chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スマート農業 0円からの農業で企業経営 http://smart2net.blog.fc2.com/

平日IT会社、土日農家で、無農薬米と鹿角霊芝を栽培。流通、6次産業農業の創業情報も掲載しています。

お米はミルキスター、ニコマル、夢つくしを栽培し販売しています。

スマート・ネット
フォロー
住所
城南区
出身
都城市
ブログ村参加

2014/10/09

arrow_drop_down
  • 儲かる農業2014~16

    2014年より、1週間に3~5回んのペースで、農業に関する見聞、話題、仕事で携わったことを、記載してきました。この8年を振り返ってみたいと思います。2014年~2016年6次産業化で、収益の向上を図る試みが盛んになった時期でした。6次産業化の流れ1994年 今村奈良臣東京大学名誉教授が「6次産業化」の概念を提唱2008年 農商工連携法が施行2010年 6次産業が1兆円市場に拡大2011年 6次産業化法制定私共は、2012年より、農業者の収...

  • サツマイモ基腐病

    5/25 関東と九州の農業法人さんから、昨日電話がありました。サツマイモ基布病(もとぐされびょう)被害が、昨年から大幅に広がっている。対策はないかとのこことです。[サツマイモ基布病(もとぐされびょう)とは]基腐病は、Diaporthe destruens(ディアポルテ・デストルエンス)という糸状菌に感染することにより、苗床や本ほん圃ぽで発生する。貯蔵中の塊根にも発生する。また、収穫時には健全に見えた塊根が貯蔵中に発病し...

  • 九州電力イチゴ実証栽培

    5/22 私共がイチゴ栽培を行っている地区は、福岡県朝倉郡筑前町ですが、おとなりの朝倉市では、2019年より九州電力のスマート農業でイチゴの早期栽培の実証実験が行われています。私どもは、本年は6月間での栽培(ほとんどの農家は5月末で終了します)を予定。次年度は、7月までの栽培、さらに翌年は一部周年栽培を計画しています。加冷加温潅水装置を導入して、低コストの冷暖房と、数年の実証栽培で成功した、生育活性化を継続...

  • イチゴ周年栽培

    5/18 イチゴ周年栽培の記事イチゴは、自然界では春が旬ですが、最盛期は12月から冬場となっており、ビニールハウスでの施設栽培が主流となっています。イチゴは、多年草の植物ですので、数年栽培が可能ですが、生産者は毎年 生育が活発なランナーからの子株を定植します。熱くなり、花芽が着くのが止まると、次のシーズンまで実がつかなくなります。私共では、研究を重ね、独自で周年ができる環境を整えることで、イチゴの周年栽...

  • 直売所販売用の種

    5/13小規模農家では、問屋経由でスーパー向けの野菜より、「道の駅」や「直売所」など独自路線で販売する方が収益があがります。その際、珍しい品種が貴重な戦力となります。私共も、お米を生産していますが、地域の農家で栽培しない品種をあえてつくり、独自販売しています。珍しい品種ということの「穴場狙い」です。サカタのタネでは、特徴のある品種の野菜の種を、プロと趣味農家の中間の規格量の種を販売しています。・大玉ト...

  • 小麦急騰/米の需要の可能性

    5/10小麦価格が、急騰しています。昨年まで約500ドルを割る水準で推移していましたが。ロシアによるウクライナ進行もあり、現在倍以上の価格となっています。ロシア兵が70万トン略奪の報道もありました。そこで、お米の活用が広がる可能性があります。世界の穀物は、小麦、米、トウモロコシが3大穀物といられ、主食となっています。このうち米は、ほとんど連作障害がほとんどないことが知られています。次に、トウモロコシが連作に...

  • サツマイモ基布病の登録農薬

    5/6 2018年から南九州で発生したサツマイモ基腐病は、全国21都道府県に広がっています。基腐病は感染力が強く、広がりを防ぐのが難しいのが特徴です。最近、このサツマイモ基腐病の農薬が発売されました。サツマイモ基腐病の登録農薬「アミスター20フロアブル」を販売するシンジェンタジャパン(東京都中央区)などは、同剤の予防散布を呼びかけている。2021年は発病確認後の散布が目立ち、効果が限定的だったという。1回...

  • 三井物産中東で植物工場

    5/2 中東地域では、生野菜の大型植物工場がいくつかあります。私共も、中東のある大型植物工場の栽培指導を行っています。現地では水、温度、気候の問題で、なかなかうまくいっていませんので、いろいろな技術を導入しているようです。砂漠の中に植物工場を立てていますが、砂の飛散がすごいので、閉鎖型が多いようです。私共では、水が石油より高いので、水を効果的に使った超大型植物工場で、コロナ禍もありリモートによる栽培...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スマート・ネットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スマート・ネットさん
ブログタイトル
スマート農業 0円からの農業で企業経営
フォロー
スマート農業 0円からの農業で企業経営

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用