chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいうえおの詩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/08

arrow_drop_down
  • 1年の感謝を込めて~どれだけ歩いたか考えるよりもしるべ無き明日に向かって歩きたい~大晦日の歌・元気です‐吉田拓郎

    雪原に太陽の光が、青空の年の瀬ですキラキラ輝いた新雪今朝、餅つきをしました(2升)重ね餅も準備、明日大晦日に供えます(形が悪いのは私じゃありません(^^♪)今朝は小豆納豆雑煮を合間に人参と大根の紅白ナマス作りきんとんも作ったり今日午後から父に面会に行くから、持っていこう(食べれるといいけど)年末年始外泊はしないことに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~一年目の春立ち尽くす私道行く人々は日々を追いかけ二年目の夏涙ともらい水幸せの色は日に焼けた肌の色三度目の秋に何かが揺れている四度目の冬に寒さを拒むまい春夏秋冬今年一年このあいうえおの詩に訪問応援してくださりたくさんの言葉を交わすことができ、ありがとうございます。季節の写真と一緒にたくさんの音楽をこの場所で綴ってきま...1年の感謝を込めて~どれだけ歩いたか考えるよりもしるべ無き明日に向かって歩きたい~大晦日の歌・元気です‐吉田拓郎

  • あなたの絵具箱のなかのぼくは どの色でしょう教えてあげよう ~The Round About Way~カセットテープ~一枚の絵‐財津和夫

    私のレコードプレーヤーが壊れて聴けなくなって家族に聞けない?てセッティングしたけど、レコードプレーヤー、それも壊れてたようで代りにカセットテープを藤圭子や八代亜紀のテープを大音量で私とは聞く音楽がまったく違います我が家は一軒家なので、大きな音を出しても聞こえません(^^♪私もカセットテープあるはず当時のものが他にもあるんです。風3800円財津和夫2800円ユーミン3000円結構高かったですね。その中から財津和夫ソロ・コンサート・ライヴTheRoundAboutWay1980年9月の渋谷パルコ劇場でのソロ・コンサートを収録曲目リスト1OpeningMic2悪魔の子守唄3MySleazyBabe4ぼくが愛した犬どんパ5まるで子供のように6一枚の絵7そしてまたあなたへ8ともだちのあなただから9私から年老いたあ...あなたの絵具箱のなかのぼくはどの色でしょう教えてあげよう~TheRoundAboutWay~カセットテープ~一枚の絵‐財津和夫

  • 灯りを消したまま話を続けたら ガラスの向こう側で星がひとつ消えた~雪・猫・猫になりたい‐ボブという名の猫2 ‐DISH// (北村匠海)・スピッツ

    『ボブという名の猫2幸せのギフト』を観賞『ボブという名の猫2幸せのギフト』ジェームズ・ボーウェンのノンフィクションを原作に、どん底の生活を送る青年が1匹の猫との出会いを通して再生していく姿を描いた「ボブという名の猫幸せのハイタッチ」の続編。ホームレスのストリートミュージシャンからベストセラー作家に転身を果たしたジェームズと、彼の飼い猫の茶トラ猫ボブ。出版社のクリスマスパーティに出席した彼らは、その帰り道、路上演奏の違反で警察官に取り押さえられたホームレスの男性を助ける。ジェームズは自暴自棄になっているその男性に、路上で過ごした最後のクリスマスの話を語り出す。それはジェームズにとって、最も困難で苦しい選択を迫られた忘れられない日だった。友人ムーディが言った言葉が印象に残っています世話する相手は意味をくれる猫...灯りを消したまま話を続けたらガラスの向こう側で星がひとつ消えた~雪・猫・猫になりたい‐ボブという名の猫2‐DISH//(北村匠海)・スピッツ

  • 今宵はクリスマス~- Christmas Time ・Christmas mast be Tonight‐Bryan Adams‐The Band

    雪のクリスマスですChristmasソングを2曲BryanAdams-ChristmasTime(ClassicVersion)カナダが生んだロックスター、ブライアン・アダムスが1984年のクリスマスシーズンにファンクラブへの限定盤として発表した曲この曲を聴かないとクリスマス気分になれない大好きな1曲自作の動画です。ChristmasmastbeTonightーTheBand我が家では土曜日にChristmasを済ませてしまい、今夜は普通メニュー明日、父の面会に行った帰り、またあの老舗和菓子屋さんで、ショートケーキ買ってくるかな冬用のブルーグレー色のジャケットと高級保湿クリームを息子と娘からプレゼントしてもらって自分で自分へのプレゼントは吉田拓郎LP3枚『今はまだ人生を語らず』1974年リリース新譜のレコ...今宵はクリスマス~-ChristmasTime・ChristmasmastbeTonight‐BryanAdams‐TheBand

  • ビロードの空に眠るジュエルの星たちは やがて雪に変わるだろう~メリークリスマスが言えない‐稲垣潤一

    本格的な雪になりました今季5箱目のみかん,サイズ色々5キロ(ネットで購入)今回は和歌山県産みかん大好きな私、美味しくて量も大事今までの4箱は3キロ箱しもつみかん有田みかんなどなど9割は私が食べた~(^^♪箱に榛南農園と書かれたみかんも(どこか調べたら静岡でした)子供の頃は木箱に入ったみかん炬燵で冬の間のお供でした。こんなみかんもありましたね冷凍みかんGTP歌ってるのはSHOBI卒業生ガールズ・バンド“GTP”冷凍みかんって言ったら私はあの汽車と呼んでた時代のこの2つのセットが思い出されます。Christmas~我が家は土曜日にやりました弟が「あそこのケーキすごく上手かった。スポンジも生クリームも、一回食べてみろ」そう聞いてて今年は地元のその老舗和菓子店のケーキを注文してました(初めてのケーキ)地元のスーパ...ビロードの空に眠るジュエルの星たちはやがて雪に変わるだろう~メリークリスマスが言えない‐稲垣潤一

  • 萠黄色の景色のなかで ちいさなカメラのピントをあわせた~萌黄色のスナップ~安全地帯・零ZERO-旭川の奇跡-メロディ‐玉置浩二

    氷点下の朝枯葉に雪の結晶が今日は父が入院してる病棟でのChristmas会に行ってきました。母は行けず私だけ病院の先生初めスタッフの方が歌などを披露入院されてる患者さんも家族と共に参加花笠音頭を病院のスタッフの方が歌い踊り演奏の三味線の音が良く見たら患者さんのお一人が三味線を演奏していました。主治医の先生がギターを奏で看護師さん達の歌声「糸」今までも何度も聴いてた曲不覚にも涙が零れてしまいました。この場にいる、父はじめ、患者さんの人生終わりに近づいてる人生・・・明るく支えてくださってる先生・スタッフの皆さんに感謝です糸中島みゆきゆうべは、松山千春「伝説のコンサート」を人生の空から松山千春今日夕方、少し疲れてたけど、夕べ録画してたこの番組を観賞北海道で放送され、大きな反響があったNHK北海道制作■北海道スペ...萠黄色の景色のなかでちいさなカメラのピントをあわせた~萌黄色のスナップ~安全地帯・零ZERO-旭川の奇跡-メロディ‐玉置浩二

  • 隠れた名曲第3弾~新しいステレオを注文したよボクのところへ遊びにおいで~ラブレター白羽玲子・THE BLUE HEARTS / Love Letter

    12月10日実家の庭のはじけた山茱萸の実(でしょうか?)今まで何度か、隠れた名曲をアップしてきました。それも、音楽好きな方のブログで知った曲時計をとめて-草間ルミ(初めて知った曲~第1弾)-あいうえおの詩草間ルミ-時計をとめてある方のブログで知って初めて聴いた時から魅了されてしまいました。甘く気怠くそして色香漂う歌声時計をとめてこの曲も歌ってるシンガー草間ルミさん...gooblogそして拓郎さんが提供した2曲音源追加☆哀しい街だから祭りをしようとただ通りすがりに思っただけなのに~風吹く祭り・砂漠の都会に‐役所広司‐真田広之-あいうえおの詩先週のあさイチで、ゲスト出演した俳優の「役所広司」さん67歳今の日本映画界の重鎮好きな俳優です。少し前はドラマ『VIVANT(ヴィヴァン)』存在感が半端なかったですね。...隠れた名曲第3弾~新しいステレオを注文したよボクのところへ遊びにおいで~ラブレター白羽玲子・THEBLUEHEARTS/LoveLetter

  • どれ程 目をこらしたなら明日が見えるのだろう~旅立ち・銀の雨・愛しているから・オールナイトニッポン‐松山千春・中島みゆき

    大掃除を少しづつ、場所を決めて細々とやっています。週2回の父の面会今日、母と甥っ子も一緒に行ってきました。先週よりも顔色が良く、相変わらず母にはわがままな父です。(^^♪■『伝説のコンサート“松山千春”リマスター版』NHKBS2024年12月20日(金)午後7:00〜午後9:00デビュー前、19歳の松山千春が「全国フォーク音楽祭北海道大会にて「旅立ち」を歌った貴重な音源です。こんなに素晴らしい歌声なのに、残念ながら落選しました。しかしラジオプロデューサーの目に留まり、デビューを果たしました。デビュー前の松山千春「旅立ち」その時観てたのは,のちの松山千春さんをデビューへと導いた恩師・STVラジオの竹田健二ディレクターそれが映画化以前観て感動でした。【映画】旅立ち~足寄より~【予告編】いつも歩いた私なりの日々...どれ程目をこらしたなら明日が見えるのだろう~旅立ち・銀の雨・愛しているから・オールナイトニッポン‐松山千春・中島みゆき

  • 裏切りの言葉に故郷を離れわずかな望みを~最強のカバー曲選~第3弾~大都会・空も飛べるはず・心もよう―吉井和哉&草野マサムネ‐尾崎紀世彦‐長谷川きよし

    第22回(1971年/昭和46年)を昨日と今日観賞五木ひろし、小柳ルミ子初出場2人とも緊張してたのが伝わってきました。その後交際に発展??シンシア、南沙織可愛らしくてキュート藤圭子は急病で出れなかった前川清の分もクールファイブをバックに歌唱真帆志ぶきが嘆きのインディアンを歌ってた時、家族がなんかアイヌの民謡のようだなあ~って昭和の歌に触れてたここ最近です。以前最強のカバー曲をブログに書きましたが最強のカバー曲選~風吹く丘でONTHEWINDYHILL~教訓Ⅰ・ファイト・神田川‐吉田拓郎-あいうえおの詩すっかり秋めいてきました。昨日、今日も雨農作業はまだ終わっていません。遠くの畑で栽培、週1くらいにしか収穫できないので長茄子は大きくなっててでも秋茄子は美味しい...gooblog今回は第3弾?(たぶん)を最...裏切りの言葉に故郷を離れわずかな望みを~最強のカバー曲選~第3弾~大都会・空も飛べるはず・心もよう―吉井和哉&草野マサムネ‐尾崎紀世彦‐長谷川きよし

  • 昨夜の吹雪は 踊りつかれ庭を埋づめて 静かに光る ~雪月花・何もなかったように‐松任谷由実

    松任谷由実-雪月花ああそんなに眩しい目でみつめないで昔会った頃とはもうちがってる私達ああいろんなことがあった離れてから口に出して言わなくても微笑み合えたならいいのよく行くスーパーの駐車場近くのお気に入りの木々も雪をかぶり雪雲の中、うっすらと「白馬の騎士」の姿も何もなかったように荒井由実昨夜の吹雪は踊りつかれ庭を埋づめて静かに光る年老いたシェパードが遠くへ行く日細いむくろを風がふるわす人は失くしたものを胸に美しく刻めるからいつもいつもユーミンには隠れた名曲がたくさんありますね。この歌も好きで・・・ただわけもなく口笛で書いた草と風のノート~ただわけもなく『小説ユーミン』翳りゆく部屋‐荒井由美-あいうえおの詩『すべてのことはメッセージ小説ユーミン』山内マリコ(著)読みました。◆松任谷由実さんから寄せられたコメン...昨夜の吹雪は踊りつかれ庭を埋づめて静かに光る ~雪月花・何もなかったように‐松任谷由実

  • あなたの ゆびさきの花の色あなたの みみたぶの銀の夢 面影を描くのに筆はいらないよ~まにあうかもしれない ・唇をかみしめて・淋しき街・恋唄‐吉田拓郎

    ■『ザ・ノンフィクションボクと父ちゃんの記憶2024~二十歳の夢と父のギター~』フジテレビ2024年12月15日(日)14:00~14:55この家から父がいなくなって2年…父の部屋から出てきたのは愛用のギター。家族で出掛けるときは決まって、カーステレオから流れる吉田拓郎の歌。次男・大介さんは(19)は、介護施設で暮らす父に、大好きな拓郎の歌を聴かせようと父のギターを手に練習を始める。いい話~どんな歌を練習してるのかなまにあうかもしれない淋しき街以前、中学生だった娘を車で迎えに、同級生の女の子も一緒に乗せての帰り道その日の私の車のBGMは吉田拓郎でした流れてきた曲を、その女の子が口ずさんで~(^^♪ええかげんな奴じゃけ~ほっといてくれんしゃい~🎶びっくりこの曲です唇をかみしめて私「え~なんでこの歌知ってるの...あなたのゆびさきの花の色あなたのみみたぶの銀の夢面影を描くのに筆はいらないよ~まにあうかもしれない・唇をかみしめて・淋しき街・恋唄‐吉田拓郎

  • 虹の地平を 歩み出て影たちが近づく 手をとりあって~虹と雪のバラード・花嫁・京都慕情・一人の手‐1971年紅白歌合戦

    1971年に放送された『NHK紅白歌合戦〜第22回』のリマスター版がNHK総合でまるごと再放送されます。前編は12月14日(土)に、後編は翌15日(日)午後4時半~放送。第22回(1971年/昭和46年)まだ小学生だったかな(^^♪出演者と曲名です。尾崎紀世彦また逢う日まで南沙織17才にしきのあきら空に太陽がある限りピンキーとキラーズ何かいいことありそうな美川憲一想い出おんな和田アキ子天使になれない坂本九この世のある限りちあきなおみ私という女西郷輝彦掠奪岸洋子希望加藤登紀子知床旅情デューク・エイセス「にっぽんのうた」からいい湯だな女ひとり筑波山麓合唱団青江三奈長崎未練五木ひろしよこはま・たそがれ小柳ルミ子わたしの城下町はしだのりひことクライマックス花嫁藤圭子みちのく小唄舟木一夫初恋島倉千代子竜飛岬北島三郎...虹の地平を歩み出て影たちが近づく手をとりあって~虹と雪のバラード・花嫁・京都慕情・一人の手‐1971年紅白歌合戦

  • 見慣れたビルの空の隙間から綿菓子みたいな雪が降ってきた~ふゆがきた・星降る夜の旅人は‐ 加藤紀子‐吉田拓郎

    雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうまさしく、そんな朝うっすらと雪が初雪です秋しぐれから~冬へ吉田拓郎/秋時雨、ふゆがきたふゆがきた作詞康珍化、作曲吉田拓郎1998年リリース加藤紀子への提供曲加藤紀子さん、憶えていますかバラエティー番組やドラマにも出ていましたね今は畑で野菜作りをされたり、わが県に毎年訪れ、味噌づくりをする姿を見ています。秋時雨の作詞をされた岡本おさみさんの音楽記念碑が完成吉田拓郎さん「岡本氏と僕の無言の共通テーマは『逢いたい』でした」「襟裳岬」などの作詞家・岡本おさみさんの功績たたえ、地元に音楽記念碑が完成鳥取・米子市(山陰中央新報)-Yahoo!ニュース岡本おさみ音楽記念碑の完成を祝う長男の岡本邦彦さん=鳥取県米子市、市公会堂前-Yahoo!ニュース(山陰中央新報)Yahoo!ニュース拓...見慣れたビルの空の隙間から綿菓子みたいな雪が降ってきた~ふゆがきた・星降る夜の旅人は‐加藤紀子‐吉田拓郎

  • 10年はひと昔~綿菓子をほおばればすぐとける~冬ざれた街・おやすみ・喝采‐五輪真弓‐井上陽水

    冬ざれた街五輪真弓色彩がモノトーンに変わる季節まさしく冬ざれていく日々この週末には雪になる予報も父の面会に週二回行っています(土日は面会は基本禁止で)弟、妹、そして母と、それぞれの都合に合わせて先日は早めに家を出て、PC持参で私が撮りためていた写真やビデオを母に見せたり両親と近隣の街での桜、芍薬、あやめ、ダリヤ、菊祭りなど見に行った時の写真も多くそんな写真は都度現像して渡してはいたけど、他の日々の姿など膨大な数が11年前から残しておこうと撮った写真ある写真を見てびっくり私と父が映ってる写真、そっくり!!目元、まなざし、鼻あたり病院でまじかに触り見た父の指、爪の形まで父も母も若い、私も若いしまだきれい(笑)ここ最近の母はまた違う感じにこの歌詞がおもい浮かんできました。10年はひとむかし~夏まつり井上陽水ほん...10年はひと昔~綿菓子をほおばればすぐとける~冬ざれた街・おやすみ・喝采‐五輪真弓‐井上陽水

  • 映画『Begin Again~はじまりのうた』Please don't see~Lost Stars-Keira Knightley

    映画『はじまりのうた』予告編映画『BeginAgain~邦題はじまりの歌』観賞イギリスからニューヨークへとやって来たシンガーソングライターのグレタは、恋人デイブに裏切られ失意のままライブハウスで歌っていたところを、落ち目の音楽プロデューサー、ダンに見出される。ダンに誘われてアルバムを制作することになったグレタは、ニューヨークの街角で次々とゲリラレコーディングを敢行していくグレタ役にキーラ・ナイトレイプロデューサー,ダン役にマーク・ラファロ映画『はじまりのうた』スペシャルミュージッククリップPleasedon'tseejustaboycaughtupindreamsandfantasiesお願いそんな風に見ないでただの空想ばかりの夢見がちな少年じゃないPleaseseemereachingoutforsom...映画『BeginAgain~はじまりのうた』Pleasedon'tsee~LostStars-KeiraKnightley

  • 晴れてゆく空も荒れてゆく空も僕らは愛でて行く~満ちて行く・Workin’ Hard‐藤井 風

    藤井風-満ちてゆくOfficialVideo作詞:藤井風,作曲:藤井風走り出した午後も重ね合う日々も避けがたく全て終わりが来るあの日のきらめきも淡いときめきもあれもこれもどこか置いてくる.佐藤健、長澤まさみ、森七菜が初共演した「四月になれば彼女は」の主題歌でしたね。このタイトルだと、やっぱりこの曲が思い浮かびます。Simon&Garfunkel-AprilComeSheWill(fromTheConcertinCentralPark)FujiiKaze-Workin’Hard藤井風-grace(OfficialVideo)今の私の聴きたい音楽静かに沁みる音楽晴れてゆく空も荒れてゆく空も僕らは愛でて行く~満ちて行く・Workin’Hard‐藤井風

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいうえおの詩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいうえおの詩さん
ブログタイトル
あいうえおの詩
フォロー
あいうえおの詩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用