ガンダム、妖怪ウォッチ等の、CG、模型、ペーパークラフトなどの創作作品を紹介しています。
ガンダム等のロボットアニメ、妖怪ウォッチ等、 CG、模型、ペーパークラフト等の創作作品を紹介しています。 イベント参加情報もご案内しています。 オリジナルキャラクター『虫紫苑軍』の無料ダウンロード公開中です。 是非ご覧ください。
プロペラントタンクの部分も組み上がりました。
バックパックの組み立てが進んでいますが、中央のバーニアブロックもご紹介しましょう。
シナンジュの再組み立てですが、バックパックの組み立てが進んでいます。
前髪も出来上がりました。
後ろ髪のモデリングをしました。
衣装関係のモデリングを進めて、大物はそろいました。
いろいろな仕事の合間に少しずつ進めています。
『手』 も組み上がりました。
シナンジュの組み立てがどんどん進み、肩部外装のスパイク部品も出来上がりました。これで、『手』以外の本体部分が組み上がりました。
肩の部品の組み立てが進んでいます。
肩部は、赤い外装パーツも組み上がりました。
前腕部の組み立てに続いて、肩の外装部品の組み立てが進んでいます。
シナンジュの再組み立てですが、両腕もつきました。
頭部について、いろいろ変えながら試作を続けています。
前腕部も組み上がりました。
今日も頭部の検討をしていました。
シナンジュjは腕部の組み立てが始まっています。
頭部について、引き続き検討をしていました。
モデリングの方は、既に biped を仕込んでポージングのテストも終わっています。
脚先から頭の先まで部品がくっつきました。
ついに頭部も出来上がりました!
たーくんさんのご支援で、シナンジュの再組み立てが進んでいますが、いろいろと細かい改善を盛り込みながら進めています。
これまで販売したキットには、
衣装のモデリングの津好きです。
少しずつ、モデリングを進めています。
ついに、脚から胸までの部品がそろいました。
脚のフォルムと長さがほぼ決まったので、胴体との接合部となる股関節部分のフォルムを調整していきます。
胸部の組み立ては、エングレービングの部品がそろいました。
胸部のエングレービング部の組み立てが進んでいます。
モデリングを少しずつ、慎重に進めています。
胸部の再組み立てが進んでいます。
「ブログリーダー」を活用して、☆のさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。