chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気付きの科学 新世界版 https://blog.goo.ne.jp/maccyoman-mm

ここで言う 「気づく」という意味は、空(くう)の状態から、在る状態に引き出す意識的行為・・すなわち創

気付きの科学 新世界版
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/12

arrow_drop_down
  • 死んだらどうなる? 死後生の証拠

    一般に「死ぬ」と言われる現象・事象は、生きている他の存在が自分の世界から消えるということを意味する。あなたが知覚している世界の中から、特定の何かの存在、例えば知人・肉親・友人・その他の生きている人たちが消えることを意味する。そして、あなたは、それらを目撃、経験することで、「きっと自分も消えてしまう」のだと思うのである。でもね、可笑しいじゃんないだろうか?あなた自体が死んだ・・ということは、誰が知覚するのだ?それを知るのは他の人だろうか?あなたが死んだと、つまり無になったと?・・他人が知るのだろうが、でも、あなたが死んだ・無になった場合・・どうしてそれがわかるのだろうか?あなたが無になった・・というは「あなたは」わからないではないか。何もかも・・無であれば、いったい全体何がわかるというのだ?何もかも・・無で...死んだらどうなる?死後生の証拠

  • 死んだらどうなる?その3 アストラル体

    ●人は、肉体・精神・魂の複合体人間死んだらどうなるかと言えば、どうにもならない。人間は、肉体、精神、魂の”複合体”であり、精神・魂は消えることは無く持続するという事だ。実は・・私たちの本質は、かつて死んだことがない。でも今は記憶が無い。だから人生今回だけと思い込む。・・・●意識の未開拓な文明・物質文明この世では、肉体が変わるたびに、昔の記憶は潜在層にしまったままとなる。自分を物質・肉体であると信じている文明では、人間死んだら終わりとされている。というよりも、そういう風に信じるような社会風潮が造られている。試しに、誰かに聞いてみると良い。多分こんな調子だ。・・A:「人は死んだらどうなりますか?」B:「そうね、何も無くなる・・無でしょう」A:「魂は生き続けるという話が昔からありますが・・・?」B:「そんなの迷...死んだらどうなる?その3アストラル体

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気付きの科学 新世界版さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気付きの科学 新世界版さん
ブログタイトル
気付きの科学 新世界版
フォロー
気付きの科学 新世界版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用