chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬の笑顔と共に。。。 https://blog.goo.ne.jp/hikarimiko

サンフランシスコ・アニマルシェルター裏側犬、我が家犬、トレーニング、犬の食事/健康について

サンフランシスコのアニマルシェルターでボランティア活動中。様々な理由から一般の人の目に触れない裏側犬を担当。我が家のリナとババは元捨て犬/元保護犬。2匹との日常についても書いています。

Hikarimiko
フォロー
住所
アメリカ
出身
鹿嶋市
ブログ村参加

2014/10/17

arrow_drop_down
  • レスキューレメディ

    ここサンフランシスコでは、ブルーエンジェルスの航空ショーがあり、ものすごくヒドイ爆音。音に敏感なリナは毎年パニックになり、ハアハアと荒い息づかいで心臓発作にでもなるような勢い。そこで、昨日初めてレスキューレメディを使ってみました。レスキューレメディは、強いストレスやショック、パニック、緊張状態に役に立つと言われている、花のエネルギーが入った水です。(薬ではありません。)心を落ち着かせるパッチフラワーレメディと言われています。常用で使うものではなく、緊急用に使うものとされています。航空ショーの爆音後、まだ緊張しているリナ。副作用がないと言われているので購入しました。花火、カミナリ、近所の騒音、獣医に行く前に使おうかと思っています。使用方法は、4滴を飲水に混ぜる、フードに混ぜる、耳の先に塗る、肉球に塗る、などとなっ...レスキューレメディ

  • Dog's Heaven No.2

    前回のブログに引き続き、dog’sHeavenと呼ばれる海沿いのParkに行ったときのもの。このてっぺんに駐車場があり、下りてくるとビーチに。楽しそうなハスキーと遭遇。この子、カッコイイ!ババと挨拶中。ババ、「もうおしまい」。やっぱり、カッコイイ!今度は私めがけてきた(笑)リナは、旦那のもとで緊張気味。ちょっと落ち着いたリナ。みんな、次から次へと近づいてくる。この子達も来る。また違うハスキーも来る。ババ、興味をもたれ腰ひける。ちょいビビリ。挨拶におい嗅ぎこの犬もにおいも嗅ぎたいドッグウォーカーのパックを発見海の堤防には「お犬の仏様」」のようなものが。こんな、絵も描いてあるこんなものもある。旦那とリナとババババ、匂いを嗅ぎに行く嗅がれるのは苦手帰り道、こんな可愛い犬が寄ってきた挨拶挨拶逃げ腰良い社会化の訓練となり...Dog'sHeavenNo.2

  • dog’s heaven 犬の天国

    サンフランシスコにある「犬の天国」と呼ばれる場所、FortFunstonに行ってきました。広~いその一体は海と繋がっていて、多くのドッグウォーカーさんや、通常の犬の散歩をする人と犬たちでにぎわっています。。リナとババの社会化のトレーニングにも、もってこいの場所です。ドッグウォーカーさんのpackとすれ違い。ジャーマンシェパードがババにロックオンババ逃げられずジャーマンシェパードと挨拶ここでも相手の情報収集。犬の水飲み場へ。みんな、海に入った後で毛がビショビショババ、後を追われるつかまり、情報を吸い取られるこの犬もババを見ているババにロックオン情報を吸い取られるどこもかしこも犬だらけババ逃げる事できず、緊張気味。大きなこの犬に後をつけられ、顔を近づけられ、情報を持ち去られる(笑)匂いを嗅ぎあった後、この犬とは、上...dog’sheaven犬の天国

  • ドッグウォーキングベルト

    犬の散歩はただの散歩だけではない。毎回がトレーニング。犬、人、車などすべての環境に慣れてもらうよう、必ずトリーツを持って出かけます。拾い食いをさせない、きちんと「つけ」で歩いてもらう、これも散歩時のトレーニングの一部です。2匹の散歩で両手がふさがるので、素早くトリーツなどの取出しができるよう、ドッグウォーキング用のベルトを作っちゃいました。ベルトを買い、小物入れっぽいものを買い、それにベルト通しをつけました。必要に応じて、ポーチを1つにしたり、増やしたり。反対側には、排泄物を処理するバッグと、リードをひっかけ手ぶらで歩けるようにするキーチェインがつけてあります。ひとつはトリーツいれ専門。ブラウン系も作成中。ドッグウォーキングベルトは市販されていますが、大きすぎたり、デザインが好みじゃなかったりと、なかなか良いも...ドッグウォーキングベルト

  • 笑顔とは限らない

    犬が尻尾を振っていると、喜んでいる。犬が口を開けていると、笑っている。と思っている人が多いと思います。が、、、この行動には、もっと他の意味もあります。今回は、リナの写真を使って状況説明したいと思います。散歩中のリナの笑顔。リナは喜んでいます。この時も喜んでいました。車の中。これは笑顔ではなく、体温が上がり暑い状態。同じ時の物。口を開けて、体温を調節している状態。パニック状態の時。7月4日の独立記念日の夜、外で花火の音がうるさかった時、リナは恐怖のあまりパニック状態に。落ち着かず、家の中を歩き回り、時には振るえ、時にはハアハアと口を開けこのような状態に。口を開けている時、その時の環境と犬の行動を観察していると、それが喜んでいる笑顔なのか、あるいは、苦しがっているのかというのがわかると思います。ちなみに、うちの旦那...笑顔とは限らない

  • リナ獣医さんへー抜歯・歯石除去

    リナのデンタルクリーニング。朝7時30分にdropoffして、夕方5時にpickup。デンタルクリーニング自体は1時間くらい。でも、全身麻酔の為、お迎えは夕方に。すごく不安そうだったので、その不安をあおらないように、あえて、声をかけずそのまま立ち去る。まず、リナに手術前の歯を見せてもらおう。手術前の歯。奥歯の方はもうまっ黄色で、歯も黒ずんでいる。前歯は、歯の根元に歯石がたまっている状態。あら?歯を1本しまい忘れてるよ。夕方、お迎えに。点滴の為、手の毛を剃られてる。それも両方の手。針が入りづらく、両手を試したとの事。後ろ足の肉球の脇も剃られているのを発見。なんでだろう?一体、何本針さされた?爪切りもしてくれたらしい。手術後の歯。黄色かった歯が白に変身。歯を2本抜かれた(悲)えーーーっとドクターに尋ねたら、2本とも...リナ獣医さんへー抜歯・歯石除去

  • ババ獣医さんへー狂犬病予防注射

    何ヶ月か前、ババを連れて獣医さんへ。・狂犬病予防接種・爪切り・パラサイトチェック(寄生虫がいないかのチェック)狂犬病予防注射はさせたくないけど、カリフォルニア州の法律で3年毎にしなければならない。クレートに入れてタクシーで獣医に。トリーツを使い、褒めて上手くクレートに入れたが、外に運んでいくうちに中で暴れまくる。すぐに異変に気づくのでしょう。鳴いたり、ひっかいたり、まあー忙しい。動物病院受付。奥が診察室。待合室で吠える、唸るの大騒ぎが始まったので、外に出る事に。外で待機。通りすがる人、犬、すべてに吠えまくり興奮状態なので、ブランケットで視界をさえぎる。チラッとめくって様子を見ると、恐怖の為、凶暴に。ババ、降参せよ!吠えまくり、さんざん逃げ回った後は、診察台の上で覚悟を決めてもらわねば。ここの先生とアシスタントの...ババ獣医さんへー狂犬病予防注射

  • リナ獣医さんへ

    2週間くらい前から体全体をかゆがっているリナ。今日、獣医さんへ。待合室で緊張が始まった。体制を変え、自分なりに落ち着こうとしている様子。でも、緊張・恐怖から見る人すべてに吠え出した。なので、外で待とに。外でも目はキョロキョロ、耳ピクピクと緊張しっぱなし。リナ、降参。。。逃げ回り、尻尾をまるめ、ずっと震えていたが、前回よりはマシ。前回は、唸り、恐怖のあまりおもらし。獣医さん後のご褒美、パークで思いっきり遊ばせる。何度も、何度も追いかけっこで、グッド・エクササイズ!これは虫刺されだが、診断はアレルギー(季節によるもの)。虫刺され拡大。肌が敏感なところ、リナも私も似ている。。。処方されたお薬。1回半錠というので、薬カッターで切る。あっという間に真っ二つ。処方された薬はもちろん、すぐリサーチで副作用をチェック。リナはや...リナ獣医さんへ

  • ドッグフードを選ぶとき

    ドッグフードのラベルを見る重要性皆さんはどのような基準で愛犬のフードを選んでいますか?「パッケージが可愛いから」「価格が安いから」「テレビのコマーシャルで見たから」「有名なブランドだから」と理由はそれぞれでしょう。世の中には、知らなくて良いこともあります。だけど、知らないが為に、間違った選択をしていたと後で気づく事もあります。私もまだまだ勉強中ですが、自分の知っている事を紹介したいと思います。(ラベル記載の順番)フードラベルの内容物は、内容量の順によって記載されています。例えば、「鶏肉、さつまいも、キャベツ...」という順に書かれていれば、そのフードの中で、割合が多く入っているのが「鶏肉」。2番目は「さつまいも」。3番目は「キャベツ」という事。パッケージに堂々と、「鶏肉味」、「ナチュラルビーフ」などと大きく書か...ドッグフードを選ぶとき

  • 犬の耳そうじ

    リナとババへの耳掃除は週に1回くらい。最初の頃は、二人ともイヤがって耳掃除をさせてもらえるような状態ではありませんでした。が、、、無理にはせず、彼らのボディランゲージを見ながらトリーツを使い、優しく丁寧に接していたら、少しずつ協力してくれるようになりました。耳そうじアイテム。左から、綿棒、イヤークリーナー、コットンボール。(耳そうじのやり方)1.イヤークリーナーを耳に入れ、ボトルをプッシュし液体を耳の中にいれます。2.耳の根元をつまみ、クチュクチュとマッサージします。(汚れを浮き上がらせる為)3.コットンで汚れと液体をふき取ります。リナとババは耳掃除が嫌いで、慣れさせる為にトレーニング中なので、私はイヤークリーナーを耳に入れて液体をプッシュしません。私のやり方は、1.コットンボールにイヤークリーナーの液体をしみ...犬の耳そうじ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hikarimikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hikarimikoさん
ブログタイトル
犬の笑顔と共に。。。
フォロー
犬の笑顔と共に。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用