chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるの日 <へミシンクのある暮らし> https://blog.goo.ne.jp/marunohi

田舎暮らしをしながら、猫17匹を世話しながらスピリチュアルな仕事をしている、一人の男の物語。

人、物、お金の流れは太くなる。最近書いた本です。 https://goo.gl/w9vBev

まるの日 <へミシンクのある暮らし>
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • はてなブログが今月からメインになりつつあるのと、今日のご質問にお答えしてと。

    今日は一日曇った感じで、仕事して、郵便局行って、というその程度で特になんもしてないですが、バイクに車に、割と多かったですね。雨は夕方から明日の早朝にかけてみたいなので、移動してる人たちには影響ないといいですがね。ずぶ濡れでバイク転がしてると憂鬱になりますし。僕も何度か雨の中運転しないといけない時がありましたが、まぁパンツの中までぐっしょりになってたまりませんよ。さて、月も変わり5月になりましたので。というか、もう5月ですか、早いもんです。本日から「はてなblog」の方にメインを移行させようとしております。が、なかなかデータのアップロードが多くて。全部移動するのに数日かかりそうですが、ぼちぼちやっていきますね。んで、完全に以降したら、gooブログの方はサブとして並行して記事も書いていくことになりますが、メイ...はてなブログが今月からメインになりつつあるのと、今日のご質問にお答えしてと。

  • 今日はオンラインワークショップやりますのと、ご質問などにお答えしてと

    今日は連休中日のYouTubeライブやりますんで、1時間ですが21時から22時まで行う予定ですよ。・まるの日YouTubehttps://www.youtube.com/@marunohiいつもの質疑応答コーナーなので、興味ある方はぜひ特に質問がない場合は、ザクとか作り始めてるかもしれません。今日は仕事して、ガソリンを入れるためにちょっとバイクでお出かけケニーロードを回る1時間コースで、まずガソリンを入れにいきますが、その前に俵山峠を久々に走ります。というか、なんか県外の人がフラフラきて走ってるので邪魔だな、と思いつつ。道塞がれたりと、結構面倒な人がいるんで困ります。で、俵山からの風景とか撮影して以前は風車もあったんですけど、今は撤去されてしまいました。その後ガソリン入れて、ケニーロード走ってきましたが展...今日はオンラインワークショップやりますのと、ご質問などにお答えしてと

  • 今日山で見つけたパワスポと、植物や地球につながるご質問にお答えしてと

    今日は天気がいいのですが、仕事をせっせと行い、明日以降平日に発送できるものなどを仕上げて、とかやってましたが。本日できたものは本日発送できた方がいいかと、昼から郵便局に向かいまして、連休中は車も多いので近所の裏山の方にダックス125で入り込んでちょっと山の新緑でも堪能するかな。とふらりと行ってきました。で、一般的に山の道は「人の土地の道」が多いのでうっかり入り込むとあまりよろしくないのですが。山林から木を切り出すための道だったりしますからね。ですが、上流にある砂防ダムなどの管理で県とか村とかが作ってる道だと、まぁ入り込んでもまだいいかな、という感じ。で最近できたそういうとこに入り込んでみると、割と広々しててゆったりしてます。空も広く、もともとあった道路を改修してる感じですね。砂防ダム見に行ったら、その上に...今日山で見つけたパワスポと、植物や地球につながるご質問にお答えしてと

  • 今日のご質問にお答えしてと、雨の1日と

    写真はレヴォーグですが、2021年の今日乗り換えたのですよね。その時の写真が出てきたのでこちらに。あと、今はガレージとカーポートがここに完成してるので、この風景はもう撮影できないので記念に載せておきますね。この前に乗ってったのはBMWのMINIでしたが、あれはあれで面白い車でしたね。この車の乗り換えてから、両親をしないに連れて行ったり空港送ったり、人を載せて長時間運転しても問題ない感じになってますので、必要なプロセスだったのだとは思っておりますし。この歳になってスバルの良さを知るには良い車となっておりますよ。今日は一日雨っぽくありまして、仕事したり整体に行ったりしてたところで、連休中日のためそこまで車もいませんでしたね。あと、先日お客様に鳩サブレーをいただいたのですが、その箱の外にハヤブサ2のイラストがあ...今日のご質問にお答えしてと、雨の1日と

  • 「☆2025年5月7日 夜の ヒーリングハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年5月7日ヒーリングハーフ・ワークショップ」日時:5月7日(水曜日)21:00~23:00※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:連休疲れをヒーリング前回美容と健康のエーテル体ワークショップやりましたが、今回も似たような感じで「心と体の癒し」を目的としたヒーリングワークショップを行います。ヒーリング、といっても実は色々な手法がありまして、高次元から、低次元から、別の時間軸から、時間差で、等等複数存在しております。今回は、そういう複数のヒーリングを組み合わせることで、肉体の今に必要な癒しを得ていただこうという内容です。・ヒーリングを行う意味など・高次元ヒーリングで本質に繋がり自己治癒力、体の動きを促進・低次元ヒーリ...「☆2025年5月7日夜のヒーリングハーフ・ワークショップ」募集開始

  • 今日もオンラインワークショップであの世紀行

    今日もオンラインのワークショップでしたが、内容はこんな感じで・2025年4月27日あの世、見えない世界とつながるワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d7a020bcf530c88dcf054e3596f57998久々のあの世のワークという感じですね。定期的に、ガイドとあの世のワークは行なってますので、また興味がある方は次回ご参加くださいね。データでほしいという方は、お申し込みアドレスに「データ希望」と書いていただけると、ダウンロードデータの方をお送りしますので。さて、gooブログが11月まで、アップロードは10月までで終わるというのが至る所に出ておりますので、現在引っ越し先を決めていろいろやっておりまして。はてなblogに引っ越すことにしましたのでこちらの方も...今日もオンラインワークショップであの世紀行

  • 今日はハーフワークショップやっておりまして

    庭先にはさくらんぼも実り始め、ブルーベリーの花も咲き乱れ。この辺は毎年のことなのですが、今年はいつもなら咲いてるバラが咲いてなかったりとバラ科の植物がなんか開花時期ズレまくってる感じがあります。昨日の夜は電気ストーブつけてあげたくらいですが朝は霜が降りてましたので、そこそこ冷え込んでましたね。そのせいか猫たちが入れ替わり立ち替わり布団の上に来たり周りに集まってたので、かなり寝にくかったです。朝日と猫とかさて、今日はオンラインワークショップで、ハーフなので2時間でした内容はこんな感じ今回出てきたガイドイラスト書いてますが、全部女性だったのが印象的でしたね。意味があるのかないのか、どうなんでしょ。・☆2025年4月26日ガイドの導きをより感じるためのハーフ・ワークショップhttps://blog.goo.ne...今日はハーフワークショップやっておりまして

  • 今日は一日曇りなのと、27日のワークの内容とご質問にお答えしてと

    写真は昨日の風景ですが、空の青さが合成写真みたいでなんかいいですよね。今日は曇りでやや肌寒い感じ。写真撮る保でもないので撮影してませんが、どよって曇ってます。こういう時は背中というか首のあたりが重い感じになるので色々調子が悪く感じてしまうとこです。気温とか気圧の乱高下は体にダメージきますねぇ。そんな時にnetenのフリコですよ首の後ろに当てて数分、手で押さえてるのは辛いので、椅子のヘッドレストと本体の間に押し付けるような感じで行いまして。胸腺のあたりに15分、腹に15分やってみると、首の後ろの重さがすっきり取れてて楽になりました。このどこに当てるか、というのも結構重要な気はしますが。とりあえず、興味がある方がいる場合もあるので宣伝もしておきますね。・ロゴストロン、neten商品はこちらからhttps://...今日は一日曇りなのと、27日のワークの内容とご質問にお答えしてと

  • 今日の阿蘇の桜と26日のワークショップ内容とご質問にお答えしてと

    写真に写ってる下のお店はたこ焼き屋さんで、最近暑くなってきたのでかき氷も開始されたみたいで。我が子が帰ってくるとこちらにたこ焼きとか買いに行ってますが、美味しいのでおすすめですよ。昨日は夜のYouTubeへのご参加、ありがとうございました。こちらの方にアーカイブありますので、昨日の内容を確認したい方はこちらから・よろずスピリチュアルまるの日圭のなぜなに質問箱2025/4/23https://youtube.com/live/tli-syupMeg?feature=share相変わらず猫が来てますが、今回はnetenのフリコの話も出てきたので、ちょうど前にいる猫にあてて「こんな感じですよ」という話をしてたりしまして。猫がおとなしくされるままになってる姿が確認できると思います。色々と使い方があるようで、直接あ...今日の阿蘇の桜と26日のワークショップ内容とご質問にお答えしてと

  • 今日はYouTubeライブやりますのと、今日のご質問にお答えしてと

    本日はYouTubeライブやりますので、いつもの20:30から22:00を予定しておりますよ。ご都合のつく方はぜひ・よろずスピリチュアル質問コーナーまるの日YouTubehttps://www.youtube.com/@marunohi今日は朝から雨でしたので家で引きこもってメルマガの原稿など書いたり、今引越し先の「はてなブログ」の使い方を確認したり。ヘッダーイラストも文字とのバランスで猫が隠れたりしてたので、その辺改良したりしてます。・まるの日圭のブログ【よろずスピリチュアル】https://marunohi.hatenablog.com/entry/2025/04/23/144904ヘッダーのサイズが決まってるので、スマホ版だとまたイラストが左右大きさ変えて作ってまして、それぞれ専用の絵になってますよ...今日はYouTubeライブやりますのと、今日のご質問にお答えしてと

  • 「2025年6月7日 東京 未来生からの援助を得るパワーストーンワークショップ 」募集開始

    「2025年6月7日東京未来生からの援助を得るパワーストーンワークショップ」日時:6月7日(土曜日)12:00〜16:00※4時間予定、天然石アクセサリーつき場所:東京、大田区某所募集人数:15人参加費9,000円(税込)※録音、録画は個人で利用される範囲内ならOKです内容:今使ってる会場が6月以降、再来年の2月まで改修工事に入るので再来年まで僕が東京に行くワークショップを続けていたら、またご利用させていただくことになると思いますが、とりあえず一旦7月以降は別のとこを転々として過ごしていく予定になってます。なので、こちらの会場では色々と思い出もありますところ。そんなわけで、ちょっとお土産も奮発して天然石のアクセサリー持っていきますので、そちらを手元に置いて今回のワークショップを受けていただく感じとなります...「2025年6月7日東京未来生からの援助を得るパワーストーンワークショップ」募集開始

  • 51歳 田舎者の初めての東京スカイツリー

    今日は朝から雨が降ったり止んだりでして昨日とは打って変わってうすら涼しい感じですね。本日は、昨日初めていきました「東京スカイツリー」の旅行記を。世の中は大阪関西万博で盛り上がってますが我が家では先日熊本空港で購入したミャクミャクくんフィギュアが万博ガンダムにちょうどバイルダーオンするので、乗っけて飾っております。乗っ取られて暴走する感じがありますね。さてm東京スカイツリーですが。押上駅からすぐなので、京急は泉岳寺から都営浅草線に変化するので、羽田からだったらそのまま乗ってると1時間かからず到着します。帰りはずーっと座って終点まで乗ってれば良かったので楽でしたよ。ネットで前日23時までに予約購入すると400円安くなるのでワークショップ後にホテルで予約して、そして翌日向かいます。余裕を持っていたつもりでしたが...51歳田舎者の初めての東京スカイツリー

  • 今日は東京の高いとこ行って帰るところです

    今日はどこ行ってたかというと東京スカイツリーにお上りしてました。いやー色々調べてみると京急からの都営浅草線で一本で羽田空港まで行けるのですよね。なので乗り換えなしで迷うことなく行ける観光地ということで実はまだ東京タワーには登ったことないんですがね。ガラス床とガラス床の違いがよくわからなかったり人がゴミのようだったり外人しかおらんでもみくちゃにされたりと色々経験しました明日はその辺まとめてガラス報告しますが、色々辛いとこもありましたね〜あと名探偵コナンとのコラボもありましたが一応写真撮ってきてます詳しくは後日今日はこれから熊本帰りますので〜【現在募集中のワークショップと予定】・☆2025年4月26日ガイドの導きをより感じるためのハーフ・ワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/maruno...今日は東京の高いとこ行って帰るところです

  • 今日の東京ワークショップと上着の思い出とか

    今日は曇り空ですが暖かいので着て行く服選びに悩ましいところです。が、まぁいつもこの時期に着てる上着で行く事にしております。ちなみに、この春用の上着は2011年にモンロー研究所に行く際に購入したもので共にアメリカにも行ったことのあるものです。春と秋、気候に変わり目に着るのであまり出番がないのですが猫の毛もつきにくい素材で重宝してますよ。我が家のいい服は猫の毛がつくにくいあるいは猫の毛が目立たないものでないと危険です。14年くらい着てますが、当時と比べてパツパツになって前ボタン止めにくくなったくらいでまだ着用可能大体旅に出る時、旅行に行く時などにしか着ないので長持ちするんでしょうけどね。メーカーはハッシュパピーで、おっさん体型に良いものが多いです。10年以上着てるシャツとかダウンジャケットとか長年使えるのでち...今日の東京ワークショップと上着の思い出とか

  • 今日の阿蘇ツーリング風景と、ニギのご質問にお答えしてと

    今日は朝から暖かく、いい天気でしたので「これはバイクに乗らないといけない」と思いまして、アフリカツインのパニアケース外して軽くして、ガエルネのオフブーツ履いて阿蘇山のパノラマライン、やまなみハイウェイ、ミルクロードと「バイクで走りたい絶景ロード」のトップ3以内に入る道を突っ走ってきました。ちゃんと雑誌のアンケートで阿蘇パノラマラインが一位でしてミルクロードが三位だったかな?やまなみハイウェイも四位だか五位だか、その辺だったように思えます。数年前のランキングだったので今は違うかもしれませんけどね。走りを楽しむ時はパニアケース外してオフブーツを履くんですが、これはブーツ履いてる方がかっちり足が、下半身が固定されるので運転が安定するんですよね。アフリカツインをさらに思い通りに動かせる感じ。そしてパニアケースは1...今日の阿蘇ツーリング風景と、ニギのご質問にお答えしてと

  • neten 「振鼓 - FURIKO -」のファーストインプレッションと、バイクで阿蘇の桜見に行ったり

    今日は先日購入したnetenのロゴストロン商品「振鼓-FURIKO-」のファーストインプレッションについて書いていきますね。大きさは1/144のガンダムと比べるとこのくらい昨日の午後から色々と使ってみてますが、正直なところそこまで期待してなかったのですが(笑)やってみると、色々と面白い結果が出てきてて楽しいですね。まぁ今後色々使いながら書いていくと思いますがまずは初動の感想。まず「そこまで期待してない」理由はいくつかありまして。まず「ロゴストロン商品を使い慣れてるので変化がわかりにくい可能性」と「先日クリスタルニギ買ったので、そっちで変化が起こっててフリコの変化に気づきにくい可能性」と「二週に一度整体に行ってるんで、体に不調がそこまでない」こと整体に行ってるんで正直「あまり急な変化感じなくて、感想もしょぼ...neten「振鼓-FURIKO-」のファーストインプレッションと、バイクで阿蘇の桜見に行ったり

  • 今日のご質問にお答えしてと、ダックスの点検に持っていったのと

    昨日の夜はワークショップへのご参加ありがとうございました。内容のせいか参加者の方が平日夜にしては多くいらしゃいまして、やはり美容系は受けるのか!とかいやらしいことを考えたりしてしまいます。内容はこんな感じで。・☆2025年4月16日毛髪、美肌、外見をエーテル体で整えるハーフ・ワークショップ21:00ー23:00https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e7d08edfdcf1bc1b9488a3f2ba800583データが欲しい、という方はお申し込みする際に「ダウンロードデータ希望」と書いていただけると大丈夫です。その中でも語ってましたが、netenの「ガンマ・グラビトン」クリームとかオイルとか宿将ガイウスが使ってきそうな技っぽい名前のがあるんですが詳しくはこちらから詳細情報を見...今日のご質問にお答えしてと、ダックスの点検に持っていったのと

  • ブログ引っ越し準備中と、今日は21時からワークショップなり

    今日は夜の21時からワークショップやります。たまに行う平日夜のワークショップ内容はこちら・☆2025年4月16日毛髪、美肌、外見をエーテル体で整えるハーフ・ワークショップ21:00ー23:00https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e7d08edfdcf1bc1b9488a3f2ba800583たまには美容と健康に良いものがいいかな、とこちらやっております。美容といえば、neten商品でもクリームとか色々出してるのですが、僕は使わないのでよくわからんのですよね。しかし、肌が合った人はかなり良いと感じてるようでリピートされてる方も結構おります。まぁこの辺は大量生産品と違ってお金かけて作ってる感じもあるので、その辺の安いものよりは安全な気はしますね。・ロゴストロン、neten商品は...ブログ引っ越し準備中と、今日は21時からワークショップなり

  • 明日のワークショップの話と、ブログ引っ越しの話と熊本地震の時の話と

    写真は昨日整体に行った時に、近くの神社で撮影したもので、桜がまだ咲いてましたのでその下でちょっと。ただ、この直前に雨霰の嵐でしたので天気があまり良くはなかったですけどね。まずは明日の夜のワークショップの紹介から内容はこんな感じで・☆2025年4月16日毛髪、美肌、外見をエーテル体で整えるハーフ・ワークショップ21:00ー23:00https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e7d08edfdcf1bc1b9488a3f2ba800583夜に行いますので、当日お申し込みも大歓迎。睡眠前の調整とかの手法なども行いますよまぁ僕の肌が美しいとか若々しいとか言いたいわけではなく、ヘミシンクとかスピリチュアルなことやり始めて「若返ってきた」人はよく見てるんですよね。スピリチュアルではないですが...明日のワークショップの話と、ブログ引っ越しの話と熊本地震の時の話と

  • 移動は色々と良いことが多いという話と、gooブログがサービス停止するらしい話。

    今日の朝、起きた時はこんな感じで天気も良くガンダムプラモも外で撮影してみたりしてましたがこの後嵐になりまして、昼ぐらいは風と雨と雷と、となんか大変な気候になってますね。5mm〜10mmくらいの雹がバチバチ降ってきまして、車とか凹むんじゃないのって感じでしたよ。今年の春は「晴れてるぞ」と思ってると、午後から雨とか不安定な感じがありますね。それと、今のところ今年も雲海が出てくれないので残念無念。3月4月が狙い目なのですが気温差と水蒸気バランスが合わないとなかなか難しいですな。さて、昨日はワークショップしてましたが、今週は水曜日も夜にワークショップやりますのでこちら・☆2025年4月16日毛髪、美肌、外見をエーテル体で整えるハーフ・ワークショップ21:00ー23:00https://blog.goo.ne.jp...移動は色々と良いことが多いという話と、gooブログがサービス停止するらしい話。

  • 「☆2025年4月26日 ガイドの導きをより感じるためのハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年4月26日ガイドの導きをより感じるためのハーフ・ワークショップ」日時:4月26日(土曜日)14:00~16:00※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:ガイドワーク2025年最新版!!今月は基本的には見えない世界、エーテル体的な世界とのつながりを強化する月間となってまして、そうなるとガイドは外せない存在です。常に語ってますが「もちは餅屋」高次元、見えない世界の専門家といえば向こうの存在な訳でして、身近な向こうの世界の人というと、ガイドが最も適切です。その辺の幽霊捕まえて「見えない世界教えて」とか言っても「何言ってんのこのおっさん」とか思われて相手にされませんが。ガイドは、生まれた時からずーっと見守ってくれてるの...「☆2025年4月26日ガイドの導きをより感じるためのハーフ・ワークショップ」募集開始

  • 今日は21時から夜会なのと、ギターとかの話と

    朝はモヤっとしてて、ハロに幻日に、後少しで環天頂アークっぽいものが見えるかも?という感じでしたがそこまではっきり見えずでしたね。今の季節から5月くらいの朝に環天頂アーク的なものが見えやすくなるので朝よく空を眺めてますが、数年に一度くらいですかねーさて、今日は夜21時からの夜ワークというかお話会というか・2025年4月12日夜会春を気持ちよく過ごすための水素原子ネットワークと宇宙の話21:00ー23:00https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d2de5c426101b24aad371392bbd7d579まだ募集中ですので、直前でも割と大丈夫です。お支払いは後日で問題ありません。そんな感じで参加されてる方結構多いですので大丈夫ですよ。夜会、と銘打ってますが時に踊ったり音楽が流れ...今日は21時から夜会なのと、ギターとかの話と

  • 明日は夜の夜会と、明後日13日の内容とか、今日はサクラミチと千本桜の方へ

    今日はいい天気でしたが、庭の桜は昨日の嵐で大体散ってしまいまして。近所の桜たちもほぼ葉桜へと移行しております。が、ちょっと標高が変わると桜のさくペースが変わるもので、隣町の「高森町」では今花盛り。ということで、サクラミチ、と高森千本桜公園、へと郵便局行ったついでに足を運んできました。行きがけに、ゴールドウィングに二人乗りした人のうしろ走ってましたが、途中僕が郵便局寄ったので別れて。そして桜道に行ったらそこにおりまして目的地が同じだったという次第。その後、桜道で出会ったバイクのBMWの人は千本桜にもきてたり、千本桜で見かけた古いバイクのBMWの人は阿蘇山走ってると後ろから来たりと、大体今の時期阿蘇に来る人は同じルートを通っているのだな、という感じでありました。まぁ桜の名所いくよねーというとこで。今年はまさに...明日は夜の夜会と、明後日13日の内容とか、今日はサクラミチと千本桜の方へ

  • ご質問にお答えしてと、12日の夜会の話と、今日の嵐の話と

    昨日はYouTubeライブにご参加いただきまして、ありがとうございました。アーカイブの方もこちらにありますので、興味ある方はチェックしてくださいね。・なぜなにスピリチュアル桜満開中の質問コーナー2025年4月9日https://youtube.com/live/u0wJ_EnamyA?feature=share動画見る時に、横にチャット表示もできますので。たまにできない場合があったりするので、なんかタイミングなんですかね?桜満開などと書いてますが、昨日の夜から嵐のような風が時折吹いており。今日なんかは雹の混じる嵐のような雨が一気に降ってきまして、花チラシの雨というよりは嵐という感じの時間がいっときありました。昼にある夕立みたいなもので、激しい雨風でしたねーで、ちょっと雨が止んだ隙に外写真撮ってきましたがお...ご質問にお答えしてと、12日の夜会の話と、今日の嵐の話と

  • 今日はYouTubeライブやりますのとご質問にお答えしてと、桜とバイクとケニーロードと

    今日は20:30から22:00までYouTubeライブやりますので、興味ある方はぜひ。内容はいつもの通りの「質疑応答」なのでなんでもご質問くださいね。・まるの日圭YouTubeライブhttps://www.youtube.com/channel/UC3tz6Y0rG1knHwdJ3pm6jbgさて、今日は仕事の合間にバイク乗って走ってきましたが、時間が取れない時はケニーロードを走るようにしてまして、今年初ケニーロード走りを済ませたものです。西原村から南阿蘇村に抜けるルートなのですが、まず入り口のところにある自販機で途中で飲みたくなった場合に備えて何か買っておきます。今日はコカコーラの小さいペットボトル買いましたが、「あれ?これって走ってる時にシェイクされて開けたらあわあわになるのでは?」と不安になり、結局...今日はYouTubeライブやりますのとご質問にお答えしてと、桜とバイクとケニーロードと

  • 「☆2025年4月16日 毛髪、美肌、外見をエーテル体で整えるハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年4月16日毛髪、美肌、外見をエーテル体で整えるハーフ・ワークショップ」日時:4月16日(水曜日)21:00~23:00※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:エーテル体で美肌効果?たまには霊的なものが実際に体にもたらす影響についての話。エーテル体とか水素原子とかよくわからん、そんな原理とかよくわからんという方もいると思いますので、その結果だけを活用するような内容になります。原理としては細胞のエネルギーを生み出すミトコンドリアは水素イオンを使ってエネルギー動かしてますが、その辺の水素原子とかも関係して、細胞のエネルギーをあげていい感じで肌艶とか髪とか外見の輝きとかその辺に影響あることをして、少しでも肉体に良い影響...「☆2025年4月16日毛髪、美肌、外見をエーテル体で整えるハーフ・ワークショップ」募集開始

  • 今日もご質問にお答えしてと、風の強い日でしたので桜が散り始めてたり、阿蘇をバイクで走ったり

    今日は天気が良くなったのですが、風がものすごく強く吹いてまして。山の方にバイクで走りに行ったらめちゃくちゃ煽られるくらい風が強いのでさっさと降りてきて帰ってきた次第。ただ、暖かくなってきてたので、全く寒くなく快適でした。午前中は仕事してましてガイドイラストとメッセージとかやってましたが写真の画面の方は「メールで送ってほしい」と希望を受けた場合のイラストでパソコンで描いてます。それ以外、イラストとメッセージをレターパックで送りする場合は手書きの下のイラストの雰囲気になりますね。この辺は好みもあるかもしれませんが、どちらも手間はあまり変わりませんのでお好きな方でどうぞ。パソコンで書く方が漫画的な感じが強くなってしまうのは否めませんがね。今日の風で、庭の桜も散り始めております。ちなみに、ちょうど10年前の写真が...今日もご質問にお答えしてと、風の強い日でしたので桜が散り始めてたり、阿蘇をバイクで走ったり

  • 今日のご質問にお答えしてと、桜と庭と猫とかと

    今日も桜の風景ですが、記録も兼ねて1本1本の現在の様子を撮影してみたりしてました。多分2015年くらいに妻が植えてるはずなんですよね。写真見た感じだとそのくらいになんか細いのが植えてあったような気がします。そして、2020年の写真がこれでほんの5年前ですがまだまだ木は小さいですよね。5年で一気にこれくらいデカくなって花も盛りになっているので。根がしっかりと張ってから一気に大きくなってきたのだと思われます。人間もそういうもんですよ。まず根を張り見えないところの基本を満たして充実させてから一気にその上が成長し花を咲かせるみたいなものはあると感じます。しかし、今年は立派になってますが、来年以降もまた立派になってくれるとありがたいですね。今日は父親が桜の枯れた枝を切ってたので、ちょっとだけ手伝いましたが老人が上を...今日のご質問にお答えしてと、桜と庭と猫とかと

  • 今日はオンラインワークショップと、桜とか猫とか

    今日も桜ですが、もう散り始めているのであと数日ですかねー今年は長く花も楽しめて、一眼レフ取り出して写真撮りたくなるくらい綺麗でしたので十分堪能できました。特に花見はしてないですが家の窓から見えますからね。昨日は夜に頭痛がしたりと、調子が悪かったのですけど。太陽フレアとかそういうのでもあったんかな?と思うような感じの調子の悪さでありましたが、翌日になると何ら問題なく。インターネットの通信が悪くなってたり、gメールがなんかおかしかったりと今日は色々と不具合が出ておりますがなんかあったのかどうなのか?で、本日は朝より地域清掃で10時くらいまで働き、その後庭の草刈りを行い11時くらいまでは外でずーっと働いておりましたね。その後14時からワークショップとか、なんでこの日にやると決めたのかといまだに決めた自分の心情が...今日はオンラインワークショップと、桜とか猫とか

  • 境界の人の話の続きと、桜の庭と明日はハーフのワークショップやりますのと

    今日は空が曇っててイマイチシャキッとしてませんが庭の桜の風景。もう散り始めたので満開過ぎてしまいましたねー来週には葉桜となっていることでしょうけど、毎年この時期は庭先が華やかになって、道路からも目立つので特別な庭感が出ております。明日はワークショップ14時から行いますが、朝から草刈りなどに出向いてますので、午前中に当日お申し込みされた場合お返事が昼頃になる可能性がありますもので。そのへんご了承くださいませ。・「☆2025年4月6日願望実現・超能力ハーフ・ワークショップ」募集開始14:00ー16:00https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/aee192af83411c294b96c176a3b1c94d地域清掃とか色々ある日に、なぜワークショップを入れたのか。これについてはその時...境界の人の話の続きと、桜の庭と明日はハーフのワークショップやりますのと

  • 6日のワークショップの説明と、あとはひたすら桜の写真だらけ

    まずは、庭の桜風景からこれはウグイスカグラの花ですが今年も実がたくさんなりそうですね。ただ、自分が食べないのでヒヨドリのご飯になる感じ。ジャムとかできそうですけどね。今日は所用で高森町の方に行ってきたんですが、そちらはまだ咲いてない感じでしたね。来週くらいが見頃のようなので、こちらが散ったくらいにちょうどいい感じかもしれません。もう家の桜は満開です。1本だけ、毎年早い時期に咲くのがいるんですが今年の寒さのせいか、花が開くのが遅れておりますのと、去年の高温乾燥で水不足で結構枝がやられてまして花数が少なくなってるのがおりまして、そちらがこれから花開くとこでしょうか。お隣の枝垂れ桜が乾燥の水不足のためか枯れてしまってますので、それくらい昨年夏から結構乾燥してるという話ですね。さて、今日はトイカメラでも撮影してみ...6日のワークショップの説明と、あとはひたすら桜の写真だらけ

  • 桜と、バイクの点検と、フリコの感想とかの話と

    今日の庭の桜の風景とそして本日はアフリカツインの半年ごとの点検にホンダのお店に持って行きまして、ついでに「ホンダ熊本ウェルカムパーク」とやらに行ってみようか、と思ってたら今日は定休日でしたので諦めてミルクロード走って帰ってきました。が、寒かったですねー下り坂で、途中にある展望できるとこにバイク止めて、ささっと写真撮って帰ろうとしたらなんとすぐ隣にでかい車止めてきた人がおりまして。これ、大型バイクに乗ってる人は「なんやこいつ!」と思われる位置。まず近い。バイクが前か後ろしか動かせないくらいの真横位置に止められてます。僕は、写真撮ってすぐ去る予定だったので、自分が転回する位置も考えてここに止めたんですが、その転回するところを全て潰されたというのが問題です。わからない人のために解説しますが。まず、ここは傾斜して...桜と、バイクの点検と、フリコの感想とかの話と

  • 動物のご質問にお答えしてと、昨日のYouTubeライブの話と

    昨日の夜は1時間ほどYouTubeライブやってましたが、毎度ご質問いただきありがとうございます。内容はこちらにてhttps://youtube.com/live/OenfL7CRhD4?feature=share色々とお答えしておりますがあくまで内容によっては素人答えになってる場合もありますので、より良い内容を知りたい場合は色々と調べるのもお勧めしますよ。というか投資学習のようなもので、でLINEで連絡先を聞いてくる話とかあるのを聞いてびっくりしましたが。その時も話しましたが、真面目に頑張って成果出してるトレーダーの人が、細かく個人個人にLINEとか送ってる暇ないですよ。せいぜい時間がある時にYouTubeとかブログとか講座とかやってるくらいでしょ。なんでもそうですが、本気でそれを探求してたり極めてる人は...動物のご質問にお答えしてと、昨日のYouTubeライブの話と

  • 今日は夜軽くYouTubeライブしますのと、今後のワークショップやらの話

    今日は朝から寒く、久々にガスファンヒーター入れることになりまして。いやはや、気温の乱高下で体の調子がおかしくなったのか首を寝違えた感じになってましたが昨日整体に行ったので、その辺は調整して元気になっております。猫もゴロゴロ整体に行くと、いつも「ベルトの穴が一つ減った!」というくらい腹の中身がすっといい位置に移動するんですが、一日経つと戻るもんですね。これが常にそうなるようにせんといかんのでしょうけどね。さて、去年は一年筋トレサボり気味で、夏からばてて動かないことが多かったため体重が、というか腹が戻りましてベルト穴が2年前に戻りました。が、去年末から「これではいかん」と一念発起し、あの腰振り運動を開始し、スクワットも開始したところ、少し減ってきましたかね。他になんも運動してないので、人間、ちょっと筋肉つける...今日は夜軽くYouTubeライブしますのと、今後のワークショップやらの話

  • 「2025年5月18日 東京 宇宙とつながり利益を得る 鉱物活用ワークショップ 」募集開始

    「2025年5月18日東京宇宙とつながり利益を得る鉱物活用ワークショップ」日時:5月18日(日曜日)12:00〜16:00※今回は4時間予定、天然石つき場所:東京、大田区某所募集人数:15人参加費9,000円(税込)※録音、録画は個人で利用される範囲内ならOKです内容:利益と書いてますが、自己を律して益を得る、という感じですよ。人間の本質のある「宇宙」につながり現実的なサポートをしてくれる「ガイド」的存在と天然石を結びつけるよくある「人間は宇宙に繋がっている」とか「アカシックレコード」とか宇宙にあるような話を以前からやっておりますが。宇宙と言っても「このへん」とかわかりやすい感じで区分けされてないので明確に「あの辺からこっちまで」と線引きできないのが物理的な限界があります。インターネットを使うときに「こち...「2025年5月18日東京宇宙とつながり利益を得る鉱物活用ワークショップ」募集開始

  • お金のご質問と、今日も庭の桜写真と

    今日も桜の風景ですが、朝はめちゃめちゃ寒かったですね。昼になって、ハムスターの小屋を洗ってたら手がかじかんで冷え冷えになったところでした。いや天気いいのに気温一桁台かよ、とか思いつつ寒かったですね。庭先の桜も咲くペースが落ちて、花が長く楽しめるのでいいんですがね。この調子だと、アフリカツインの点検に持っていく日もまだ市内方面では桜が咲いてそうな気はします。2023年は金沢に行ってましたが、熊本と変わらん花の咲き方で写真見ると今が満開になった風景が見られますね。なんでも写真撮っとくべきだなと思いますが、保管するとこがないので最近はAmazonのサービス使ってあげてます。画質は落ちますが、ちょっと思い出振り返るにはもってこいなので。現在はMacに保存されてたものも移行しておりまして、その分ハードディスク(SS...お金のご質問と、今日も庭の桜写真と

  • 今日は桜を見にいったり、庭の桜を見たり、ロゴストロンの話書いたり

    今日は天気は良かったのですが、気温が低く午前中は一桁台でした。そんな感じなので、桜の咲くスピードが落ちましてまだ満開になっておりません。我が家の庭の風景はこんな感じ。今年はまた桜が立派になりましたので、花数も増えてますね。家の中からはこんな感じでついでに猫たちも一眼レフだと猫のふわふわ感もクッキリするように見えます。そして、天気がいいので今日は「バイク乗る」と決めていたため、一桁気温ですがバイク乗ってきましたよ。今話題の菊陽町とか大津町にある桜並木を見に。なぜか、途中から同じ方向に進むバイクのかたが後ろからついてきてて、途中で消えたと思ったら向こうから走ってきてたりして、どうやら同じように桜を見にうろうろしてる人のようでした。そんな寒いけどバイクに乗って桜見にいく人たちも出てくる今日この頃ですが。あえて、...今日は桜を見にいったり、庭の桜を見たり、ロゴストロンの話書いたり

  • 「☆2025年4月13日 見えない世界の援助をもらう エーテル体強化ハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年4月13日見えない世界の援助をもらうエーテル体強化ハーフ・ワークショップ」日時:4月13日(日曜日)14:00~16:00※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:エーテル体の強化、と言っても基本は見えない世界からの援助をもらう、ガイドや霊的存在、そのほかからの良い影響を受け取るための準備です花が咲き新芽が芽吹き、鳥が子育てをして生命力が高まっていく季節。そんな季節なので人間のエーテル体パワーも上がっていく時期です。多分無意識で毎年こなしてるのですが、今年はそれを意図することでさらに強く、協力にパワーアップしていこうという流れになります。エーテル体=ミトコンドリアの半非物質状態みたいなものなので、水素原子が活性化...「☆2025年4月13日見えない世界の援助をもらうエーテル体強化ハーフ・ワークショップ」募集開始

  • 今日はオンラインワークショップと、庭の桜撮影してたりと

    朝から一眼レフ片手に撮影しておりますが。えらい寒かったですね。明後日は朝がマイナス気温になりそうなので、椿とか霜でしなしなになってしまいそうです。そう考えると桜は霜あまり影響なさそうな?こちら、スマホの方と比べると写り方にまぁまぁ差がある感じはありますね。ただ、今のスマホは遜色ないとも言えるのでそこまで画質にこだわらないならスマホカメラで十分な気もします。ですが、一眼で撮るとなんか「上手くなったかもしれない」みたいな気分になれるのでいいかもしれません。今日はカードリーディングのワークショップやってまして、内容はこんな感じで2025年3月29日今年を見るカードリーディングワークショップ13:00ー17:00https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/79b885071b0231c99...今日はオンラインワークショップと、庭の桜撮影してたりと

  • 「2025年4月12日夜会 春を気持ちよく過ごすための水素原子ネットワークと宇宙の話」募集開始

    「2025年4月12日夜会春を気持ちよく過ごすための水素原子ネットワークと宇宙の話」日時:4月12日(土曜日)21:00~23:00※オンラインセミナーです。使用アプリ:Zoom募集人数:30人(以上でも大丈夫ですが)参加費:2,000円(税込)内容:基本的には人間の本質情報がどうやってつながっているのか、どこにあるのかの話春になったので少し心地よくなる話とかなんかないかなーと思いましたが、見えない世界の理屈の話でもしてみると面白いかと思いまして今回の内容は人間の本質情報が水素原子ネットワークに保存されていて、それが人間の肉体に与える影響と繋がっってる状態。そしてエーテル体という概念とダークマター的な概念、不可思議領域の概念などについての話をさらっとして。なんかよくわからんけどわかったかもという感じになっ...「2025年4月12日夜会春を気持ちよく過ごすための水素原子ネットワークと宇宙の話」募集開始

  • ルリカさんに聞くと、最近は一眼レフを使い始めたのと 明日はワークショップやります。

    今日もカメラはキャノンの一眼レフの方で、ちなみに普段使い用なのでそんな高いの使ってるわけではありませんが、写りはやはりスマホとは違うなと改めて感じてたりします。なんというか、昨年まではあまり映とかに意識向けてなかった気がしますし。今年から、またカメラ使うかなという気分が上がってきたところです。この辺も以前購入したトイカメラがきっかけになったかもしれませんね。これですが。【Amazon.co.jp限定】KenkoデジタルトイカメラPieniMBK液晶付きキーホルダーセット122万画素ブ...『写真も動画も撮れるクラシックカメラ風トイカメラ"PieniM"』新モデルでは液晶パネルが搭載され、ラ...ケンコー(Kenko)あ、今見たら値段下がってる。僕買った時定価でしたけどね。ケンコーの単眼鏡も使ってますが昨日...ルリカさんに聞くと、最近は一眼レフを使い始めたのと明日はワークショップやります。

  • 今日は雨、それと鳥関係のご質問にお答えしてと、クリスタルニギの使用感などなど

    今日は安定しない天気で、一時的に晴れたかと思うと雷なったり雨が降ってきたり、春の嵐ではないですが、気候は春特有に不安定な感じ。その一時的に晴れた隙に庭の写真撮ってましたが、たまに写ってる猫は近くの牛舎の住んでる猫で我が家に遊びに来るので撮影してるだけなので。これ以上うちの猫が増えるわけではありません。我が家を縄張りにしてる野良猫がいると、逃げ去っていくので、たぬたぬとかのように我が家をメインに活動してるわけではありません。数日間来なかったり、タイミング悪いと全く見かけない日も多いですしね。さて、10年前のブログの雰囲気が、というコメントいただいて改めて自分のブログ見てみましたが、まぁ文章の雰囲気は仕方ないとして。人生いろいろありますからね。写真の方が割と雰囲気違う感じがあるな、と思いまして今日のは一眼レフ...今日は雨、それと鳥関係のご質問にお答えしてと、クリスタルニギの使用感などなど

  • 今日はYouTubeライブしますのと、クリスタルニギ来たのと庭の桜開花宣言と、色々あった一日

    まずは今日はYouTubeライブやりますのでこちらの方で20:30から22:00までの1時間半です。・まるの日圭YouTube「まるの日2025年庭の桜開花記念質疑応答タイム」https://www.youtube.com/channel/UC3tz6Y0rG1knHwdJ3pm6jbgということで今日は庭先の水仙たちもガンガン咲き始め他の花も咲いてますついに、我が家の桜も開花宣言が出せるくらい幾つかソメイヨシノが咲き始めておりました。河津桜と同じタイミングで咲き始めるのは異例ですよね。椿も寒くて2月に花が咲かず、おかげで霜にやられてないのでこの小さい花が咲く椿は今年わんさか花を咲かせてたりします。ウグイスカグラも花咲いてるので今年も実がたくさんなるんでしょうね。まぁ僕は食べないので鳥に食われてしまいそう...今日はYouTubeライブしますのと、クリスタルニギ来たのと庭の桜開花宣言と、色々あった一日

  • 「☆2025年4月6日 願望実現・超能力ハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年4月6日願望実現・超能力ハーフ・ワークショップ」日時:4月6日(日曜日)14:00~16:00※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:午前中に地域清掃があるので今日はハーフで超能力と書いてますが、いわゆる「今持っている自分の囚われ、思い込みを外す」という意味なのでそこまでエスパーとかハンドパワーとかそういうものではないですが、コインとかスプーンとかそういうのに関してちょっとやってから、それが願望実現にどうつながるのかについて話して実際行っていきます。願望実現、と言っても自分の本質に繋がり穏やかに健康に豊かに過ごすための道を探すというものもあれば、本質に繋がって激しく上下落差の大きい人生に飛び込む人もいます。ここ...「☆2025年4月6日願望実現・超能力ハーフ・ワークショップ」募集開始

  • 久々にヘミシンクのご質問にお答えしてと、河津桜がいい感じで咲き始めておりますのと

    今日は我が子を駅に送りに行って、今回は電車と新幹線でハムスターと一緒に金沢へと戻っていきました。また夏に帰ってくる際も新幹線で帰ってくるつもりらしいので、今回家の方で使ったケースは洗って干しておかないといけませんね。家の方でも小鳥の声が朝から心地よく響いておりまして、このまま巣箱に住んでくれんかな、と思いますがどうなんでしょうね。で、それから戻ってきたら肥後大津駅近辺は河津桜が満開気味だったのですよね。ならは、南阿蘇も少しは咲いてるやろとダックス125にてちょっくら桜の名所のアスペクタヘお出かけします。我が子が帰った後の部屋から布団引っ張り出して猫の毛とったり干したりと、そんな作業終えてからになります。使った布団はしばらく干してから収納してますもので。国道から行くと車が多いので、ほぼ車の走ってない裏の山を...久々にヘミシンクのご質問にお答えしてと、河津桜がいい感じで咲き始めておりますのと

  • 今日のご質問にお答えしてとか色々と

    今日は昼から嵐のような雨が降り注ぎ、えらい荒れた天気になったんですがそれが過ぎたら一気に晴れまして。まだ春なのに夕立みたいなのきたな〜と思ったりしてたとこです。まだ桜の気配がなく、我が子が帰るまでにはアスペクタの河津桜も満開になるかな、と思ってたら全く満開にならないままでありました。いや今年は遅いのは遅いです。ソメイヨシノも阿蘇の方ではまだまだですが、来週くらいから庭のは咲き始めるかもしれんな、というくらいには新芽は膨らんでますね。そんな春が近づいてますが、春を迎える儀式として阿蘇では野焼きが行われております。昨日は天気が良かったので地域的に野焼きを各地で行っておりまして、たまに山林火災とかも起こってヘリコプター出動してましたよ。野焼きするときは必ず「どっか燃える可能性」があるので、まぁ対応早いからニュー...今日のご質問にお答えしてとか色々と

  • 昨日は夜に夜会、今日は昼にワークショップと

    今日もいい天気バイク日和ですけど、色々なところで野焼きしてまして灰が降ってきております煙もたくさん上がってて、そのうちのいくつかは山林火災だったりするんですけどね。野焼きの時は必ず山火事起こってるので平常運転ではありますが。すっかり梅は咲き乱れ、今日は夕方ワークショップ後に我が子がケンタッキー食べたいというので買いに行ってきましたが平地は河津桜は満開気味でしたね。そして家の猫ども左が最近病院に行ってきたサフランで、みぎがマリモ今日はオンラインワークショップしてまして、昨日の夜は夜会やってまして、大体内容はこんな感じです。・2025年3月22日夜会春分すぎてからのエネルギー変化の話21:00ー23:00https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/702bc19fd08246e2703...昨日は夜に夜会、今日は昼にワークショップと

  • 今日は夜オンラインのお話会です。庭も花盛りで、原野は真っ黒で

    今日は朝から天気も良く、暖かくなってきました。なので外もやっと花が咲き始めたのでその辺を写真撮影してみたり地べたに勝手に咲いてる奴らとか水仙とか枝垂れ梅とか、園芸品種の椿とかさくらんぼの花も今年は今頃満開です。2週間くらい遅いような。地べたの花とか椿、水仙、梅に関しては1ヶ月くらい違うんでは?と思うくらいなので桜とかも一気にまとめて花が咲いていきそうで、期間も短くなりそうな気配を感じますねまだ土筆にフキノトウを見てない気がします。そしていつものトイカメラでの昭和画質で、天気が良くて暖かいなら「バイク乗るべ」となるので朝仕事して、郵便局にレターパック出すついでに、阿蘇パノラマライン超えてミルクロード方向へ道端にはまだ雪も残っており、しかも風が強かったですねー冬の間バイクに乗ってなかったのは寒かったのもありま...今日は夜オンラインのお話会です。庭も花盛りで、原野は真っ黒で

  • 今日は阿蘇山の火口見に行ったり赤牛丼食べたり

    すっかり春めいてきてまして、昼はエアコンもいらないくらいの16度とか。いやはや気温差で体調悪くなりそうですよ。昨日は春分でしたが、その日に何気なく阿蘇開闢の神である、健磐龍命が南阿蘇を開拓しにきた時にふるった鍬のあとと足跡のある岩、のとこに行ったのはそれなりに意味があるような気はしたりします。それまで存在は知っていてもいく気が出ませんでしたけど、なぜか昨日は足を運んだという。んで、今日は妻のお母さんのところへ我が子を連れて行ってあげて、その帰りに我が子が「赤牛丼食べさせろ」というので赤牛丼の出るお店に。いつもの「よかよか亭」ですねよかよか亭にいく理由は、半個室みたいな感じのとこなのでゆっくりできるのですよね。いわゆる「有名」とか「美味しい」とかで客が多く集まる赤牛丼食べさせてくれるお店は、普通の喫茶店のよ...今日は阿蘇山の火口見に行ったり赤牛丼食べたり

  • 「2025年3月29日 今年を見るカードリーディング ワークショップ 」募集開始

    「2025年3月29日今年を見るカードリーディングワークショップ」日時:3月29日(土曜日)13:00~17:00※オンラインセミナーです。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:6,000円(税込)内容:9枚ひきの、今回はメルマガでも書いてる手法について。3枚で物事を見る手法、なども以前から行ってますが。今回は時間を4時間取ることで9枚ひきの読み取り方についての解説を行いつつ今年の流れを見ていきたいと考えてます。見方なんて、前と同じでしょーと言う方もいるかもしれませんが、今回は9枚の一つのカードを読むときはこことここを見るようにする、ピラミッド三角方法の応用など複数の読み取り方を入れて行う予定になってます。先日オンラインで対面セッションなどを数回行っておりますが、その際に用いた手法の一つでして...「2025年3月29日今年を見るカードリーディングワークショップ」募集開始

  • 阿蘇のパワスポとルリカさんに聞くと

    今日は天気が良くて少し気温も高くなったので「バイク乗らないとバッテリーが上がる」と思いましてアフリカツインで久々。しかし先日雪が降ったせいで阿蘇山とか登るのは危ないし、山の峠も雪が残ってたりして危険なので「高森の桜道でもみにいくか」とちょっといってみましたが全く桜の気配がない状態です。いやはや、今年は遅いもんですよ。雪の積もった山を背景にバイク撮ると、なんとなくかっこいいような?そして、普通に国道を戻り20年くらい前から気になっていたところにいや、国道沿いにある「神様の足跡がある岩」の話は20年以上前に聞いてまして、ここにあるのも知っていたのですが。駐車場がよくわからんのと、本当に車停められるのか怪しいので自動車で入るのはちょっと大丈夫かいなと思って近寄ってなかったのですよね。しかし、今日は雪で山に行けな...阿蘇のパワスポとルリカさんに聞くと

  • 今日は朝から雪だったり、オンラインでリーディングとかもしてたり

    今日は、というか昨日から雪が降ってまして今日の朝も雪がちょっと積もってたり。しかも寒い薪ストーブが付けられないので仕方ないですが、こういう一日雪の日は家の中で火を燃やしたいものです。【Amazon.co.jp限定】KenkoデジタルトイカメラPieniMBK液晶付きキーホルダーセット122万画素ブ...『写真も動画も撮れるクラシックカメラ風トイカメラ"PieniM"』新モデルでは液晶パネルが搭載され、ラ...ケンコー(Kenko)今日もこちらのトイカメラで庭を撮影したりしてましたが天気がいいと割と面白い写真になりますね。午後から買い物ついでに月周り公園へと行き、山の方も撮影してますが、広場の方では誰かが作った雪だるまの残骸がいくつも残っておりまして。九州、熊本だと雪が珍しいのでそういう人が浮かれて雪だるま...今日は朝から雪だったり、オンラインでリーディングとかもしてたり

  • 「50過ぎのおっさん、葛西臨海水族館で初めてエトピリカを見る」 の巻

    写真は整体に行く際に通った阿蘇市の風景ですが、山が真っ白でした。本日は南阿蘇でも昼に雪が降り注ぐ気候でめちゃくちゃ寒いです。薪ストーブの煙突がスズメの借家になっているため、下から火を燃やすわけにもいかず、ガスファンヒーターが一日燃えてないと寒くてたまらんという感じ。一応プラス気温なので積もることはないですが、やっと梅が咲き始めたのに冷え冷えですね。さて、今日は昨日行ってきた葛西臨海公園の水族館の話でも。「50過ぎのおっさん、葛西臨海公園で初めてエトピリカを見る」の巻まず、東京から行くには普通に電車に乗ればいいんですが。乗り継ぎとか面倒なのと移動時に1時間くらい下手したら座れないのが結構辛いので、楽に移動する手段を模索します。というか、蒲田あたりから普通に検索したら羽田から高速バス乗ってディズニーランドに行...「50過ぎのおっさん、葛西臨海水族館で初めてエトピリカを見る」の巻

  • 今日は水族館行って鳥見て今空港

    今日はちょっくら足を伸ばしまして、葛西臨海公園へ行ってきましたなんでそんなところに?と思われそうですが、詳細は後日書きますが経緯について先月鳥展に行ってましたが、僕は鳥が好きですでこの葛西臨海公園の水族館にはマグロ以外にもペンギンが有名とかいう話見ましてその上「エトピリカ」が見られるとあの北方領土の呟きしてる人ではなく、北海道住んでる鳥のやつです九州では見られない鳥ですからねーこれは見らねばと思うわけですがでも移動が面倒だと行く気なくなるんですよね乗り継ぎとが電車で立って移動するの辛い人なので1時間かけて移動はしてくないがと帰りも楽したいがとそこで以前デズニーランドに行った経験が役立ちます羽田からバスでデズニーランドに行って舞浜から電車で行けるとで、羽田空港から移動してマグロ見てきたとこですまあ目的地そこ...今日は水族館行って鳥見て今空港

  • 今日は東京でワークショップとか

    今日はワークショップで東京ですが熊本空港が新しくなってから初めてカードラウンジに入ってみました本日は飛行機出発前に計器の不具合があり15分ほど遅れましたが、まあ何事もなく飛びまして一安心雨も降ってましたが飛行にはそう問題ありませんでしたねそこそこ揺れますけどあと低気圧の影響かみんなトイレ近くなるのか飛行機のトイレ混んでましたねーちょうど行こうと思ったら続々と入って行き、タイミング逃してなかなか入れませんでしてよし、空いたと思ったらキャビンアテンダントの人が掃除に入ったりその後別の人がサッと入って行ったり1番後ろなのでトイレ近いんで余裕こいて座って空くの待ってたからなんですけどクソ、今日は空港からトイレが思い通りにいかん!とか思ってましたが終わってから出て椅子に座ったあたりでちょうど大きく揺れ始めたので僕の...今日は東京でワークショップとか

  • 今日はオンラインワークショップやってまして

    今日はオンラインのワークショップでしたが、14時からでしたので、家の掃除をしたり洗濯物を片付けたり。昨日、ソファーカバーを4年ぶりに新調した結果ごみが散ったのでその掃除とか色々とやる時間があってよかったです。そして明日の準備とかがあるので、そちらをせっせとやってました。今日の内容はこんな感じでターシャがやってきたり、シャアがやってきたりいつものように猫たちがやってくるワークショップとなります。明日は東京に行くので、これから準備等しつつ我が子の世話したりしております。ワークショップ後には我が子の明日明後日の食い物とか買いに行ったりしてましたところ。明日明後日は出先からの内容になるので短めになりますが、来週のワークショップなども募集してますので下のリンク先見てくださいね。【現在募集中のワークショップと予定】・...今日はオンラインワークショップやってまして

  • ご質問にお答えしてと、ダックス乗ったり猫転がしたり風景見たり

    今日も仕事しつつ、天気が朝から良いならバイクでも乗るかなどと思ってましたが。最近運動不足を懸念してスクワットなど複数の運動をすると、腰痛がするという現象が起こるので「まずはDAX125で体をバイクに慣らすか」などと思いつつ近所を、河津桜が咲いてるか偵察に行くついでに、いつものトイカメラでの撮影感覚も兼ねてまずはトイカメラ、KenkoのPieniMでの撮影した雰囲気昭和画質って感じですねバイクなどの人工物の方が情報量が少ないのでいい感じに写るのかな、などと思ったりしますが。自然界の色合いとか風景にある情報量は半端ないですからねそしてiPhoneでの映像河津桜は一輪だけ咲いてましたがねしかし、当たり前ですが画素数が違うとくっきり感が全く違いますね。ついでに猫の風景も猫たちも朝は肌寒いのでまだ電気ストーブ周りに...ご質問にお答えしてと、ダックス乗ったり猫転がしたり風景見たり

  • 少し庭先に花が増えてきたのと、15日のワークショップ内容とか今月のワークショップの話とか

    今日は一日曇り空で、家で仕事してたりしましたが。我が子が同級生と旅行に行ったり、両親が旅先から帰ってきたりするので迎えに行ったりなんたりと忙しい感じでした。草木がやっと花が咲き始めたり、新芽が動き始めてるせいか山から小鳥が降りてきていい声を響かせてくれております。庭に木があると、そこに色々な鳥の集団が群れでやってきて、何かを食べつつ移動していくのですよね。我が家の方も背の高い木は全て切って低くしたり切り倒してしまったので鳥たちの中継地点としての役割が劣ってしまいましたが、それでもちょいちょい鳥が来ております。その中の誰かが巣箱に住んでくれるといいですけどね。猫たちは相変わらず電気ストーブもいらない気はしますが曇り空の場合は猫の日当たり場としてつけてあげてますところ。電気代考えると止めたいとこですが致し方あ...少し庭先に花が増えてきたのと、15日のワークショップ内容とか今月のワークショップの話とか

  • 「☆2025年3月23日 自分の芽吹を感じるハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年3月23日自分の芽吹を感じるハーフ・ワークショップ」日時:3月23日(日曜日)14:00~16:00※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:春分後のハーフワークショップ、14時から16時の2時間です。冬至から春分までの間は「自分のタネを育てる時期」新しい一年の兆しが訪れている時期、というのは毎年語ってますが。その種子が芽を出して育つためには、その芽吹を自覚してないと難しいものです。その、今年自分にとっての「芽吹いてきてるものは何か?」について感じてみようというのが今回の目的です。芽吹いてるもの、というのはお金の流れ仕事の流れ健康の流れ人間関係の流れのなかで分けてみていくとわかりやすいので今回はそんな感じで見てい...「☆2025年3月23日自分の芽吹を感じるハーフ・ワークショップ」募集開始

  • 「2025年3月22日夜会 春分すぎてからのエネルギー変化の話」募集開始

    「2025年3月22日夜会春分すぎてからのエネルギー変化の話」日時:3月22日(土曜日)21:00~23:00※オンラインセミナーです。使用アプリ:Zoom募集人数:30人(以上でも大丈夫ですが)参加費:2,000円(税込)内容:春分すぎてからのエネルギーの話毎年なんとかの時代が来るとかきたとか去っていくとかそんな話がありますが。基本的に冬至、春分、夏至、秋分、の時期に宇宙的なエネルギー変化は常に起こってますので、そういう話を参考にするのもありですが季節変化程度に毎年のことと冷静にみておく必要もありますよ。さて、今年の方ですが季節的にまだ春っぽくないんですよね。去年から「季節が2週間くらい遅れてるな」と感じてますが今年の春を見る感じですとその感覚はまだ続いてる気がします。なので、例年なら春分からの切り替わ...「2025年3月22日夜会春分すぎてからのエネルギー変化の話」募集開始

  • 今日のご質問にお答えしてと、まだ花の少ない春先の庭風景と

    今日は天候は微妙な曇りで、なんとなく暖かい春のような感覚。そろそろ河津桜も咲き始めるかと思ってますが庭の梅はまだ咲いてません。いつもは満開の小さな椿すら咲いてませんですやっと水仙がちょっとと、オオイヌフグリが咲き始めて少し春らしくなってきてます。椿とかも花咲くのが遅いですね今日は低画質のトイカメラで庭を撮影してみましたが自然物の方はスマのや高画質なデジカメなどの画質がいい方がいいですね。【Amazon.co.jp限定】KenkoデジタルトイカメラPieniMBK液晶付きキーホルダーセット122万画素ブ...『写真も動画も撮れるクラシックカメラ風トイカメラ"PieniM"』新モデルでは液晶パネルが搭載され、ラ...ケンコー(Kenko)で、人工物は庭先で適当に撮影した割にはいい感じになってまして町角スナップ...今日のご質問にお答えしてと、まだ花の少ない春先の庭風景と

  • 今日のご質問にお答えしてと猫の病院と巣箱の現状と

    今日は朝は雨でだんだん上がってきましたが、一日曇りという感じ。昨日、サフランの口を見るとまた腫れてたので、今日は獣医さんとこいって注射を受けることに。昨日獣医さんお休みでしたので、休み明けは人が多いので少し待たされまして。我が子はちょうど、ローソンでなんか推しのVtuberのクリアファイルがもらえるなんかやってたらしく、それが欲しいからと獣医行くのについてきて、治療待ちの間になんか買い物行って欲しいものをゲットしてきてましたね。まあなんか猫にとっては移動は嫌がるので不運ですが、定期的に注射して炎症を押さえてた方がいいので仕方ないですね。口のところに腫瘍ができてる感じで、悪性だとガンなのですよ。調べるとこういう口にできるガンがあるのがネットでも探せるくらいで、2022年くらいから気がつくくらい大きくなってき...今日のご質問にお答えしてと猫の病院と巣箱の現状と

  • 今日のご質問にお答えしてと、まだ花の咲いてない庭の風景とか肉買ったりとか

    今日は天気もよく気温も高くいいバイク日和でしたが、まぁ我が子がいると色々やることあるんで、仕方ないのでエンジンだけ動かして「うむ快調であるな」と確認したくらいですけど。明日から天気も微妙になるのですけど、天気がもてばちょっと出られるかもしれんなと思ってたりします。最近咲いてる花が、この辺くらいしかなくてまだまだ梅も水洗も庭にない状態となっております今日から両親が旅行に出てまして、朝晩の飯を自分で調達しないといけないので。我が子と自分の飯を買うために買い物に行くのと、猫の餌なども購入する必要があったりしたので隣町へと買い物に。隣町での買い物は、すべての店がこちらから行くと向かって右側にあるため、最初に行く店を一番遠くに設定し、そこから出た後は帰りながら、左折しながら店をいくつか梯子するような感じで買い物をし...今日のご質問にお答えしてと、まだ花の咲いてない庭の風景とか肉買ったりとか

  • 今日はオンラインワークショップやってまして

    今日はいい天気で、野焼きも地域によっては中止になってましが、大規模に行われていたとこもあったようで、ワークショップ終わって外に出たら燃えかすがたくさん降ってきておりました。夕方の空を見上げると、燃えた草が舞い落ちてくる風景はなかなか見られないと思いますよ。朝は霜がびっしりでしたねーさて、今日のワークショップはこんな感じで・2025年3月9日良き春分以降を過ごすためのサンキューワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d8119a435d24d17fe647e87f06ea4400最後のは、上で吐かれたものが下に滴ってきたので掃除してるところで。今日は2回もやられて大変でしたよ。水飲んだ後に高いとこに登って、そこでウエッとくるとそのまま吐くので大変。パソコン周りを厳重...今日はオンラインワークショップやってまして

  • 今日のご質問にお答えしてと、春の兆しが遠い話と

    いや今日は朝から外では雪が降ってまして、いきなり冷え込んだ感じでしたね。積もるほどではありませんでしたが明日の野焼きはあるのかどうか、って感じです。午後から雨も上がって天気もぼちぼち良くはなりつつあるんですけどね。明日は天気も良く気温も上がる予定なのですがどうなのか。個人的には、今日天気が持つと持ってバイク乗る予定にしてたんですが、このように寒い中では乗れないので諦めております。昨日は天気が良かったので猫たちも午後は一階の温室のようになった部屋でゴロゴロしてまして昨日バイク乗ってれば良かったかもーとか思いましたが、巣箱も大事ですからね。外の猫は普通に徘徊してましたりさて、明日は午後のワークショップあるのでまだ宣伝を。内容については昨日のブログに上げてますので・2025年3月9日良き春分以降を過ごすためのサ...今日のご質問にお答えしてと、春の兆しが遠い話と

  • 3月9日のワークショップ内容と、鳥の巣箱作ったりそんな日

    今日は天気良かったですが寒い一日で、割と冷え冷えな感じでありました。最近写真をトイカメラで低画質で撮影して遊んでますが、上のと同じ時間に撮影するとこんな感じ猫とかはこうなって暗いとこは大体こんなもんでiPhoneっで同じ時間に取るとこんなものだいぶ違いますね昼にも撮影してみると、なんか趣のある感じになってますね。これはこれで面白そうな画質で写真撮れそうですけどね。と、普通に綺麗に撮影するのではない楽しみを最近見つけております。ちなみに、同じ時間のiPhone撮影の空はこれケンコーと言うメーカーはカメラ関係の小物を作ってたりするので、何かこう、トイカメラに求めているのは昭和画質に映るように調整してる感じがありますね。ただの画質の悪い小さなカメラではない、所がなかなか凝っております。大きさこの程度ですからね。...3月9日のワークショップ内容と、鳥の巣箱作ったりそんな日

  • 趣味と仕事と色々と

    今日は我が子が帰りの切符買うというのでみどりの窓口のある最寄り駅まで、と言っても車で30分かかるのですが、そこまで行ってきて。その近くのイオンの庭木にはキンカンがあって誰も収穫してないような感じがありますがね。そして帰りに阿蘇山の方を走って帰ってきた次第。我が子も阿蘇に帰ってくると山を見たいとか言いますんで。野焼きで真っ黒ですけどね。草千里の様子とかこんな感じで、外気温は1°くらいでしたので山の上には樹氷のようなものがついて白くなってました。今日は平地でも一桁台なので久々にガスファンヒーターが動きましたね。数日前はエアコンいらないくらいだったりするので、なんか体調も狂いそうな感じです。先日までは花粉の影響も結構あって鼻水とかくしゃみとか出てましたが、今日はだいぶ治ってきてまして。花粉症というほどではないの...趣味と仕事と色々と

  • 今日のご質問にお答えしてと新しいカメラの写真とか

    我が子が連れてきたハムスターも、一時的な我が家に慣れてきたようで巣材をまとめたり好き勝手徘徊してるようです。夜になったら回し車に乗って走り回ってたようですが。今日は我が子の印鑑証明とかとったり作ったり。昔はこの実印がないと銀行口座作れなかったりしましたが今は必要ないですからね、土地買う時とかそういう時しか使わないと思いますがとりあえず。今回は、僕と妻が共同で権利を持ってた土地を相続という形でなんか色々変えて名義を一人にするということしないといけないので、我が子の印鑑が必要だったというそんな話です。色々面倒なので土地は一人名義にしておいた方が楽だなと思った次第。その後隣町に買い物行って、と新しくできた店を回ったりしてましたが、まぁ色々と田舎なのに競争が増えてて大丈夫なんかいな、と思ったりしてしまいます。さて...今日のご質問にお答えしてと新しいカメラの写真とか

  • 今日は我が子が帰ってきたりトイカメラ買ったり色々

    今日は我が子を迎えに駅まで行っておりましたので、ブログ更新も遅くなってますが。今回は我が子は、大阪で自分が開発に参加した商品の販売とかで数日滞在してまして、そこから新幹線で帰ってきております。つくづく、本州に住んでいると大阪とか何気に電車で移動できたりするので、九州と本州に住むの違いだけでかなり文化的に変わりそうな気はしますね。で肥後大津駅に迎えにいくと、くまモンベースなるところが観光案内所のとこに作られてましてくまモンの部屋という設定の空間ということでくまモンモンキーも置いてありましたよ。なるほど、こうやって客を迎え入れるのかと空港に近い駅としてシャトルバスも出ている肥後大津駅は、海外とか県外の客目当てにこういうの作ってるみたいですね。ホンダ技研も近いし、東海大学農学部もここからバス出てますし。そんなこ...今日は我が子が帰ってきたりトイカメラ買ったり色々

  • 「☆2025年3月15日 春分前のリラックスのための空間調整 ハーフ・ワークショップ」募集開始

    「☆2025年3月15日春分前のリラックスのための空間調整ハーフ・ワークショップ」日時:3月15日(土曜日)14:00~16:00※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:春分前のヒーリングワークショップ、翌日出張なので14時から16時の2時間です。春分前ヒーリングワークショップ、9日に行う内容とはまた違う角度で春分を迎え入れ、その先に進むための内容となっております。今回は「空間調整」と書いてますように自分のことはもちろんですが自分が生活する環境、職場などについても「自分の良い状態になれるように情報を記憶させていく」みたいなことをする手法を行なっていきます。大抵、現代人が使っている電子機器には水晶とかサファイアガラスとかいわゆ...「☆2025年3月15日春分前のリラックスのための空間調整ハーフ・ワークショップ」募集開始

  • 今日はオンラインでの対面リーディングしてみたりと、料金設定の基準の話とか

    今日は朝から雨で、昨夜などは嵐のような風と雨でなんとも外がうるさい感じでして、春一番何かな?とか思ってましたがどうなんでしょうかね。スズメのために薪ストーブの煙突にしたからブラシ突っ込んでおきましたが、どうやら今日もせっせと巣作りをしてるようでスズメの出入りする音が聞こえております。個人的には巣箱も設置してあげたいくらいですが、箱作るのが面倒なのですよね。百円均一になんかいいの無いかと思いますがどうなんでしょう。木材買うくらいなら既製品買って組み立てた方が安いまであるので考えてみたいところです。さて、今日はオンラインでリーディングというかそういうものを行っておりまして、色々と初でしたのでなんかいい経験になりました。今後どうするかはわかりませんが、時間と余裕がある時期にできるようにしてみたいものですね。とり...今日はオンラインでの対面リーディングしてみたりと、料金設定の基準の話とか

  • 今日のご質問にお答えしてと、猫とゾイドと虹と

    すっかり春の気温で、今日は昼にはエアコン全部切ってもいいくらいの暖かさ。しかし雨がずーっと降ってるのでバイクには乗っておりませんけどね。さて、昨夜はYouTubeライブを行ってましたが・3月1日のYouTubeライブhttps://www.youtube.com/live/L_ysBHcVMoM?si=YqjsUWy-1Ife3qsa内容はこんな感じでして、質問がない場合はゾイドの話をしますよ、と書いてましたがちゃんとご質問いただきましたので無事質疑応答ができております。質疑応答はなんとなく楽しいですよね。ライブ感というかそういうのが。こちらもどんな質問が来ても答えないといけないので、緊張感のあるやりとりが生きてる実感を生み出します。あとは背後で猫は相変わらずウロウロしてますのが動画にて確認できますよ。猫...今日のご質問にお答えしてと、猫とゾイドと虹と

  • 今日のご質問にお答えしてと、YouTubeライブ本日行います。

    春霞みたいな感じでモヤっとした朝になってました。一日あったかい日でしたね。ですが多分花粉がごっそり出ているのかくしゃみ頭痛のどの痛み、と風邪のような症状が出ており二、三日体が花粉になれるまでは引き続きそうな気が。一応、花粉症ではありませんが、花粉の量が多いとそれなりに影響は受けます。ただ数日したら慣れるので、本気の花粉症の方に比べると軽いもんです。さて、今日はYouTubeライブやりますので20:30から22:00までの1時間半で行いますね。・まるの日圭YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC3tz6Y0rG1knHwdJ3pm6jbgよろしくお願いしますね。さて、昨日は妻の命日でしたが、本日は天気も良いので両親と共に妻の墓と先祖の墓に参って、その後親から「この辺...今日のご質問にお答えしてと、YouTubeライブ本日行います。

  • 「2025年3月9日 良き春分以降を過ごすための サンキューワークショップ 」募集開始

    「2025年3月9日良き春分以降を過ごすためのサンキューワークショップ」日時:3月9日(日曜日)13:00~17:00※オンラインセミナーです。使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:6,000円(税込)内容:感謝の気持ちで良い流れを呼び込むサンキューとか3月9日なのでかけてたりしますが、いわゆる「感謝の気持ちを持つと流れが良くなる」みたいなものを不可思議領域的思考と今年の春分のエネルギーにかけて行っていく予定です。春分前にはちょっと早いですが、日程の都合上こちらにて。冬至の時期からこれまでの間に、今年の流れとして動いていく種が充実しています。麦とかは種じゃなくて新芽で年越すやん、とかそういうツッコには置いておいて。そういう場合もありますが。基本的には、冬に現れた兆しが芽吹いて動き始めるのが春分...「2025年3月9日良き春分以降を過ごすためのサンキューワークショップ」募集開始

  • 今日の情報生命体とかのご質問にお答えしてと、

    今日は朝から雨で、午後から天気も回復傾向でしたが微妙な感じで。2月28日は妻の命日ということで、丸4年になるんですよね早いものです。人生には記憶に残ることがないとさっさと時間が過ぎてしまいますが、基本的に人と会わないと人間の時間はサクサク進んでいくような気がします。去年からは東京に出張したりしてるのでなんとなく2020年以前のペースに戻ってきてるような気はしないでもないです。本来は今日墓参りなどにいくところですが明日家族で行くことにして本日は家で参るような感じでしたね。4年経って色々変わっていることといえば、まぁたくさんありますが、基本的なところは変わらず毎日日々を過ごしてるとこです。さて、明日明後日はワークショップは入れてませんが、YouTubeライブなど行ってみようかと思ってますので20:30から22...今日の情報生命体とかのご質問にお答えしてと、

  • 今日のご質問2つお答えしてと、久々の阿蘇ツーリング

    空の色合いが春っぽくなったな、と感じる今日この頃。このふわっとした感じのピンク色の空とか春の霞んだ感じに似てます。が、まだ朝は一桁なので冷え冷えですけどね。午前中は仕事して、親が植木を植え替えてたのでその手伝いを少しして。写真毎日見てる人は気づくかもしれませんが、下にあった雑木林が全て刈り取られて下にある家が丸見えになってます。そこで、風がもろにあたるようになったので防風のために木の苗を縁に植えてたりしまして。庭先に生えてきた小さい苗木を引っこ抜いて植えたりしてます。明日から雨っぽいので植え替えにはいいかなと。ちょっと気温が上がってきたので「これは今日バイク乗らないと習慣天気だと雨が続くので1週間くらい乗る暇ないぞ」と思ったので郵便局行くついでに阿蘇山、野焼きの終わったパノラマラインを走行してきました。つ...今日のご質問2つお答えしてと、久々の阿蘇ツーリング

  • 「2025年4月20日 東京 惑星とつながるワークショップ(水星から木星) 」募集開始

    「2025年4月20日東京惑星とつながるワークショップ」日時:4月20日(日曜日)12:00〜16:00※今回は4時間予定、天然石つき場所:東京、大田区某所募集人数:15人参加費9,000円(税込)※録音、録画は個人で利用される範囲内ならOKです内容:不可思議領域から惑星(水星から木星まで)とつながることで自分の運気をあげ安定させる方法惑星は別宇宙の誰かであるとは以前から語っておりますが、これは「地球と仲の良い関係」の人たちがここで太陽系というグループを作って星となって存在してるという状態でもあります。今までは惑星とつながる、というと今こちら側の宇宙にある星とエーテル体的につながることがメインでしたが。今回は不可思議領域を通じて、この星の意識となっている別宇宙の人間を通じてつながることを行い「こちらの宇宙...「2025年4月20日東京惑星とつながるワークショップ(水星から木星)」募集開始

  • ご質問にお答えしてと、今日はオンラインワークショップ21時から

    今日も天気は良くなりだいぶ暖かさが出てきたところ。こうなってくるとスズメが煙突から落ちてくる可能性があるので、来週くらいには今シーズンの薪ストーブ閉めを行うことになりそうですね。閉めというか、煙突からスズメが落ちてこないようにしたから煙突掃除用のブラシを突っ込んで、スズメが落ちてこないし、スズメはそこに巣を作ることができて、とお互いwin-winな状態になれるという手法です。毎年、巣を作る際になんびきか転落してきてましたが、2021年くらいから一人になったので、スズメ落ちてきても助けることが難しくなったためこの煙突を塞ぐ手法を編み出したとこです。とはいえ、「もしもの時のために」たも網を新調してうっかり落ちてきたスズメを助ける準備はできてます。が、最近はほぼ猫が捉えてるので、まあ猫に任せててもいいんですが一...ご質問にお答えしてと、今日はオンラインワークショップ21時から

  • 26日のハーフワークショップのご案内と缶ケースとか使ってる話と

    今日も天気はよく青空が広がっておりましたが、気温は低いですね。郵便局行ったりお金おろしたり税金納めたり買い物行ったり、そういうときは車で行かざるを得ないとこで村の中をうろうろしてたとこです。そんな日々ですが、とりあえず仕事ということで明日のワークショップの方をご案内明日用いるスライドから内容ご紹介ですが、主に2月までに溜まったものをスッキリさせてしまおうというスピリチュアルな話ですね。夜間、2時間の内容となりますので当日お申し込みも大歓迎です。お支払いは後日で問題ありませんよ。・☆2025年2月26日スッキリ!!ハーフワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/adb06ddb4c5655664308b880ee914aab1月26日も似たような内容のやってますが、あ...26日のハーフワークショップのご案内と缶ケースとか使ってる話と

  • 東京 【鳥展】 体験記 とゾイド修理したり組み立てた話

    今日は朝起きるとうっすらと雪など積もっておりまして、午前中はこんな感じでした。実は、先日野焼きが行われてたみたいで、真っ黒阿蘇山になってたりするようですが、こちら側は野焼きされてないのでいつも通りです。俵山とか真っ黒らしいですが僕は夜帰ってきたので全くよくわかりませんでした。いやはや、冷え込みが激しいので昨夜は自分が家にいるので「暖房も電気ストーブでよかろう」と一階入れておいて、1時くらいにスイッチ切れるようにしてたんですが、朝起きると1階の気温が8度くらいだったので、えらい冷え冷えになってましたね。2階は23度とかあるんですけどね、1階のエアコンが、古いので「なんとかせんといかん」と思うところ。やっと2階のエアコンローンが今年終わったので、冬までに交換を考えてみるかという検討に検討を加速させようかと思っ...東京【鳥展】体験記とゾイド修理したり組み立てた話

  • 東京の上野を今日は徘徊してましたり

    今日はこれから熊本帰りですが、羽田のカードラウンジにてゆっくりしております。そもそも本日の目的はこちらそしてこちら国立科学博物館で行われてる鳥展を見ることでしたが、東京人多すぎ問題ですよ。えらい疲れましたもので今日はカードラウンジでいい椅子に座って過ごしております。今日も電車がすぐ来たり座れたりモノレールも久々乗ってみたりといい感じでして。そもそも昨日の出発時に車に乗り込んでGSHOCK見たら11:1111秒いやなんかいいことあるかも思ってたらちょうどインド軍の輸送機と遭遇したり自衛隊との共同演習出最初イタリア空軍?と思ったのですが文字見たらインドでしたそういう珍しいものみたりと色々あった「鳥展」見学旅行記はまた明日にでも鳥展ととり天は発音が同じだな〜とかしょうもないこと考えてましたが。詳細と感じたことは...東京の上野を今日は徘徊してましたり

  • 今日は移動日 明日が観光

    今日は2月22日猫の日ですかー猫は毎日山ほどいるので日常ですけどねですが、午後から飛行機で移動しまして、明日目的地にて観光する予定となってまして。そのまま明日最終便で家に帰るという感じの予定。どこに行ったかはまた後ほど書きますが、とりあえず東京に一泊してからとなってます。今日もなんか冷えそうなのでオイルヒーター設置してきましたが、日が長くなってるのでそこまで激寒ではなさそうですけど。しかしまだ寒いせいで梅も咲いてないのは異常といえば異常ですね。昨夜も薪ストーブつけてたら猫たちはこんな感じでゾイドのラオウ用の国王号も完成したのでシャアと戦わせております。まあ特に興味はないようですぐ飽きてましたが動きはいいですねー昔の顔のないゾイドの方がメカっぽくてカッコいいと思うのですが、これはこれでカッコよく動きます。少...今日は移動日明日が観光

  • 今日もご質問にお答えしてと、やっと確定申告に終わりが見えたり

    今日は午前仕事と、ついに確定申告の書類を税理士さんにお渡ししまして。やっと「2024年が終わった」という感覚になっております。これで不備がなければ税金も決まるので、そこからizanai購入することを実行しますかね。さて、これでなんとなく精神的な自由を得られましたが。しかしまだまだ寒いですね。朝晩が一気に寒くなるもので薪ストーブは夜だけもやっしてますかね猫どももこんな感じYouTubeライブでも背景で薪ストーブ燃えてますが、まぁそこそこ寒いというとこです。・2025年2月のYouTubeライブまだ確定申告終わってないけど質疑応答コーナーhttps://www.youtube.com/live/Z9c6gTBPt1E?si=-rUkp2091lPm1w5I猫撫でてる時間が多い配信でしたけどね。確定申告の方もほ...今日もご質問にお答えしてと、やっと確定申告に終わりが見えたり

  • 今日のご質問にお答えしてと、昨夜はyYouTubeライブと、今年はまだ河津桜が咲いてない風景と

    今日も天気はいいんですが、役場に行く時に車の温度計は3℃とかでしたので、相変わらず冷え冷えする一日です。が、室内は太陽光が入ってくると温かなので、家の中はいいんですけどね。本日は土地の書類関係で役場に行ってきまして、関連書類発行だけで4千円かかってしまったりと金が出ていっておりますが。これ経費になるかなー無理やろなーと思いつつタッチ決済でお支払いしてきました。最近電子マネーもカードも使えるので村役場での支払いも便利になりましたよ。これは、以前山を妻と購入したことがありまして、その際に二人名義で買ってたんですよね。それで妻が死去したため相続する形で書類を今のうちに書き直していこうという話を宅建持ちの父から言われまして。それで戸籍やらなんやらの書類を束でとりに行ってきたとこです。これ、そのまま放置してると我が...今日のご質問にお答えしてと、昨夜はyYouTubeライブと、今年はまだ河津桜が咲いてない風景と

  • 今日はYouTubeライブ 20:30からやりますので

    天気はいいですが寒い1日です。先週からぼちぼち書いてましたが、昨日告知し忘れてましたけど、今日の20:30から22:00までの1時間半くらい、YouTubeライブやりますね。・まるの日圭YouTubeライブhttps://www.youtube.com/@marunohi/featuredいつもの質疑応答の内容なので、なんでも色々お気軽にどうぞ。質問がないと、最近思い出したように購入したゾイドの話とかどうでもいい話題をしていきますよ。家の中は西陽が差し込むようになると、一階などは温室のようになってポカポカ暖かいというか暑いくらいになりまして、暖房いらず。夕方3時から5時くらいまではこんな感じですかね二階は東から西まで日差しが差し込むので天気がいいと気温はかなり上がります。猫たちは常に居心地のいいところを求...今日はYouTubeライブ20:30からやりますので

  • 今日のご質問にお答えしてと、昨日のゾイドの話と

    写真は夕方5時くらいですかね、だいぶ日が長くなりました。しかし電気代が先月はサロンと母屋合わせて7万円くらいいってたのでビビりましたが、それくらい薪ストーブ使ってないとも言えますけど、冬の太陽光線とかでは太陽電池が発電してくれないとこんなもんですよね。先々月より3万円も違うのは何かの間違いかと思うくらいです。なので北海道とかで太陽光発電所作ってますが、あれ役に立ってるのかと疑問ですけどね、どうなんでしょ。たぬたぬハウスに電気カーペット入れたのもありますが、たぬたぬ部屋のエアコンが不調になったりしてたので、なんかそういうのもあっていたのかも知れません。我が子が実家に帰ってきて一晩中エアコンとヒーターガンガン効かせてたのもあるでしょうけどね。盗電を疑うレベルで電気代上がってたのでちょっとビビった次第、一応、以...今日のご質問にお答えしてと、昨日のゾイドの話と

  • 今日のご質問にお答えしてと、2月の色々はなし

    去年の本日、ダックスを手に入れてるんですね。写真見たら今日ホンダドリームから乗って帰ってきた写真が上がってましたが。しかし今年はバイク乗れるほど暖かくないので、去年のがあったかかったんでしょうな。2021年の今頃は妻の退院と介護スタートとか、2022年とかは我が子の大学受験とか雪が積もってる写真も結構あります。2023年にはムギが旅立っていたりとか2月の中旬を思い出すと、色々と人生に影響あるような出来事が連なってるもんだなと改めて確認したりしてます。この辺もブログ書いてたりするので確認できるのですけどね。今年は親戚のお通夜、葬儀とかありましたしね。2021年からは今の時期はそんなこんなで色々プラスマイナスメンタルに影響ある出来事が重なるのも、冬のせいなのかどうなのか。他の時期も色々見てみると重なってる時期...今日のご質問にお答えしてと、2月の色々はなし

  • 「☆2025年2月26日 スッキリ!! ハーフワークショップ」募集開始

    「☆2025年2月26日スッキリ!!ハーフワークショップ」日時:2月26日(水曜日)21:00~23:00※時間がいつもと違いますのでご注意を!!使用アプリ:Zoom募集人数:20人くらい参加費:3,500円(税込)内容:平日の夜に行うハーフワークショップです。21時から23時まで2月には杉花粉冬季鬱っぽい感じなんか体調がすぐれない病にもなりやすそうな体調不良などそんな感じで、調子が悪くなる傾向があります。3月になって春になる前にその辺をスッキリさせて、新年度を迎えられるようになれば良いなということで、今回は「スッキリさせるための」内容を重点的に行なっていく予定です。基本的には体のバランスが悪いから調子が悪くなるんですが、エーテル体的な「宇宙的な」影響とか「人の人氣的な」影響とかも強い時期なので色々その辺...「☆2025年2月26日スッキリ!!ハーフワークショップ」募集開始

  • 今日もオンラインワーク、スズメの内容

    今日はオンラインワークショップで、内容はこんな感じで・2025年2月16日スピリチュアルスズメワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c6c952e01be1933d2a858db7fcd70478時々やってるスピリチュアル動物シリーズですね。中でも言ったんですが「別に、スピ利リチュアル「アルテミスの首飾り」でもいいんですけどねー」と銀河英雄伝説の話をしたりしてましたが。ちなみに、同盟政府首都の惑星ハイネセンを守る自動防衛衛星のことです。石黒版のアニメの方では氷の隕石とか、指向性ゼッフル粒子でやられてましたね。ただ、こちらの「スピリチュアル、アルテミスの首飾りを作ろう!」にならないのは、知名度がないのと(知らない人の方が多い)生物としての自立性が確保されてないため...今日もオンラインワーク、スズメの内容

  • 今日はオンラインワークショップやってまして

    今日はオンラインワークショップでしたが、その後すぐお通夜に行く用がありましたものでそちらに行っておりました。何かと朝から忙しい一日でしたが、明日もワークショップは行いますので。・2025年2月16日スピリチュアルスズメワークショップhttps://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/c6c952e01be1933d2a858db7fcd70478まだ募集してますよ。さて、今日の内容はこんな感じでまぁ棚ぼたというよりは「高次元から良いことが自動的に落ちてくるのを待ち構える」感じですかね。自分と自分の関わる全てが最も良い状態になる、は基本思想ですからそれプラス「良いこと起こらんかな」という感じ余談ですが、今日通夜の帰りに晩飯を買いにコンビニに寄ったら唐揚げ弁当が百円引きで儲けました。いや、これ...今日はオンラインワークショップやってまして

  • ルリカさんに聞くと、16日のスズメワークショップの解説と

    本日は天気も良かったので、久々にアフリカツインのって郵便出しに行ってきてますが、天気はいいんですけど寒かったですね。これ端っこに雪がまだ残ってまして、今年はなんか気温が上がらないな、と感じるところ。やはりガードパイプを黒くしたら、さらにかっこよくなりましたねーこけて以来、初なので体は緊張しますが戻ってくる時にはいつもの調子になっております。今回前と同じグローブで乗り回してましたが、僕はダックス用と、アフリカツイン用とグローブ変えてました前回転けた時はダックス用使ってたのですよね。それで今回もあえてそれ使ってみて、違和感を探ってましたが、なんかしっかりハンドルを握った感じが希薄なのがわかりまして、その辺が前回の状態を招いたのかなとか思ったりしてます。普通にシャキッとしてたら大丈夫なのでしょうけど、今年は意識...ルリカさんに聞くと、16日のスズメワークショップの解説と

  • 2月15日のワークショプの説明とご質問にお答えしてと

    今日は郵便局に行って、ついでに裏の山通って帰ってきましたが道路にでかい石が落ちてて、車だったら確実にヒットする大きさ(レヴォーグは最低地上高が138mmくらい)のがあったので、それを道路脇に避けてまた小さな徳を積んだりしてました。雨が降ったせいですっかり雪も溶けて、そのせいで岩がボロボロ道路に落ちてきてたので危ないとこですよ。田舎の峠はこういうとこあるので注意が必要です。軽トラでも当たりそうな石が落ちてる時もありますし。さて、赤いバイクなので自然の中では目立っていいですが今年のダックス125にはこのカラーもうないんですよね。最初の販売の中だけだったらしく、今は青とかくすんだ色の方が人気なのでしょうかね。都会で乗る人と田舎で乗る人で選ぶ色が違ってきそうな気はします。そして、仕事の合間に脱衣所の扉の開け閉めが...2月15日のワークショプの説明とご質問にお答えしてと

  • 今日のご質問にお答えしてと

    今日は一日雨ですが、そこまで冷え込んでないので薪ストーブの出番は無し。猫たちも昨日作ってあげた猫用のアイテムも、いきなりシッコぶっかけて台無しにしてくれたりして、作り甲斐があるというものですよ。もちろん、ちゃんと対策してたのでことなきを得てますが。新しいクッションの匂いが嫌だったのかわかりませんが、猫たちの考えはよくわからないとこはあります。が、「多分そういうことするやつ出るやろな」と思ったので対策はしてますよ。これが皆が同じことし始めると匂いが染みつくので、そうなると廃棄しないといけなくなりますので。猫に色々買ってあげたいとこあるんですが、これがあるので迂闊なものが購入できないというところです。さて、雨で家の中で仕事してたので写真がないんですが。去年は結構アフリカツイン乗り回してるので、天気が良かったり...今日のご質問にお答えしてと

  • 今日は猫の相手したり、CoiCoiCoilの使用感とか色々

    まだ日陰には雪が残ってますが今日の朝もマイナス気温でしたが、昨日よりは寒くない感じでこれから暖かくなっていくといいですけどね。昨日家に帰ってくると、猫たちは最初ちょっとよそよそしいのですよ。そして、暖房も薪ストーブが入ってないのでほぼ2階の暖かいとこに行ってたりして1階にいる猫の数が激減してたりします。そこで薪ストーブをつけると、思考能力のある猫たちは「昨日の夜のパターン」で動くので薪ストーブ前に集まって来ずに「暖かいのは2階だしな」と2階に行ってしまいまして、若い柔軟な思考、あるいは思考力を使ってなさそうな猫はこのように素直に薪ストーブ前に来て独り占めしてたりします。人間にとっては1日でも、猫にとっては1週間レベルの時間が空いたと考えるとそんなもんでしょうね。まぁ人間の7倍の速さで生きてる、という説を採...今日は猫の相手したり、CoiCoiCoilの使用感とか色々

  • 今日も昨日も富士山見えて良い感じですよ

    写真は昨日の飛行機から見た富士山と近所の風景ですが、昨日は良く見えましたね夕方移動中はこんな風景朝はホテルの窓から遠くに赤富士デジタルズームなのですが最近の処理はスムーズですね。あまりがギガギなってないです。昨日今日と富士山眺めていい感じの1日でしたが、今日は熊本に帰っております。ブログは空港で書いてますが、子供とか観光客多いですね〜カードラウンジも人が多いので普通の席で時間潰してますが海外の人も割と見かけます。猫たちの見張り用ペットカメラも順調で、やはりちょいちょいチェックできると安心しますね。ただあそこにゲロがとか見えると気になるのも在りますが、親が定期的に見にきてるので片付いてる様子も確認できます。今日も夜は冷えるようなので午後には家に帰り着くようにしてまして、ブログもこんな感じでこちらは昨日の阿蘇...今日も昨日も富士山見えて良い感じですよ

  • 今日は東京ワークでした

    朝起きると一階の気温が9℃とこれまでにない冷え込みですが、薪ストーブ昨夜つけてる状態で寝たんですけどね。2階は23℃くらいあるのでエアコンの性能の差が現れてるところ。古いエアコンはマイナス5℃以下だと霜取りでしょっちゅう止まるので家の温度が上がらないところです。以前マイナス15℃くらいの時にエアコンしか暖房がなかった時は室温が一階で4℃くらいまでしか上がらず死にそうでしたよ。2階でも15℃くらいだったような?今日はマイナス7℃くらい本日までが強烈な寒さで明日はそこまで冷えないようなので一安心ですけどね。今日明日はエアコンとオイルヒーター入れて猫たちには耐えてもらうところです。まあ2階は23度くらいあるんで、親の話だとみんな朝には2階に移動してるようですけどね。空港に着いてみると驚いたのが、東京に行く小学生...今日は東京ワークでした

  • 今日も雪、そしてオンラインワークショップやってたり

    昨夜の雪がガリガリに凍ってまして、朝からマイナス5度くらいの気温でありました。給湯器が怪しい感じになるくらい、冷え込みましたね。どちらかというと風が強くてより冷えた感じがありますが道路もガリガリで、坂を登れない人達が県道の脇に車を停めてたりします。これは、行きはノーマルタイヤで行ける状態だったのですが、帰ってきたら脇道が雪で埋まってたので「迎えを呼んだ人の車」ですね。雪が降った日は結構道路脇の広いとこに停められた車を見ることができます。それくらい、我が家の上の方は雪が降ると危ない道だったりします朝の風景ですがこんな感じで。左に写ってるのは写真撮ってるとレオンが近づいてきたのでその尻尾家の中から見るとこんなふうに見えます。あまり雪が積もらない地域に住んでると、雪が積もってる風景は新鮮で楽しいもんですよ。実害...今日も雪、そしてオンラインワークショップやってたり

  • 子育てのご質問にお答えしてと、今日も午後は雪の一日

    今日も雪がちらついてますが、午前まではギリ天気が良かったので郵便出したり猫餌買いに行ったりしてましたね。15時くらいでこんな様子ですよこの後雪がもっと降ったら積もるでしょうけど、今後はそこまで降りそうではないので明日には溶けてしまうでしょうね。じゃないと翌日の早朝、僕は車で移動しないといけないので困ります一応日曜日は晴れの予報なので、まぁなんというか、この辺は自分は「晴れ男になってる」と思えるとこです。猫はこんな感じで。さて、先日から「予定してたものが早く到着する」現象が起こり続けていて、単に雪のせいとかでamazonの方で出荷と到着の見積もりが多くとってあっただけでもあるでしょうけど。土曜日とか金曜に着く予定のが昨日ついたり一昨日ついたりと、こちらとしては大変ありがたい状況になってます。ついでに、昨日ご...子育てのご質問にお答えしてと、今日も午後は雪の一日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるの日 <へミシンクのある暮らし>さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるの日 <へミシンクのある暮らし>さん
ブログタイトル
まるの日 <へミシンクのある暮らし>
フォロー
まるの日 <へミシンクのある暮らし>

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用