平成の邦楽を選出してみた。各年&各ミュージシャン(バンド)1枚づつ縛りかつリアルタイムで聴いたものから、いま聴き返してその時代のムードをまとっていると思えるものを選出。下記二点については例外としてご容赦を。・電気グルーヴとライムスターは重複してしまいました。・2011年は二枚選出。3.11の空気を反映しているという意味でふたつでひとつ的に捉えるのもありかと。【1989/平成元年】いとうせいこう/MESS/AGE【1990/平成二年】岡村靖幸/家庭教師【1991/平成三年】Flipper’sGuitar/ヘッド博士の世界塔【1992/平成四年】OriginalLove/結晶【1993/平成五年】電気グルーヴ/FLASHPAPAMENTHOL【1994/平成六年】小沢健二/LIFE【1995/平成七年】キングギドラ...平成の邦楽30枚
「ブログリーダー」を活用して、every word is just a clicheさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。