chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chiakiの徒然日記 https://blog.goo.ne.jp/chiakikdyna

毎週日曜日は、その日放送されたスーパー戦隊の感想。 その他の日は徒然なるままに記していきます。 スーパー戦隊はもちろんですが、他の作品についても「情報解禁・公式発表」前の憶測は含みません。

Chiakiの徒然日記
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2014/10/02

arrow_drop_down
  • やはり暗証番号だな

    便利なのか不便なのか-Chiakiの徒然日記マイナ保険証-Chiakiの徒然日記皮膚科の入院にあたって、マイナ保険証に切り替えた方が良いのかもしれないと思って、10月の途中からマイナ保険証を使うことにした。医療機関...gooblog 先日書いたこの記事。マイナ保険証の顔認証に挑戦してみた。「マスクをしていたらずらして」「メガネを取って」と機械から言われてしまった。やっぱりメガネも取らなきゃダメか。これだと顔認証は厳しいな~。やはり暗証番号一択だな。入院前に歯のメンテナンスを歯科から案内されていたが、「治療中」の状態で手術するのが怖かったので(可能性は低いが)、後回しにしていた。そうしたら退院後すぐは背中に糸が付いているわ、抜糸直前に風邪引くわ、咳が治まるまでに10日ほど掛かるわ、でなかなか行けずにいた。...やはり暗証番号だな

  • 私が"要支援者"?

    先日のことだが、市から「避難情報に関する」何とかという書類が送られてきた。開けてみると、「災害時の避難に当たって支援を要する人」に私が登録されているとのことだった。は?私が「要支援者」??なんで???書類を読み進めていくと疑問は氷解した。何のことはない、私が「指定難病(特定疾患)医療受給者証」を持っているからだった。なるほどね。私自身は、東京だろうが広島だろうがホイホイ行ってしまうくらいに"自立"はしているが、「指定難病医療受給者証」を持っているというだけで、機械的に組み込まれているということか。現時点での情報を教えて欲しいという書類があって、それを書き込んで返送を求められた。書類には、「支援は特に必要ない」に印を入れた。自治会・町内会・民生委員等に情報を伝えて良いか、という問いには「OK」を書いた。いや...私が"要支援者"?

  • 緊急入院は大変だ

    昨日に続いて入院中の話。11月の3連休明け、5日には同室の人が立て続けに退院したことで、私は4人部屋に1人取り残された。はぁ…。人の気配ってちょっとしたことで感じていたんだな~と改めて実感。午後3時の時点で誰も入院してこなかったので、これ以降は”緊急入院”以外で入ってくる人はいないな、夜は1人だな、と寂しく思っていた。まぁ仕方ない。翌朝には私も退院だ。タブレットで見るYouTubeをイヤホンなしで聞ける、それは良いじゃないか。そう思っていたら…。午後4時を過ぎてバタバタと向かいのベッドが騒がしくなった。カーテン越しに様子を窺っていると、それ以外ないと思っていた"緊急入院"の様子。おぉ、本当に来た。さすが大学病院。色々なスタッフさんが入れ替わり立ち替わりやって来て、入院の説明とかしている。その方はつい数週間...緊急入院は大変だ

  • 天守閣に励まされて

    日付がぐぐっと戻ってしまうが、入院中のお話。私が入院した皮膚科病棟は12階建ての10階。熊本市内で考えれば、そこそこ「高層階」でもある。そして案内された部屋は北向きに窓のある部屋。その瞬間、私は心の中でガッツポーズ。だって、窓の外は…。なんで写真に撮ると遠く感じてしまうのだろう。実際にはもっと存在感があるのに。はい、熊本城の天守閣がバッチリ見える。遮るビルもないし。手前にある焦げ茶の壁のビル=市役所がちょい邪魔なくらいか。残念ながら、私のベッドからだと市役所のビルに遮られて見えなかったのだが、窓に近寄ればいつでも見ることは出来た。向かいのベッドの方は、ライトアップされた夜の熊本城に毎夜癒やされていたそうだ。入院中に一度、どこかで花火大会があっていて、夜空に咲く大輪の花を見ることが出来た。窓越しとはいえ、カ...天守閣に励まされて

  • ポータブル電源は必要か?

    ネットショッピングやショッピングセンター等で、この時期によく見かける言葉「ブラックフライデー」。どのくらい前から見かけるようになったかな?毎回のように調べているような気がする。「11月第4木曜日の翌日」というのが定義のようだ。今年みたいに、11月1日が金曜日だと「第4木曜日」の次の日は「第5金曜日」となるので、一概に「第4金曜日」とは出来ないのね。じゃあ、その「第4木曜日」が何なのか。アメリカでは、その日が「感謝祭」の祝日とのこと。で、その感謝祭で売れ残った商品を安く大放出するのが「ブラックフライデー」だとのこと。なるほどね。日本では単に「安く大放出」だけが輸入されたと。物価高の現在、少しでも安く買えるのはありがたいが…。買いたいものが安くなるものの対象外だったりすることが多いので、あまり恩恵を受けたこと...ポータブル電源は必要か?

  • 便利なのか不便なのか

    マイナ保険証-Chiakiの徒然日記皮膚科の入院にあたって、マイナ保険証に切り替えた方が良いのかもしれないと思って、10月の途中からマイナ保険証を使うことにした。医療機関ごとに機器の扱い方が違って戸...gooblog マイナ保険証で医療機関を受けること約1ヶ月。東京から帰ってきた翌日に、風邪かと受診した際には院内で待機出来たのだが、その2日後ぐらいの夕方から熱が出てしまった。抜糸後にもう一度同じ医療機関を受診したら、そのときは熱はなかったのだが念のため車内待機を言われてしまった。まぁ同月…というより同週だったのもあるだろうが、マイナ保険証も保険証も提示を求められなかったのでそのときは何とも思わなかったのだが…。調剤薬局でも車内待機を指示されていたので、薬局ではスタッフさんが処方箋とお薬手帳を取りに来てく...便利なのか不便なのか

  • 東京のあとは広島!

    皮膚科に入院中、3連休の夜に急に大学の時の友人たちと作っているグループラインが動き出した。正直に入院中であることを告げ、その時点では傷についている糸が引っ張る感じがする程度だったので、それ以外は元気であると伝えた。入院中である旨を告げたのは、消灯までのカウントダウンが始まっていたから。少し個室みたいになっているとはいえ、大部屋は大部屋だ。同室の方に迷惑はかけられない。他の友人もまだ家事とかで忙しいらしく、ラインに張り付くことは厳しかったようで、一旦ここで終わった。その翌日にまた動き出した。一人の友人が言い出した。「年内に広島に行きたい!誰かと会いたい!」私もそれに同意した。他にも同意してくれる人も現われ、では計画しましょうということになった。それからしばらく経って、日程が決まった。土曜日の宿の高さに音を上...東京のあとは広島!

  • 頂いたお土産

    今回も仲間たちから沢山のお土産を頂いた。一気に食べるなんてことは無理なので、少しずつ食べている。ある意味では真っ先に食べたもの。作った後の空き袋だが、このチャンポンめんは美味しかった。ちゃんぽんを名乗るには、かやくがあまりに少なすぎたので、野菜とシーフードミックスを足して作った。キャベツと人参とほうれん草か小松菜のどちらかだったと思う。一週間以上経過しているので、記憶が曖昧。肉系の代わりに余っていたシーフードミックスを使ったのだが、これはスープとマッチしていて良かった。スープがあっさりしていたので食べやすかった。もしこちらでも見つけることが出来たら、買ってみようかな。頂いたお土産

  • 最近の事情

    最近の作品におけるロケ地事情についての話題も盛り上がった(?)。昨年の「王様戦隊キングオージャー」がほとんどロケがなかったし、今年の「爆上戦隊ブンブンジャー」でも、街中でのロケが少ないように感じる。思い切りナパームを使おうと思ったら、岩舟山に行っているし、洞窟とか森とか林とかのロケはやっているけど。コロナ禍以来、技術が進んだのだろうな。最悪、ロケに出なくても使える素材があれば何とかなる!という技術が確立されたのは喜ばしいことだと思う。特に同時合成の技術の確立は凄いなと思っている。まぁその所為で「機界戦隊ゼンカイジャー」からグリーンの戦士がいないのだけど。グリーンバックを背に撮影するから、どうしてもグリーンの戦士を外さなきゃいけないのだろうな。ブルーバックで撮影するからという理由でブルーが外されるよりはいい...最近の事情

  • 何が悪いの?

    ちょっと旅行記を小休止して。先日、X上で話題になっていたこと。厚労省の妊産婦の支援の検討会で、参考人の弁護士が「産科は医療安全に前のめりすぎ」「安全が絶対的にいいというわけではない」「原理主義的」と。これは産科医だけでなく、命懸けで出産に臨むすべての妊産婦に対する侮蔑であり軽視だと思う。一人でも亡くなるお母さんをhttps://t.co/gvsIvRbbOt—宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です(@mihyonsong)November16,2024フォローしている方のリポストで複数回流れてきた。え~と、産科に限らず医療安全には万全の体制を敷いていると思っていたのだけど、違うの?4000人に1人の1万ccの出血に備えるのはやり過ぎ?人体の血液量は、体重の13分の1らしい(日本赤十字社HPより)。ということ...何が悪いの?

  • 11年ぶりの再訪

    今回のロケ地巡りでは、東映の撮影所近くまで行った。というより、東映撮影所の前を通過しながら歩いて行った。11年ぶりの再訪となる。そぞろ歩き-Chiakiの徒然日記東京2日目は、お仲間たちと「冬の遠足」。今回の舞台は練馬区。池袋駅で待ち合わせして、練馬区へと移動。「東映通り」と呼ばれる通りを歩いていくと、大泉の東映撮影所に到...gooblog 撮影所そのものは11年前とほとんど変わらないが(当たり前?)周辺は変わっていたようだ。こちらのお店も健在だった。4ヶ月前に公開された、ゴーオンレッドの古原靖久さんのYouTubeチャンネルで、バイオマンのダブルヒロインが出演されていた。そのときにピンクの桂木ひかるが第1話でバイオロボに"捕まった"のがこちらの屋上であることを明かされていた。周知の事実だったのかもしれ...11年ぶりの再訪

  • ロケ地巡り・第四弾

    今回のロケ地の検証としては最後。「電子戦隊デンジマン・伊東木材」第29話「超能力刑事の急襲」にて登場。レッド・赤城の友人でインターポール捜査官のポール伊崎が運転する車の窓から看板が見える。(劇中写真)たぶん、同じ看板だろう。ここをポール伊崎は写真の右から左に運転して行った。(劇中写真)ミラーとケラーがポールの車を止める。おそらくこの辺りで止めたのだろう。ポールから見ると、少し戻った位置になるのだが、この辺りのことは映像作品にはありがちなこと。あまり整合性を考えると頭がパンクしてしまう(笑)この伊東木材がある前の通りは東映撮影所の近く。そういうこともあるのか、結構使われているようだ。デンジマシーンで走っていく様子もこの通りらしい。というわけで、今回の遠足で巡ったロケ地はこれにて終了。ロケ地巡りとは別の内容で...ロケ地巡り・第四弾

  • ロケ地巡り・第三弾

    昨日上げた地下道から移動したのは…。「電子戦隊デンジマン・谷原五丁目歩道橋」第9話「死を呼ぶ怪奇電話」に登場。売れない画家・風間雄一を利用しようとするベーダー一味。風間が歩いているところを車の中から見送る、ヘドラー将軍、ミラー、ケラー。(劇中写真)風間の左後方にある倉庫みたいな建物が現存していた。黄色い壁の建物。ベーダーの車はこの辺りに止まっていたのだと思うが…。風間が車の脇を通り抜け、歩道橋を上る。(劇中写真)作りもそのまま。私は今回初めて見たのだが、壁みたいなものが貼り付けてある。44年前当時の劇中でも、壁みたいなものがあるので、現在も存在していることになる。さすがに何度か張り替えは行われていると思われる(結構新しかった)。この歩道橋周りで、もう一話分の検証も行ったのだが、撮り忘れたのか撮れていなかっ...ロケ地巡り・第三弾

  • ロケ地巡り・第二弾

    続いてのロケ地はこちら。「科学戦隊ダイナマン・谷原横断地下道」。第3話「コウモリ地獄飛行」にて登場。コウモリシンカの出す有毒ガスによって、太陽の日射しに耐えられなくなった人々が逃げ込んだ地下道。(劇中写真)看板こそ新しくなっているが、その他は当時のまま。標識も新しくなっているものの、通学路であることを示す標識はどちらにもあるので、奥の道は通学路なのだろう。(劇中写真)カー将軍がモニターで、地下に潜る人間たちを帝王アトンに説明している。このモニターに映る(分かりにくいが)階段。おそらくこれだろう。同じところが「大戦隊ゴーグルファイブ」でも使われているそうだが、生憎当該エピソードを確認する術がない。ダイナマン撮影時には、最低限の明かりに落とすなどして対応したのだろうが、現在の地下道は十分に明るかった。この地下...ロケ地巡り・第二弾

  • ロケ地巡り・第一弾

    今回のロケ地巡りは都内限定となりました。では、第一弾。「『電子戦隊デンジマン』及び『科学戦隊ダイナマン』カトリック北町教会」デンジマン第39話「女王怒りの妖魔術」にて登場。ヘドリアン女王の妖魔術により、人々が操られていく。レッド・赤城まで洗脳されてしまい、ダイデンジン爆破の危機に陥るが間一髪回避。その後、全ての事件を解決したデンジマンは、妖魔術による被害者であり結婚を控えていた女性の結婚式に参列し祝う。(劇中写真)(劇中写真)ダイナマン第13話「さらわれた花嫁」にて登場。ジャシンカ帝国では、帝王アトンの不老不死の妙薬を作るため、7人の花嫁をさらっていく。そのうちの一人が発明センターに出入りしているアイコちゃんの担任・三浦先生だった。(劇中写真)実際にこちらに行ってみて驚いた。まさに当時のまま!毎週日曜日、...ロケ地巡り・第一弾

  • 時間の感覚が狂う

    今日は大学病院での抜糸のため、予約投稿です。旅行初日、石川県のアンテナショップの帰りに東京駅八重洲口で色々とお土産を買い込んだ。最終日ではなく初日にお土産を買うのは変かもしれないが、荷物を上手くまとめる為に編み出したやり方。2日目は遠足で時間は全然ないし、3日目に買っていたら時間に追われてあやうく飛行機の搭乗時刻に間に合わないという事態になりかけたこともあるので、必要最低限のものだけ残してあとは全て初日に買っておくことにしている。家から西部車庫(バスの車庫)まで送って貰って、そこから空港リムジンバスを使用、それから飛行機に乗って…とさすがに疲れた。旅行初日から3日前まで入院していた人間だ。あまり無理はしない方がいいな、と思ってホテルに帰ることにした。ホテルでつまめるような甘味も購入していたので、いざホテル...時間の感覚が狂う

  • 石川県のアンテナショップへ

    元日に最大震度7の地震に、9月に台風に伴う豪雨災害に見舞われた能登地方。9月の災害を受けて、石川県のものを買って支援したい、そう思うようになった。石川県のアンテナショップがあるのか、あるならどこにあるのかを調べたところ、八重洲地下街から26番出口を出たところにあることを知った。これは「行け!」という思し召しだろうと、行ってみることに決めた。20年以上前、大学の卒業旅行で金沢に行った際に買ったお土産のお菓子がとても美味しく、物産展が開催されるたびにチラシでその商品がないかどうかを調べていたのだが、全然見当たらずにいた。それがアンテナショップにならあるかも…!という淡い期待を抱いて…。八重洲地下街の地図があるたびに、26番出口と見当違いの方に歩いていないかを確認しつつ、次第に近づく26番出口。どうにか見つけて...石川県のアンテナショップへ

  • 一日目の行程~ホテルまで

    風邪は呼吸器内科を受診してお薬を処方して貰ってきた。あまりの多さにビックリしつつ、15日の抜糸までには何とかしなきゃいけないので、おとなしく従っておきます。写真をまとめる気力がないので、遠足については後回しにすることにします。さて、一日目。到着機の遅れにより、15分遅れの出発とされていたのに直前になって5分遅れに訂正された。機内への誘導、着席もスムーズに行ったらしく、結局4分遅れの出発となった。凄いな。羽田に到着すると、バスでの移動だった。バスでの移動だと、人々があまり殺気立たないのでその点はありがたいかな。荷物を受け取らずに出る方向に行きかけて慌てて預け入れ荷物受取所の方へ方向転換。荷物を受け取ると、預け入れ荷物に入れられないタブレットやハンディファンと、預け入れ荷物に入れていたエコバック等を入れ替え。...一日目の行程~ホテルまで

  • 帰還と風邪

    土曜日に東京へ出発し、昨日の夜帰ってきた。東京は暑いのか寒いのか、よく分からない気候だった。外は寒いのだけど建物の中に入ると暑いという現象が何度となくあった。人の出す熱もあるだろうが、暖房も入っていたようだ。外を歩いているときは風が心地良い程度にひんやりしていたのだが、背中は汗をかいていた。その所為かどうかは分からないが、風邪を引いてしまったようだ。昨夜から喉が痛い。どうせ今週中には呼吸器内科を受診して、いつもの吸入薬を処方して貰わなきゃいけないので、この後前倒して受診してこよう。11月なのに夏日ってなんなの?と言いたくなる気候にはさすがに参ってしまうなぁ。さて、東京で当ブログと相互フォローになった方がいる。アーサーのぼたにかるらいふ。アーサーという生き物のボタニカルライフをゆるーく紹介。【アーサーのぼた...帰還と風邪

  • 10日ぶり

    入院が10月29日午後だったので、午前にはPCを触れた。それから10日ぶりにPCを立ち上げた。間が空きすぎたか?ちょっと起動に時間が掛かってしまった。メールも溜まりすぎ。迷惑メールとDMばかり。なかなか凄い。明日から東京。母には「休む暇もないね」と呆れられている。仕方ないじゃないか!東京行きはずいぶん前から決まっていたんだ。入院・手術がいきなり飛び込んで来たんだ。先生からは笑顔で送り出されているんだ。大丈夫だ、問題ない(最近好きな小説の登場人物のセリフ)。当日にならないと入れられない荷物だけが残っている状態まで持って行けた。じっくり予習もしておこう。10日ぶり

  • 退院!

    今日の午前、無事に退院しました。朝食を済ませた頃に、執刀医の最後の回診があり、退院可能の太鼓判を押してもらった。その後は急ピッチで退院の準備。ある程度荷物をまとめていたけど、朝にならないと入れられない荷物があるので、そういうのをどんどん詰め込んでいく。10時ちょい前に、会計処理も済み、いざ退院。8泊9日。奇しくも婦人科入院と同じ日数になった。「東京、楽しんできてくださいね」と、執刀医の言葉がありがたい。私が当たる執刀医はみんな優しくて好き!というわけで、東京でご一緒してくださる皆様、よろしくお願いします!退院!

  • 自分で管理は助かる

    2年前、婦人科に入院したときは、持ち込んだ処方薬は目薬と吸入薬以外、病棟管理だった。飲むタイミングを管理してもらうのは、身体が辛い時にはありがたかったが、回復してくると、なんだかモヤモヤしていた。今回は、最初から自己管理。ちゃんと飲んだかとか、残薬の確認はあるが、手元に薬があるのは個人的には助かっている。2年前は何が引っかかったのかは不明。まさか、薬の管理もできないやつと思われた…とか?2年経って大丈夫と判断された…じゃないだろうな。たぶん、皮膚科と婦人科の違いだろう。持ち込んだ薬の多さは毎回申し訳なくなるのだが、こればかりは仕方がない。入院直前に増えてしまったのもあるし。増えた薬剤の症状は鳴りを潜めてくれているので、これは薬様々かも。明日には退院の予定。無事に退院出来ますように。自分で管理は助かる

  • 差額ベッドだけど

    今回の入院、もともとは大部屋希望だった。でも、大部屋の空きがなくて大部屋のベッドをパーテーションで区切った特別病室に入ることになった。病院側の都合なので、差額ベッド代は発生しない。1日あたり2000円程度だけど、差額ベッド代が発生しないのはありがたい。個室はちょっと寂しいので、この部屋は気に入った。向かいのベッドの方とは仲良くなれた。皮膚科と形成外科の病棟なのだけど、この部屋では私が最年少。たぶん。一番端っこの部屋なので、他の病室を通りかかるたびに様子を伺ってみるが、移動を言われるほど空いていないので、退院まで使えると思う。人の気配があるだけでずいぶん気持ちも楽で、良かったなと思う。個室に入れられなかったことも良かった!差額ベッドだけど

  • 実は今

    突然だけど、実は今、入院中。先週の火曜日に入院して、水曜日に手術。次の水曜日には退院という日程までは決まっている。9日から東京へ行くと伝えた時の執刀医の反応。「いいですね。気を付けて行ってらっしゃい」良かった!手術後、病室に戻った時に、多少のトラブルがあったのだけど、今はもう元気いっぱい。抜糸を終えずに上京することになるのだが、医師に言わせると、糸が付いていた方が安心だそうだ。そういうものなのか。上京する頃にはガーゼは要らなくなっているそうなので、その点は安心かな。個人的には、東京から戻ってからの入院手術を想定していたので、あまりの早さに驚いた。大学病院とスケジュールの調整をするのも大変なんで受け入れた。まあいい。9日は手術から10日経っている。変なことはないだろう。実は今

  • 今伸びる?

    身長を測る機会があり、身長計に乗った。測定された値は、165.7センチ。はい!?これまでで最も高く出ていた163センチ台を軽く突破しているのですが!?一応、現在は162センチ台。測り方や時間帯によってミリ単位の誤差はあるかもしれない。でもさすがに3センチ以上はあり得ないだろう。測定者も同様に思ったようで、もう一度測り直し。結果は、164.9センチ。たいして変わらなかった…。40代も後半になって何で身長が伸びたのだろう?いやー、謎だ。今後は身長165センチを自称していいのだろうか。うーん、やっぱり162センチかなあ…。今伸びる?

  • マイナ保険証

    皮膚科の入院にあたって、マイナ保険証に切り替えた方が良いのかもしれないと思って、10月の途中からマイナ保険証を使うことにした。医療機関ごとに機器の扱い方が違って戸惑う。暗証番号を入力しようとして、数字がバラバラに並んでいるのを見たときは「は!?」と思ってしまった。まさかバラバラに並んでいるとは思わなかったので、一度失敗してしまった。バラバラになっていることに気づいてからは、慎重に押してクリアしたが…。現時点では、大学病院、呼吸器内科と薬局、耳鼻科と薬局をそれぞれマイナ保険証で受診した。診療情報が一元化されるのは良いことなんだろうな。他の医院に掛かるときもマイナ保険証を使ってみよう。現行の紙の保険証も、私の場合はあと半年ほどは使えるはず。先日の選挙結果より、首相が替わるのかそのままなのかが分からないし、マイ...マイナ保険証

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chiakiの徒然日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chiakiの徒然日記さん
ブログタイトル
Chiakiの徒然日記
フォロー
Chiakiの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用