最近日が経つのが早くてあっという間に月末になってました。どうやって日記描いてたかちょっと忘れてました。リハビリと思って、少しずつ元に戻していきたいと思います。あと、見に来ていただいている方はどうもありがとうございます。とりあえず早く暖かくなるといいですね
暴れん坊の嫁が繰り広げる日常を絵日記漫画として記録していこうと思いました。
こんにちわ。NOBOといいます。 嫁が暴れん坊すぎて漫画みたいなので、漫画にしてみました。
最近日が経つのが早くてあっという間に月末になってました。どうやって日記描いてたかちょっと忘れてました。リハビリと思って、少しずつ元に戻していきたいと思います。あと、見に来ていただいている方はどうもありがとうございます。とりあえず早く暖かくなるといいですね
久しぶりの投稿となりました。色々暖かいコメントありがとうございます。時短のためにトーン使ってみたんですが、慣れない事するもんじゃないですね。しばらく作画の手間を減らしたり試行錯誤したいと思います。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプ
ちょっと今までにない波が来まして、さすがにもう無理だと思いました。日記のストックはあるんですけどね・・・しばらく不定期になるかと思うんですが、宜しくお願い致します~。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつもブログラン
ちなみに数日後にまた消えたんですが、「交換するか」と言うとまた点灯して、本当に聞こえてるみたいで気持ち悪かったです。一応電球は買ってあるのでいつでも変えられるんですが、どこまで頑張れるか様子をみたいと思います。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナル
食いしん坊のナルは食べるのが早いので、何もないお皿を眺める機会が多いんですが・・・最近鳴かないかわりにタッパーを叩く表現を身につけました。正直怖いです。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつもブログランキングへのクリ
残高がピッタリゼロになったりすると「お~!」ってなったりするので、まぁその程度の話なんですが。今回は72円でした。僕も口に出してみて何言ってるんだろうと思ったので、ちょっと意味分からないというか、そもそもオートチャージにしろ、と思った方も多いのではないでし
去年一年通してほぼ末吉(一つ凶)だったのに対して、今年は大吉と吉しか出ないという強運スタートだったんですが、やはりここは鶴岡八幡宮。何度もここで凶を引いている自分としては、今年もやりかねないと思っていたんですが・・・勢いにのって吉と出ました。(嫁は末吉)
冬の外は寒いという事がいまいち分かっていないので、晴れてれば外に出たがるんですが、あえなく玉砕して戻ってきました。気になるのは外に出た時の一鳴きで、一体何を喋ってるんでしょうか。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつ
今回は【ネタバレ有り】ですので、まだ観ていない方は先を見ないようご注意下さい。まさかの二日続けてなんですが、ガンダムとか全く興味無い方はすいません。だいぶショッキングな映画だったので、今回はネタバレ有りとしました。(それでも詳細は伏せますが・・・)観終わ
完全にやられました。極力情報を遮断した状態で観に行ったので、子供がMSでバトルしてるっていうくらいしか知らなかったんですが。まさかこういうことするんだっていう事を冒頭から突っ込まれました。本編はテレビで放映するそうですが、えらい風呂敷を広げたもんですね。フ
ご近所にシェパードを飼っている家があるので散歩しているのをたまに見かけるんですが、カイは初対面だったようです。かなり凝視してたらしいので、よっぽど驚いたんでしょうね。家の敷地外は未知の世界で恐ろしいという認識を持ってもらいたいものです。(1月27日月曜日に投
この露天がまたぬるくてやや暖かい温水プールみたいなのです。そのせいかずっと入っていられるので、この後結構話し込んだんですが、一応この日帰り温泉の良い部分を説明しておきました。コチラの方は温泉巡りが趣味で、今回初めて箱根に来たので、ネットで色々と探してこち
実はここの温泉は嫁が気に入っていてたまに行くんですが、いつもガラガラなのです。だから確かにいつもより混んでいたのかもしれません。それにしてもお正月なのにこの空きっぷりは・・・この穴場的なところがいいんですけどね。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナ
去年12月に石油ストーブを灯油まみれにするという、ゾッとする事件がありまして。自分には灯油ストーブは向いていないのではないか、と思いながらも買いなおしたんですが、素晴らしい改善がされていて安心したと同時に嬉しかったです。外観はほとんど変わらないんですが、ち
目に見えて機嫌が悪くなります。口調も変わるので、言葉が分からなくても感情って伝わるんだなぁと感心します。家出てから帰るまでずっと鳴きっぱなしだったので、よほど嫌なのは分かるんですが、こればっかりは我慢してもらわないと・・・やっぱり注射が嫌いなのは人間もネ
すっかり忘れていました。最強の防寒着。裏起毛のスウェット。完全に冷気を遮断して僕だけ春になりました。これ着てたら暖房もいらないかも・・・これからさらに寒くなるので、ぜひオススメします。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました
前回診てもらったのが年末だったので丁度1年経過したんですが、当時は脱毛が2~3ヶ所だったので確かにずいぶん広がってしまいました。そしてサプリを試し始めたのは去年の11月なので、2ヶ月少し経過といったところでしょうか。何となく舐めるのが減ったような気はするん
ごく稀になんですが、トイレの近くにうんこが落ちている事があります。大抵踏む前に見つけるんですが、嫁は踏むんですね。(今回はたまたまスリッパを履いていたようですが)僕は普段の言動が原因なのではないか。と思っています。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイと
ゴレンジャーって戦隊モノの元祖みたいなところありますが、皆さんご存じでしょうか。それにしても、あのドクターイエローが無くなるなんて・・・いつどこで走ってるか分からないレアな存在っていうのが良かったですね。見かけると凄い嬉しかったものですが、時代の流れなの
なんと2021年は灯油タンク1つで1,680円だったのが今年は2,580円。恐ろしい値上がりっぷりですね。とはいえうちはシーズンに1~2しか買わないのでたいしたことないですが、東北地方の方は負担が大きいと思います。ガソリンもまたさらに上がるそうなので、また色んなものが
盛大にひっくり返ってて驚きました。ネコって高い所から落ちても回転して上手に着地する印象があったんですが、高さがあまりないと背中から落ちちゃうんですかね?ひょっとして太ってるのが原因では・・・ちなみにこのことがあってから、机に飛び乗るときはかなり慎重になり
本人はその場所に行ったことはないそうで、何が原因でその場所が表示されるのか原因が分かりません。誤表示はたまに起こるそうなんですが、単なるGPSの誤作動なら、なぜいつもその場所なのか不思議ですよね。なんだか薄気味悪い話ですね。GPSが指し示す場所に行ったら、何か
遅れた理由が分かったような・・・年末のハワイは日本人がとても少なかったそうです。円安以前に物価がまず高いですよね。あらゆるガス代も高いので、飛行機は本数を減らして運行しているそうです。というわけでCPAPの効果は先月より若干良くなっているので、症状はだい
ナルは普段よくしゃべるんですが、こういう時に限って無言なのが怖いです。これをよこせってことなんでしょうね。このままあげないでいると何をされるか分からないので、一応起きてご飯をあげることにしています。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタン
お店のペットボトルがみんなラベルレスだと困るけど、あらかじめ内容が分かっている場合は、確かに無くてもいいな、と思いました。捨てるゴミも減るし、コストダウンにもなるしいいですよね。ちなみに嫁が焼酎のサワーを飲む時に使っているんですが、サントリー 天然水 スパ
そもそもお礼と言っても僕が育てた訳ではなく掘るのを手伝っただけなので、お渡しするときに「近所の方の畑で」というのは言い含めてあるんですが、結局うちが頂いてしまいました。この豚汁がまた美味しくて、里芋はもちろん色んな具材が入っているだけでなく、ダシがきいて
ちょっと姿が見えないと鳴き始めてしまいます。こうなると呼んでも来ないんですが、結局ご飯でコントロール可能なので、呼びたい時はご飯の袋を開けるようになりました。ナルもどこまで理解して行動してるのか分かりませんが、どうも外見に騙されてるんじゃないか、という気
種芋の真下に塩ビ管を埋める事で、うまいこと塩ビ管の中まで伸びて育ってくれるらしいんですが、確かにまっすぐに綺麗に育っていました。山芋を育てるための専用塩ビ管が販売されているのだそうです。ちなみに近所の人も今回初めて作るそうで、思ったよりちゃんと育ったので
空き地を開墾して以来、近所の人と別々に家庭菜園をしているんですが、あいかわらず僕の畑は何もできず、近所の人の畑は豊作です。いっそ全て任せた方がよいかもしれません。というわけで今年も里芋掘りをしているんですが、なんと今年は山芋も作っていたとのことで、掘り起
1割コップ、9割蛇口という感じになってしまいました。新鮮な水じゃないと嫌なんですかね?いつも2階で過ごしていて、台所は1階ということもあり、水を飲む機会が減ってしまいました。台所の蛇口の前に立っても誰かいなければ飲むことはできないので、困った事になってし
心なしか新パートナーが決まって以前より元気なように見えました。前に飼っていた犬が亡くなってしまいかなり落ち込んでいたようなので、思ったより早く迎えることができて良かったです。昔の漫画に出てくる犬ってよく舌が出てるのが多かったような気がするんですが、なんと
実は前回にキムチ屋のおじさんから「痛風になって大変」という連絡があり心配していたのですが・・・僕の知り合いのもう一人の痛風持ちの人とは対照的なんですが、キムチ屋のおじさんは意地でも薬は飲まない姿勢を貫いています。でもこの年まで大病もせず痛風も静めているく
配送完了メールに添付されていた画像がだいぶ荒いので分かりにくいんですが、結構派手な段ボールで梱包されていて、何が送られてきたのかさっぱり分かりませんでした。Amazonプライムビデオでドラゴンボールが配信されているみたいですね。帰宅して段ボールを見た時、ドラゴ
家の中が暖かいので、勘違いして外に出たがるのかと思ってたんですが、とうとう外気浴をたしなむようになったんでしょうか。よくホットカーペットで温まってから床でクールダウンしてるのは見るので、新たなステージに進んだのかもしれません。今年はカイはグルーミングがお
今年の元旦はほとんど雲も無く、綺麗な日の出を拝めました。というわけで、毎年行っていた元旦の箱根神社参拝を去年行かなかったので、今年はやはり行く事にしました。ちなみに去年は一年通して10回以上が末吉(凶一つ含む)という徹底ぶりだったんですが、これはこれで興味
10年以上通っていたので悲しさもひとしおです。お婆さんもかなりお歳だったようなので、そろそろ限界だったのかもしれません。今年も一度お邪魔した時はとてもお元気そうだったんですが、まさか2024年に閉店されるとは・・・何度もテレビに紹介されたり、飼い猫が有名になり
今年も地味な日常になりますが、昨年に引き続きよろしくお願い致します!時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!人気ブログランキングとても励みになっておりますので、よろし
ようやく2024年も終わろうとしているわけですが。日本だけじゃなく世界が荒れていますね。戦争と貧困。治安の乱れ。コロナは収まってきたけど、今だ世相は落ち着きませんね。少しずつ良くなっていると思うので、周りに流されず日常を過ごしたいと思います。というわけでイン
カイはこうやってよく注意されるんですが、自分なりに体を舐められる方法を考えてるのかもしれないですね。しかし以前に比べたら、ちょっと舐める頻度は減ったような気がします。基本的に元気でご飯もよく食べるんですが、まだまだ様子見は続きそうです。時代劇のLINEスタン
今年もあとわずかになりましたね。毎年この時期になると夏休みの宿題の様にバタバタと忙しくなるので、来年こそはこの二の轍を踏むまいと工夫したんですがまんまと失敗に終わりました。来年こそは大晦日までに全てを終えて、ノンビリとした一日を過ごし除夜の鐘を聞きたいも
最初にお断りしておきますと、特にジャパネットの案件とかアフィリとか、そういった類のものではなく単純に申し込みました。1年間毎月、日本各地のグルメが3種類届くんですが・・・どれも美味しそう!すごい高級品というわけでもないので、お値段がお手頃なのかいいですね
だから雨の日は元気無いんですかね。カイが外に出たがる時は充電切れだからかもしれません。うちの中にあまり陽光が入らないせいか、カイもナルも外で日向ぼっこするのが習慣になってしまいました。1月になったらそうも言ってられない程寒くなると思うんですが・・・そういえ
配送が混んでいるらしく30日にならないと届かないという年末を迎えてしまいました。おかげで寒いです。1階のファンヒーターを稼働させて2階の暖をとる、という非効率的なことをしているので、今月のガス代は過去最高を記録するかもしれません。皆さんも風邪をひかないようく
いつかやるんじゃないかと思ってたんですが、とうとうやりました・・・ちょっとフチの部分に触れちゃったみたいで。灯油とか可燃性の物が入ったタンクのフタを下に向けるのって、こういうのがあるので怖いですね。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタン
かまぼこストレートとは箱根駅伝の往路復路の中継地点になっている場所なので、たぶん見た事ある方もいるかもしれませんね。長い直線になっています。実際に鋭角に曲がった先に神奈川県警察第二交通機動隊 小田原分駐所があり、交通機動隊がよく出入りしているので確かに危険
よっぽど困った夢を見ていたようで、今まで聞いたことのない情けない寝言でした。何かに追いかけられてたんですかね?近所のネコと喧嘩してたのかも。目を覚ましてから正気に戻るまでがちょっと人間臭くて笑えました。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEス
アシナガバチはスズメバチに巣を襲撃されて心を折られてしまったのか、ずっと軒下に固まってシューンとしていました。玄関や窓から近い部分にいたし、集団で襲われたら怖いと思っていたんですが、特に我が家の治安が乱れることも無く、大人しい隣人といった感じでした。静か
よっぽどビールが好きみたいでとても美味しそうに飲んでいました。かくいう僕もビール党なので、とてもよく分かります。しかし数人の痛風経験者から想像を絶する痛みだという話は聞いていたので、さぞかし怖いのではと思うのですが・・・薬と運動って痛風に効果あるんですね
家の中は暖房が入ってるので、外も同じように暖かいと思ってるんでしょうね。陽が出てるからさぞかし暖かいだろうと思っていたようですが、出るやいなやダッシュで戻って来ていました。今まではこれほど外に出る事がなかったので知らないで育ってきましたが、冬は寒いという
全部ではないんですが、バラエティー番組を見ていると特にそう感じる事があります。番組と番組の繋ぎがシームレスというか・・・ハッキリと番組が終わる事を告げず(または非常に短く)似たような構成の番組が続くので、そのままの感覚で見ている事があります。そんなに多く
このMFゴーストという公道で堂々とレースする漫画は、小田原周辺、箱根方面、熱海方面の風景をかなり精密に再現していて、とうとうアニメ背景の中に完全に我が家を発見することができました。嫁は話よりも出てくる風景がどこかチェックするのに夢中かもしれません。まさかア
すっかり寒くなりましたが、陽が出てくると日向は暖かいですね。カイとナルは早朝はベットやヒザの上でゆっくりして、10時くらいになると外に出たがるようになりました。暖房の暖かさより陽光の方が好きなんでしょうね。すっかりネコジャラシは生えていませんが、たまに見か
先日某シェアキッチンで1日だけ限定で出店する「タコスナイト」というイベントに行ってきました。嫁がタコス大好きなのでだいぶ楽しみにしていたようなんですが、特に興奮していたのがこちらの「ドリロコス」です。スナックの袋の中に直接入れてしまう大胆さ。洗い物も少な
あながち無くも無い現実かと思うので、ちょっとゾッとしました。以下ウィキから一部引用なんですが・・・本作の世界では数年前に富士山北面で大爆発が発生し、それ以降の地下水脈の変動により温泉が枯れ、さらに火山性のガスと靄がふもとを覆うようになったため、セクター3
MFゴーストという漫画・アニメをご存じでしょうか。走り屋漫画の金字塔「イニシャルD」の続編として2017年より連載している漫画なんですが、去年よりアニメ放映されているのです。実はそのレースの舞台となっているのが、小田原、箱根、熱海なので小田原市ともタイアップし
ものっすごい紛らわしいですね。スマホだと小さいので、よく見ようと勘違いしてタップしそうになってしまいます。ただこの場合、タップしても目的の情報と違うので、広告の先のサービスや商品は成約しないんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょう?メタ社の広告も問題
中まで掃除したのは購入してから初めてで、ファンの部分にもかなりホコリが溜まっていました。ネコの毛も多かったです。恐らく冷却ファンの機能低下していたんだと思うんですが、最近は急にファンが急速回転してすごい音が鳴ったり、ネットに接続できない、システム不安定に
いや~実写版のドラマ「ゴールデンカムイ」よくできてました!原作愛が凄い。嫁は映画版を最初観て、アニメ、漫画、ドラマをほぼ同時進行で楽しんでいます。次章はいつやるんでしょうね。というわけで、WOWOWはせっかく入ったので色々観ようと思ったんですが、元々Amazonプラ
以前に野生のサルに度々襲撃され、網戸を半壊されたり住居侵入されたことからガス銃を買おうという話になった事があるんですが、どうも銃の支給を望んでいるようです。BB弾とはいえ馬鹿にできない火力なので、実際に使用するかはさておいて、安心はするかもしれませんね。要
クシャミと言えば、で始まった詐欺電話の回想だったので、どこでクシャミが出てくるのかと思っていたんですが、急に伏線回収されました。オペレーターの人でもクシャミや咳をする事はあると思いますが、堂々とはしないでしょうね。光熱費や公的機関をかたった詐欺はよくある
僕はNTTの自動音声って掛かってきたことないんですが、こういうパターンもあるんですね。結果的にこちらの電話は詐欺だったそうで、何か参考になりそうだったので話を聞いてみました。ちょっとだけ続きます。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作
普段ほとんど動かないのに、何か特別な理由があるのかもしれないですね。食料の調達とか、情報の伝達とか・・・?ちなみにアシナガバチは本来温厚で、野菜の害になる幼虫を食べる事から農家さんからは益虫の扱いなのだそうです。基本的に大半は越冬しないみたいなので、静か
気が付いたらカイとナルもテレビを観てました。何か目を引くものがあったんですかね。僕が珍しく真剣に観てるから真似したのかもしれません。さてSNS界隈でもどんどん広がりをみせる宙わたる教室ですが、来週でとうとう最終回。短いなぁと思いつつ、丁度良い長さなのかもしれ
実は夏くらいから埼玉から東京にかけて左手の無い猿が出没していたのをご存じでしょうか。一か月くらい前になり湘南に現れたかと思ったらとうとう小田原にやってきました。ずいぶん長い距離を移動してますね。片腕が無いこともありニュースに度々取り上げられていたんですが
カイは今までにも何度もカメムシにちょっかい出しては大騒ぎしているんですが、ようやく学習してくれたのかもしれません。姿を見ただけで怯むっていうのは相当嫌な経験をしたようですね。そういえば今年の春頃にもカメムシにやられて放心してました。これに懲りてもう近づか
嫁は変な看板をよく見つけるんですが、なんでここだけ消えてるんでしょうね。なんかモヤっとします。たぶん火に関する事だと思うんですが、最初読んだ時に熊でも出るのかと思いました。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつもブロ
こちらは毎年紅葉の時期になると参拝する「大雄山最乗寺」という天狗で有名なお寺なんですが、今年もそろそろ頃合いかと参拝してきました。今年は暖かかったので紅葉が遅れるかと思ったけど、丁度良いタイミングで見る事ができました。秋が深まった感じがしますが、今年もあ
僕はパチンコって1回しかやったことないんでよく分からないんですが、熟練すると見たらだいたい分かるみたいですね。もちろんそれだけではなく数発打って様子を見るらしいですが、早い者勝ちなのでシビアな世界ですね。ちなみに僕はゲームセンターはよく行ったんですが、ギ
なんかやり遂げた心境だったんでしょうか。いつも東西南北の窓を順番に見てノラネコがいないかパトロールしているんですが、窓から見るだけだった景色が、ようやく自分で現地をまわって脳内マップが完成したのかもしれません。それからあまり果敢に外に出なくなったので(寒
口がちょっとだけ開いて空気が少しずつ漏れたんですかね。自分で気が付かないうちにわりとうるさいことが分かりました。やっぱりどうしても口が開いてしまうみたいです。テープを貼るといいって話も聞くんですが、全く口を開く事ができないのもちょっと怖い・・・寝ていて無
散々点滅してもう切れますというアピールをしていたのに、スペアを買ってきた途端静かになりました。こういうことってよくあるんですかね。そういえば僕のデスクトップも買い替えの話をした途端に接続が復活したような・・・最近家の中の物が不安定で気持ち悪いです。時代劇
この間PCがネットに繋がらず、ハブを外して直差しした繋がったんですが。繋がったはずだったのに・・・もはやどこに何の原因があるのかよく分からないんですが、気が付いたら繋がっていました。パソコンが気まぐれすぎて怖いです。ちなみに現在太陽は極大期という非常に活発
ちゃんと学んで応用しているのは感心しますね。ちなみにカイは二人にねだったりしないので、ナルの方が食いしん坊なんでしょうね。ちなみに一応カイとナルの一日の食事量は決まっているんですが、カイの分をナルが食べたりするので、厳密に分けられているのかというと微妙な
何かと思ったら痛風のお知らせでした。何人か痛風の人を知っているんですが、とにかく凄い痛いと一様に言っていたので相当なものなのでしょう。僕もビール好きなので痛風だけにはなりたくないと思っているんですが・・・改めて様子を本人から聞きたいと思います。時代劇のLIN
開けてなんだと思ったんですが、最初ビックリしました。入ってたのがプチトマトだったら、梅干しに見えたかも。この後シャモジで崩して、多少蒸らしてから全体的に混ぜて食べるんですが・・・トマトの酸味とご飯の甘味が混ざってとても美味しかったのでオススメです!洋風っ
以前、人のいないところでネコ同士が日本語で会話してるのを聞いた、というようなオカルト話を見た事があったのを思い出しました。僕も昔、亡くなってしまった飼いネコと夢の中で日本語で会話したことがあったんですが、長生きしたネコは猫又になって人を化かすなんて言いま
CPAPを付けてから一か月以上経つのでスッキリした目覚めに慣れたんでしょうね。ちょっと起きるのが嫌になるくらい頭が重くてボーっとしました。起きてから嫁に無呼吸っぽかったよと指摘されたんですが、二時間の間に結構止まっていたようです。たった二時間なのに・・・
去年の9月ごろにうちに屋根業者と名乗る業者が現れました。まさかその後に水道管の業者が訪れていたとは・・・業者間でリスト共有している可能性は確かにありますね。等と話していたら、実際に県警が注意を呼び掛けていました。最近の報道を見てると、どこに入ってもおかしく
ちゃんと針金で骨組みを作ってガムテで補強までしたのに・・・全然見向きもしません。子ネコの頃は潜って遊んでいたのに・・・ガムテが不審なんですかね?ちなみにナルは元々段ボールに興味が無いので、そもそも近づきません。かと言って解体するのも忍びないので、ずっと置
嫁は普段テレビと言えば銃声と悲鳴が絶え間ないクライムサスペンスが好きで、アニメはワンピースくらいしか見ないんですが、まさかこんなに熱中するとは・・・かなり意外です。「働く細胞」はそれぞれ役割を持った体の中の様々な細胞がどのような働きをしているのか、擬人化
毎日どの程度の時間使用しているか呼吸や気圧の状態など、結構細かいデータを採取しているようで感心しました。毎日簡易検査しているようなものですね。正直言うと違和感を感じつつ強引に使用している感じなので、気になって外してしまう人の気持ちはよく分かります。CPA
これをつけられると拘束されると分かるんですね。急にテンションが下がります。可哀そうだけど家の敷地外まで出そうになるカイは仕方ないんですよね・・・寒いから以前のように外に出たがらなくなってきましたが、少しずつ慣れてもらえればと思います。時代劇のLINEスタンプ
買ったばかりと思い、全く原因の対象外にしていました・・・こういうのって大抵電源入れなおすと繋がるんですけどね。最終的にルーターとパソコンを直につないで検証したんですが、ネットが見れた時は安堵と同時に腰抜けそうになりました。ネット関連の不具合は原因突き止め
たっかいですねぇ。日本も物価が上がって米とかオリーブオイルとか色々と高くなってますが、世界的にインフレなんですね。いつまで続くのか。どこまで上がるのか。恐ろしい時代になったものですが、何か楽しいことを見つけて気楽に暮らしたいものですね。時代劇のLINEスタン
さらに小さい箱は無理だろうと思ったんですがピッタリフィットしてます。やっぱり狭いところ好きですね。ネコっぽい習性があるとなんとなく安心します。ちなみにフタをしようとすると急いで逃げます。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りまし
快眠しすぎて夜中に目が覚めるという本末転倒な事になってます。「もう朝でしょ」って毎回思うんですが、まだ夜中もいいところです。なんならまだ嫁は起きてる事があります。結局、二度寝三度寝を繰り返すことになるので、いっそ夜中に起きてしまった方がよいのかも・・・時
最近うちの近所の国道で駅伝の選手らしき人達が走っていたので、「練習してるんだな」等と話していたんですが、ヘリも中継の練習してるかもしれませんね。嫁の話では朝からホバリングしているヘリがいたそうです。考えてみたらもう11月の中旬なので、あと一か月半で今年も終
長い道のりの末ようやくたどり着いた洒水の滝でしたが、しばらく眺めているとそれなりに納得するので、あまり長居はしませんでした。正直滝よりもそれ以外の印象が強く、もし仮に次来ることがあるなら、駅前の定食屋さんとカールはぜひ押さえようと思います。やっぱりカール
こんな歯を剥き出しにした荒ぶるダルマがかつていたでしょうか。荒行に耐えられず散ってしまった修行僧を鎮魂するためのものなのか、それとも誰かが作ったアートなのか。一切が分かりません。また一つ山北の謎が増え、我々は奥地に向かうのでした。時代劇のLINEスタンプを作
現地は山の中に入っていくという感じで、樹木が茂っているせいか道は暗く、ヒンヤリと肌寒むかったです。案内板に従って奥へと進むのですが、その途中で我々はまたしても、予想だにしない謎の物体に出くわすのでした。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEス
アユ、イワナ、ヤマメなら分かるんですが、急にチョウザメ。チョウザメ釣ってバーベキューで焼くんですかね?ちなみに看板には、場所を示していると思われる矢印が一本だけ上を指していて、道なりに進めば到着するように見えるんですが、この先の道を進んでいってもそれらし
神奈川の秘境でカールを見つけました。関西でしか流通していないカールが、なぜこんな人気の無い場所で売っているのか。一切が謎です。そしてまた新たに我々の想像を超える不思議なものを見つけるのでした。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作
お婆さんには本当に感謝で、バスを待っていたら何時間かかっていたか分かりません。30分程度なら食後の運動に丁度良い、と気分良く歩いていたら謎ののぼりが・カールというと、僕には明治のカールしか思い浮かばないんですが、普通カールでのぼりを立てるでしょうか・・・?
駅を降りてすぐ目に入った美容室は大正時代に作られたことが分かりました。どうりでレトロ感満載だと思いました。NHKの朝ドラとか出てきそう。そんな情報通のおばあさんからバスの交通状況まで教えてもらったんですが、確かにgooglemapを見るとバスが走る道路が真っ赤になっ
丁度お昼だったこともあり、常連さんらしき人もチラホラ増えてきて、話し声がたまたま聞こえたんですが、目玉焼きってメニューに無かったので、常連だけの裏メニューなんだと思います。いつもカレーやハンバーグを食べているので、今日はトッピング目玉焼きでっとか、目玉焼
駅前に出ると急に年代物の美容室があり、営業してるっぽいけど人影もほとんど無いし、なんだかとてもシュールな集落に来たな、というのが正直な感想でした。駅前が閑散としているのは、住民のほとんどが車生活だからかもしれませんね。というわけで、営業している飲食店を探
そんなわけで、何の脈絡もなく突然行く事になった洒水の滝ですが、電車を乗り継ぎながら山北という駅に降り立ちました。洒水の滝というのは、日本の滝百選だけでなく、かながわの景勝50選、名水百選、かながわ未来遺産100等にも選ばれているという、その筋では有名な滝のよう
さすがに最近は朝が寒いですね。カイは冷気にひるんで外にあまり出なくなりました。知らない場所を少しずつ探検したいカイに比べて、ナルはただネコジャラシを食べたい一心で外に出ます。そんなに美味しいんですかね?夏に比べるとほんのわずかになってしまったネコジャラシ
どうりで!っていう感じでした。納得いただけたようで何よりです。それはさておき、家に帰ってきたら不審車が停まっていたら嫌ですよね。車庫に車が近づいてきたのに気が付くやいなや、去って行ったようです。ちなみにこの時間というのが20時過ぎだったので、何かの営業車に
CPAPをするようになって目覚めは爽快なんですが、日中の眠気は100%改善されたとは言い難い状況が続いています。とは言っても、どうにも抗しがたい眠気と言うほどではないんですが、やっぱり眠くなってしまいます。実はスパイク血糖ではないか、というのは自分でも数年前
「ブログリーダー」を活用して、NOBOさんをフォローしませんか?
最近日が経つのが早くてあっという間に月末になってました。どうやって日記描いてたかちょっと忘れてました。リハビリと思って、少しずつ元に戻していきたいと思います。あと、見に来ていただいている方はどうもありがとうございます。とりあえず早く暖かくなるといいですね
久しぶりの投稿となりました。色々暖かいコメントありがとうございます。時短のためにトーン使ってみたんですが、慣れない事するもんじゃないですね。しばらく作画の手間を減らしたり試行錯誤したいと思います。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプ
ちょっと今までにない波が来まして、さすがにもう無理だと思いました。日記のストックはあるんですけどね・・・しばらく不定期になるかと思うんですが、宜しくお願い致します~。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつもブログラン
ちなみに数日後にまた消えたんですが、「交換するか」と言うとまた点灯して、本当に聞こえてるみたいで気持ち悪かったです。一応電球は買ってあるのでいつでも変えられるんですが、どこまで頑張れるか様子をみたいと思います。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナル
食いしん坊のナルは食べるのが早いので、何もないお皿を眺める機会が多いんですが・・・最近鳴かないかわりにタッパーを叩く表現を身につけました。正直怖いです。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつもブログランキングへのクリ
残高がピッタリゼロになったりすると「お~!」ってなったりするので、まぁその程度の話なんですが。今回は72円でした。僕も口に出してみて何言ってるんだろうと思ったので、ちょっと意味分からないというか、そもそもオートチャージにしろ、と思った方も多いのではないでし
去年一年通してほぼ末吉(一つ凶)だったのに対して、今年は大吉と吉しか出ないという強運スタートだったんですが、やはりここは鶴岡八幡宮。何度もここで凶を引いている自分としては、今年もやりかねないと思っていたんですが・・・勢いにのって吉と出ました。(嫁は末吉)
冬の外は寒いという事がいまいち分かっていないので、晴れてれば外に出たがるんですが、あえなく玉砕して戻ってきました。気になるのは外に出た時の一鳴きで、一体何を喋ってるんでしょうか。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました。いつ
今回は【ネタバレ有り】ですので、まだ観ていない方は先を見ないようご注意下さい。まさかの二日続けてなんですが、ガンダムとか全く興味無い方はすいません。だいぶショッキングな映画だったので、今回はネタバレ有りとしました。(それでも詳細は伏せますが・・・)観終わ
完全にやられました。極力情報を遮断した状態で観に行ったので、子供がMSでバトルしてるっていうくらいしか知らなかったんですが。まさかこういうことするんだっていう事を冒頭から突っ込まれました。本編はテレビで放映するそうですが、えらい風呂敷を広げたもんですね。フ
ご近所にシェパードを飼っている家があるので散歩しているのをたまに見かけるんですが、カイは初対面だったようです。かなり凝視してたらしいので、よっぽど驚いたんでしょうね。家の敷地外は未知の世界で恐ろしいという認識を持ってもらいたいものです。(1月27日月曜日に投
この露天がまたぬるくてやや暖かい温水プールみたいなのです。そのせいかずっと入っていられるので、この後結構話し込んだんですが、一応この日帰り温泉の良い部分を説明しておきました。コチラの方は温泉巡りが趣味で、今回初めて箱根に来たので、ネットで色々と探してこち
実はここの温泉は嫁が気に入っていてたまに行くんですが、いつもガラガラなのです。だから確かにいつもより混んでいたのかもしれません。それにしてもお正月なのにこの空きっぷりは・・・この穴場的なところがいいんですけどね。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナ
去年12月に石油ストーブを灯油まみれにするという、ゾッとする事件がありまして。自分には灯油ストーブは向いていないのではないか、と思いながらも買いなおしたんですが、素晴らしい改善がされていて安心したと同時に嬉しかったです。外観はほとんど変わらないんですが、ち
目に見えて機嫌が悪くなります。口調も変わるので、言葉が分からなくても感情って伝わるんだなぁと感心します。家出てから帰るまでずっと鳴きっぱなしだったので、よほど嫌なのは分かるんですが、こればっかりは我慢してもらわないと・・・やっぱり注射が嫌いなのは人間もネ
すっかり忘れていました。最強の防寒着。裏起毛のスウェット。完全に冷気を遮断して僕だけ春になりました。これ着てたら暖房もいらないかも・・・これからさらに寒くなるので、ぜひオススメします。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイとナルのLINEスタンプを作りました
前回診てもらったのが年末だったので丁度1年経過したんですが、当時は脱毛が2~3ヶ所だったので確かにずいぶん広がってしまいました。そしてサプリを試し始めたのは去年の11月なので、2ヶ月少し経過といったところでしょうか。何となく舐めるのが減ったような気はするん
ごく稀になんですが、トイレの近くにうんこが落ちている事があります。大抵踏む前に見つけるんですが、嫁は踏むんですね。(今回はたまたまスリッパを履いていたようですが)僕は普段の言動が原因なのではないか。と思っています。時代劇のLINEスタンプを作りました。カイと
ゴレンジャーって戦隊モノの元祖みたいなところありますが、皆さんご存じでしょうか。それにしても、あのドクターイエローが無くなるなんて・・・いつどこで走ってるか分からないレアな存在っていうのが良かったですね。見かけると凄い嬉しかったものですが、時代の流れなの
なんと2021年は灯油タンク1つで1,680円だったのが今年は2,580円。恐ろしい値上がりっぷりですね。とはいえうちはシーズンに1~2しか買わないのでたいしたことないですが、東北地方の方は負担が大きいと思います。ガソリンもまたさらに上がるそうなので、また色んなものが
実は富野由悠季監督は神奈川県小田原市の出身なんですが、今まではそれほどその事については触れられませんでした。小田原市からアプローチしたんですかね。地域社会の活性化を図り、魅力的なまちづくりを推進したいのだそうです。ただ監督はこの際に「20代で小田原出ろ」と
最近は個人情報の観点から電話番号を取り扱わない所が多いと聞きますが、うちは田舎なのでまだ共有しています。それはさておき、家の固定電話をあるけど使っていないというお宅が多いことに驚きました。というのも、うちも固定電話無くてもいいんじゃないかな?と思っていた
先日カメムシの匂いのする液体をひっかけられてひどい目にあったカイですが、すっかり匂いに敏感になっていました。一応確認したところ、カメムシじゃないと分かったみたいで安心したみたいですが、こんなに慎重になったところをみると、相当カメムシの匂いが嫌だったみたい
嫁は元々肌が弱く、ちょっとした刺激で肌が荒れたりするんですが、今まで平気だったものも急に反応したりするんですね。ちなみにモーラス湿布というのは病院で処方箋がないと手に入らないんですが、効果は抜群で僕も過去に使って肩こりがすごい楽になった記憶があります。し
朝起きると換気で窓を開けるんですが、そこから目はかゆいしクシャミ鼻水が止まらなくなります。思考も鈍るのでぼーっとするんですが、これはもはや風邪でいいのかもしれません。熱は無いと思うんですが(測ってないけど)風邪と同じくらいやっかりです。あと2ヶ月くらいは
なんだろうと思ってちょっかい出したら、匂いつけられちゃったみたいですね。半日カメムシの匂いがしてました。ネコは人間の嗅覚の100万倍なんて言いますから、そのショックたるや相当なものがあったでしょう。ちなみにカイは4年前の2020年にも似たようなことをして大騒ぎし
と思ったんですが、ネットで探したらちゃんとステンレス製も売ってました。できれば実際に持ってみたかったんですけど仕方ないですね。フッ素加工などは表面がくっつきにくくて便利なんですが、コーディングがはがれやすく買い替えタイミングが早いので、できればステンレス
カイは長い前足をいかしたネコパンチ、ナルは腰を落として下からの喉の突き上げをそれぞれ必殺技にしているんですが、カイが取っ組み合いで負けるのは非常に珍しいです。今まではカイの方が大柄で体重も重かったので有利だったんですが、最近はナルとほとんど同じ(0.1キロ差
この季節は毎日嫁がミカンやオレンジの輪切りを縁側に置いておくので、野鳥がひっきりなしに食べに来ます。といっても基本的にヒヨドリばかり。というのもヒヨドリは大柄なせいかちょっと意地悪で、他の野鳥が来ると追い払ったり、同じヒヨドリ同士でも取り合いになったりす
ちなみに僕が買ったのはYAMAHAのPAS Braceという電動アシスト自転車です。色々調べた結果、坂はYAMAHAが強いということで、実際に激坂を登る検証動画も見てかなり念入りに調べました。結論としては、なんとかちゃんと登ってくれるんですが・・・かなりの急こう配がやや続くの
さすがにだいぶ暖かくなってきましたね。僕は寒がりなのでずっと冬用の布団でしたが、最近ようやく春仕様にしました。ただでさえ暖かいのに、あいかわらず湯たんぽのように熱いナルが長時間密着しているので、夜中に暑くて目を覚まします。毎年夏になるころには一緒に寝るの
観葉植物は冬になるとあまり水をあげてはいけないんですが、以前に何度か加減が分からず枯らしてしまったことがあります。そこで何か良い方法はないかと調べたところ、土の中に割りばしを入れて、鉢の底の方まで乾いていたら水をあげる、という方法を知ったので、今年の冬は
去年の暮れからずっと畑を放置していたので、ようやく耕して整地をしました。新たに腐葉土や苦土石灰を撒いたので、1~2週間置いておこうと思うんですが、肝心の次に育てる野菜が決まっていません。連作障害ってどの程度影響があるものなんでしょうね?個人的にはジャガイ
さすがに5キロはきついですね・・・ナルの方は居心地が良いみたいで喉を鳴らしながらくつろいでいるんですが、こっちはとんだ呼吸困難で寝るどころではありません。苦しいだけではなく、ちょっと痛い・・・時代劇のLINEスタンプを作りました。いつもブログランキングへのク
組み立てたので2日続けてみました。素晴らしいバランスで良くできてるなぁと思うんですが、ほんとコレだけだとどうにもならない。昔あったGIジョーを思い出しました。(今もあるかもしれないけど)ネットでバラで売ってないかと思ったんですが、ほとんどセット販売になって
この値段でよく出来てるなぁ~と思ってたら、バラバラの別売り。これだけ買ってもしょうがないわけで、しばらく茫然としました。結局もう一つ買わないと意味無いんですが、これを買った時にすでにお店には数個しかなく、果たして都合よく合致する商品が売っているのかどうか
特に連絡があったわけでもなかったんですが、急に嫁の秋田に住んでいるおじさんから色々送っていただきました。ちなみにお寿司を握れるトングは、いつも家では手巻き寿司ばかりなので、実際に握った寿司を食べたかったと以前から思っていたそうです。どれも嫁の欲しかった物
まるで普段ご飯あげてないみたいなんですが、しょっちゅうあげてます。鳴き方が本当に悲しそうなの、何なんでしょうね。一応一日に食べる量は計ってるので過剰には食べてないんですが、すぐにお腹が空くみたいです。時代劇のLINEスタンプを作りました。いつもブログランキン
鍋には大量の豆腐としめじ、葉物野菜を入れたのですが、商品そのものの味を尊重したい、ということで、なるべく味が薄まらないようにしました。カツオだしがかなり効いていて、従来のカップラーメンのクオリティとは思えない美味さ。ご飯との相性も良く、むしろ麺よりご飯と
どうやら女湯は実際に温度が低かったようで、僕とは逆に驚いたようです。嫁は元々熱い湯にサッと入るのが好きなんですが、全然温まらないので長風呂になった結果、かえっていつもより体が暖かいと言ってました。低温に長時間入ることで体の芯まで温まったんですね。僕は逆に