金曜日、『整理収納アカデミア同窓会』に参加してきました私がアカデミア4期生。卒業してアカデミアマスターになったのは2019年3月。頑張って1年間で全ての単位を…
整理収納アドバイザーとしての個人活動、収納王子コジマジックのスタッフ、日本収納検定協会理事としての活動、生活等を綴ります。
かつて住宅メーカーに15年半勤務。専業主婦を経て、整理収納アドバイザーになりました。 フリーの活動として、認定講座・セミナーの講師、お片付けサポート、自宅でのサロン開催などをする傍ら、2014年⒑月より、メディアでお馴染の収納王子コジマジックのスタッフとしての活動を開始しました。 お仕事の事、自宅の整理収納・インテリア、イベントなどについて情報発信しています。
午前中、元気をもらった(前記事)後、大イベント「ハウスキーピング協会20周年記念パーティー」へ ㊗コロナ禍以降、初のリアルイベントということで、あちこちで歓喜…
オフィス⇒ 仲間とランチ⇒ 大イベント⇒ 嬉しいティータイム⇒ 大事な打ち合わせそれぞれが、とても濃い時間だったので、ほんと~に充実でした 午前中はオフィスへ…
早朝から現場へ。昼前に現場が終わるのも、良いですね午後の時間が、まるまる使えるさて、女性の服は様々な形や素材があり、畳むのが難しくないですか吊るせる場合は吊る…
今日一日、何も予定を入れないために、昨日・一昨日に、意識的に予定を寄せました 昨日の午前中に歯医者の予定があったので、それに合わせて午後に打ち合わせやまつエク…
晴れた昨日、総合住宅展示場ハウスクエア横浜へ。こちら、23,24日にイベントを開催中でした。展示場内の住宅情報館では、各種相談もできて、家を建てる方にはとても…
今日は涼しいですね。昨日はモワッと蒸し暑い感じがありましたけど。 オフィス出勤の昨日は、企業様との打ち合わせ2件。 社長と事務スタッフと私が揃う金曜日は、確認…
整理収納アドバイザー1級に合格して10年。東京50期です。今日は同期3人でランチを3人そろったのは5年ぶりくらいでしょうか。。。softcreamさんsoft…
昨日、息子が18歳になりましたとうとう子ども2人とも成人です。 息子は、勉強の問題はありますが(←これはかなり大きいです)・・・でもその他に関しては、まったく…
本日も、夫の運転で三浦半島方面へ。仕事です。三浦方面へ行く時には、喜んで運転手してくれます私が仕事している間は、たいてい、鈴木水産で魚を買ったり、海岸に行った…
今月末で産休に入る愛ちゃん。社長がランチ会を企画してくれました寂しくなりますが、身体を大切に、また一緒にお仕事ができる日を楽しみにしていますサプライズで粋な計…
翌日ではなく、翌々日に疲れが出るのかもしれません朝、息子を7時過ぎに送り出した後、リビングで寝ました昼寝というより朝寝 昨日は午後から新宿の企業様へ、社長と行…
昨日の夜は、収育技巧士 シェア会でした私は19:40頃現場から戻ったので大急ぎでしたが、クリエイターの皆が準備&発表と、きちんとやってくれて、私は聞くだけ参加…
今日は現場作業。2人で5時間、がっつり洋服の収納作業でした。収納スペースも多いけれど服の量もかなり多く、きちんと収納するのはで精一杯で、きっちりとカテゴリー分…
今週月曜からは、先週とはうってかわって、自宅仕事。昨日(金曜)も、台風でオフィスに行くのもやめたので、マルっと1週間、近所へしかだいdじ出かけずオンライン講座…
日本収納検定協会「住まい収納士 資格認定講座」の講師を務めました。ご受講くださった皆様、ありがとうございましたご感想をいただきました。・「なるほど」と思ったこ…
連日現場の合間に、オフィス勤務の日がありました。ちょっと早めでしがた、スタッフのマリちゃんのお誕生祝いをケーキの代わりにカラフルなマカロン マリちゃん、お誕生…
企業様に2日間、個人宅のお引越し前の片づけ1日間、お引越し後の片づけ3日間と、1週間ほぼ現場でした リピートの企業様の2日間を終え、ご依頼いただいていたスペー…
「ブログリーダー」を活用して、SATOMINGOさんをフォローしませんか?
金曜日、『整理収納アカデミア同窓会』に参加してきました私がアカデミア4期生。卒業してアカデミアマスターになったのは2019年3月。頑張って1年間で全ての単位を…
猛暑日の週末3日間、作業だったので、週明け2日間は自宅で事務作業など。今日はオフィス勤務。バランス良く仕事できています個人宅作業では、お客様に「自分ができない…
今週は、大型のお引越しアフターの後も、定期でご依頼いただいている個人様宅作業、企業様の展示スペースの作業、新規の個人様宅の現調と続いています。今日も新規の個人…
昨日まで、日差しも強く、真夏の暑さでしたね~ありがたき大型現場も、昨日で終了 今回は汗かく前にパチリ洋服や小物を細かく分類。綺麗に並べるところまでできました。…
4人での現場は、それぞれ別の部屋に分かれて作業。時々、私が様子を見る…みたいにやっていきます。夢中で作業していると時間を忘れます。楽しいんですよね 引越し後作…
昨日は朝から大雨でしたが、仕事がひと段落した3時頃には晴れ間がIKEAに行きたかったので、サクッと車で出かけましたいつもは駆け足で必要なモノだけ買うのですが、…
週末に、2日間連続で長時間現場だったので、昨日・今日は家から出ず事務作業やお客様対応をしておりました。作業は、2日間とも4人。うまく分担して、かなり片づき、お…
今週は、社長と一緒に企業様へ訪問が2回。お話をいただけてありがたいですしかし暑い週明けから真夏日都心はちょっと歩いただけで汗だく。色々な場所に行くので、少し名…
6/18から今日まで開催の、インテリアライフスタイル展2025に、初日に行って来ました今年も沢山の出展がありましたが、比較的通路が広くゆったりしていて、回りや…
先日、弊協会の有資格者向けに定期開催している『ステップアップ講座』でした。 ケイスタイルの整理収納の仕事に携わっているメンバーに、提案書についてレクチャーしま…
投稿が滞っておりました仕事は落ち着いており、6月に入ってからは、夫が忙しいこともあり、料理も私が作っています。(他の家事はそもそも私がやっています)ネットで紹…
6月に入りましたね。3日間は、自宅で落ち着いて過ごしておりました。 その間に、新たなお仕事のお問合せをいただきまして、そろそろまた忙しくなりそうです 今月は企…
現場週間が無事に終わり。木曜日はなんと、午前と午後、現場2件ハシゴでしたー引越し後の作業2件、通常の整理収納作業、一人暮らしの部屋の整理収納アドバイス、民泊の…
昨日は、整理収納アドバイザー(横浜・湘南エリア)交流会に行ってきましたアドバイザー仲間の大木聖美ちゃんLogin • InstagramWelcome bac…
昨日は1日休みました〜部屋着のまま、メイクもせず、家から一歩も出ず。ダラダラしたりTVの録画番組見たり。夕食も夫が作ってくれました。圧力鍋で煮込んだすね肉と大…
今日はオフィスにて、会議3件合間に電話、スタッフや業者さんとのLINEでバタバタでした忙しくてドラマの録画が1週間分溜まってます。でも、今日で多数抱えていた提…
5/20はワールドオーガナイジングデー。世界の整理収納の日。毎年この日にJCO(日本片づけ整理収納協議会)ではイベントが開催されます。いつも大変お世話になって…
提案したモノが形になる喜びは、大きいですねスタイリング提案したお部屋の仕上りを見るのは、ドキドキではありますが、思った通りに仕上がっていると、大変嬉しいです。…
今月は、ご紹介案件と民泊のお仕事で忙しくしています。一緒に担当するスタッフに、提案書を任せることで、だいぶ助かっていますケイスタイルで請け負う件は、ほぼ提案書…
土曜日、1回目とは別の41名、中国のインテリアデザイン関連のお仕事をしている方に向けて、「住まい収納士認定講座」を開催いたしました。活気あふれる方々で、質問も…
本日は、はるばる中国からいらした、インテリアデザイナーの仕事をされている方々44名に、「住まい収納士認定講座」を受講していただきました!「住まい収納士」は、住…
昨日・今日と、個人宅現場。月末までは現場は控えて、これからしばし講座三昧です。2週間で6日間、日本収納検定協会の講師です。今月は、ケイスタイルとしても、企業様…
『ゴミ屋敷方片づけ芸人』こと、六六三六の柴田さんの、出版記念イベントに行ってきました!ゲストは芸人の先輩でありゴミ清掃員もしている滝沢さん!2人のトーク、楽し…
株式会社ピカピカ様の事務所を整理収納させていただきました。こちら、カラテカ入江さんが代表取締役をされている会社で、お掃除の会社ですLogin • Instag…
亀戸に7月2日に開院される歯科医院『亀戸とよむら総合歯科』さんの内覧会に行かせていただきました幸せ収納デザイン株式会社代表取締役の田中明子さん田中 明子田中 …
懐かしいメンバーからのお誘いがあったり、久しぶりのお客様からお声がけがあったりと、嬉しい連絡が続き、ありがたい限りですまた、個人宅の整理収納サポートも、追加で…
町内の防災備蓄倉庫の整理について、相談されました。私の職業をご存知の方が紹介してくださったそうです。私が会長の間(2年前)に、整理収納をしていましたので、それ…
個人宅の整理収納作業が続いておりましたが、ひと段落しました。 先日2名で入らせていただいたのは、中学生男子の部屋の片づけ。かなり荒れておりましたプリント類とお…
オフィスでスタッフ対応及び打合せでした。スタッフとして、早く一緒にお仕事をしたいという思いをお互い持つことが大切ですゃ色々と話し合いしている中、私個人あてにお…
5日間の現場作業が終わりましたまた週明けに2日間ありますが、今日から3日間は提案書作成に勤しみます。昨日、一昨日の現場は、どちらも大きな空間を上手く使えずに詰…
今日も暑いですまだ6月なのにー。今日から3日連続現場。その後1日空いて、2日間現場です。1週間のうち5日間現場は、私はなかなか無いので、暑さに負けないよう頑張…
昨日は晴れて空の青さと新緑が綺麗でしたできて以来、ずっと行けてなかった中目黒のスタバに初めて行きました目黒川沿いというロケーションも素敵だし、建物もオシャレ一…
個人宅の整理収納サービスと、講座の予定で詰まってきました所属している会社に来たご依頼と、個人に来たご依頼を合わせると沢山担当していますが、1件1件としっかり向…
出かける予定の無かった昨日。昼間はスライド作りと掃除機かけ。夕方、収検仲間の美香さんのカフェO-cafe へ娘も一緒に行きましたなんだか、短い時間でも、家以外…
先週は、ケイスタイルの新しいプロジェクトで、2日間現場でしたいずれも朝9時〜夜8時までの長丁場。ただ、初めてのことが多くあり、色々刺激的だったし学びもありまし…
大人気芸人サバンナ高橋さんの新居キッチンを、ケイスタイルが整理収納させていただきました高橋ご夫妻と収納クリエイター、ディレクター。高橋さんと収納クリエイター。…
先日の晴れた日、湘南海岸近くでお仕事でしたまだ暑すぎもせず、いい気候ですよね。観光客らしき人達と一緒に移動した感じでした。 街には椰子の木がたくさん。2回目の…
コロナ禍から、夫はほぼテレワークになりました。私も在宅仕事が多いため、2人の仕事スペースが必要です。何度かブログでもご紹介しましたが、私の仕事スペースはリビン…
新しいプロジェクトの、第一段階の仕事が1つ片づきまして、少し落ち着きました。まだまだ1つ山を越えただけで、すぐに次の山が来るのですが経験のない事をやるのは、不…