chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創作神舞を楽しむ https://miyabimai.jugem.jp/

日本文化の根底にある神聖さと雅やかさを表現する創作の舞について綴っていきます。

伝統的な雅楽の舞(舞楽)や巫女舞など、日本の舞には、神聖なときに奉納されるものがあります。和の心ならではの美しさを、創作の舞としても表現していけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

照子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/27

arrow_drop_down
  • ミンネ ワークショップイベントのご紹介

     舞の会で、つまみ細工のかんざしや衣装を作ってくれているみさとさんが、 手作り販売サイト「ミンネ」のワークショップイベントに出展することになりました。 クリスマスの季節に合うポインセチアのイメージのつまみ細工で

  • 10/28 第三回 和の心を楽しむ会

     2019年10月28日(月)の午後、第三回「和の心を楽しむ会」が開催されます。 清明の会のブログにも掲載していますので、こちらもどうぞご覧ください。 残席あと1名です! ご興味のある方はお早目にお申

  • 新米をいただきました

     友人から新米をいただきました。 お嬢さんがご結婚されたと聞いていましたが、嫁ぎ先でできた新米なのだそうです。 有名ブランドではないけれど、と送ってくれたお米をいただくと、おいしい! 秋の収穫の恵みは

  • 台風のお見舞い申し上げます

     今回の台風19号では広い範囲で被害が出ました。。 被災された方々にお見舞い申し上げます。 そして、一日も早く、生活が元に戻りますようお祈り申し上げます。  

  • 水引サンキャッチャー「青紅葉」

     こんにちは。照子です。 先日、手作り販売サイトのミンネに出店した「ギャラリーみつたま」を ご紹介させていただきましたところ、さっそく水引サンキャッチャーを ご購入いただきました。^^ あり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、照子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
照子さん
ブログタイトル
創作神舞を楽しむ
フォロー
創作神舞を楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用