Jアーバンコート建築記録。2015年6月に完成予定。分譲地土地の一角を建築条件外して買いました。
さーて一軒家でも建てるかなー! と思いつくこと自体は簡単であった。。
さて、本日から 着工開始 です。 初日ですので、まぁまだ土を掘り返したりする作業ぐらいしか無いだろうなとは思いつつ、土地の方まで家族で行ってきました。 大安吉日な本日。だがしかし、関西でも今日は寒波が猛威を振るっていたのであった……。 そんな中頑張って家を造ろうとして下さる方々に、ご挨拶も兼ねて何か簡単なものでも持って行か…
実は…… 明日から着工開始 なんです! 一悶着どころか数悶着ありましたが、なんとかこの日までやってこれて良かったです。 これまでは毎週のように展示場まで赴いて打ち合わせをしていたけれど、それももうほとんど無くなるのかと思うと、寂しいような、こうやって夜更かしできることも嬉しいような、そ…
さて本日の考察は。 ・レジデンシャルなドア = 桐心ドア! これはたぶん、いいものだ……。 モデルハウスで見ても重厚感がありました。 重厚感ありすぎて、少しドアが 「バタンッ!!」 と強く閉まってしまうような気もしたけれど……。 …
えっと。今更なコトいっていいですか? 明けまして、おめでとうございます! ああ、やっと言えた。しばらくブログ更新サボっていました。 というのも、体調を崩したまま早2週間というところでして。 昨年末ごろから我が家では「体調不良」が慢性化しております。 連れ合いが風邪を引く → 息…
「ブログリーダー」を活用して、安月給氏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。