キャベツの栽培開始した
2023/10/31畝作りは10月22日に済ませています害虫対策にレタスと混植栽培しました、畝は毎年連作していますので連作障害緩和の為菌の黒汁を畝作りの時に潅水して植付時にも菌の黒汁希釈液を使用しました植付後株元に籾殻を撒きネキリムシ対策にネキリエース粒剤(赤い粒)を撒きました10月22日耕した後菌の黒汁希釈液を潅水しマルチシートを敷いた畝作りは全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料を漉き込みました(下図)10月30日、苗の植付をしました品種、グリンボール5苗植付1株の様子(下図)品種、金系201を10苗植付1苗の様子(下図)春どりキャベツ10苗植付1苗の様子(下図)品種、赤キャベツ5苗植付1苗の様子(下図)植付が済んだ様子、中央列はレタス(下図)最後に風と害虫対策に防虫ネットを張った(下図)※ページ右側カ...キャベツの栽培開始した
2023/10/31 20:35