chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暇人の散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 扇風機を買わなければ

    昨年の秋に扇風機を終わず廃棄した。ここのところ暑かったので扇風機の事を思い出した。普通の扇風機にするか上を向く扇風機にするか迷う。5月中には変わなかればと思う、どんな扇風機を買うかな、安いの探すのも大変。スモモ正面から太陽が少し向きを変えて可愛い花です扇風機を買わなければ

  • 今日の一枚

    月今日の一枚

  • 今日の一枚

    ザ、横浜今日の一枚

  • 補欠選挙決まりました

    昨日の8時に東京、島根、長崎で補欠選挙結果が気になっていた。午後8時ちょうどにnhkでは結果が出ていました。細かい表は分からなくても大差で結果が出たのでしょう。はっきりしていたのは自民党が惨敗だって事、残念なことは投票率が低かった事!スモモの花奥に見えるのは首都高太陽は正面から伸びた枝補欠選挙決まりました

  • 今日の一枚

    蝶々今日の一枚

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 昨日はメーデー?

    昨日の夕方のニュースを見ていたら連合のメーデーを写していた。昨日は4月27日で5月1日ではない、メーデーは5月1日のはず???春闘でストを行っている会社も聞かない、労働歌も聞かない、懐かしいね。春闘の要求も全て満額かそれ以上、そんなのありえない、労働者はもういないのかな?スモモバックを作り多重でもう少し明るくて良かったかな周りを見ても緑だけだったので昨日はメーデー?

  • 今日の一枚

    洋館今日の一枚

  • 今日の

    夜景今日の

  • 差し歯がとれた

    最近歯を磨いている時に前の葉が動いているようなので気になっていた。歯間ブラシをしても葉が浮いているようなきがしていた。手で触ったらとれた、両側の歯に支えられていただけのようだ。歯医者に行って治療しなければ、予約は連休明けかな?スズメの水浴びお風呂にでも入っているようです周りにいるが水の中に入ってこない人がいるから来ないのか、水が嫌いか差し歯がとれた

  • 今日の一枚

    マリンタワー今日の一枚

  • 今日の一枚

    並木道今日の一枚

  • 後遺症・匂わない

    コロナの方は体温も36°と平熱に、物の匂いが無いのは未だに残っている。熱のせいで体がだるくて、特に腰が痛いのが未だにある、以前のインフルエンザとは違った。高齢になってからのコロナなので違いもあるかな、年をとったら無理をしない事です。水浴び歩いていたら目の前で水浴びです全部で10羽ほどいましたが水浴びは一部です他のスズメは離れて見ている後遺症・匂わない

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 今日の一枚

    ランドマークタワー今日の一枚

  • 二階俊博

    自民党で一番わからない人が二階俊博だ、裏金が一番流れていた人。この人だけがお構いなしでご自分で次回の選挙で出馬しない、体力的に出来ない!今度は自分は出馬しないが子供が選挙に出る、私書が悪くて自分は悪くない、この私書が子供だ。地元の人は何もやっても許す、裏金問題で騒いでも地元では何もない、出れば当選する??水溜り水溜りを撮っていたら人が入ってしまったこれを撮っていた人は入ってもいなくても・・・二階俊博

  • 今日の一枚

    並木道今日の一枚

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 河野太郎デジタル相

    またまた問題発言です、マイナ保険証が使えない病院があったら窓口まで電話を。紙の保険証は今年の12月2日まで、決まっているのだから期限まで置いとけばいい。使用率は毎月下がっていて5%以下に、公務員の人はどのくらい使っているのかな?河野さんのデジタル相は適任なのかな?デジタル相って政治家がならなくても良いのでは?菜の花花は咲いているが虫がこない虫を待って何回か撮りに行ったが・・・蝶も蜂も見た事が無い河野太郎デジタル相

  • 今日の一枚

    ランドマークタワー今日の一枚

  • 後遺症

    コロナの自宅待機は日曜日までで終わった、今は感染させないように体力増強です。体の節々が痛いのは高熱が続いたせいだと思う、だいぶ良くなったが腰が痛い。暫く残ると思う後遺症は匂いだ、甘い、辛いは感じるが匂いが無い、何時治るのかな?スモモ小さい花だが沢山咲けば我が家の近くにもあるが細くて背が高い木です花は見るが実は見た事が無い後遺症

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 今日の一枚

    さくら今日の一枚

  • コロナ賞味期限が切れた

    先週の火曜日の夜から熱がでた、解熱剤を飲んで一晩を過ごした。翌朝起きたら熱は下がったがでも37℃6分、暫くしたら38度を超えてきた。病院に電話したらすぐに来るように言われた、検査の結果はコロナでした。日曜日までは家にいるようにと言われた、日曜日になると熱も36℃2分と下がった。今日から解禁です、コロナ菌は賞味期限切れのようです、熱は下がったが腰が痛いのと匂いが無い。スモモ奥に見えるのは首都高白い小さな可愛い花です枝をアクセントに撮ってみたコロナ賞味期限が切れた

  • 今日の一枚

    ビルの中今日の一枚

  • 今日の一枚

    さくら今日の一枚

  • 今日の一枚

    さくらと菜の花今日の一枚

  • 今日の一枚

    ダイヤモンド富士今日の一枚

  • 今日の一枚

    さくら今日の一枚

  • 今日の一枚

    洋館今日の一枚

  • 今日の一枚

    夜の運河今日の一枚

  • 今日の一枚

    夜の運河今日の一枚

  • 今日の一枚

    ネコ今日の一枚

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 30℃は収まりそう

    薄曇りで気温は上がらない、風が吹いて気持ちがいい。新潟では30℃を超えた、今からこの暑さではかなわない。気温は徐々に上がっていくのが良い、どうも最近は上がったり下がったりが激しい。スモモ花が小さいので少し色を加えた風のようにも見える白に緑は会いますね30℃は収まりそう

  • 今日の一枚

    城と桜今日の一枚

  • 今日の一枚

    花火今日の一枚

  • 暑いけど半袖には?

    毎日暑いです、季節外れの暑さです。歩いていると半袖の人が多いが何となくまだ半そでにはなれない。これ以上続くと半袖を出さなければ、そうです衣替えです。連休にと思ていたが少し早まるのか?スズメの行水沢山のスズメが傍にいる人がいるので全部のスズメは来ない気持ちよさそうです暑いけど半袖には?

  • 今日の一枚

    バス停今日の一枚

  • 今日の一枚

    夕焼け今日の一枚

  • 八重桜が見頃です

    公園ののリニューアルで大きな桜の木が伐採されその代わりに小さな桜の木に変わった。その中に御衣黄という桜の木を見つけたのでその木を見に公園に行ったが花芽も無かった。帰りに八重桜の木が道路の両側に植えてある道路に、4分、5分咲の見ごろが近い感じでした。水溜り水溜りを撮っていたら人が歩いてきてこれを撮っていたこの場所だけが大きな水溜りが出来る八重桜が見頃です

  • 今日の一枚

    ネコ今日の一枚

  • 今日の一枚

    船今日の一枚

  • 今日は暑い

    今日は時間が経つにつれ暑くなってきた、明日はもっと暑いらしい。今日の散歩はウコンと言う緑色の花のが咲く桜を見に行った。行って見たら木が切られていた、大きな桜の木が3本有ったが全部切られて花は見れなかった。スモモの花白くて小さい花です花は見れるが実は見た事が無い花を見ると実も見たいものです今日は暑い

  • 今日の一枚

    ビルの中今日の一枚

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 桜見物に行って来ました

    昨日は大岡川へ桜を見に行って来ました。東京より横浜のほうが咲き具合が遅いので大岡川へ、今年は同じようです。花の咲き具合は散り始めかな、早いのは葉が出てきていた。残念だったのはお店が出ていなかった、もう終わりでした、何か買って歩くのも楽しいのに。菜の花公園の花壇も良く咲いています普通の花より小さい様な気がするアップに撮るとこれまたかわいい桜見物に行って来ました

  • 今日の一枚

    桜並木今日の一枚

  • 今日の一枚

    夜景今日の一枚

  • 今日の一枚

    港町今日の一枚

  • 今日の一枚

    船今日の一枚

  • 桜はまだ残っていた

    昨日の雨と風で桜の花が散っていると思って公園の池に行った。桜の花の花筏を撮ろうと池に行ったが思いのほか散っていなかった。花筏はあったがほんの少々だった、釣り人が片付けたのかな?わからない?川津さくら芯が紅くなってきた天まで届け桜なら何でもいい桜はまだ残っていた

  • 今日は台風の様

    雨の降り方は普通だが風が強くて、傘が前からの風でも骨が折れそう。残念なのが桜が散り始めていた、池には散った花弁が花筏になっていた。明日は晴れそうだが桜の花は残っているか?雨と風には勝てないかな?梅の花バックが黒になるのは場所を選ぶ桜はこんな花をどうつき桜と言うが梅は何と呼ぶのかな草原の木だとバックはこんな感じ今日は台風の様

  • 今日の一枚

    ネコ今日の一枚

  • 今日の一枚

    夜の塔今日の一枚

  • 新学期が始まった

    朝家を出たら真新しいランドセルを背負った子供と親と祖父母であった。新一年生の入学式です、今は家族全員で行くんですね。入学式に桜が持って良かった、何となく入学式の写真に桜が写ってるのが多いから。ボケの花ボケの木の束になっているので沢山咲いています白の束が2個と赤の束が1個ありますこの傍には桜の木があるのでボケには人気が無いようです新学期が始まった

  • 今日の一枚

    ビル今日の一枚

  • 今日の一枚

    ネコ今日の一枚

  • 花見日和

    朝方まで雨が降っていたようで道は濡れて水たまりまで出来ていた。空は雲がいっぱいだが花見には良さそうな日、桜並木にはビニールが目立った。今年一年生になる子供をランドセルを背負っての写真を撮っているのを何組か見かけた。桜並木で変わった桜が咲いていた、八重桜です、少し早い、陽気は狂っているから良いか。梅の花曇り空だったので花弁が透きとおっていない今年は1回もウグイスの声を聞かなかっただんだん野鳥も来なくなってきた花見日和

  • 今日の一枚

    花園今日の一枚

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 台湾地震での避難所の速さ

    台湾での地震で避難所の設置の速さにビックリ、4時間でテントを張ってあるのをテレビで見た。更に温水シャワー10個、トイレ16個と凄い速さ、日本の政治家は毎日何をしているのかな?台湾は有事に備えてあるから出来る、日本も有事に備えているのに何故出来なかったのかな?日本が作ったのはJアラートくらい、国がやらないので自治体で進めて欲しい。河津桜桜を撮る時は露出をオバー気味が好きです小さい木でも大きく春の始まりですね台湾地震での避難所の速さ

  • 今日の一枚

    ヨット今日の一枚

  • 今日の一枚

    音楽今日の一枚

  • 自民党の処分決定

    離党勧告、党員資格停止、党の役職停止、戒告がそれぞれ決まった。離党と資格停止は分かるが役職停止がわからない、役職についていないから。二階さんの処分は?次期選挙に出馬しない、これは本人の都合、政治家を辞める、これが一番いいのでは?河津桜芯が紅くなっているの終わりかな?桜は桜なので春を感じる公園の木はまだ小さくて細い木なので花も少ない自民党の処分決定

  • 今日の一枚

    ランドマークタワー今日の一枚

  • 今日の一枚

    富士山今日の一枚

  • 桜の国です

    公園は歩いていてこの先に桜の木があるとか覚えている。道路を歩いていてここにも桜の木がと思う時がある。電車に乗っている時も窓の外を見ていると桜の木が沢山あるのに気が付く。小さな町の公園でも桜の木が、日本は桜の国です。梅の花曇り空だと少しくすんでしまうポツンと咲いているので余計なものが写らなくていい梅は春の始まりです桜の国です

  • 今日の一枚

    運河今日の一枚

  • 今日の一枚

    五重塔とさくら今日の一枚

  • 静岡県知事

    川勝平太知事がまたやってしまった、新人職員への訓示での失言でした。この型は以前にも御殿場コシヒカリ、磐田女子サッカーとかで同じ様な事があった。ボーナス返上とか言っていたが返上はしていないと書いてあった。一番気になるのがリニア新幹線工事、県知事が変わって工事は再開されるのか??ハナモモ細い木ですが毎年よく咲きますもう一本あってその木は赤がもっと濃い色をしている綺麗な花です静岡県知事

  • 今日の一枚

    夕日今日の一枚

  • 桜の開花

    横浜と千葉が桜の開花が出たので関東は全て桜は開花しました。横浜は何時も少し遅れるので助かります、東京が満開を過ぎてもまだ楽しめるから。今年の桜は見頃の頃には雨の予想なので期間が延びれば晴れの日もあるだろう。ハナマモ今年はこの木の傍で工事をしているので休みの日だけの撮影色は好きな色、色が濃いと飛ぶので嫌い花弁が沢山あると優雅の見える桜の開花

  • 今日の一枚

    冬の富士山今日の一枚

  • 今日の一枚

    スカイツリー今日の一枚

  • お花見、宴会

    何時もの様に公園を散歩、桜は土日の暖かさで桜がだいぶ咲いていた。特に大島桜は満開に近かった、その下では宴会の準備をしていた。自分と同じ毎日休日組、何かの同好会のような後期高齢組でした。さくら少し色の濃い桜です染井吉野では花見の宴会をするが他の桜では何故やらないのかこんなきれいな花でも宴会は出来ないのかな?お花見、宴会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、暇人の散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
暇人の散歩さん
ブログタイトル
暇人の散歩
フォロー
暇人の散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用