chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シーズー犬ナナとの日常
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • 金沢文庫称名寺へ

    昨日金沢文庫にある称名寺へ行ってきました桜を見に行ってきました満開で桜吹雪も見られました久しぶりに出かけましたが有名な太鼓橋がすっかり色が剥げてしまっていました何時もですと庭園だけで帰るのですが山の方まで歩いてきましたこのところい日の歩数が200歩ぐらいだったのですが久しぶりに1万歩以上歩きました称名寺の近所の人の個人の庭ですが何時も素晴らしいチューリップです二輪草の群落(何年か前に行ったときは見られませんでした)山の上にある六角堂ですががらんどうで窓もすべてありませんでした頂上からの眺めです池と桜は似合いますね(池には信じられないほどの大きい鯉と亀が泳いでいました)やはり外の空気を吸うのは気持ちが良いものです金沢文庫称名寺へ

  • 桜、庭の春の花

    午前中に庭に出たら春の花が咲いていました午後急に近所の友人から桜が満開だからと誘いを受け出かけました矢張り桜は美しく何度見てもうれしいものですでもあと何回見られるかしら❓と、、、桜、庭の春の花

  • 近所の枝垂れ桜

    今年の桜の開花予報は早いと言われていましたが友人から近くの1本桜が咲いていると連絡をもらいカメラを持って出かけました(歩いて5分の所)近所の枝垂れ桜

  • 大きな虹

    雷と雨がすごく部屋にじっとしていました雨が止んだかなと思ったとき“虹が出てる”と電話くれたので急いでカメラを持って外に外に出てあちこち見わたしたら大きな虹が見えました高台でないのでカメラを向けても電線が邪魔して、、まあまあ虹らしきものと分かりますが、、、大きな虹

  • サニーレタスを植えました

    コロナの中先週は引きこもり状態でしたした家から出ないで炬燵に入りこんでいるので友人が気にかけてくれ9日(火曜日)にさり気無く園芸店へ誘ってくれました久しぶりの園芸店春の花が所せましに並んでいました花を見て歩くだけで気分爽快ですカーネーションとサニーレタスの苗を購入しルンルン10日(水曜日)外出する気が出て美容院に出かけました11日暖かい日サニーレタスを植えました我が家の庭の植木鉢も新芽を出していました元気が出て草むしりをしっかりし、、、優しい友人に感謝です菖蒲の芽オダマキの芽サニーレタスを植えました

  • まだお役に立つことができました

    40年来の友人から助けてくれると電話がありました彼女は私より若く芸術家で何でもできる人が私に助けを求めてきましたパーキンソン病を患い腰の骨を骨折し一人では立つことも出来ない状態でした普段はヘルパーさんをたより息子さんが介護している状態です息子さんがどうしても外出しなければならない日に来て欲しいと1ヶ月に1度でいいからと、、、昨日は2回目手助けでした私は子供亡くした後職業訓練校で家政科に行っていましたこれは来年から介護の資格が取れるのですが、、、ということでした以外にもこの勉強したことが役に立ちました彼女は介護が上手と言ってくれましたこんな私でもお役に立つことが出来ることがうれしいですpm3:30~8:00ぐらいまでの約束です来月もお願いされてきました体が動かないのはどんなにもどかしいことかと思いつつ帰ってきまし...まだお役に立つことができました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シーズー犬ナナとの日常さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シーズー犬ナナとの日常さん
ブログタイトル
シーズー犬ナナとの日常
フォロー
シーズー犬ナナとの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用