chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ビールでソーセージ

    ビールは冷えてなかったので冷凍庫に。ソーセージはシャウエッセンしかない。シャウエッセン、ザワークラウトと粒マスタードを皿に盛る。ビールは瓶を3本買ったのですが、冷凍庫の1本目は少し緩い。真ん中の菓子はドイツ焼き菓子の「フーバープレッツエル」実は小生もこの商品を知らなかった。甘い味だと思っていたが、塩味であった。菓子内の3つの穴はキリスト教の三位一体を模しているとか。お遍路さんなら、身、意、口ですな。ウンチクはさて置き、これも食べてたら旨くなるんじゃないの。ビールでソーセージ

  • ドイツ館

    安楽寺を打ち終えたのが15時30分ぐらい。地蔵寺から安楽寺の間の公民館、猫が鳴いてます。思わずパシャリ!安楽寺から車を置いてる霊山寺まで戻るのにタクシー、お代はタクシーサイトの金額ぐらいの3,300円ぐらい。今回は安楽寺で打ち止め。帰りは、道の駅第九の里に寄り道。ドイツ館の横です。🇩🇪ドイツビール、ザワークラウト、椎茸、レンコンをお土産に買う。地蔵寺の門前でレンコンの販売が無かったのでがっかりしていましたが、まぁレンコンの購入。お遍路は歩かせた同行、同好二人が、はまってくれたらいいんだがね。ドイツ館

  • 水源満席

    5番地蔵寺を打ち終えたのが、12時46分、いざランチ、ランチ!地蔵寺の近くの定食屋「水源」へ、口コミでは魚のフライと玉子焼き旨しとか、気持ちは玉子焼きの世界!お杖まで玄関に置いたが、満席で断られた。うん!待つ事も無理なのか?残念!近くにレストランは無さそうだなぁ。近くのローソンに変更。ローソンのイートインでカップ徳島ラーメンを食べてます。水源満席

  • うどん県人を歩かせる会

    歩きに来てます。1番さんスタートです。うどん県人を歩かせる会

  • ビリヤード

    家族とネットカフェでビリヤード。ガキがビリヤードにはまってるので。家族でビリヤード場に来てます。ガキはマイキュウを持ってるし、大会にも出ているとか。実は小生も映画「ハスラー2」のヒットでビリヤードブームになった時、ビリヤード場のアルバイトをしていた経験がある。しかし、ビリヤードが上手かった訳では無い。ボールは触られても、触るなと言う家訓??がある??今日はお付き合い!さあ、家族4人でナインボールの勝負や!チョークを付けるぜ!なんか見た事あるなぁ、この形と色使い。おーっメルカリや!しかし、「ハスラー」のトムやポールの様にいくわけないわね。負けたら裸や!そりゃ、麻雀放浪記でっせ!ビリヤード

  • 丸亀製麺論争勃発! 丸亀製麺 VS 麺通団団長!

    丸亀製麺の問題はいつか論争になると思ってました。麺通団公式ウェブサイト/東京麺通団丸亀製麺は香川県の丸亀市とは関係ない。加古川、神戸の店だ。そして香川県の丸亀市に丸亀製麺は無い!まあ出店は出来ないわね。当の丸亀製麺は出店しないと言っているが、しないでなくて無理でしょう。すぐ閉店になると思う。現存する香川の丸亀製麺の店舗は片田舎の高松レインボ通り店、イオンモール高松店の2店のみである。讃岐うどんの火付け役の麺通団団長が丸亀製麺に対してついに吠えた!溜まりに溜まった物を爆破させた感じだ。小生も丸亀製麺に対しては何か違和感を感じていたのであるが.....。前出のウェブサイトを抜粋すると、関テレに出演していた丸亀製麺の社長の讃岐うどんに対する認識、意見が間違っている。また丸亀製麺の創設の経緯がウソのストーリーだと。団長...丸亀製麺論争勃発!丸亀製麺VS麺通団団長!

  • 「お礼をしたい」14年前に仙台駅で僕を助けてくれた、片腕のJR職員さんを探しています

    見つかって良かったですね。鐵道関係の職員さんも、乗って頂いてると思ってる方もたくさんいらっしゃるのです。【見つかりました】14年前に、仙台駅でクレイマーさんを助けてくれたJR社員「自分だと思う」とコメント(ハフポスト日本版)-Yahoo!ニュース14年前に助けてくれた駅員さんにお礼を言いたい――。7月に掲載した、アメリカ出身のジ-Yahoo!ニュース(ハフポスト日本版)【見つかりました】14年前に、仙台駅でクレイマーさんを助けてくれたJR社員「自分だと思う」とコメント(ハフポスト日本版)-Yahoo!ニュース「お礼をしたい」14年前に仙台駅で僕を助けてくれた、片腕のJR職員さんを探しています

  • 児島で時間調整

    児島駅で時間の調整をしてます。岡山からマリンに乗り、14時40分ぐらいに児島に到着。駅のセブンでタカラの缶チューハイを飲む。駅の周りをうろうろするがこれといって行くとこもない。児島の「きむら」スーパーに寄るが、珍しい物も無い。宇多津、坂出からの瀬戸大橋線はJR四国の唯一のドル箱路線。営業係数も84円とか、うーん!ここだけの路線ならなぁ。JR四国もいいんだがなあ。予土線なんかは1,159円だからなぁ。えちごトキめき鉄道の社長さんどう思います。?児島で時間調整

  • 女性の働く場所も!

    潜水艦「うずしお」に女性隊員の6名がお試し航海!女性の働く場所も変化しつつありますねぇ。禁断環境にも!頑張れ女性隊員!シャワーは?寝室は?女性も働ける潜水艦に(日本テレビ系(NNN))-Yahoo!ニュース女性お断り!だった潜水艦に“お試し”で初めて女性隊員が航海へ。整列する海上自衛官の-Yahoo!ニュース(日本テレビ系(NNN))シャワーは?寝室は?女性も働ける潜水艦に(日本テレビ系(NNN))-Yahoo!ニュース女性の働く場所も!

  • 残暑う〜!

    残暑が厳しいです。神戸に滞在中です。最高気温が34度前後の毎日。あちちちちっち!ホテルのでの部屋食は!冷凍うどんを解凍、ねぎてんこ盛り、牛皿の後のせ、冷たい麺が食べたい。身体はホットホットなので冷やしたいのです。めんつゆ、しらす釜茹で、ねぎてんこ盛り、牛皿の残り出汁、旨し!前日は冷やしラーメン!残暑う〜!

  • 大阪でイワシ?

    大阪は堺へイワシ専門店に行く。南海堺駅で下車。歩いて「いわし舟」へ関西で牡蠣は食べれますが、イワシはなかなか食べれない。ガキと寄ってます。しかし、店内の水槽にはイワシがいないぜ!案の定!活イワシは今日は無し!電話予約した時に言ってくれよ。イワシの刺身脂のって旨し!柳川、フライ、押し寿司と旨しでしたわ。次回は活が食べたいですわな。しかし遠いからなぁ。大阪でイワシ?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅とは決して後悔しないこと!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅とは決して後悔しないこと!さん
ブログタイトル
旅とは決して後悔しないこと!
フォロー
旅とは決して後悔しないこと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用