歴史散歩:鎌倉街道1(分倍河原~京王永山)(2025/4/17)
昨年、「大山街道」を歩いたが今年は思い立ち「鎌倉街道」を歩き始めた。鎌倉街道は、鎌倉と各地とを結ぶ道路の総称で、主要な幹線道(上道・中道・下道)は3本。取敢えず、東山道から分岐して鎌倉に通じていたと言われている「上道」のうち、府中から鎌倉までを何回かに分けて歩くことにした。今回は、府中市「分倍河原駅」から多摩市「永山駅」までの約6㎞。今でも「鎌倉街道」の名を残し幹線道路として利用されおり、古戦場跡等が見られた。歴史散歩:鎌倉街道1(分倍河原~京王永山)(2025/4/17)
2025/04/18 10:39