ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【リブフレッシュ オーラルジェル】でお口スッキリ!
アメリカからやってきた新商品の歯磨きジェルリブフレッシュ オーラルジェルマスクを外す機会が増えて、口臭が気になるアラフィフの私が使ってみました~! リブフレッシュオーラルジェルについて少し紹介し
2023/07/31 16:44
RED BEET ドライビーツチップで豆乳スムージーを!
毎日暑いですね 食欲のない時におススメなのが、スムージー 今回は、ドライビーツチップを使って豆乳と冷凍オクラを入れて スムージーを作ってみました ビーツチップ、冷凍オクラ、豆乳
2023/07/30 00:00
紫外線の季節に飲む【アスタバリア】
美容外科に通院している私は、ニキビ治療として イソトロイン内服薬を飲んでいます そのため、今年も紫外線対策はしっかりしなくては… 帽子、日傘、サングラス、UVカットの服とか いろいろ対策はしていま
2023/07/28 00:00
【ひとり暮らしが一番幸せ】松原惇子・松原かね子
大学卒業後、結婚しすぐに離婚した著者。 おひとりさま女性に持ち家を推奨して書いた 「女が家を買うとき」は大ヒットとなった。 当時、おひとり様女子で家を買った人は 多いのではないか? 今も独身女
2023/07/27 00:00
夏もチャイで体ポカポカ
エアコンのきいた部屋でパソコン仕事をすることが多いので 夏でも体は冷えています そこで、爽快決 健美チャイを飲んでいます 自分でチャイを作るのはスパイスをそろえなければいけないから
2023/07/26 00:00
【Donaco うるおいハリ美容液】 レビュー
アラフィフの私は、お肌のお手入れはシンプルケアが一番と感じています。 脂性肌でニキビ肌なので基本はローションのみ。 だけど、アラフィフになるとプラスαとして美容液も必要かなって思い始めました。
2023/07/25 10:41
夫婦で使える!ウルワシプラスAD 洗顔フォーム
肌に優しい泡ポンプタイプの洗顔フォームを 探していてみつけた 【ウルワシプラスAD 洗顔フォーム】 皮膚への刺激の少ないアミノ酸系洗浄成分で設計されています きめの細かい泡でやさしくやさしく洗顔
2023/07/24 00:00
Natto ティーツリーオイルで爽やかな空間を!
暮らしの中にアロマの香りを取り入れています 寝室にはラベンダー 虫よけには、ミントやレモングラス そして、抗ウイルス、抗菌作用のあるティーツリーオイルを 今回は試してみることにしました
2023/07/22 00:00
ペリカン石鹼【ノーファンデソープ】を試してみた!
20代の頃は、ニキビやニキビ跡を隠したくて 厚化粧をしていました。 ファンデーションを塗りまくっていたような… 年齢とともに、スッピン肌に憧れるようになってきて アラフィフの今はニキビ跡、ニキビ治療
2023/07/20 00:00
『 エフェクトラ――紅門福助災厄の事件』 霞流一
霞流一氏の作品に今回初めて挑戦してみた。 450ページにわたる長編ミステリー小説。 20作以上続く紅門シリーズを私は今回初めて読んだのだが シリーズを読まなくても存分に味わえる内容となっている。
2023/07/19 00:00
【定年後夫婦のリアル お金・仕事・生活…知らないとこわい】 大江英樹、大江加代
定年夫婦のリアルな声が満載です 大手証券会社出身の著者は、定年後に起業。 プライベートでは、15歳年下の女性と再婚。 二人は再婚同士だそうです。 一度失敗しているからこそ、お互い会話を大切にし
2023/07/17 00:00
ハンドメイドソープ 《MARCHEVON(マルシェボン)》ホワイトサボン
固形石鹸派の私は、全身石鹸で洗うのが大好き! ペリカン石鹸の ハンドメイドソープ 《MARCHEVON(マルシェボン)》は イオンモールなどで販売されている石鹸。 製造から包装まで手作りのハンドメイドソープ。
2023/07/16 00:00
【これから30年をゴキゲンに生きる。】横森理香
アラカンを迎えた著者が大人女子へ向けて ゴキゲンに生きる秘訣などをエッセイとして書いている。 アラカンの大人女子の文章なのに笑い、涙、絵文字など 文の途中に出てくるので私は読みにくいと感じま
2023/07/15 00:00
暑い日は冷汁うどん!
暑い日におススメなのが冷汁うどん 今回は、正田醬油の冷汁うどんつゆを使って 簡単美味しいを実現! 1箱にうどんつゆは3袋入っています お水を添えればつゆは完成します きゅうりと大葉を
2023/07/14 00:00
【102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方】石井哲代・中国新聞社
最初読んでいると、これは高齢者の日記なの? つまらないな~と感じた。 しかし、読み進めるうちに100歳の女性の日記にとどまらず 私たちの人生の先輩として学ぶところが多いと感じた。 1920年生まれ
2023/07/13 00:00
【ディート無添加】安全安心 無添加 虫よけスプレ―
これからの季節、私にとって嫌なのは蚊に刺されること 蚊に刺されやすい体質のようです。 加齢とともに蚊に刺されると、跡になってシミになるんです。 だから、蚊に刺されないようにとにかく対策をしていま
2023/07/12 00:00
【ビジネスで大切なことはみんな吉祥寺の焼き鳥屋で教わった】玉岡一央
最終学歴高卒。 27歳までフリーターをして自由に生きた著者だが 結婚を機に就職することにする。 同じ稼ぐなら1000万円を目指したい!と就職したのは 不動産会社の営業職。 中小の不動産会社を経て、
2023/07/11 00:00
亀甲萬本店 限定醤油 「火入れ醤油 亀甲萬」
和食が大好きな私。 自炊派の私は、毎日和食を中心に作っています。 和食に欠かせないのが醤油 美味しい醤油をできれば使いたいですよね。 亀甲萬本店 限定醤油 「火入れ醤油 亀甲萬」で アサリの炊き
2023/07/10 00:00
マルサンのカロリーオフ豆乳、飲んでみた!
普段から豆乳を飲んでいるけれど、カロリーオフの豆乳の存在は 知らなかった~ 調製豆乳 カロリー45%オフ 豆乳飲料 麦芽コーヒー カロリー50%オフ 豆乳飲料 バナナ カロリー50%オフ 豆乳飲料 紅茶 カロリー
2023/07/08 13:34
メタボの夫が飲んでいるダイエットサプリ【カロクリーン】
美味しいものが大好きな夫。 だけど、加齢とともに代謝が悪くなってきて お腹ポッコリがどうも気になる。 本人がんばって運動をしているけれど お腹はひっこんでくれません! それじゃサプリを飲んでみた
2023/07/08 00:00
【やっかいな問題はみんなで解く】堂目卓生・山崎吾郎
タイトルが魅力で図書館で借りてみたら 250ページに文章がぎっしり書かれていて読みごたえがありました。 私が期待していた内容(タイトルから厄介な問題が解決できると考えた) ではありませんでしたが
2023/07/07 00:00
BIBIDAYのマルチオイルにフリージア新登場!
BIBIDAYからキンモクセイの香りのマルチオイルに続いて フリージアの香りが登場! アラフィフの私にとって、オイルってあるととっても 便利な存在です。 キンモクセイの香りより私はフリージアの香
2023/07/06 00:00
【50代からの「確実な」お金の貯め方、増やし方教えてください】浅田里花
ファイナンシャルプランナーの女性が書いた1冊です。 CFP取得時に、著者の講演などを聞いたことがあるので 親しみを持って読みました。 50代の夫婦をターゲットに書かれています。 我が家のように夫
2023/07/05 00:00
薬膳茶リバティでインナービューティーケア
アラフィフの私は、代謝が落ちていると日々感じています。 毎日飲むお茶でキレイを実現出来たらうれしいな~ 普段からハーブを中心に体に良いものを飲んでいますが 最近見つけたのがこれ! 薬膳茶リバティ
2023/07/04 00:00
【暮らしっく】 高橋久美子
1982年愛媛県の農家で生まれた女性のエッセイ。 作家、詩人、作詞家。 「生活」とは、「生きる」そして「活きる」と書きます。 私らしく生き、活きること、それが「生活」 という著者は、東京の賃
2023/07/03 10:19
この夏も大好きな!ペリカンファミリー石けん
ペリカンファミリー石けんがリニューアル! 保湿成分10%増量って、これはうれしい。 5種類を試してみました~ 柿渋/薬用柿渋/馬油/蜂蜜/オリーブ どれも香りが好きなんですよね
2023/07/02 00:00
【いわき発ボランティア・ネットワーク】子島進、中村靖治
この本は、東洋大学国際学部教授である著者が 東日本大震災を起点とする福島県いわき市のボランティア活動を ボランティア・ネットワークの特徴と広がりの観点からまとめた1冊。 いわき市を舞台に展開した
2023/07/01 00:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SUMIKOさんをフォローしませんか?