chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よっしー
フォロー
住所
三重県
出身
津市
ブログ村参加

2014/10/23

arrow_drop_down
  • 柚子と秋ジャガ(⌒∇⌒)

    今日(10/30)は土曜日でしたが、夫がお仕事に当たっていたので、またまた自転車かっ飛ばして(?)ひとりで農作業へ・・・ 2時間ほどの作業でしたが、全体的にお…

  • お野菜消費大作戦de2品の甘辛常備菜(⌒∇⌒)

    10月最後の週末・・・。 農作業の週末ですね(・・・・って、今は平日も農作業に行けるけど)。 注目の選挙はすでに期日前投票で済ませてあるので、農作業に集中(?…

  • プチハイキング~~豪商のまち松阪 城下町をゆったりのんびりと散策~~♪

    朝からピーカンで、快晴の花金 超~~~久々に「近鉄ハイキング」に参戦しました♪ ・・・・と言っても、コロナ以降近鉄ハイキングも仕様変更(?)になり、以前のよう…

  • 久々にアウトドアde節約お弁当~♪

    今日も朝からいいお天気~~ 外で活動するのにちょうどいい季節になりましたね・・・。 農作業はもちろんですが、ウォーキングなどにもピッタリの季節 ・・・・・とい…

  • 小松菜・・・ついでに水菜&春菊♪

    秋冬野菜は葉物が多め・・・ マイ畑でも色んな種類の葉物が生長中です・・・ その中の1つが・・・小松菜 今シーズンはブログ初登場ですが、種まきは水菜やターサイな…

  • 小菊ちゃん・・・今日の節約お弁当~♪

    マイ畑では菊芋ちゃんのお花が終わってそろそろ収穫期ですが、こちらの「菊」はこれからが花盛り・・・ 昨日、マイ畑に行ったら第一畑の小菊が咲き始めていました  こ…

  • 菊芋(一部^^)収穫&加工~♪

    少し前まで可愛いお花をつけていた菊芋ちゃん・・・。 そのお花も終盤に差し掛かり、そろそろ収穫期が近づいてきました・・・ 菊芋は昨年初めて種芋を2個購入して定植…

  • カレンダーの季節^^・・・今日の節約お弁当~♪

    10月も最終週になり、郵便で生命保険などの控除関係書類が届くようになりました・・・。 そして、来年のカレンダーもちらほらと?  毎年恒例、ファンケルさんのカレ…

  • ふるさと納税&今日の節約お弁当~♪

    昨日はよく降りました・・・ しかも冷たい雨で寒い。 でも、今日は一転、明け方には雨も上がって今はピーカンで、日差しが強くて暑いくらい・・・ ほんと、上着を着た…

  • ブロッコリーとカリフローレの様子♪

    昨夜から降り出した雨が、今日は一日続くようですね・・・。 気温もちょっと低めで冷たい雨になりそう・・・。  ・・・・ですが、お野菜にはちょっとした恵みの雨にな…

  • 豊作ラジオ&三回目の生姜収穫(⌒∇⌒)

    寒い週末ですが、お天気はまずまずなので昨日(10/23)もお昼前からマイ畑入り。 さらに今週からは・・・可愛いお仲間も増えました ジャン  名前は・・・豊作ラ…

  • 収穫&加工~~ミニごぼう、大根葉、パプリカ類~~♪

    お仕事を辞めてほぼ専業主婦状態ですが、それでもなんだかんだ言って一週間はあっという間に過ぎます・・・ もう今日は週末土曜日ですよ~♪ 今日もまたお野菜の収穫が…

  • 春キャベツも強引定植^^

    毎年栽培しているお気に入りの「春キャベツ」♪ 今年も同じ品種の種を・・・。 9/30(金)にプランターにばら撒きました~~ まだまだ気温が高い時期だったので・…

  • 義姉とランチ・・・♪

    今日は平日ですが、節約お弁当はお休み(夫の分は作りました)。 超~久々に義姉と「お蕎麦ランチ」を楽しみました~♪ もうね、前回はコロナ問題が出る前だったので、…

  • 撤収の十六ささげ×見切り品のあぶら麩・・・ついでに秋ジャガ(⌒∇⌒)

    6月に5年ほど使用期限が切れた種をダメもとで直播して、ビックリするほど元気に生長し、沢山収穫できた「十六ささげ」♪ こないだの日曜日(10/17)にとうとう夫…

  • 柚子の様子・・・・今日の節約お弁当~♪

    ほんとに毎日言っちゃうけど・・・・ 急に冬が来ましたよね・・・。 先週はまだ暑くて冬支度する気分になれずついつい先延ばしにしていましたが、今週になってからバタ…

  • 今年も栽培しています!・・・冬至かぼちゃ(かぼちゃの抑制栽培)♪

    冬至に自家製かぼちゃを頂きたくて、毎年栽培している「冬至かぼちゃ」(かぼちゃの抑制栽培)。 今シーズンも栽培しています かぼちゃが大好物の私ですが、なぜか(?…

  • 春菊白和え・・・今日の節約お弁当~♪

    何度も言っちゃうけど・・・ 先週まで夏っぽかったのに、今週からは秋を飛ばして急に冬っぽくなっています・・・ 今日も空はグレーで、時々時雨てくるほど もう、マイ…

  • 収穫・・・安納芋&シルクスイート@第二畑♪

    絶賛生長中の秋冬野菜のお隣で、収穫期を迎えているお野菜たち・・・。 10/10に第一畑のサツマイモ(シルクスイートとおまけの安納芋少し)をすべて収穫しましたが…

  • 生姜2回目の収穫&加工・・・今日の節約お弁当~♪

    先週末まで半袖で過ごせるほどの気候だったのに、急に寒くなりました・・・。 もしかして近々三重県も霜が降りることがあったりして?! ひぇ~~冷~~それは困る 霜…

  • 白菜の様子♪

    9月のシルバーウイーク三連休からスタートした今年の白菜栽培♪ やっつけ気味の雑な(?)スタートでしたが、その後どうなっているかというと・・・・ まあまあかな~…

  • 春菊も間引き収穫・・・今日の節約お弁当~♪

    先月中旬からスタートした秋冬野菜栽培・・・。 9月下旬に種まきした春菊も・・・間引き収穫の時期を迎えました  ・・・が、しか~し ↑この間引き菜は私が種まきし…

  • 種まき~間引き・・・サラダ水菜、ターサイ、レタス類♪

    この土日(10/16&10/17)もまずまずのお天気で、農作業日和~♪ 今日はちょっと寒くなったけど、昨日までは半袖で過ごせるような陽気だったので秋冬お野菜の…

  • お疲れ様会(⌒∇⌒)

    昨夜は、元同僚(?)・・・というか、大先輩のおじ様2人と会食 私の「お疲れ様会」をしていただきました 元同僚というか上司と言うか・・・70代と80代のおじさま…

  • ブロッコリー、春菊、プチヴェール・・・・の様子♪

    9月のシルバーウイーク三連休(9/18~9/20)からスタートした今年の秋冬お野菜の定植・・・。 そろそろ定植から1か月近くになり、それなり(?)に生長してい…

  • 映画「マスカレード・ナイト」@109シネマズ♪

    今年もコロナの影響で・・・大好きな映画鑑賞もちょっと控えめになっていますが、先週は久々に夫と109シネマズさんにお邪魔しました~♪ 少し前にも東急レクちゃんか…

  • 昨日のランチと今日の節約お弁当~♪

    今週はちょこちょこと用事があって、ちょこちょことお出かけするので、ちょっと落ち着かない感じ?! 今日も午後から久々に・・・会食?!予定があるので、畑はどうしよ…

  • 畑の茄子科と見切り品のお肉で・・・・♪

    今週末からいよいよ寒さがやってくるらしいですね・・・・ 今日も日差しが強く暑いので「ほんまかいな?」って思ってしまいますが、一応急に寒くなると困るので、冬のお…

  • お芋・・・サツマイモ、ジャガイモ、山芋♪

    マイ畑にあるお芋たち・・・・ 主に、そろそろ収穫期を迎えている子達が多いのですが、ジャガイモちゃんだけは一年に二回栽培できるので、絶賛生長中~ シルバーウイー…

  • 生姜使い切りました^^・・・今日の節約お弁当~♪

    こないだの日曜日(10/10)に収穫した立派な生姜 新生姜は甘酢漬けや紅ショウガに変身させて、親(種生姜)も無駄なく活用・・・ 鰤照りの下味で半分ほど使って、…

  • 大根間引き収穫・・・♪

    9月のシルバーウイーク三連休に種まきをした大根2種類(耐病総太り&紅芯大根)。 ぐんぐん生長して、9/28には↓スプラウト状態で間引き収穫をしましたが、その後…

  • お野菜消費大作戦・・・生姜加工&今日の節約お弁当~♪

    OL業を辞めて早4か月ほどが経過します。 結婚後もず~~っとお仕事してきたので、お仕事を辞めて毎日自宅に居ると最初は時間を持て余すかと思っていましたが・・・。…

  • 初収穫・・・生姜♪

    この土日(10/9&10/10)の農作業・・・。 種まきやら定植やら収穫やら・・・・と色々作業がありましたが、やはり嬉しいのは収穫部門?! 昨日(10/10)…

  • エンドレス収穫?!・・・・今日の節約お弁当~♪

    この土日も農作業をちょっぴり(?)頑張ったので、昨夜は2日分の疲れがでて、PCの前に座るパワーはありませんでした・・・あはは でも、一晩休んだら元気復活 今日…

  • 畑のお花とモリンガ・・・そして週末はカレー(⌒∇⌒)

    今日(10/9)は朝からピーカン 絶好の農作業日和 先週に続いて、今日も朝の10時過ぎから日没までのコース(?)で頑張りました・・・ お天気が良く暑かったので…

  • ニンニク定植&発芽・・・(⌒∇⌒)

    今日は10/8のはずですが・・・ 暑かった~~ 今日も農作業はお休みだったのですが、午前中自転車であちこち回ったら、ひと汗かきました 昨日雨が降って、今日は晴…

  • 地震・・・今日の節約お弁当~♪

    昨夜は関東地方で大きな地震があったようでビックリ なんと三重県の桑名市までその揺れが届きました・・・ 私の住んでいる地域は揺れなかったのですが、桑名市が震度1…

  • チャレンジの秋?!・・・自家製シルクスイートde芋けんぴ(⌒∇⌒)

    実りの秋de食欲の秋・・・ うちのサツマイモちゃんも収穫期を迎えて、少しずつ収穫がスタートしました・・・。 こないだの週末は第一畑のシルクスイートを少し収穫し…

  • 季節の変わり目なので・・・正宗印 導入美容液/ミルク美容液マスクdeお肌ケア中♪

    6月にOL業を辞めて、今は主に農作業がお仕事(?)になっている私 今年の夏は例年以上に紫外線を浴びまくりました~~ お勤めしているときは、日差しが強い時間帯は…

  • 実りの秋^^・・・今日のおやつと節約お弁当~♪

    今日は久々に朝から雨模様・・・ お陰で昨日までの暑さも和らいで過ごしやすい気温になっています。 雨も日曜日の夜に少し降ったけど、朝からまとまった雨は久々 農作…

  • お芋の続き^^・・・菊芋&ジャガイモ♪

    今日もまたまた朝から秋晴れで暑いですね・・・ でも、今日は夫君が人間ドックでお休みなので、帰宅したら午後からちょっとお出かけ予定・・・ そのためお弁当もお休み…

  • お芋掘り^^・・・さつまいも&さといも♪

    農作業を頑張ったこないだの土日(10/2・3)♪ 秋冬お野菜の定植なども頑張りましたが、お芋掘りも少し頑張りました・・・。 まずは、またまた自生組の「里芋」 …

  • キンモクセイの季節^^・・・今日の節約お弁当~♪

    昨日も暑かったですね・・・ もう10月なんですけど、日中はまだまだ半袖でも暑いくらい 湿度が低めなのでまだマシですが、それでも日の当たる場所は真夏のような暑さ…

  • もれなく(?)ブロッコリーも攻撃されました(;^_^A・・・ブロッコリー&春菊の様子♪

    虫さんに好かれやすい(?)アブラナ科・・・・ 白菜もあちこちから(?)襲撃されていますが、もれなくブロッコリーも襲撃されました シルバーウィークの三連休に見切…

  • 半額お肉×空芯菜(⌒∇⌒)・・・今日の節約お弁当~♪

    この土日(10/2・3)は、自分で言うのも変ですが、農作業を頑張りました・・・あはは 土曜日は午後から日没まで、昨日に至っては朝の10時過ぎから日没まで・・・…

  • 白菜!順調かと思いきや・・・・急遽見切り品苗購入(;^_^A

    10月最初の週末は、絶好の農作業日和で、私もいつも以上に(?)頑張りました・・・。 これで多少は遅れを取り戻せるか!・・・・・と思ったのも束の間 昨日、それな…

  • やっつけ仕事の「白菜」のその後・・・♪

    毎度のことながら若干(?)遅れ気味の秋冬野菜の定植&種まき・・・。 9月半ばのシルバーウイークからスピード上げて(やっつけ気味に?)進めています もう、とりあ…

  • 収穫待ち(⌒∇⌒)・・・サツマイモ、生姜♪

    昨日(9/30)のおひとり様の農作業・・・。 茄子科の収穫も続いていますが、オクラもまだまだ継続中・・・  毎日収穫しないから、大きくなりすぎて廃棄する分も多…

  • 豪華なランチと^^今日の節約お弁当~♪

    あっという間に夏も終わって・・・。 今日から10月ですね ・・・と言っても、今日も蒸し暑いわ~~ 台風の影響だと思いますが、まだまだ半袖シャツが大活躍です・・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっしーさん
ブログタイトル
きまぐれ主婦のきまぐれ日記
フォロー
きまぐれ主婦のきまぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用