田舎町で暮らす、白髪まじりの山猿です。写真撮影50数年。写真撮影地なら何処でも何時でも、すっ飛んでゆき
台風21号の凄まじい風と雨の後、毎日のように雨が続いていました、お彼岸と云えば彼岸花!撮影に出かけたくても・・・雨に打たれる彼岸花も、素敵な被写体ですが、人間の方が・・・彼岸中日の23日、予報では朝から晴天との事、4時起きで、目的地に向かいました、早朝の事で、渋滞も、信号待ちもなくスンナリト到着。先客のカメラマン、ウーマンで、駐車場も撮影ポイントも満杯。もう少し早く起きればと、後悔しましたが致し方ありません。台風の被害か、大木もへし折れたりと荒れた状態でしたが、彼岸花の逞しさ見事です。何とかご覧のような写真がゲットできました。琵琶湖岸に逞しく咲く彼岸花お彼岸と云えば、彼岸花
「ブログリーダー」を活用して、近江の国 鹿深の山猿写真日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。