晦日の大掃除
晦日、大晦日を令和5年が迎える。大掃除に数日を費やす。片付け、しまい込み、埃をはたく、ネコの毛が大変である。高いところにある煤は木作りから変わってサッシの密閉型でたまることがなくなった。それを埃がたまるのはサッシの溝、ドアの敷居に、窓や引きガラス戸の隅にここにたまるものがある。窓ガラスの表側、それは風にさらされ雨に打たれるところ、軒下という作りがなくなって、じかに汚れとなる、たたきつけるものがある。掃除道具は新聞紙2枚、割りばしかつまようじと、湿らしたうわぶきようの雑巾で済む。あまりに手間をかけすぎて洗剤を用いるなどとすると余計に洗い流すことになる。吸引による仕上げげはパイプをもっぱら使って大きな汚れ埃をとる、風雨によるこびりつきをガラス面で除いてしまえば、これまた仕上げはからぶきに近い丁寧さである。高い...晦日の大掃除
2023/12/31 00:29