紫式部で有名な石山寺を訪ねて
本格的な紅葉には、少し早いですが、紫式部が源氏物語を書いたと云われている「式部の間」がある大津市の石山寺を訪ねました。瀬田川の畔の小高い山一帯に境内が広がる真言宗のお寺です。紅葉が美しいお寺で、夜間はライトアップされるようですが、今は観光客も少なく、お遍路さんの姿が目立つ由緒あるお寺です。今、源氏物語の資料などが展示されている、「式部展」が開催されています。紫式部で有名な石山寺を訪ねて
2018/10/26 16:27
2018年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、近江の国 鹿深の山猿写真日記さんをフォローしませんか?