シンシン、写真を撮ろうとすると寄ってくるなのでゴロンゴロンしてる写真ばかりでしたでも今日は違います!!ケージの上にいるから寄って来ませんノビ姿短毛なんですっていうと、普通の猫をイメージしますが普通より短毛です家系に洋猫が入っているみたいシンシン、里親募集中ですシンシンの良い写真が撮れないわけ
寂しいとか言ってるそばからhttps://youtu.be/hP5Q3QCoPLc子猫が来ましたポーネくん(現mouくん)をTNRした個人ボランティアさんから木曜日の晩に☎︎この時期の☎︎は子猫の確率が高い恐る恐る☎︎に出たらやっぱり子猫〜個人ボランティアさんも自身で餌やり、TNR、近所への啓発と拍手👏👏を送りたいくらい頑張っているので、ヘルプが来た時には可能な限り受け入れて助け合います話を戻して木曜日、隣の空き家から猫の声がしてきたそうですもちろん家の周りの猫は把握してるし未手術の猫はいない少しずつ場所を移動しながら鳴いたり、静かになったりの繰り返しもう暗くなって来ていたので、黒猫ちゃんは中々見つからず設置した捕獲器に入ってくれました捕獲後、外は集中豪雨の様な土砂降りが来ました...990gの黒猫ちゃん
トライアルの出発が最後になった白キジちゃんなんか〜誰もいないみたいねえねえみんなは?何処行ったの〜?いつも元気いっぱいの白キジちゃんですが、ひとりになった途端にすごーく甘えっ子になりましたそんな白キジちゃんも22日トライアルに出発里親さん宅でケージから初めて出た白キジちゃん、ケージの前にいた里親さんに撫でられてゴロゴロ、尻尾を立ててゴロゴロ、、、これなら大丈夫!と安心して帰ってきました子猫のいなくなったケージ脱力感寂しい〜〜毎回の事ですけど慣れません😿ボクがいるでしょそう、シンシンにも里親さん探さないとね!!トライアルの前日(白キジちゃん)
黒白ちゃんとハイソックスのキジ白くんが一緒にトライアルに出発しましたこのふたりも初日から、ケージの外で遊んだりと順調な様子里親さん宅の息子くんのダブル抱っこ!(*≧∀≦*)ダブル抱っこ、トリプル抱っこは子猫の時限定の幸せの山盛りです(^_^*)おやすみタイム新しいお家でもいっぱいゴロゴロ言ってして可愛がってもらおうね!5月21日、2匹の子猫お届け
5兄妹の中のキジ白男の子と女の子が昨日トライアルに行きました(記事内の写真は里親さんが送ってくれたものです)さすが子猫初日から元気に遊んで食べて寝て、安心安心(´∀`)いつもと同じプロレスごっこ約1ヶ月間だったけど久しぶりにシャーを言う前の小さな子猫だったからすぐに慣れて、顔を見るとゴロゴロ言って可愛らしさ全開の子猫でした明日はキジ白の男の子と黒白の女の子がトライアル明後日は1匹の白キジ女の子がトライアルまさか1週間のうちに全員がトライアルに行くなんて、、始めてかも皆んな幸せになるんだよ〜5/19体重茶色の脚の男の子890g白い脚の男の子870gキジ白の女の子840g白キジの女の子815g黒白の女の子860gみんな体重2倍になりました!2匹の子猫がトライアルへ5/19
譲渡会が中止の中ねこエイドやブログ経由で譲渡のお問い合わせが増えています5匹の子猫たちも4匹がトライアル予定、1匹がお見合い待ちです400g位だった子猫も倍の800g前後になりました表情もしっかりハンモックから落ちそうなくらいに元気いっぱいwwイナバウアー!落ちないのが不思議σ(^_^;)可愛さアピール(๑>◡<๑)寝落ち、、その可愛さで里親さんにたくさん可愛がってもらってね!お見合い続々と
4月初めに保護したポーネ早くもトライアルに出発しました穏やかな性格のポーネは1年半前に譲渡になった福くんを思い出させます福くんhttps://blog.goo.ne.jp/happynyanko22/e/7f6dc8dbc887c5336724bd3030457ef1顔も似てますか(´∀`*)そういえばこのキジトラくん(現ももくん)もhttps://blog.goo.ne.jp/happynyanko22/e/e71701daef21fab8cbfb79610846ee64/甘えっ子で穏やかでした結論大きなキジトラの男の子は穏やかで優しい❗️(私調べ)σ(^_^;)ポーネはトライアルへ
子猫たちが来た頃、まだ少しヨチヨチ歩きでしたただただ子猫が遊んでいるだけの動画です(^_^;)https://youtu.be/wUQ7Ft3jDM8こっちは音が出ますhttps://youtu.be/ZHLAsNCwIDs昨年は仕事もあって小さい子猫は、日中お世話の出来るメンバーにお願いしていたので、久々の小さな子猫🐱に癒されてる毎日ですが自粛生活が延びてなんかボヤボヤしてきました気分転換にお散歩が必要ですね今日は子猫の動画〜
報告が遅くなりましたというか下書きのままになってました😿うにくんに続きパールも正式譲渡になりましたトライアルから3日の様子予想以上に早く撫でられてるパールその後はすっかり馴染んでもう少し慣れるのに時間が掛かると思ってた嬉しいけど若干寂しいぞー!コロナウィルスで不安な日々ですが、家にいる時間を猫が楽しませたり癒したりしてくれますねstayhomeで保護猫の譲渡が増えてるそうです新型コロナで隔離や入院の際に猫が困らない様に、お互い感染には充分気をつけて過ごしましょう😺パールも正式譲渡
室内で産まれた子猫達餌やりさんにせめて1ヶ月間は母猫に母乳で育てて欲しいと頼み1ヶ月が過ぎた4/18に迎えに行きました当日の体重測定翌日に病院での測定は黒白♀440gキジ白♀380g白キジ♀400gキジ白ハイソックス♂380gキジ白♂440g男の子2匹、女の子3匹でした〜😸5匹の子猫生後1ヶ月の体重測定4/18
3月17日TNR現場の餌やりさんから「昨日室内(作業場?)で子猫が産まれた」とショートメールが来ました(^^;母猫は一昨年まさおくん昨年はこの子達(メンバー宅で保護中)今年はと毎年産んでますもちろんTNRのため繰り返し捕獲器の設置や周りの猫も手術を進めてましたが、この母猫は入りません(涙)餌やりさんも「母猫は入らないと思うよ」ってイヤイヤ何とかしないと〜orz今年も子猫
「ブログリーダー」を活用して、保護にゃんこのおうち探しさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。