chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/04

arrow_drop_down
  • そこに光と影があるから

    倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」「カメラと歩けば・・・感動の世界に」令和6年度№18久しぶりに岡崎市博物館の恩賜池へ足を延ばしてみたいつ来ても原風景は変わらないが雰囲気や自然の息吹は五体に浸み込み新たな写欲を湧き立たせてくれるものである・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・恩賜池「静映」恩賜池「魅惑な罠」恩賜池「エスカレーター?」恩賜池「MOZAIKU」そこに光と影があるから

  • そこに光と影があるから

    倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」「カメラと歩けば・・・感動の世界に」令和6年度№175月度例会作品写友互選上位作品の紹介をします今月は第30回なごみん「作品展」を開催したため写友諸君の作品提出件数が少なかったけどまれにみる秀作作品が多くありました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6月度は全員の諸君が月例に参加できることを期待します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<5月度写友上位作品紹介>・第1席「UFO襲来」水野恵子第2席「境界線」河合床子第3席「光の樹」篠原一恵第3席第3席「さあ出発!」大水隆夫第3席「風の絵筆」篠原一恵第4席「塀の住人」篠原一恵第4席「春うらら」湯川元子2第5席「ガキ大将」湯川元子2第5席「黄色の小窓」村瀬佳子以上が5...そこに光と影があるから

  • そこに光と影があるから

    さる5月17日~5月19日の3日間、岡崎市北部地域交流センターにおいて倉橋写真教室会員の第30回作品展を開催し多数の皆様にご観覧いただき会員一同心より感謝申しあげます。・・・・・・・・・・・・・・・・皆様のご激励を糧に今後の作品作りに頑張り秋の写真展にご覧頂けるよう頑張る所存でおります。・・・・・・・・・・・・・・・・・感謝令和6年5月吉日倉橋明實そこに光と影があるから

  • そこに光と影があるから

    倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」「カメラと歩けば・・・感動の世界に」令和6年度№13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いよいよ間近になりました‼第30回倉橋教室「作品展」が5月17日(金)~5月19日(日)の3日間、岡崎市北部地域交流センター通称〝なごみん〟において下記の通り、開催することになりました・・・・・・・・・・お遊びがてらご来館を会員一同心よりお待ち申し上げます令和6年5月吉日・・・・・倉橋写真教室会員一同講師倉橋明實そこに光と影があるから

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズさん
ブログタイトル
あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ
フォロー
あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用