chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるの日圭のブログ 【よろずスピリチュアル】 https://marunohi.hatenablog.com

田舎暮らしをしながら、猫17匹を世話しながらスピリチュアルな仕事をしている、一人の男の物語。

本11冊出してますが、詳しくはブログにて

まるの日圭
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • ミェフの話3と、今日はオンラインワークショップなので

    今日はいい天気です。 庭にはジューンベリーが実ってますが、食べるなら早朝にむしや鳥に取られる前にしないといけませんが、大量になってるので食べ尽くされることはないですね。 あと、写真見てたら2015年にこのバイク乗ってる写真出てきまして 当時手放したわけですが、1997年か8年くらいに購入した、初任給を頭金にローン組んだバイクだったので思い入れもあったのですが。乗らなくなったので手放した後に、またバイク買って乗ってるという感じで。いまだに「手放さずに乗ってたらよかった」と思わんでもないです。が そうなると今のアフリカツインに乗ることもなかったので流れなんでしょうかね。目が2個あるのが好き、という…

  • 「境界の人」の解説

    6月のワークショップ前に、境界の人たちの雰囲気と、その役割について書いておきますね。 大体スピ系に足突っ込んでる人はこの辺多いと思うので 宇宙船のテクニックで、自分のエネルギーを節約しより遠くへ効率よく進むために、惑星などの重力を利用して進む「スイングバイ」というやり方があります。 境界の人は、行動方式がこの「スイングバイ」になりがちなので、色々な人、惑星、恒星のような目立つ人や安定してる人たちに心惹かれ引き寄せられます しかし、本来の目的は「自分の本質の流れ」なので、スイングバイで勢いをつけて次へと移動しないといけません。 しかし、さっきまで眩しかった恒星が忘れられずに思いを残していると、そ…

  • ミェフの話その2と、ご質問にお答えしてと、春の庭の過去の記録と

    今日も猫たちは電気ストーブ前で溜まっておりましたが Amazonフォトにて同じ日付の10年前くらいからの写真を見ることができますが、ちょうど庭の写真撮ってたのがあったのでそれを並べてみましょう。 2014年は、まだウッドデッキが家の前にあったのでミニログハウスは立ってなくて手間につるバラとなんか木がモサモサなった感じになって森みたいになってます。 2017年にウッドデッキが腐ってきたので取り壊した後に、たぬたぬとか猫エイズ持ち用の保護と我が子の部屋も兼ねたログハウスができまして 2018年から本格的に手前にバラが育つようになってきまして 2019年がこれ 2020年がこうですね。 2021年に…

  • 『ミェフ』ミトコンドリアの謎 の話と、31日のワークショップご紹介の方と

    昨日はYouTubeライブやってましたが、アーカイブはこちらにありますので、ご参加できなくて見てないが、という方はこちらから ラジオ感覚で聞き流しながらでもいいと思いますよ。 ・まるの日圭YouTubeライブ https://youtube.com/live/rrTl_JWOHoU?feature=share 内容はこんな感じで、大体猫が転がってる感じです。 で、最近はシャアが画面を凝視しながらそこに映し出された猫たちを観察することにハマってまして。ライブ中でも机の上に登ってきては、画面に映ってるターシャなどをサワサワしてみたり、画面の裏に手を入れて見たりと、知能の高い行動をしておりましたね。…

  • 今日は20:30からYouTubeライブと、スピ系のご質問にお答えしてと

    今日は20:30から22:00までYouTubeライブやりますのでまたよろしくお願いしますね。 ・まるの日 YouTube https://www.youtube.com/@marunohi/streams 主に質問コーナーなのでなんでも聞いてくださいまし。質問がない場合はエルデンリングナイトレイン発売直前トークをかまし始めるかもしれませんのでそれ聞きたくない人はガンガンご質問くださいね。 今日の猫どもですが、いい景色を見ながら窓辺で微睡んでたり 太陽の光を浴びて家の中でゴロゴロしてたりといい生活してます。 昨夜はずーっとジャスパーが張り付いてて。 寝る時は布団の中で腕枕で熱くてたまらんと寝つ…

  • 明日はYouTubeライブと、ツーリングと新作本のイメージを模索してみたり(AIではないほう)

    まずは、明日は20:30からYouTubeライブやりますのでまたよろしくお願いしますね。 ・まるの日 YouTube https://www.youtube.com/@marunohi/streams 質問jコーナーなのでなんでも聞いてくださいまし。質問がない場合はエルデンリングナイトレイン発売直前トークをかまし始めるかもしれませんので。 朝の様子ですが桜の庭もこのように草と緑の世界になっておりまして、今週には草刈りしないといけんなと思ってます。手前のビニールテープは親が貼ってる猪と猿よけ。 奥にさと芋畑が作られておりますもんで 庭にわベリーが実り 何も植えてない庭には防草シートが貼られており…

  • 今日もAIでの本の話?と、ご質問にお答えしてと。

    写真は昨日の夕方の写真で今日ではないんですけどね。 夕焼け空の雲の色が東側の空に広がっておりまして、なかなか綺麗でしたよ。 夕方の方が太陽が山に直に当たるので、風景がくっきりするところです。 今日は先に、昨日書いてました人工知能に欠かせた本の内容をアップしております。 タイトルはこちら 『AI時代の魂の選択:人間らしく生きるためのスピリチュアル哲学』 https://marunohi.hatenablog.com/entry/2025/05/26/083012 せっかくなので表紙の絵も人工知能で出したのを加工してますけどね。 まずはそちら読んでいただきたいところでして、人工知能に人工知能の欠点…

  • 『AI時代の魂の選択:人間らしく生きるためのスピリチュアル哲学』(AIによる文章、まるの日圭風味)

    <注意事項> 今回の内容は昨日の日記に書いてあったように、実験的に「すべてAIで描かせてみた」内容なので、まるの日圭の考える方向と違う部分も結構多くありますのでご注意ください。 人工知能の性能、現在どれくらいの事ができるのか、それについてこちらでちょっと試験的に皆様にお見せしたいと思いますたのと、自分の新たなる知見のためにこちら行ってみております。 全く、まるの日圭は文章に手を入れてない状態で、この完成度なので興味ある方は人工知能の現在の「書籍を描く能力」について参考になればと。 この本は、ChatGPTの無料版に書かせておりますよ。 表紙はXのGrokで出力した謎のおっさんの写真を画像ソフト…

  • 今日のワークショップと、人工知能で本を書いてみて遊んだ件で

    今日はオンラインワークショップやってまして、なんとなく冷える一日でしたので電気ストーブつけておりましたね。 ネコたちのためであって、人間のためではありませんが。 さて、今日の内容はこんな感じでもあり、グリッドワークを少人数で行った感じとなってまして割と充実したのではないかと思いますよ。 ・2025年5月25日 多次元 グリッドワークショップ 13:00~17:00 https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/05/10/142844 ただ、グリッドの内容は結構疲れるので、最後はグリッドヒーリングで丹念に癒しを行ったところですけどね。 そして今…

  • 今日はハーフワークショップと、思い出の庭とかロゴストロン話とか

    写真は2018年くらいの今の時期の庭の様子で、今は全て枯れてアーチも取り払われておりますね。 世話する人がいないと庭はあっという間に変化します。 よく「亡き妻の庭を夫が管理する」とか話がありますが、我が家では妻の植え込み密度が濃すぎてとてもではないですが素人には手が出せず、結局世話できないまま枯れていきましたところ。猫の世話に仕事とか一人でやってると庭まではなかなか維持するのは難しいですよ。 今でも草刈りとか簡単な作業以外は親が代わりに庭管理してくれてるくらいですもので 今日は雨模様で一日こんな感じの空でしたね。 仕事も14時からワークショップでしたので内容はこんな感じで ・☆2025年5月2…

  • 「☆2025年5月31日 リラックス ハートヒーリング ハーフ・ワークショップ」 募集開始

    「☆2025年5月31日 リラックス ハートヒーリング ハーフ・ワークショップ」 日時:5月31日(土曜日) 14:00~16:00 ※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:3,500円(税込) 内容:りらーっくすとハートの解放 季節の変わり目、そして梅雨の前などになると体調が悪くなったり僕くらいの年代になるとヘルペスとか出てきたりする人も割といたりします。 この辺は肉体の疲労、精神の疲労、エーテル体の疲労など色々要因が重なるもので、ヘルペスなどは女性の方が多いというのは感受性、大地とのつながり、エネルギー的な大地のバランスに影響…

  • 「2025年7月5日 東京 ロゴストロンで能力開発ワークショップ 」募集開始

    「2025年7月5日 東京 ロゴストロンで能力開発ワークショップ 」 日時:7月5日(土曜日) 13:00~16:00 ※3時間予定 12:30開場、17:00まで質疑応答、ロゴストロン体験もあり 場所:東京、MUSUHI Terrace 南青山 募集人数:8人 参加費 セール価格 9,000円(税込) ※録音、録画は個人で利用される範囲内ならOKです 内容:ロゴストロン機材が山盛りの会場にて、振鼓 - FURIKO - を自分で使いながら能力開発に体調向上に願望実現までの流れがスムーズに進むように行う内容です いつもより時間が短めで金額が上がってるのか、となっておりますが、netenの会場自…

  • 阿蘇の草原と25日のワークショップ内容と、今後のワークショップ募集中と

    今日はうっすら蒸し暑い天気で、午前中は仕事したり郵便局行ったり税金払ったり買い物行ったり、そしてバイクが結構走ってたのを見て「乗りたいが!」となったので1時間ほど昼にバイクに乗ってみたりと、そんな一日でした。 早朝にウグイスカグラを収穫してみましたが、だんだん干からびてきてまして、カメムシなどにチューチュー吸われてる感じ。 中はほぼ甘い液体が詰まってるベリーなので、虫も鳥も食べやすいんでしょうね。 このままどこかの庭先に、ヒヨドリが運んで行って勝手に生えてるかもしれません。 バイクの話は後にするとして、 で、昨日からワークショップの方を募集開始してるのでこちらご案内。 5月31日の方ですね、ヒ…

  • 昨夜のYouTubeと24日のワークショップの内容と、ノンデュアリティの話久々

    昨日はYouTubeライブやりましたので、こちらアーカイブになります。 20:30から22:00の1時間半 ・まるの日 YouTube https://www.youtube.com/@marunohi/videos 来週も水曜日に行う予定にしてますので28日も同じくらいの時間から行いますのでよろしくお願いしますね。 内容はいつものこんな感じで 毎回色々なご質問が飛び交うので楽しく対応させていただいておりますよ。 最近はnoteの方でもあの世の質問受付中みたいになってますが ・まるの日圭 note https://note.com/marunohi_kei 妻との対話で何か新しいあの世世界観が…

  • 今日は20:30からYouTubeライブ、とご質問にお答えしてと、コーヒーに虫が入ってたので調べたのと

    今日は一日雨ですね。 猫もゴロゴロですが 明日の早朝まで雨っぽいですがなんだか梅雨時の雨って感じでしとしと降ってますよ。ざーっと降って上がって、の繰り返しの時もありますが日本の梅雨というとこのしとしと感が梅雨っぽいな、と感じられますね。 降ったり止んだりのパターンの梅雨時期は雨季が来たような感じの南の空気感を感じます。 さて、今日はYouTubeライブやりますのでこちら登録しておいてくださいね。 20:30から22:00の1時間半の予定です ・まるの日 YouTube https://www.youtube.com/@marunohi/videos 最近はライブでの質疑応答コーナーばかりになっ…

  • 東京での話とワークショップとか色々

    今日は雨から晴れになるという感じで、風景がくっきりした感じになっております。 昼間は暑くてエアコン入れましたが天気がいいなら太陽光発電でその辺賄えるので動かした方がお得です。売電しても数百円くらいにしかなりませんからね。 そして、花を楽しんでる枝垂れ梅の木に実がいくつも実ってるのを発見。 花だけを楽しむものだと思ってたので、実は成っても小さいのができるくらいかと思ってましたが、割と梅干しくらいのが実ってます。 食用の梅に比べると小さいですけどね。 これ食えるんかな? と思い調べると完熟したら食える、梅酒などにもできる、と書いてありますが味はイマイチという評判なようで。 まぁ、完熟したらヒヨドリ…

  • 今日は皇居周辺散歩して これから熊本帰りで

    昨日のなんとなく運がないような微妙な出来事のトドメというか まずホテルについたら修学旅行生の集団とピッタリ重なってしまいロビーがみちみちになり受けつけがちょっと時間かかったり まぁそれくらいなら実害もないので運が悪いではないのですが なぜか 今回宿泊した部屋が数人でも拡大できる系のとこだったので、アメニティが必要以上に並べてあり いや一人宿泊にしてはアメニティ多いがな と最近のホテルにしては景気のいい感じを受けてまして、なかなかいいとこ宿泊できたな〜 とか思っとりましたが 歯ブラシ使って付属の歯磨き粉を使うと な・ぜ・か 苺味 ん? と思いよく確認したら子供用の歯ブラシセットも部屋にあるタイプ…

  • 今日は東京東京ワークショップ

    昨日昼飯に食ったカップ焼きそばが、今年に1月に期限切れのものでした。 いやまあ腐ってはないやろと食べましたが。 そこから何かのズレが生じてきたのか 昨日はパソコンからXにログインできなくなり パスワード入れても本人確認が取れんからの一点張りで どうすりゃ良いねん となりましたがスマホなどはそのままログイン状態なのでこっちで対応したり で、今日は朝が早いので昨夜は早めに床に着くもなんか眠れず 周りに集まる猫どもを寝返り打つたびに蹴散らしながら過ごしてましたがなんか寝不足です。 そして朝空港に向かう途中、西原の郵便局に封書出して行こうと止まったらレヴォーグの警告灯がつきまくり ヤベーリコール持って…

  • 今日はオンラインワークショップと庭とか猫とか握りとか

    今日は雨の一日かと思いきやワークショップが終わったあとは天気が回復し青空も見えるようになりましたね。 明日の東京行きで雨に降られることがなさそうでホッとします。 昨日ご紹介したみかんの木はこの程度の大きさなんですけどね。 みかんとか白い花とか綺麗に咲いてましたよ。 猫も雨が降ってるとのんびり寝てます 今日のワークショップはこんな感じで 未来生の解放とか接続とか、その辺やってました。 思い立って、不可思議領域シンボルも使いましたが、本来は使わないで行うことが多いです。まぁライブですから時々その時に気になったものを急に差し込むことはよくありますので。 さて、来週のワークショップも募集してますのでこ…

  • 仕事のご質問にお答えしてと、明日のワークショップやら最近の庭のベリーとか

    今日は薄曇りで雨は降らずという天候で明日から雨なんですよねー なんだか家からの風景がさっぱりしたと感じる方もいると思いますが、お隣のでかい樹木が切り倒されてしまったので、背景がスッキリなったというそんな感じです。 あとは去年の夏の高温乾燥で枯れた樹木を親が切り払ったのもありますがね。 出張の時に雨が降るのは面倒ですが移動中だけ降らないようになって欲しいもんです。 もう梅雨に入るのか、という天候になりつつありますので先日きたお客さんはいいタイミングで来られたと思いますよ。 こういう旅の予定を組む際なども色々と考えますが天候は如何ともし難いですよね。そういう時に自分で未来予測などが軽くできてるとい…

  • 17日の未来生ワークショップのご案内とご質問にお答えしてと

    今日も暑くなりましたね。 初夏の花が咲き始めてますが、毎年この白い花はたくさん咲きますね。 なんだか明日くらいから天候が悪くなっていくようで、週間天気予報とか見ると梅雨かと言わんばかりに雨が続く予定となってます。 が、週間天気は外れるものも多いので、とりあえず来週にアフリカツインのタイヤ交換の予約を入れてしまいましたが、果たして大丈夫なのかどうなのか。 天気は良かったですが買い物とか仕事とかあるので、今日もバイクには乗れず。 そろそろ阿蘇の火口近辺にミヤマキリシマが咲き始める時期なので確認に行きたいとこですがね。 先日、日曜日に火口に行った時はまだまだでしたので来週あたりから咲始めなのかなと思…

  • 幸福度とかの質問にお答えしてと、庭の風景とか

    今日は天気も良くほどほど暖かいという感じで、ここ数日は天候も良い感じの様ですね。 まぁ冷房入れるほどではないですが半袖で生活できるくらいは温かくなってます。 今年は朝晩は割と普通に寒かったりするのでまだエアコンの暖房入れてたりしまして、電気代はそこそこかかっておりますね。 さて、庭先の花とかですが、野薔薇はいつも咲いておりまして、この辺は妻が植えていたバラの台木が生き残って野薔薇となってるところで、その上についてた本体は枯れてしまったというところ。 野薔薇なので撲滅してもいいのですが、両親が目隠し用にとそのまま活かしております。 今年はさくらんぼが豊作でして、 人間が食べるには少し酸っぱいです…

  • 阿蘇と高千穂の陰陽、神氣人氣エネルギーツアーみたいな感じで

    写真は今日の朝、雲海っぽい?くらいで微妙でしたのでこんなとこで撮影してますが、今年は雲海が出てないので寂しい限りです。 さて、先日までプライベートでお客さんが、という話をしてましたが、一応今回は阿蘇のパワースポット巡りを行っているのでその辺もご紹介しながらご案内しますね。誰かの阿蘇、高千穂旅行の参考になりましたら。 まず、今回は仕事でお客さん迎えたわけではないので、プライベートではあるんですが。 以前「阿蘇に行くならいつがいいですかね」ときかれると、大体「5月連休明けくらいが一番いいですよ」と答えておりまして、それで今回この時期のこられたというところ。 連休明けにする理由は、初夏の草原の雰囲気…

  • 今日は高千穂とり天かパワスポ行ったり

    本日はお客さん連れて高千穂へ そして上色見熊野座神社⛩️行って 個人的パワスポ行って という感じで歩き回って疲れました お客さんとは夕食などご一緒しますのでこれからまだ移動しまくりですが、明日からは通常に戻る予定ですので〜

  • 今日はお客さん来られまして 阿蘇山の火口に久々行ってきました。 雨の予報で直前まで雲に覆われてたので 今日は無理かもなー と思ってましたらその方の日頃の行いが良いのか雲が晴れ火口に登れる状態になりまして 久々に僕も火口を探索できまして、なんだか気分がスッキリなった感じ そのあと麓の白川水源がに向かい阿蘇の伏流水を堪能 またもや雨は小降りになりいい感じです堪能できました。 この天気なので人が少なくゆっくり見て歩けたのでお客さんも満足してまして、阿蘇のパワーを満喫していただきました 明日は高千穂方面に行くのですが予定をこれから決めないといけないので、今日はこんな感じで 明日もブログはあっさり目にな…

  • 久々に宇宙人に聞く瞑想のご質問と、21時から夜会本日やりますんで

    今日は夜会、21時から ・「2025年5月10日夜会 別宇宙につながる 新しいあの世の話」 https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/05/02/145916 こちらの内容の話をしますので、興味ある方はぜひ。 新しいあの世、と書いてますようにあまり他所では聞けないようなネタをこ用意しておりますよ。 まだお申し込み可能ですので、お支払いは後日でも大丈夫であります。 写真は以前、一人で温泉に行った際の宿の写真ですが、なかなか風情のある湯布院のところでしたよ。2020年のコロナの時に安くなってたので「気分転換に」1泊2日でバイクで行った時ですね。…

  • 今日の一日と写真の気づきとか色々

    今日は一日雨でしたね。なので猫も電気ストーブの前で溜まってます そろそろレヴォーグを洗わないとなんかくすんで来ておりましたが、郵便局行ったり歯ブラシ買いに行ったり あ、歯磨き粉買うの忘れてた。 これがメインの目的だったのですが、人生そんなもんですね。 電動歯ブラシの替えと歯磨き粉を買いに行ったのになんかティッシュとかキッチンペーパーとか箱物買ったせいで忘れてましたよ。 まあそれはそれとして、仕事して郵便局行って買い物して、と雨の1日でありました。 ガイドイラストはパソコンで書く場合は「メールで送ってほしい」という希望を書かれた方で、それ以外はこのように手書きで書いて送っております。 この辺は好…

  • 今日は草刈りとダムを見たりと人生の楽しみ方と

    昨日の夜は夜のヒーリングワークショップやってましたせいか、夜にトイレに起きることなどありまして。 循環が良くなったのか、何か体に変化があったのかという感じでした。 が、朝からぼやっとした感じがあったのがちょっと危ないとこでしたね。本来はこういう時はバイク乗ったり刈り払い機を使うことはしたくないのですが、昨日急に決まった「明日朝から草刈りに行くぞ」という話があったので、朝からその準備。 兄がいる時は兄の車に乗ってましたが、今回兄は仕事で両親を僕だけで行くことになります。 そこでレヴォーグはでかいのでダックス125にて移動することに。 土地は15ー20分くらいのとこなんですがね。親が買って他のです…

  • 今日は21時からヒーリングワークショップと、はてなブログ初質問へのおこたえ

    今日はいい天気ですが、21時からはヒーリングのハーフワークショップやりますのでこちら、 ・☆2025年5月7日 ヒーリングハーフ・ワークショップ 21:00ー23:00 https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/29b14635e0ffda3cc75d974115a2b5e8 まだお申し込みできますので、お支払いは後日でも問題ありませんよ。 しかし、我が家の桜とお隣の桜1本ずつ去年の高温乾燥で枯れてしまいまして 勿体無いという気もしますが、まさかここの土地で水が足りなくて枯れるとは思いませんでしたからねぇ、バラ科は水がたくさん必要なのかもしれません。 山の草原にある桜…

  • カード浄化のご質問と、猫とか庭とか

    今日は朝から曇って雨が、という感じでしたので連休最終日もあって車も人も少ないように感じられましたね。猫たちも電気ストーブ前でごろごろですが、そこまで寒くはないんですけどね。 猫のためにつけてあげてる、というそんな感じです。 そろそろ猫の餌とか買いに出かけないとものがなくなってきたので明日くらいには買い物に行かねばなりません。 連休になると観光地に住んでると車が多くなるので困ったもんですが、地元民はそれを避ける裏道も知ってるのでまぁいざとなったらなんとかなるもんではあります。 が、読み違えると巻き込まれて「キーっ」てなるので注意が必要ですが。 ということでGWとかシルバーウィークとかは、なるたけ…

  • 5月7日の夜のハーフワークショップ内容と、カメラとか趣味の話にオーラの話とか

    夢を見ました。 外に誰かの車がきたな、どこかの病院の車っぽいな。 と思ってたら、いきなりサロンにいつもお世話になっている獣医の先生がやってきまして、往診をしてくれます。 サロンのムールと兄妹のサフラン、口に腫瘍が出てきてて心配の子ですが、この辺を往診して「まぁいいでしょう」という感じでそこまで問題ではない様子。 で、家にいるレオン、白くて毛がもっさりしてるこっちの方ですね。 「この子はオムツをつけたほうがいい」 とか言われて、腹の毛を剃ってオムツをつけるつけ方などを教えてもらって、大きいサイズの猫用オムツとか教えてもらって、という感じで帰っていったわけでして。 レオンは特になんも体調悪くないで…

  • スピリチュアル仕事に関してのご質問についてと、阿蘇のツーリングとか庭の花とか

    今年はバラ科の花が咲くの遅い感じで、今頃こちらバラが満開に 高原なので鈴蘭も花が咲き始めてますよ こちらは実家から親が持ってきたやつですけどね。 そして石楠花の花も咲いてたりと 初夏っぽくなってきました。 今日も早朝からバイクで走ってきましたが、実は前回、メルマガのカードリーディングで「連休中のバイクに乗っていく方向とか日程とか」をざっくり見てたことがありました 内容はこちら >>3日は死神の逆位置なので、ツーリングによる新しい発見を得る可能性をみつつ、事故とか再生できない可能性とか見えてくるので「怪我とかバイク壊れるとか」の印象が強くなるので3日はバイク乗らない方が良さそうな気配。 4日以降…

  • ご質問にお答えしてと、本日から本格的に はてなブログで動き始めますのと

    4連休の初日でいい天気ですね。ツーリングには最高です。なので早朝、バイクで山に行ってましたけどね。 と、その前に重要な発表 本日、全てのブログ記事をgooブログから、はてなブログへと移行してしまいました。 なので、gooブログ読んでる方は、早めに「はてなブログ」のまるの日圭のブログの方を登録よろしくお願いします。 そして、コメントの方もgooの方は明日から閉じさせていただきますので今後は「はてなブログ」の方にコメントは書き込んでくださいね。 なので、本日の記事まではコメント可となっておりますが、コメントがもう引き継がれないのでご質問などはこちらに書いてくださいね。 ・まるの日圭のブログ 【よろ…

  • 今日は庭の草刈りとか色々と

    今日は庭の草刈りを朝から行い、針葉樹の枝葉を高枝きりチェーンソーで切りまして、粉砕機で粉々にして、など労働をひたすらしておりまして疲れましたね。 そしてお昼は外のデッキで初夏の空気を感じながら そんな時に「そうだフリコ使ってみるか」と痛む足に使ってみたところ、なんと回復が早くなりまして。 いや、気のせいではないですよ。 押し当てる場所などの感覚が必要なところはありますが、僕の場合は整体の先生に施術されてる時の順番とか流れとかを意識して行ってみると、なかなかええ感じになりまして。 これはもしかして、筋トレとか筋肉鍛える時に乳酸溜まったのを速やかに回復させる手助けとかしてくれるんではないか? など…

  • 5月になって、本格的にブログを引っ越し始めましたのと、今日のご質問にお答えしてと

    写真は木星と月の風景。 猫に餌やってから外に出たら空に三日月と木星が、って感じで。 西の空は我が家は山とか家とかがあるのでそこまで見晴らしがよくないのですが、いい感じで見えておりましたね。 ちなみに、この時間は19時30分くらいだったと思います、だいぶ日が長くなりましたよ。 さて、 今日は一日曇った感じで、仕事して、郵便局行って、というその程度で特になんもしてないですが、バイクに車に、割と多かったですね。 雨は夕方から明日の早朝にかけてみたいなので、移動してる人たちには影響ないといいですがね。 ずぶ濡れでバイク転がしてると憂鬱になりますし。 僕も何度か雨の中運転しないといけない時がありましたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるの日圭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるの日圭さん
ブログタイトル
まるの日圭のブログ 【よろずスピリチュアル】
フォロー
まるの日圭のブログ 【よろずスピリチュアル】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用