ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アウトレットのフードコート
夏休み中の甥っ子とアウトレットを満喫して家に帰って食事の準備…は大変なのでフードコートで食事をして帰ることにしましょう。 食べ盛りの甥っ子はハンバーグ定食を私…
2022/07/31 19:21
メガクレーン番長
今日は7月最後の日曜日(^^♪と言うより、今日で7月も最後です。 夏休み真っただ中!甥っ子を連れて近所のゲーセン(昭和チックな言い方(-_-;)に遊びに行きま…
2022/07/31 14:44
球根を増やしたミニブルーアマリリス
♪「今年の夏はついている」♪って、懐かしのCM曲がリフレインしそう ミニブルーアマリリスの「グリフィニアシュプリーム」今年は球根の数をちょっとだけ増やしてくれ…
2022/07/31 09:21
安上がりな、沖縄気分!
本当なら、8月に入ったら家族で沖縄旅行 すごく楽しみにしていたのですが。 地元も沖縄も減らないどころか日増しに増える感染者数・・・・・ 一緒に行く予定の父も高…
2022/07/30 17:20
高温障害の出てしまった沈丁花の葉・・・
去年に引き続き猛暑の高温で葉っぱに障害の出てきた沈丁花 本来なら葉全体が艶のある暗緑色の葉なのですが、一見、葉先に黄緑色の斑の入った斑入り葉の様。 毎日しっ…
2022/07/30 14:27
梅酒の瓶詰め (^^♪
6月の頭に仕込んでいた小梅のパープルクイーンを使った梅酒ホワイトリカーと米焼酎の2種類を漬け込んで約二ヶ月・・・どうしても飲んでみたいという誘惑に勝てずホワイ…
2022/07/30 09:46
愚鈍の極み 細田博之
旧統一教会「何が問題かわからない」自民党・福田達夫の“開き直り”発言に怒りの声が殺到729(金) 2220 統一教会の「何が問題かわからない」って・・・・・福…
2022/07/30 00:25
ルタオの桃とマンゴーのケーキ
ルタオさんからのお取り寄せ夏の限定、桃とマンゴーのケーキ「クーロンヌ デュ ソレイユ」 ケーキの上にはたっぷりの瑞々しいマンゴーと恋香桃中のカスタードシャ…
2022/07/29 17:46
マックのガーリックシュリンプセット
今日のお昼はマックの新商品ガーリックシュリンプセットを頂きましょう ぷりぷり&サクサクの海老カツに香ばしくカリカリ・がっつり香りニンニク夏っぽくてすごく美…
2022/07/29 14:08
柔らかな葉色のライチ
葉を広げ始めたころは赤銅色だったライチの葉もだいぶ落ち着いてきましたが鮮やかなグリーン、いうよりも・・・・・ なんともアンニュイな赤みがかったライトグリーン…
2022/07/29 09:58
ゴディバの糀とホワイトチョコレートショコリキサー
ゴディバさんの限定のショコリキサー 「糀とホワイトチョコレート」頂いちゃいました ほんのり塩味を感じる米糀の甘酒の風味を感じ甘ったるいホワイトチョコレート…
2022/07/28 14:45
葉を広げ始めた「カニステル」
5月の中旬くらいに種を植えていた「カニステル」葉を広げ大きく成長してきています。 ぱっと見たかんじでは葉の細いアボカドのようですが葉の感じはアボカドより薄…
2022/07/28 09:13
今日はスイカの日
今日は「スイカの日」何故今日がスイカの日かと言うと・・・・「夏(なつ)の綱(つな)」 7 27 なんでもスイカの縞々を綱に見立てて…だそう・・・・…
2022/07/27 14:50
緋色に染まるプルメリアの蕾
こちらのプルメリアの蕾たちも大きく育ち始めています。 綺麗な緋色に染まるプルメリアの蕾たち。 開花が楽しみです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブロ…
2022/07/27 09:42
夜の学校、泊ったことある!!
高校の頃、地学部で「火星食」を観察するために学校に宿泊し、屋上で天体観測を行いました。 誰もいない校舎を満喫真っ暗な廊下漆黒のお手洗い月明かりに照らされた無人…
2022/07/26 19:24
退色してしまったダークオパール
赤紫蘇のように深く濃い黒紫色の葉のバジル「ダークオパール」 綺麗な色味と香りで観賞用にもいいので種をまいて育てているのですが…・ この暑さのせいか色落ちして…
2022/07/26 17:59
絶対に解ったうえでの表彰でしょ!!
「九大CARP」は宗教団体 福岡市、表彰取り消し725(月) 1911配信 「九大CARP」が統一教会との関連団体だと判明したので取り消したと福岡市長は嘯いて…
2022/07/26 13:23
どこからともなく現れる稚貝・・(-_-;)
最近も目下の小さな悩み……我が家のメダカ水槽の事なんですが 水槽の水は2~3日に1回浄水フィルターも1週間に1回綺麗にしていますが・・・・・ 浄水フィルターの…
2022/07/26 09:49
シュヴァルツヴェルダ トルテ
私の大好きなドイツのチョコレートケーキ ドイツのシュヴァルツヴァルト地方の黒い森をイメージした「黒い森のトルテ」ともいわれるシュヴァルツヴェルダートルテ 甘…
2022/07/25 14:27
葉を広げ始めたライチ
紺へつの10日に種をまき赤紫色の爪楊枝の様な芽をだしていたライチくんですが ようく葉を広げ始めていたようです。 ????今まで何回か茘枝の種は蒔いたことはあ…
2022/07/25 09:56
ローズピンクのサルスベリの花
この時期に涼やかに風に揺れて咲く百日紅の花。 鮮やかな濃桃色と黄色の雄蕊綺麗ですよね! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ にほんブログ村
2022/07/24 14:19
置き換えダイエット開始です!!
先日、発注していた夏限定のDHCプロティンダイエット到着しましたよ 夏の果実フレーバーの「ライトテイスト」と「 乳酸菌アソート」2セット!!(この組み合わせが…
2022/07/24 09:58
夏の土用の丑の日
今日は夏の土用の丑の日(一の丑)です。折角なので…と、言い訳をしつつ 何かと話題の事欠かない某寿司チェーン店さんで「うな丼」を頂きましょう! 見た目もボリュー…
2022/07/23 14:13
リアル版「意味が分かると怖い話」
テレ東人気番組「世界ナゼそこに?日本人」旧統一教会信者が多数出演か723(土) 906配信 正に、リアル版「意味が分かると怖い話」 テレ東が率先して、統一教会…
2022/07/23 11:55
色付き始めた「ピノノワール」
赤ワイン用の黒ブドウ「ピノノワール」徐々にですが糸付き始めました。 柔らかな葡萄色に染まり始めています。 熟すのは8月?9月?? 収穫が楽しみです。 にほ…
2022/07/23 09:10
信教の自由と表現の自由(^^♪
「同性愛は依存症」 神道政治連盟議員懇談会で差別的冊子配布722(金) 2024 神様は平等なんて見え透いた嘘を公然と吐いて「同性愛は心の中の問題であり、先天…
2022/07/23 00:14
今日はナッツの日
グラホのミックスナッツ缶 ちょっとお高めな食料品店のグランドフードホールさんのオリジナルブランドのミックスナッツ缶3種 珍しいお味ですごく興味があって思わず…
2022/07/22 18:38
畑仕事のトマトゼリー
実森さんの夏の冷たいスイーツ「畑仕事のトマトゼリー」 爽やかなリンゴの風味の馨る深紅のトマトゼリー 家で実った摘み立てのブルーベリーを添えて これでリコピン…
2022/07/22 14:22
プルメリアの蕾
薄紅色のプルメリアに続いてこちらのプルメリアの樹にも蕾が付き始めました。 まだまだ、小さくて可愛らしい蕾たち。 この大きさなら開花は8月に入ってでしょう。 …
2022/07/22 09:32
「もち吉」さんの夏限定おせんべい
おせんべいの「もち吉」さんの夏限定のおせんべい 甘いココナッツ風味のおせんべいとレモン風味の歌舞伎揚げ?「太陽の輝き」 見た目も味も夏らしくておいしそう!!…
2022/07/21 14:44
ライチ、発芽しました (^^♪
今月の10日に種をまいていた、茘枝(ライチ)が発芽しました。 分かりにくいですが、赤紫色の細長い針金のよう。 夏の暑さで順調に成長してくれるでしょうね! は…
2022/07/21 09:35
DHCプロティンダイエットをお得にGET(^^♪乳酸菌アソート
DHCプロティンダイエットこの夏限定のすっきり爽やかなフルーツ味のライトテイストスイカに梅に葡萄!?!?すごく気になる(^^♪ 乳酸菌アソートも気になりますね…
2022/07/20 18:38
論点そらしに躍起の似非弁護士
八代英輝の発言に「信仰二世で苦しむ人への侮辱」「あまりにも酷い言い方」ネット憤怒 「ひるおび」コメンテーターの若狭にしろコメントが偏見に満ちていて現状の論点を…
2022/07/20 13:37
2種類の月下美人
品種の違う2種類の月下美人。 月下美人は自家受精できないので基本的に実は実らないそうですが品種の違う月下美人があると受粉し実が実るそうです。 それで、違う…
2022/07/20 09:54
夕方でもやっぱり暑いよね (;^_^A
日中は人間だって倒れるくらいに暑い(熱いって言いたいくらい!) なので、わんこのお散歩も夕方にしていますが。地面も空気も熱されていて、暑い 陰になっていて、…
2022/07/19 18:30
言いたくはないけど、そこまで言うならば・・・
茂木敏充「国葬反対は国民の認識とずれている」 野党の一部に反論 毎日新聞 20220719 1153 私も安部の国葬には断固反対ですが、私は認識からずれている…
2022/07/19 15:06
白いゴーヤの収穫
白いゴーヤ(パールゴーヤ)が真っ白に色付いてきましたので、収穫をしましょう♪ 後、もう1個育っていますしこれからもまた実りが期待できますので、株のためにも早…
2022/07/19 09:41
色付き始めたミニドラゴンフルーツの実
花の開花を見損なってしまいましたがその果実の成長は順調なミニドラゴンフルーツ 鮮やかな赤紫に色付き始めています。大きさは指先(指の第一関節)くらい?まさに一…
2022/07/18 18:26
今日は海の日
今日は海の日で連休の最終日。2年ぶりの夏の連休を謳歌したいですが…気になりことも山積 輝く夏の海、久々に堪能したいですね。 ▼本日限定!ブログスタンプあ…
2022/07/18 14:40
山桜桃酢の出来上がり (^^♪
今月の3日にリンゴ酢に漬け込んでいたヤマモモのドリンクビネガー氷砂糖も溶けて色も綺麗に上がってきたのでえぐみの出る前に、山桃を取り出して瓶に入れましょう! …
2022/07/18 09:32
夏の予定が狂っていく・・・・
日を追うごとに 増していく感染者数。重傷者が伸びていないのがせめてもの・・・ それでも出ているには変わりありませんし、高齢者や疾患のある方が家族におられたら気…
2022/07/17 17:31
リンゴ クロワッサンドーナッツ
ミスドさんの期間限定商品リンゴ クロワッサンドーナッツ サックサクにクロワッサン生地のドーナッツに角切りのリンゴのコンポートにカスタードクリーム 食感と味の…
2022/07/17 14:32
黒々と熟したブルーベリー
我が家の鉢植えのブルーベリーも熟し始め収穫できるようになってきました。 綺麗な青紫色の実はまだまだ、未熟!黒豆の様な黒紫色に染まった方が甘みも味も濃厚ですご…
2022/07/17 09:58
お散歩は陽が陰り始めてから(^^♪
日中は人間でも眩暈がしそうなほどの暑さですので、地面に近い犬にとってはもっと過酷 ですので、わんこのお散歩は涼しくなる夕方に!日陰になり、風も吹く涼しいドッ…
2022/07/16 18:50
薄紅色のプルメリア
まるで真夏の桜のような柔らかな薄紅色のプルメリア満開になりました。 猛暑を忘れてしまうほど清楚な優しい色。 暑さに負けないで頑張りましょうね! ▼本日限…
2022/07/16 14:44
サボテンは苦手です(;^_^A
一昔前、ほったらかしてても元気に育つ「サボテン」すら枯らすほどの、不精な女性を揶揄して「サボテン女」って、言葉がありましたが・・・・・ 私は「サボテン」と凄く…
2022/07/16 09:28
私も承服しかねます。
安倍元首相の「国葬」に賛否真っ二つ!全額国費投入にカズレーザーは「有志から募ればいい」 女性自身 20220/7/15 16:27 私も「国葬」については承服…
2022/07/16 02:46
ペットを飼っている宿命??
人を嚙んで吸血するだけでなくハウスダストにアレルギーと何かと生活環境を悪くしてしまう「ダニ」いくら掃除しようがどこかに潜んでいる厄介者!! ペットがいると余…
2022/07/15 17:23
クリスマスローズの置き場所を移動!
今まではベランダで一番よく陽の当たる場所(と、言っても朝日だけ)に、置いていたのですが・・・・・・ 朝日と言っても。非常に強烈な夏の日差し クリスマスローズに…
2022/07/15 14:35
フレームモスの森
5月の今頃、メダカの水槽の彩にと(メダカの産卵としゅるんぷの隠れ家)水槽の前面に配置していた小さなフレームモス 2ヶ月経過した姿がこれ・・・・・ 後ろに置い…
2022/07/15 09:18
人を不幸にするカルト集団を宗教とは言わない!
「どうして兄ちゃん死んだんや」7年前の葬儀、涙を流していた山上容疑者 人の弱みに付け込んで強請り・たかりを繰り返すカルト教団「世界平和統一家庭連合」を宗教とは…
2022/07/14 18:00
ミッキーマウスのハッピーコーン
パッケージの可愛らしさに東京ばな奈さんとディズニーのコラボ菓子 ミッキーマウスの形のハッピーコーン(キャラメルコーン??) 美味しく頂いた後はパッケージ有…
2022/07/14 14:17
パッションフルーツに蕾が付きました。
今から2ヶ月前・・・・・5月に植え付けをしていたパッションフルーツようやく・・・・・・やっと蕾を付け始めてくれました!! 小指の爪先よりも もっと小さくよく…
2022/07/14 09:28
過失ではなく、故意・悪意を感じます。
スシローがまた“謝罪” キャンペーン前に“ビール半額”のポスター 先月には「おとり広告」7/13(水) 2135配信 スシローが、また、キャンペーンを巡って謝…
2022/07/13 23:40
ナッツストックの実森
3種類の焼き菓子の詰め合わせナッツストックの実森 カラス麦のザクザク食感がたまらない「極地味サンド」 三種類のナッツを封じ込めた「漂流キャラメル舟」 刻みク…
2022/07/13 17:41
桃。丸かじりの「桃MORE フラペチーノ」
今日から発売の、スターバックスさんの限定フラペチーノ「桃MOREフラペチーノ🄬」 生の桃に思いっきりかぶりついたような瑞々しい桃の香りと味わいほんのり舌をさ…
2022/07/13 14:12
バタフライピーの定植
先月末に種をまいていたバタフライピー(蝶豆) 6個の種をまきましたが発芽したのは1粒だけ・・・・ 様子を見てみましたがほかの種に変化なし その発芽した1つの苗…
2022/07/13 09:51
檸檬緑茶の外郎
綺麗なモスグリーンのお抹茶の羊羹・・・・の、ように見えますが、抹茶羊羹ではありません 「檸檬緑茶」の ういろう(外郎)です! 見た目はまさに羊羹!?問題のお…
2022/07/12 17:23
夏限定の??フルーツういろう (^^♪
和菓子の「外郎(ういろう)」なぜか食感とお味が好きでたまに無性に食べたくなってしまう・・・・で、ついつい、お取り寄せ 季節限定??なのかな夏のフルーツを使った…
2022/07/12 14:10
ローズピンクのプルメリアの花
茹だるような暑さの中ホッと癒されるような優しいローズピンクのプルメリアの花が咲き始めました。 黄色の花芯に薄紅色の花弁はまるでピーチシャーベットの様!? 花…
2022/07/12 09:05
夏の糠床のお手入れ(^^♪
これから本格的な夏野菜のシーズンを迎える前に、ぬか床のお手入れをしましょう! 色々なお野菜漬け込んで水っぽく目減りした糠床。 近所のお米屋さんから付き立て・引…
2022/07/11 18:53
カエルのお饅頭 (^^♪
見た目の可愛らしさについつい手に取ってしまった名古屋の名物??「カエルまんじゅう」 葉っぱのお皿の置くとまさに蛙!? ひょうきんな顔もかわいらしくって食べる…
2022/07/11 14:12
あ、あじさいが~~~(-_-;)
先日、剪定をしていた紫陽花の木新芽の生長を確認しようとしたら… 葉っぱが葉脈だけに 慌てて虫の姿を探すけど解らない アジサイの葉っぱって毒があったんじ…
2022/07/11 09:08
茘枝の種をまきましょう♪
大好きなライチの果実美味しくいただいた後は・・・・・ 瑞々しい果肉の中には艶やかな光沢のある大きな種大きさと言い滑らかな艶感といい、まさにまさにアーモンド猪…
2022/07/10 17:46
まるで爬虫類の皮膚のような・・・
昔は冷凍ものしか頂けなかった「茘枝」最近ではフレッシュな生のものが頂けるように 果皮の色も昔はコーヒーに浸したようなこげ茶色! 今のライチの果皮の色は鮮やかで…
2022/07/10 14:28
育ち始めたパールゴーヤの実♪
先日、実を付けた白いゴーヤ「パールゴーヤ」 順調に実を膨らませいるようです。 早く大きくなって欲しいですね。収穫が楽しみです。 にほんブログ村 にほんブ…
2022/07/10 09:38
夜明けのティザーヌ
本来の「夜明けのティザーヌ」はブルーマローのハーブティー こちらも濃紺のお茶でレモンを加えることで鮮やかなピンクに色変わりすることから「夜明けの」ハーブティー…
2022/07/09 18:54
花の終わった「ミニブルーアマリリス」
花が終わり、葉を広げ始めたミニブルーアマリリスの「グリフィニアシュプリーム」彼岸花と同じように、花とは違う時期に葉を広げ始めました。 夏の日差しを浴びて 栄…
2022/07/09 14:03
アデニウム・オベスムの花が咲きました。
1輪だけですが…アデニウム・オベスムが花を咲かせました。 目の覚めるような鮮やかな濃桃色の覆輪砂漠のバラの名に相応しい艶やかさ。 ほかの株も花を咲かせてほ…
2022/07/09 09:42
新調したワインセラー
私は普段、ワインは赤・白問わず常温室内に温度気にせず放置 すぐ飲んでしまうので気にしていなかったのですが・・・・・・・今年はかなり違う この時期から室内は異常…
2022/07/08 17:03
常緑アジサイ「青の瞳」の挿し木
先ほど剪定をした常緑アジサイの「青の瞳」剪定で出た健康そうな切り取られた枝たち… このまま捨てるには可哀そうで忍びない どうせ捨てられるなら…枯れてもダメ元…
2022/07/08 14:52
常緑アジサイ「青の瞳」の剪定
綺麗なスカイブルーの花を咲かせてくれていた常緑アジサイの「青の瞳」花も終わってきて新芽も伸び始めましたので 樹形を整えて、来年の花数を増やすため剪定を兼ねて脇…
2022/07/08 09:52
天の川の様なトルコ製 「チャイカップ」
今日は七夕と言うことで「星に願いを」 夜空のように澄んだ群青に煌めく金色の装飾の施されたトルコ製 「チャイカップ」で冷たいハーブティーを頂きましょう あま…
2022/07/07 17:28
今日は七夕
今日は、五節句の一つ「七夕」です。折角なので・・という言い訳をしてスシローさんの期間限定のチラシ寿司 「七夕ちらし」を頂きましょう。 すみません・・・・・見…
2022/07/07 14:09
ミニブルーアマリリスの青い花、咲きました。
繊細で可憐な蒼い花を咲かせるミニブルーアマリリスの「グリフィニア シュプリーム」開花をしました。 アメシストを思わせる澄んだラベンダーブルー匂い立ちそうなく…
2022/07/07 09:36
アデニウム・オベスムの蕾
「砂漠のバラ」ともいわれるキョウチクトウ科のアデニウム・オベスム 今年も濃桃色の蕾を膨らませ始めました。 数日後には開花するでしょうね!綺麗で大好きな花。開…
2022/07/06 17:42
セゾンファクトリーのフルーツビネガー
ばてそうなくらいに茹だる蒸し暑さ。水分補給とリフレッシュを兼ねてセゾンファクトリーさんの季節限定のドリンクビネガー 爽やかな味と香りのブラッドオレンジビネガー…
2022/07/06 15:15
「アテモヤ」も発芽しました。
こちらは…ちょっと発芽まで時間がかかりましたが「アテモヤ」も発芽したようです。 やはり、熱帯果樹の発芽には温度がいるようですね(;^_^A カニステルに比べ…
2022/07/06 09:17
ミニブルーアマリリスに蕾が付きました。
ミニブルーアマリリスの「グリフィニア シュプリーム」スラリと繊細な花茎が付きました。 ほんのり青紫色に染まった可愛らしい蕾も覗いています。2~3日したら開花…
2022/07/05 17:29
パールゴーヤの小さな実
心配していた台風も逸れてくれたようで風も雨もなく一安心。 強風で傷まないかと心配していた白いゴーヤ君の様子を見に行ったら・・・・ 小指の爪先にも満たない小さ…
2022/07/05 14:31
参院選の期日前投票に行ってきました。
7月10日は 第26回参議院議員通常選挙の投票日です。 選挙は国民の義務ではなく権利!パープリンな客寄せパンダの候補者なぞふるい落としてまっとうな方を選べる唯…
2022/07/05 13:59
「カニステル」 発芽しました。
5月に種をまいていたトロピカルフルーツの「カニステル」あの巨大な種に似つかわしくないくらい華奢な芽を出し始めています。 3個の種のうち芽吹いたのは2つ。新芽…
2022/07/05 09:17
ちょっと心配な、ハエマンサス・カリネウス
7月に入ってから日差しも強烈になり真夏の肌を刺すように痛い 屋外に出していた眉刷毛万年青の「ハエマンサス・カリネウス」君たちふとみると・・・・・ どうやら日…
2022/07/04 17:28
ヤマモモ酒&ヤマモモ酢 1日目!
昨日、仕込んでいたヤマモモ酒(上)&ヤマモモ酢(下) 氷砂糖も溶けて奇麗な濃桃色が出てき始めました。 ヤマモモ酒は3ヶ月後からヤマモモ酢は1ヶ月後くらいから…
2022/07/04 15:21
AUの通信障害のとばっちり(-_-;)
AU KDDI、通話障害続く 発生丸2日、復旧めどなく共同通信5503 私のスマホはAUではなかったので今回の通信障害の被害はないとタカをくくって安心していた…
2022/07/04 12:38
夏越しが気がかりなクリスマスローズたち・・・
今年初めての夏越しを迎えるクリスマスローズたち… ただでさえ夏の暑さと蒸れに弱いのに置き場所は熱のこもる風通しのあまりよくないベランダ…… 斑入り葉のクリス…
2022/07/04 09:20
バタフライピー、発芽しました♪
先月末に種を蒔いていたバタフライピーこのところの暑さで芽吹き始めたようです。 まだ、一つだけの発芽ですがほかの種も早く発芽してほしいですね! 『バタフライ…
2022/07/03 17:17
山桜桃酢も漬けましょう♪
徳島から送っていただいた1.2kgのヤマモモ1kgはヤマモモ酒にしましたので、残りの200gを使って山桃のフルーツビネガーやまもも酢を作りましょう。 ヤマモモ…
2022/07/03 13:08
山桜桃酒を漬けましょう♪
シーズンは6月中下旬から7月上旬と短く痛みやすく店頭に並びにくいので幻の果実ともいわれる「山桃(ヤマモモ)」 子供の頃は母の実家の山で摘みたてを頬張るのが楽し…
2022/07/03 09:54
今日は半夏生 (^^♪
今日は半夏生です。雑節の一つで、今年は夏至から数えて11日目にあたる7月2日になります。 半夏生の日は豊作を祈ってタコを食べる習慣があります。これは、作物がタ…
2022/07/02 17:09
イチゴの苗を作りましょう。
今日は半夏生の日。この頃に降る雨を「半夏雨(はんげあめ)」と言い、大雨になることが多く、農家にとっては大切な節目の日。 植物の育成を願いタコの足のように作物の…
2022/07/02 14:18
今日は一年の折り返しの日
一年の折り返しの日(一年のちょうど真ん中の日。)平年は正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間になるそうです。 そんな日に折角なので花の終わった紫陽花の剪定…
2022/07/02 09:08
目には目を 歯には歯を 毒には毒を・・・
「同性愛は精神障害、依存症」 自民会合で差別的文書配布 6/30(木) 21:01 全国各地の神社を傘下におさめる神社本庁の関連団体「神道政治連盟」(安倍晋三…
2022/07/02 02:41
新芽を伸ばし始めた「ハエマンサス・プニケウス」
例年になく、ゆったりした行動の「ハエマンサス・プニケウス」新芽の成長もゆったりです(;^_^A 廃炉もいつもより淡い・・・・かな!?でも葉っぱの状態は元気そ…
2022/07/01 17:11
ホトトギス「タイペイシルク」咲きました。
夏咲きのホトトギス「タイペイシルク」開花しました。 紫から濃紺そして白のグラデーションが印象的ですごく綺麗で涼し気! 大株に仕立てて群生させたいですね! に…
2022/07/01 14:19
今日から7月です。
早いもので、今日から7月。玄関の飾りつけを夏らしく涼しげに模様替えをしましょう。 壁には 蓮の花のタペストリーとプルメリアの油絵 マルティグラスのカジキマグ…
2022/07/01 09:11
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?