chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 辰口温泉たがわ龍泉閣から

    前出の記事から、送迎バスで宿に到着。送迎バスでの移動は小生ら以外ほとんどいないようだ。バスの運ちゃんはボート好きで小生ら地元の丸亀ボートの話しで盛り上がったが、小生はボートに疎い。17時ぐらいに宿に到着して早速温泉に、露天風呂が今回ここの宿を選んだ理由です。楽天トラベルより温泉最高、ぬる湯で1時間は入ってたな。しかし、循環なので塩素はきついな。さあさあ、夕食。のどぐろ旨し!この後も温泉♨️三昧。こちらの露天風呂は混浴で湯浴み着の着用が基本。相方のイビキも酷く小生は睡眠不足で朝のコンビニへの買い出しに行った。みぞれ混じりの雨と強風、今日も荒れるのか?朝食を済ませて9時30分発の小松駅の送りを頼みました。小松駅の目的はブルドーザーやパワーショベルの世界的メーカーの小松製作所の展示車両を見るため。こまつの杜の展示車両...辰口温泉たがわ龍泉閣から

  • 富山

    坂出駅を5:49にマリンライナーで出発。定例の親友旅は今年はコロナで中止していた。今回は今年と来年のも併せて2日間の旅に。さあ!西日本どこでもきっぷでいざいざと!強風の影響もなく瀬戸大橋を通過した、しかし単線区間で下り列車を待ったため岡山に着くのが5分遅れた。のぞみに乗るのだが朝飯を買いたい。しかし駅中のコンビニ大行列。ホームのコンビニは朝早いため閉まっている。その上、先を走ってる新幹線の確認作業で、のぞみは到着もしてない。先発のこだまが出発して、のぞみが到着。岡山の出発に10分遅れた。結果的に飯買えてたやん。そうなると、新大阪でのサンダーバードの乗換がまた時間がない。新大阪に8分遅れで到着した。まぁ湖西線のホームは4番なので近いがサンドイッチが食べたい。しかし新大阪の在来線駅中のコンビニも大行列。ホームのセブ...富山

  • いざ どこでもきっぷ

    今行かずしていつ行く!今乗らずしていつ乗る!親友とJR西日本の「どこでもきっぷ」で旅に出ています。いざどこでもきっぷ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅とは決して後悔しないこと!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅とは決して後悔しないこと!さん
ブログタイトル
旅とは決して後悔しないこと!
フォロー
旅とは決して後悔しないこと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用