フィリピン生活中級者。タガログ語はほとんどわからないが、Sigeが口癖の30代。フィリピン発の旅行や生活情報を発信中。
フィリピンに住んで5年目。結婚して生活も変わりましたので、ブログを始めてみました。アウトドアな内容が多めになる予定です。よろしければフォローお願い致します。
ついに届いたMatrix Powerwatch2・Powered by youって本当なのか、実際に使って検証。
Matrix社製のスマートウォッチPowerwatch2がついに届きました。 12月に開封してから、今日まで使っての率直なレビュー。 体温差充電はあまり期待できないかも?!
買ってよかったもの、2020年版【アジアに住んでみて】・これから海外に住もうと考えている人へ
日本だと不自由なく入手できるものが、フィリピンだと入手しずら買ったり、面倒だったり、高いものって結構あります。これからアジアに住もうと思っている方、私があってよかったと思ったものです。
香港、トランジットでの6時間観光とカンタス航空ラウンジ【シンガポールの旅6】
香港で7時間ほどのトランジットステイ。空港から繁華街までのアクセスは思ったより近かったです。ただ、デモで行きたいところには行けず。
何かと思ったら、パサイで空から灰が降っている。タガイタイタール火山噴火
タール火山が1月12日午後に噴火しました。マニラにも灰が降っています。
自家製ジンジャーエールに下痢対策効果?!
チャンギ第四ターミナルのキャセイラウンジとジュエル【シンガポールの旅6】
チャンギ国際空港に2019年にできたジュエル、中央の滝はいつでも見れるわけではないようです。 時間帯に注意。
思ったより大したことのなかったガーデンバイザベイのナイトショー【シンガポールの旅5】
シンガポール定番の観光スポット、アラブストリート、シンガポール植物園、ダウンタウンコアエリアに行ってみました。ガーデンバイザベイのナイトショーは期待以下でした。
フィリピンでの結婚生活に関するブログです。私の興味や関心に関する内容が多め。
「ブログリーダー」を活用して、Mayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。