普段の姿をとるのも良いかな😁と思い録ってみました🎵YouTubeshortって一回あげると多いときららままで1,000回以上もみてくれてる人が居る@きらら🌟ふぁみりー-YouTube@パピーガーデン@きらら🌟ふぁみりー-YouTubeYouTube恐るべし(^_^;)凄いよね😃今コロナも大変だしYouTubeみる人も増えてきてるよね😃今朝の犬達の様子💖
このブログもYouTubeと連携してくれたらもっと良いのにな…欲を出しては行けないかな🤔@きらら🌟ふぁみりー-YouTube@パピーガーデン@きらら🌟ふぁみりー-YouTubeきららままがInstagramにあげてた動画をこちらにも出すことが出来てホントに良かったです😌💓気がつくのが遅かった(^_^;)
YouTubeshortならInstagramみたいにあげられます🎵@きらら🌟ふぁみりー-YouTube@パピーガーデン@きらら🌟ふぁみりー-YouTube日々を楽しく上げて行くのだぁ~(〃▽〃)\(^-^)/やってると楽しいね😃😆🎶✨
実はきららままYouTubeshort始めました‼️よかったらみてください❗Instagramばっかりshortの動画あげてたのでどうやってやるのかいじってたら出来ました(笑)2022年1月27日きらら🌟ふぁみりー-YouTube@パピーガーデン2022年1月27日きらら🌟ふぁみりー-YouTube2022年1月27日@きらら🌟ふぁみりー-YouTube@パピーガーデン2022年1月27日@きらら🌟ふぁみりー-YouTubeやれば出来るじゃん☺️という感じ(笑)見てね❤️突然ですが‼️
只今秋田犬の里親を募集致しております。きららままの所で一生懸命活躍してくれた素晴らしい子です名前は慈恩大きくて、優しくて怒ったことがないおおらかな愛情深い子です相手の心をよむのが早くて初心者向きの立派なオーラをもつ素晴らしい秋田犬ですきららままが太鼓判を押す秋田犬ですきららが産んでくれた最後の子供この子が里親様の所ででもう一度活躍してくれることを願っています慈恩は優しくて本当にいいこです。詳しくはきららままのホームページをご覧下さいませ。何でもお答え致します。Puppy-Garden↑こちらをクリックしてください。里親を募集致しますm(__)m✨🙏✨
昨日は暖かいし風もなくポカポカ♨️☀️陽気だったのでシャンプーをしました(笑)めっちゃ頑張った❗今の時期になると風もあって気温も低く寒い時期が続くのでタイミングを待って今だ‼️と思ってすぐに実行(笑)あっという間に日が落ちるので早め早めにやりました🎵やっぱり洗ってあげると犬たちも大喜び😄わかるんですね~👍️後きららの調子が良くなってきた✨シャンプーしててホントに状態が上がってきた‼️神様に感謝しかない…きららは今軽くですが走る事も出きるようになり前よりも体力がついてくるようになりました。凄いホントに凄い命の偉大さを命の尊さを痛切に感じさせられます。倒れても這い上がり倒れても這い上がり何度も何度も立ち上がるその姿を見て教えられるきららままはきららに教え...五頭のシャンプー○o。..。o○
昨年になりますが長野県からお問い合わせがあり犬の育て方についての御問い合わせでした。きららままに出来ることは何でもさせて頂きますので沢山のお話を伺って今順調に元気良く育っています☺️今も変わり無くきららままとのご縁があり明るく元気に健やかに幸せに暮らしています。いつもながらに感心することはよくあのホームページを探したなぁ😅と言うことなかなか出てこないのにホントに探す人は凄いと思います☺️少しでもお力になれることができて大切な命と皆様が笑顔になっていくことがきららままの支えになります。又今月に入り三件の御問い合わせをいただきました本当によくお探しくださり皆々様には感謝しかありませんm(__)mきららままはアドバイスだけでなく毎日神様に愛犬と皆様が健康でありますようにと神様に御神告をし皆様の大...お問い合わせに感謝します✨🙏✨
東京にいってとある御客様からご連絡をいただきました。ややアレルギーであると言うことそして、太っていると言うこときららままは何が原因でそうなったのか?それを知りたくて実際見て話をしてきました。とりあえずアレルギーの原因はきららのお話を聞いてそれを実行されたので段々良くなったみたいです。後は問題の餌、この餌の何を与えていたのか?どのくらい与えていたのか?何の種類の餌を与えていたのか?それを伺いました。沢山お話をして正しい運動の仕方、この子に今必要だと思うことを一つ一つお話をさせて頂きますと飼い主様は納得されておられました。あまり太らせないこと引き運動の大切さ餌の与え方etc…そしたら、沢山のお土産を頂きまして突然の事でほんとにビックリしました😵しかも😵半端無い量😵...東京の御客様に感謝です✨🙏✨
昨年からきららの歯茎が腫れてしまって歯石がたまり何とかならないものかと悩んでおりました。歯石をとるには麻酔をかけてとる方法しかない…麻酔をかけると血圧が下がってしまう…どうしよう‥ほんとにどうしよう‥そしたら、麻酔をかけずに歯石をとる獣医さんを見つけました。ただし出きるかどうかはその獣医は初めてで嫌がるととれない…一か八かでやれるだけやってみようと神奈川まで治療をお願いしました。最初きららはやはり嫌がりましたが何度も声をかけて何度も話しかけてきららはわかるようで綺麗に歯石をとってもらうことが出来ました。そしたら、又元気になって…きららの生命力は神業ですその帰りにとっても尊敬しているとっても大切にしている大先輩の所にお邪魔をして神棚を感謝でお掃除(祓い浄め)させて頂きました。手厚い待遇をしてくださり頭が下がる想...偶然は必然✨🙏✨
新年明けましておめでとうございます✨🙏✨昨年は色んな方との出逢い…✨そして変わらずに支えてくださる皆様に大変お世話になりましたm(__)mこれもひとえに皆様の温かい御指示とお支えが、あって今を活かせて頂いております。皆様のご健康と御多幸を心よりお祈り申し上げ皆様が益々ご活躍されますことを祈念致します✨🙏✨これからも愛変わらぬ御指示を宜しくお願い申し上げますm(__)mここを選びお探し下さいました皆様のお心に愛と感謝を込めて…✨🎍謹賀新年🎍
「ブログリーダー」を活用して、きららファミリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。