chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

arrow_drop_down
  • 2020年 11月3日 秋の砥峰高原 ススキ

    1年ぶりに、砥峰高原にススキを見に。昨年は、雨と霧でも前が見えず。。。。(笑)今年は、天気にも恵まれ、最高のススキ日和でした。(#^.^#)もっふもふ、、、、のススキ(#^.^#)この蕾のりんどうの色合いが、私的には、好きです。(#^.^#)少しずつ、太陽が隠れるようになりました。陰になる部分と夕陽に照らされるススキが、とても対照的でいい気分にさせてくれました。(#^.^#)また、来年も行こう!!と。。。御覧頂き、ありがとうございます。2020.11.3兵庫県砥峰高原2020年11月3日秋の砥峰高原ススキ

  • チャリ写ん歩

    さぁ~、今回は、ここから出発。どこへ行こうかぁ~。。。気の赴くままぁ(#^.^#)さっ、、、いざ、福島区方面へ。淀川河川敷に、曼珠沙華(彼岸花)が咲いてます。今年は、コロナで、殆ど出かけていないのと、出かける時間もなくて、写真すら撮れてない。深紅というほどでもなく、どちらかというと、朱色が混ざった赤い曼珠沙華。こちらは、デュランタタカラヅカだったかなぁ~。白い縁取りがあって、なかなかカワイイ花です。しだれている様子は、優雅にも見えますね。淀川大橋の近くまできました。やっと、この橋も工事が終わりました。長かった~。。。はいっ、結局、バラはどうかな~????と思いつつ、自転車を走らせ、北区北浜のあたり、中之島バラ園まできました。5月のバラの時期とは違い、たくさんは咲いてないんですけどね。黄色いバラもとても綺麗ですね...チャリ写ん歩

  • あれは、いつの日か・・・・・。お写ん歩

    こんにちは(#^.^#)と、言うより、ご無沙汰しております。なかなか時間が無くて、撮影しても、カードに写真が入ったまま、そして、記事を入力しても、投稿をポチッとするのを忘れ・・・の状態で日々が過ぎていました。(笑)少しずつ、秋の気配が感じられる、凌ぎやすい時期になりましたね。皆さん、お元気でしょうか?何かと忙しくしており、ブログを開けてビックリ(@_@)時の経過は、早いもので。。。。(^^;)仕方なく、投稿ボタンをポチッと、し忘れた記事を今ごろの投稿(笑)です。2020.7.24に投稿するはずだった・・・(笑)アメリカデイゴジャカランダとても涼し気なジャカランダの花の色でした。ハスカシワバアジサイ何の花だったか?後、1~2ケ月(10月から11月)もしたら、熟した果実として、美味しく頂けるんでしょうねぇ。。。(#...あれは、いつの日か・・・・・。お写ん歩

  • 2020年 春の花写ん歩 野田ふじ

    こんにちは(#^.^#)ここは大阪福島区。区の花は野田ふじ。3年前の台風で大分被害があり、藤棚が以前よりかなりスッキリして今年は、花が小さくて、しかも、あまり咲いていません。福島区の阪神電鉄野田駅前の藤棚。もしかして、コロナの影響で、私の通勤経路が違う経路になったので、しばらく来ないうちに、花が終わってしまったのか????いずれにしても、今年も数年前に比べると、少し寂しい感じです。でも、おじさん達が藤棚に乗って、ちゃんと咲くように管理しているのは知っていました。毎年綺麗に咲くのも、おじさん達のお世話があってこそ!!(#^.^#)後は、自然の成り行きだから仕方なし。。。(^^;)ここは、駅のすぐ近く。もっとたくさん咲いていれば、華やかだったかもしれないですが、ただ、ひとつ言えることは、時期になると花は咲き、そして...2020年春の花写ん歩野田ふじ

  • 2020年 春の花写ん歩 ② 八重桜

    朝日を浴びながらお写ん歩八重の桜も、朝日を浴びて、色んな表情を見せてくれました。ピンクの八重も白い八重も、ふわっ、、として、柔らかく、優しく包み込んであげたいくらいの繊細な感じでした。今回もお立ちより頂き、感謝します。2020.4.26Sun淀川区十三公園NikonD550055-300mm2020年春の花写ん歩②八重桜

  • 2020年 春の花写ん歩 ①

    もうすぐGWですが、今年はコロナの影響で、皆ステイホームの連休となりますね。今年は、お花見や桜が綺麗な有名どころに行けなかったので、また今回も早朝のお写ん歩での写真となります。(笑)この時期、太陽も早い時間から顔を出してくれるので、こらちも負けじと張り合ってお写ん歩に出ています(笑)ハナミズキ紫木蓮のようですが、葉の生い茂る感じもコントラストが綺麗でした。朝日を浴びる木蓮がすっきりした気分にさせてくれました。(#^.^#)優しい色合いのモッコウバラこの時期になると、いつも見かけるナガミヒナゲシ太陽に向かって咲く花は、希望を感じさせますね。(#^.^#)早朝からチャリでウロウロしては、春の花探し。朝日も気持ちが良くて、清々しい気分にさせてくれるのでついついコロナの事を忘れさせてくれる時間でした。今宵もお立ちより頂...2020年春の花写ん歩①

  • 2020年 春 通勤時 渦中の桜 ①

    コロナの最中、やむを得ず出勤のため、平日は仕事をしておりますが、週末は、買い物以外は外出せず。通勤の際も、電車通勤をやめ、クロスバイクで出勤しているので、電車通勤時の、周囲の人へ感染させるリスクも、そして、感染するリスクも比較的少ない。仕事は、部署がフロアを移動し、出社時間を早くして仕事。社内でも、マスク着用。フロアの往来の際、都度消毒、何かのたびに手洗いをし、一日に20回近く会社で手を洗っています。アルコール消毒の御かげで、手は、カッサカサ(笑)まぁ、仕方のない事、、、、と思いながら。帰ったら、風呂場に直行、嗽、手洗い、ついでに、顔も洗う。本当は、その流れで、お風呂にはいるのが一番いいらしい。ウィルスの付いた髪や衣服などを室内に持ち込まない。これは、花粉症の人もこんな対策をとっているようです。特に、今回は、新...2020年春通勤時渦中の桜①

  • 2020年 春 桜写ん歩 珍しい桜

    こんにちは。コロナ対策で、週末の外出自粛があり、食材の買い物以外は、お出かけしませんので、いつものように、撮りためた写真を投稿します。その中のでも、今まで多分見たことがない桜ではないかと?????調べていたのですが、なかなかわからず。ここには、2株しかない、この珍しい桜。もう、かなり大きくなっているのに、今まで気づかなかったのは、何故でしょうね(笑)遠くから見ると、白い花がたくさん咲いているようで、最初は、ハナミズキかと思いました。(笑)さすがに、今年は色んな花の開花が早いとはいえ、まさかと思い、ちかづいてみました。花弁は、間違いなく桜。でも、1本の木には、白い花・薄いピンク、そして、濃い色のピンク。面白い!!と思いつつも、よ~く観察しました。白やピンク色の花弁の競演ですね。(#^.^#)面白いですね~。白の花...2020年春桜写ん歩珍しい桜

  • 2020年 春 桜散歩

    新型コロナウイルスで、なかなかお出かけも難しく、それでも、近所の公園に、おひとり様でお写ん歩に行きました。何人かは、ベンチに座って、桜を愛でてました。去年は、確か、ここでお花見宴会が行われていましたが。。。さすがに、、、今年は、、、、。そんな状況でした。天気も良くて、青空もすっきりです。夕方になると、風も冷たくなり、カメラを持つ手は、冷たくなる。もうすぐ散るのがわかりますねぇ。。。花の中心部が赤くなっています。緑か黄色がかっている花は、咲いたばかりなので、しばらくは大丈夫ですね。コロナ蔓延中ですが、桜は、もう少し楽しませてくれそうです。宴会や集まってのお花見は、今年は無理ですが、通勤途中や、お買い物途中、車窓から覗く桜を見て、こんな時だからこそ、『ホッ』と、気持ちを落ち着かせたいものですね。この1か月は、皆さん...2020年春桜散歩

  • 2020年 春 ⑤ ヨウコウザクラとアーモンドの花

    こんにちは。トップの花は、アーモンドの花です。そして、ヨウコウザクラの時期には、少し遅すぎたかもしれないですが、満開の様子がとても綺麗でしたので。。。。(#^.^#)この品種の桜も、河津桜と同じように、色が濃くてとても可愛らしい感じです。風が強くて、曇り空でしたが、満開のヨウコウザクラでした。ここからは、アーモンドの花です。色合いが、ヨウコウザクラとソメイヨシノの間の薄いピンクといった感じで、上品な花です。何といっても、優しくて、優雅な感じの花です。この日、、、、木によっては、満開もありましたが、これからまだまだ咲くといった感じもありました。でも、今は、もう見ごろを過ぎているかもしれません。アーモンドの花、じっくり見ていると、魅了されてしまいそうですね。(#^.^#)春の花は、優しくて、温かみがあります。(#^...2020年春⑤ヨウコウザクラとアーモンドの花

  • 2020年 春 ④ ベニバスモモ『紅葉李』 と アンズの花『杏』

    考えてみると、バラ科サクラ属の植物ってたくさんありますね。花弁もよく似ています。以前、服部緑地植物園でベニバスモモの花が咲きだしたときにアップしましたが、ここ鶴見緑地公園でも、満開となっていました。ここ鶴見緑地公園内には、たくさんのベニバスモモの木が植えられていてこの日は、花見客がたくさんきていました。中には、桜の木だと思ってお花見を楽しんでいる方々も多かったようです。早咲きの桜とか、、、梅の花、、、とか、間違えやすいですよね。桜の花よりは、小ぶりで、花弁もどちらかというと、丸っこい感じ。確かに梅の花にも見えます。マクロ撮影も、風がきつくて大変です。(笑)風が止む迄じっと我慢の子であった。。。。(^^;)これだけの小ぶりの花がたくさん満開になると、時期的に、そりゃ~、桜と思う人も多いですよね。この時期は、よ~く...2020年春④ベニバスモモ『紅葉李』とアンズの花『杏』

  • 2020年 春 ③ 流れる白とやさしいピンクのユキヤナギ

    春は、優しい色合いの花や、鮮やかな色合いの植物が心を和ませますね。今回は、ユキヤナギバラ科の植物もたくさんあります。以前は、白一色だけで、雪が降り積もったように見えていましたが、最近は、フジノピンキーやオウゴンなどの品種も増えているようです。薄いピンクが優しい表情を出しています。遠目から見ると、色の違いがわかります。今まで真っ白だったユキヤナギも、品種が増えて、楽しめますね。本日も御覧頂き、有難うございます。2020-3-21Sat花博鶴見緑地NikonD550055-300mmCIGMAMACRO105mm2020年春③流れる白とやさしいピンクのユキヤナギ

  • 2020年 春 ② 野鳥 シジュウカラ・ツグミ・メジロ・アオサギ

    新型コロナウィルスでなかなかお出かけも難しい時期ですが、皆さん、こんな時こそ、室内等で時間を上手に過ごすチャンスですね。仕事も、時差出勤にしていますので、早めに帰って、室内で上手く時間を過ごすようにしています。前回のからの続きで、鶴見緑地にて久しぶりに近くでサギを見かけました。コサギ?が頭の上を飛んでいたので、とっさに撮影。。。すると、着地(笑)えっ????もう。シジュウカラも結構ちょこちょこ動くので撮りづらい(^^;)とても、色合いのいい鳥さんなんですけどね。鳴き声もカワイイし。。。(#^.^#)かなり上に止まっといてわからなかったんですが、ずっと、アトリだと思って我慢強く撮影していたのですが、、、、、、帰ってから写真を見たら、ツグミでした(笑)(笑)撮影してるとき、ちょっと頭の形が違うかな~なんて、おもった...2020年春②野鳥シジュウカラ・ツグミ・メジロ・アオサギ

  • 2020年 春 ① 彩り鮮やかな春の花たち

    春の植物を探しに行き、撮影しても投稿する時間がなく、、、、時間が過ぎないよう、今のうちに投稿します。(笑)もう、既に近所の街路樹のハクモクレンは散ってしまいました。そして、紫木蓮もコブシも終わろうとしています。近所の街路樹として咲いていたハクモクレン3/7頃には、満開の状態でした。コブシの花とよく似ていますが、花の咲き方がモクレンは、上を向いて咲き、コブシは、横向きに咲いていることが多いですね。このピンクは、多分シデコブシかな???うっすらと、ピンクの色が優しい雰囲気です。モクレンの方が、花弁の厚みがあり、コブシより枚数が多いですね。上を向いて咲いているハクモクレン。この紫木蓮の花は、鶴見緑地です。紫木蓮でも、上の品種とは少し違うようです。この下の紫木蓮の方が、色が濃く、厚みがあります。こういう鮮やかな色もいい...2020年春①彩り鮮やかな春の花たち

  • 春色見つけました ②

    ここも久しぶりに来ました。以前より、確かに、お花見客が増えてます(^^;)私としては、静かに見たいものですが。。。河津桜は、色が濃くて、見ごたえがあります。単写なので、飛翔を上手く捉えられないです(笑)ご近所にお住まいの方は、羨ましいです。2年前にも、このアングルで撮ってました(笑)いい日にお花見ができました。今度は、どこの桜にしようか????(#^.^#)本日もお立ちより頂きまして、ありがとうございます。2020-03-07Sat京都市伏見区淀水路NikonD550055-300mm春色見つけました②

  • 春色見つけました ①

    気になっていた淀水路の河津桜を見に行ってきました。ここ2年程行っていなかったので、どうだろう???と。以前より、たくさんの人がお花見にきているんだろうなぁ~と思いながら。開花状況を調べながら、もう今日しかない、、、と思い、早朝から行ってきました。満開・・・・・・・・でした。(#^.^#)ヤッホーーーーーーッ!!おーーーーっ、メジロちゃん(#^.^#)なかなかカワイイ表情するねぇ~君ぃ~(#^.^#)梅にメジロもいいですが、桜もいいですね。この日は、一日いいお天気で、お花見日和でした。本日も御覧頂き、有難うございます。(#^.^#)2020-03-07Sat京都市伏見区淀水路にてNikonD550055-300mm春色見つけました①

  • 春色探し 大阪城公園編

    天気が良かった土曜日、ひっさしぶりに大阪城公園に行ってみようと。どれくらいぶりだろうか?????と。今年は暖冬で花が咲くのも2.3週間早かったりして、梅ももうすっかり終わっているんだろうと。。。。ボケの花の中にメジロがちょこちょこ(笑)こうしてみると、大阪城もカッコイイですね。梅はやはり、9割方終わっていました。白梅は、ほとんど終わってました。(^^;)仕方ないですね~。来るのが遅い~っ!!木によっては、紅梅も咲いていました。少しだけ咲いている梅は、控えめな感じがして、いいですね。お花見のお客さんがたくさんいるのもいいですが、私は、ひっそりとした景色の中で、シャッターを切るのがやっぱり好きですね。。。(#^.^#)本日もお立ちより頂き、有難うございます。NikonD550055-300mm2020-3-7Sat...春色探し大阪城公園編

  • 春色探し ③

    服部緑地植物園の最終回ベニバスモモの花可愛いスモモの花何処かで聞いたような鳴き声?????久しぶりにイカルに遭遇しました(#^.^#)ラッキーでした。細い枝が邪魔して、なかなか全体像がはっきりと撮れないです。かなりトリミングしました(笑)なかなか愛嬌のある鳥さんです。(#^.^#)コサギは、水面に写る自分の姿が、見えてるんでしょうかね(笑)本日も御覧頂き、有難うございます。服部緑地都市緑化植物園2020-03-01SunNikonD550055-300mm春色探し③

  • 春色探し ②

    服部緑地植物園の続きです。ツバキユキヤナギギョリュウバイ本日も御覧頂き、ありがとうございます。2020-03-01服部緑地植物園NikonD550055-300mm春色探し②

  • 春色探し ①

    日曜日に、春の彩りを探しに行きました。この日も天気が良くて、少し暑いくらいでした。馬酔木マンサクボケトサミズキフクジュソウアヤメビオラこの花、昔育てていましたが、名前は忘れました(笑)春探しのひと時、、、、でした。2020-03-1Sun服部緑地植物園NikonD550055-300mm今回も御覧頂き、有難うご゛さいます。(#^.^#)春色探し①

  • ユーギアーズ 木製組立立体パズル Steampunk Clock

    先日、会社の部活が、雪がなくて、中止になったので、たまには室内でできる、陶芸教室の体験。そして、焼き上がりに1か月少しかかるので、出来上がり作品は、その際にアップします。(笑)そして、帰りに、陶芸教室で作った作品の部品を見に行くために、ハンズに行ったり、ユザワヤさんに行ったりしているうちに、ちょっとした、晩の空き時間に作る物を物色し始めました。元々レザークラフトもやりたいのですが、教室に通うまでには、時間がなさすぎるので、簡単に作れるキットを探すことに。そして、面白そうで、ちょっとカッコイイ物を見つけました。それがこの、SteampunkClockです。とある、サイトでの説明は。。。。。Ugearsユーギアーズは高品質の木材を使用し、接着剤なしで組み立てできるように設計された独特の自走式メカニカルキットです。3...ユーギアーズ木製組立立体パズルSteampunkClock

  • 河川敷の風景

    と或る日の夕暮れ時西の方向を見ると、天使の梯子がかかっていました。そして、今にも雨が降りそうな予感あっ、、、、雨。。。。ひとまず、雨は収まったようだ。夕暮れ時には、鳥たちも、集まって、今日はどうだったぁ~(笑)なんて、語り合っているようにも。。。。(^^;)こんな夕暮れの景色に出遭えるのは久しぶり~、、とばかりに、シャッターをきり、電車が通るのを見守る。この夕暮れの色が好きで、時々河川敷にやってくる。此処の河川敷で、よく見かける、シギモズでしょうかね。夕日はかなり沈みかけて少しずつ、暗くなる。後ろには、お月さまがぁ~(#^.^#)そろそろ帰ろっと。20202.8Sun淀川河川敷にてNikonD550055-300mm本日も、有難うございました。河川敷の風景

  • と或る日の散策 大津~近江八幡

    今年の1月の連休の際、鹿児島から来阪した従妹と、滋賀へJR石山寺から京阪線に乗り換え唐橋前へと。どんより曇りの日でしたが、お腹いっぱいウナギを食べて、満足(#^.^#)大津を出て、近江八幡の方を少し散策するため移動数年前も一人で散策に来たのですが、古い町並みの景色が素敵でまた、やっきました。(#^.^#)ここ八幡堀周辺は、本当に古い蔵や屋敷があって、心落ちつく風景です。どこか違う時代にきたような、、、、そんな気分でした。石畳の遊歩道には、いろんなお店があって、観光の方もちらほらでした。ロープウェイで、八幡山からの景色もいいかな~とおもったのですが、お天気が曇りで、他に寄るところもあったので、またの機会に。2020.1.12Sun撮影大津から近江八幡NikonD550055-300mm18-55mm10-20mm...と或る日の散策大津~近江八幡

  • 春を告げる 2020年 ④

    ここ万博公園は、総敷地面積約260ヘクタールで、甲子園球場の65倍ほどだそうです。スポーツ施設・文化施設のほか、散策やノルディックウォーキングのコースもあり、家族連れなど、たくさんの人たちに親しまれています。そんな、万博公園にも、春がきて、私たちを楽しませてくれています。2025年の大阪万博に向けて、万博公園駅の中央駐車場周辺に、大規模なアリーナ建設構想が昨年発表されたので、また、どんな景色に変わるんでしょう。前回の大阪万博は、1970年。私は、まだ小さい頃で、田舎で育っていた頃ですが、父が万博開催の頃に訪れていた記憶があります。そんな万博記念公園には、まだ、この季節に咲いている植物があります。ツバキのような。。。サザンカ????かな??マンサク万博公園には、この黄色のマンサクと、オレンジ色のマンサクがあります...春を告げる2020年④

  • 春を告げる梅 2020年 春 ③

    前回の続き万博公園にて今週土曜日2/15から梅まつりのようです。今は、つぼみの木も、いつか時が来れば花を咲かせる。ひっそりと咲く花も、いつか華やかな時を迎え、そして散り始める。時にこたえ応じるように。。。万博公園は、2/9時点で、全体的には、5分咲きくらいのようでした。樹々によっては、これから花が咲き、華やかさを迎えるでしょう。みなさん、季節を楽しんでください。御覧頂き、有難うございます。(#^.^#)2020-2-9Sun万博公園にてNikonD550055-300mm春を告げる梅2020年春③

  • 春を告げる梅 2020年 春 ②

    前回の続きです。万博公園にてヤマガラシジュウカラメジロ一日、雪がちらつくこの日は、シャッターをきる手も悴んで寒かった。冷たく感じる空気も、ちらつく雪も、久しぶりの野鳥の囀りも、全てが、身に染みて、心がスーーーーーッとした(笑)落ち着いた。。。どんな時でも、季節は巡って、人を癒す。(#^.^#)2020-2-9Sun万博公園にてNikonD550055-300mm三脚なし御覧頂き、感謝します。春を告げる梅2020年春②

  • 春を告げる梅 2020年 春 ①

    久しぶりの投稿です。この日の空は、どんより曇り、時折青空そして、雪がちらつく一日でした。去年、12月の初めに、ぎっくり腰、それから今は週に、2回の整体通い。(笑)ついでに、歯医者にも行ってるので、時間的に余裕がなかった~(笑)少しだけ落ち着いて、やっとカメラを手に。。。。。それぞれの季節に、当たり前にやってくるこの景色ですが、自然界の脅威にはいつも感動がある。植物にも、それぞれの法則があり、時期には開花する。計算され尽くしたこの自然界は、奇跡のなにものでもない。2020.2.9Sun万博公園春NikonD550055-300mm三脚なし春を告げる梅2020年春①

  • 奈良県 大台ケ原 後編・・・正木峠

    ケ岳を下りて、向かいの正木峠に上る。この正木峠は、立ち枯れた樹々が多い場所で有名なところです。この日は、天気がとても良くて、青い空にオブジェのような樹々。たとえ枯れて横たわっている樹々でも、動物たちの生きている様子を表現したかのような世界が広がる。枯れ木・・・・・されど枯れ木(#^.^#)いい感じを醸し出しています。あたかも誰かが、いたずらをして、こんな状況を作り出しているのか?と、思うくらいの動きのある世界。うっすらとした、山々の稜線が、はるか昔の大台ケ原を思い出させる景色に見えます。ここ、正木峠で時間を使いすぎ、正木が原から、また、この階段を上って元来た、駐車場に戻る。。。(笑)振り返る景色に、後ろ髪を引かれる思いでした。2019-11-16SatNikon1J210-20mmNikonD550055-30...奈良県大台ケ原後編・・・正木峠

  • 大台ケ原最高峰 日出ケ岳

    先日、大台ケ原に行ってきました。家を朝6時過ぎに出て、電車とバスを乗り継ぎ、大台ケ原へ。大台ケ原に到着したのは、10時40分でした。さぁ、ここからまた、暫しの間、自然の景色を楽しむ旅です。登山口から入ると、比較的歩きやすい道を40分程歩きます。ただし、場所によっては、大きい石がゴロゴロとあるので、やはり登山靴をお薦めします。周囲は、秋から冬の気配を感じさせる、紅葉が終わったころの樹々がありますが、それでも、やはり自然は、心和みます。(#^.^#)道の脇には、雨が降り、長い年月をかけて地中に浸み、少しずつ流れ出てきた水が植物や動物の生命を育む水となっているようです。ここ、大台ケ原は、屋久島と並んで、日本でもダントツに雨が多い場所のようです。世界的に見ても、雨量はかなりのようです。ダントツで雨量の多い場所ではありま...大台ケ原最高峰日出ケ岳

  • 万博公園の秋 コスモス編

    万博公園のコスモスは、今年、色別に植えられていました。ちょっと残念な感じもしました。色が混ざり合っていた方が、綺麗なのになぁ~、、と思いつつ。そして、また、人・・・・・ヒト・・・・・ひと・・・でした。(笑)撮影するにも、こう人が多くては、、、、と、そうそうに切り上げました。今回は、写真のみで。。。。(^^;)撮影日2019-10-20SunNikonD550055-300mm本日も御覧頂き、ありがとうございました。(#^.^#)万博公園の秋コスモス編

  • 万博公園の秋

    万博公園の秋

  • 霧の砥峰高原 ②

    さて、今回は、後半です。幻想的な霧の中の杉木立を上ったら、そこには、いい景色が広がっていました。(#^.^#)霧が晴れてビジターセンターの辺りまで、見えました。(#^.^#)でも、歩いているうちに、また、霧が発生してきました。滑らないように、恐る恐る歩きながら、尾根の上まで来ました。こういう霧の日は、カメラの設定をどうやっていいのやら???(笑)あと少しで、一番上辺りです。でも、なぜか、見晴らし台は、少し下の方にあります。(笑)やはり上からの景色は、眺めがいいですね。じ~っと、観ていると、霧が少しずつ移動しているのがわかります。ここから少し下ったところに、見晴らし台があります。そちらで、ちょっと休憩(#^.^#)細くぬかるんだ道には、りんどうやウメバチソウがあちらこちらに咲いてました。このウメバチソウ、とてもか...霧の砥峰高原②

  • 霧の砥峰高原 ①

    おはようございます。先日の土曜日は、会社の部活で砥峰高原に行ってきました。珍しく雨、、、、そして、霧、、、、、濃霧・・・でした。(^^;)JR播但線寺前駅からバスで50分ほどでしたが、山の方にバスは上がっていくので、少しずつ霧が現れました。寺前の駅から、少しずつ、霧雨も振り出していたようで。。。。大丈夫かな~、、、、バスも行けるかな~、、、なんて思いながら。。。たどり着いたら、こんな感じ。。。。(笑)(笑)ん~~~、でも、土砂降りの雨ではないので、、、、こんな霧の情景もなかなか撮れるもんじゃないので、私たちは、この日の天気を楽しみました。(#^.^#)開いたススキは、雨でショボくなっていました。(^^;)そして、遠くは見えず。。。。ビジターセンターの横には、霧にむせぶ色鮮やかな紅葉したモミジが、ここだけ、色が浮...霧の砥峰高原①

  • 植物園の秋 夕暮れ散歩 万博公園編

    万博公園にも秋の気配が。バラ園には、少しずつ秋咲きのバラが咲き始めていました。タイワン楓が色づき始めました。椿の木に実が。。。。ハスの時期には、たくさんのカメラマンがいましたが。。。。今は、、、、、、。兵どもが夢のあと。。。。ここ、万博公園でも、曼珠沙華が見納めになってきているような気がします。アキアカネでしょうか。。。撮るのにひと苦労・・・・(^^;)(笑)秋・・・・・と言えば、ザクロの実最近では、日本でもたくさんのザクロの木が植えられているようです。何を勘違い(笑)したんでしょうか????今ごろ????ですか?去年は、アジサイが真っ赤に紅葉したものを撮影しましたが、もう地球温暖化で、植物も我を忘れて、いつでも咲くんでしょうね。(笑)正直、、、、、と言えば、正直な世界ですね。サルスベリも終わりを迎えました。ま...植物園の秋夕暮れ散歩万博公園編

  • 植物園の秋 長居植物園

    前回の長居植物園の続編さて、この紫の花、ご存じの方も多いと思いますが、そう、5月から6月に花を咲かせるジャカランダです。この時期には、咲くとは、多分、季節を勘違いしているのでしょうか????(笑)木の上の部分に少しだけ咲いていたのですが、とても綺麗で、まだ暑いこの日には、とても涼し気でした。このまま勘違いして、枝に見事なまでに咲き誇ってくれたら????お隣のフヨウの花も咲き始めてました。そして、このまだ青い果実八朔なのか????このすぐ近くには、オオミレモンという果実も植えられているようです。そして、実をつけているようですが。。。もしや、これが、そのオオミレモン???感じでは、大実檸檬と表記するようですが。。。でも、かなり大きかったので、八朔かも???ですね。ハーブガーデンにも、ガウラやチェリーセージ、もちろん...植物園の秋長居植物園

  • 植物園の秋 曼珠沙華

    天気予報は、雨の予報でしたが、当日になってみれば、結構いい天気~(#^.^#)なので、秋…といえば、曼珠沙華を見に行ってきました。白い色や赤い色があちこちに。まだまだ、咲き始めではありますが、お彼岸といえばこの花ですね。像の足??????(笑)の近くに赤い曼珠沙華白、、、というより、クリーム色ですね。蝶が何頭かいました。この蝶は、ナミアゲハのようですね。蜜を吸うのに一生懸命なので、あちこちに飛び回ります(#^.^#)飛び回るので、ブレブレですが、、、。曼珠沙華の秋を楽しめました。今宵も御覧いただき、ありがとうございます。次回も秋の花を。。。。(#^.^#)植物園の秋曼珠沙華

  • 上高地 (中部山岳国立公園) 2

    上高地・・・前回の続きです。撮影日2019.9.17火曜日森林浴が心も体もスッキリ、清々しい気持ちにさせてくれますね。いい色ですね~綺麗やわぁ~。眺めもええなぁ~。。。上高地に住んでみたい、、、と一瞬思った(笑)兎に角、梓川の水がとても綺麗。透明度バツグン(#^.^#)この日は、思ったより暑くて、川の流れの音には、涼しさを頂きました。(#^.^#)森林浴もバッチリ!!白樺の樹々も見られて、最高~(#^.^#)シシウド???やっとここで出会えました(#^.^#)バイカモ水が綺麗だからこその水生植物(#^.^#)醒ヶ井で見たかったのですが、時間がなくて、また来年かぁ~、、、なんて思っていた矢先にここ上高地で出遭えました。やっほーーーーっ!!感動のあまり、ブレブレ(笑)というより、足元がぬかるんで、しゃがみこんで撮影...上高地(中部山岳国立公園)2

  • 上高地 (中部山岳国立公園) 1

    今回初の上高地です。とにかく、一度は上高地にも、、、と思い決めました。乗鞍のように自然がいっぱいで、素敵なんだろうなぁ~と。(#^.^#)今回は、滞在時間が少し長いので、めいっぱい自然を楽しもうと。歩きながら素通りするのは、勿体ない(#^.^#)周囲を観ながら、他の地域の自然とは違う雰囲気を楽しもうと。撮影日2019.9.17火曜日焼岳(標高2455m)の噴火でできた、大正池大正4年(1915年)に焼岳の噴火により、溶岩が流入し、梓川を堰き止めてできた池。現在は、年月とともに、土砂の流入により、当時よりも池の規模が小さくなっているようです。標高1500mほどの高さにある上高地ですから、バスを降りると、さぶっ、、、という感じでしたが、5分も歩いていたら、あつっ、、(笑)天気がいいせいか。。(#^.^#)バスガイド...上高地(中部山岳国立公園)1

  • 長居植物園 晩夏から秋へ

    こんばんは(#^.^#)またまた、時間が経過してからの投稿です。(笑)この長居植物園には、よく行くのですが、帰ってから写真を整理するのに結構時間がかかりパソコンに向かってる最中に眠たくなる始末です(笑)そして、眠りに逆らうのではなく、寝てしまう、、、これが一番(笑)撮影日2019.8.25日曜日長居植物園まだまだ暑い一日でした。でも、サルスベリは、華やかに、、、そして、白いサルスベリは、涼し気に咲いてました。ピンクのサルスベリもいいですが、白いのが素敵ですね。(#^.^#)春もそうですが、秋もまた、バラが楽しめますね。アメリカデイゴの花どちらかというと、朱色に近い、赤って感じでしょうか。(#^.^#)こちらは、ヒシバデイゴの花こちらは、色的には、深紅ですね。小さいころ、田舎の祖母が育てていて、この花を見ると祖母...長居植物園晩夏から秋へ

  • 飛騨の大鍾乳洞

    先日の乗鞍の帰りに、飛騨の大鍾乳洞に立ち寄りました。どれくらいの規模なんだろうと、、、、思っていたら。。。その前には、大きなお鍋が据えてありました。(笑)この鍋で料理とかできるのかな~と思いきや。。。当時、鍋で料理をしている模様が掲示されていました。このすくな鍋を通り過ぎると、涼し気な川の流れがあり、辺りは少しヒンヤリする感じもしました。この水車が涼しさを加速させますね~。お~~~っ、さらに、涼感たっぷり(#^.^#)扉を開けて進んでいくと。。。。。標高日本一の高さ900mに位置する大鍾乳洞。この辺は、2億5千万年前には海だったようで、火山の爆発を繰り返し、隆起したようです。海の中のサンゴなどから石灰石ができ、気が遠くなるほどの年月をかけ、それが雨水に溶け、徐々に堆積してこの鍾乳洞が作られていったようです。自然...飛騨の大鍾乳洞

  • 岳人入門コース 乗鞍畳平へ

    初の乗鞍です。いきなりの登山は、厳しいですので、ひとまず、散策(笑)8/31土曜日乗鞍高原畳平標高2,702m北アルプス最南端の国立公園乗鞍とは、最高峰である、剣ヶ峰(3,026m)を主とし、23の峰と7つの湖と8つの平原からなる、山々の総称。その姿が、馬の鞍に似ていることから『乗鞍』と呼ばれるようになったようです。現在の姿になったのは、約100万年前からの火山活動によるもので、噴火の際のマグマが乗鞍岳の西である(高山方面)一帯に流れ、北から十石岳、四ツ岳、烏帽子岳、大丹生岳が噴火し、次に現在の亀ヶ池を噴火口に恵比寿岳ができ、不消ヶ池を火山口として摩利支天岳ができ、最後に権現池を火山口として噴火し、主峰剣ヶ峰などが外輪山として現れたようです。(飛騨乗鞍観光協会参照)http://www.hida-norikur...岳人入門コース乗鞍畳平へ

  • たまには、贅沢を

    先日同級生と、たまには美味しいものを食べに行こうと、うなぎ屋さんに行ってきました。京阪石山寺を降りて、日本三大橋である瀬田の唐橋を渡りそのまま進むと見えてきました。。。大きな白い暖簾がゆらゆらと。。。さぁ、頂くとしますか。。。うぉ~~っ、食べきれるかなぁ~(笑)外はカリッ、、、中は、ふわ~っと(#^.^#)真昼間から、ちょいと一杯(笑)ん~~、近江牛もウマッ!!(#^.^#)たまには、贅沢もいいもんです(#^.^#)贅沢した後は、瀬田川周辺を散策この日は、天気も良くて、でも、あなり暑い日でしたが、いい風が吹いて心地よかった。(#^.^#)瀬田川沿いを歩いてると、観光船のような?????次回は、この船に乗って、川から陸地側を観るのもいいかもです。(#^.^#)少し川沿いを散策して、石山寺へとサルスベリやキョウチク...たまには、贅沢を

  • 万博公園

    こんばんは(#^.^#)忙しくて、時期が若干過ぎた、投稿し忘れの写真です。(笑)ちょうど、2週間前くらいです。アガパンサスの花も涼し気できれいですが、咲いてる期間が短いです。新しくリニュアルされた、万博公園のバラ園。これからは、遅咲きのバラですね~。あとは、秋にまた咲くでしょうか。。。ねむの木ボケボケでした・・・・(笑)ガクアジサイ最近はもガクアジサイのほうが、好きになりました。(#^.^#)この時期でも咲いていた、菖蒲かな??クロコスミア(ヒメヒオウギズイセン)鮮やかなオレンジ色ですね。小さいころ、田舎でもよく見かけてました。香りのいい、タイサンボクの木には、大輪の花が。。久しぶりに、シジュウカラここの竹林も涼し気で、落ち着きます。(#^.^#)初めましてのカワセミでした。かなり遠くにいたので、トリミングして...万博公園

  • 朝活 『摂津峡』

    こんばんは(#^.^#)今回の部活は、早朝から摂津峡散策(#^.^#)梅雨の時期ともあって、明日お天気どうかな~、、、なんて同僚と話しながら。。まぁ、晴れ女がいるし、、、晴ってことで、前日に、予定を決行しようという話になりました。。。。。大阪に住んで、かれこれ30数年・・・・・・。摂津峡は、今回初・・・・・(笑)行ってみたいと思ってはいましたが、今回の部活で実現することになり、楽しみ、、、ワクワク(#^.^#)コースは、5コースくらいあるようだ。まずは、白滝コース。。滝を右横目にして、散策開始。手前に公園のようなものがあり、その公園の中を入ると、暑さが違う。清流の音を聞きながらの散策は、耳でも涼しく感じ、緑豊かな散策道は目にも涼し気。公園の中は、とにかく暑かった。どうやら、若干道をはずれたようで、少し手前の道に...朝活『摂津峡』

  • ハスを観に

    梅雨入りが遅かった近畿地方。ジメジメした日々の合間に、少しの晴れ間の日。そんな少しの時間に、この時期幻想的な花を咲かせるハスを観に行きました。いるいる、たくさんのカメラマン(笑)皆さん変わらず被写体を観る目つきは、同じ、、、ですね(笑)大輪の花は、やはり存在感があります。今年も、チョウトンボに出遭いました。(#^.^#)白いハスも清楚な感じがして、いいですね。(#^.^#)ここ、万博公園のハスも、これからさらに咲き始めていくと思いますが、早朝は、一面に花が咲き誇ってきれいでしょうね。今年は、長居植物園のハスが、何かの原因で、この時期でも咲かない様子でとても残念ですが、また、数日後の早朝に、ここ万博公園に行ってみたいと思います。2年ほど前から、烏丸半島のハスも全滅になり、長居植物園のハスもほとんど咲いていない様子...ハスを観に

  • 大和葛城山

    月一の部活動(#^.^#)今回は、大和葛城山へ。2019.5.25Satしかも、時間がなくて、投稿が今ごろになりました(笑)季節的には、逆戻りですが。。。(笑)さぁ、今回も登ります(#^.^#)奥に見えるロープウェイの終着地点。登りは、ロープウェイで行く人も多いですが。。。よしっ、、、あそこまで、頑張ろう!!今回の葛城山は、どんな景色が待ってるんだろう????(#^.^#)緩やかな道、険しい道大きな岩がある道、ロープを使って登る道。歩きながら、こんな道を歩けるようにまで誰が造ったんだろう。。。。と。薄紫の藤の花を観ると、少し涼しげな気分になります。休憩しているときに、なぜか私にずっとしがみついて離れないチョウ。(#^.^#)岩にそ~~~っと、下ろしてあげるのに、少ししたら、また、私にくっついて来ました。(笑)し...大和葛城山

  • 有馬散策

    おはようございます。久しぶりの投稿です。 早朝、有馬の散策。この時期は、アジサイがあちらこちらに。(#^.^#)        少しジメジメした空気感の中に、いろんな種類の鳥のさえずりが聞こえます。        滝までの道には、色とりどりのアジサイ  公園らしきものが見えてきました。  流れる水面には、新緑の色が。      滝は、2段に分かれて、流れ落ちています。      滝の音に負けじと、鳥たちもさえずっています。         清々しい朝です。  もう、アジサイの頃ですが、未だに椿が、、、、、凛とした佇まいで咲いてました。   華やかな色合いが好きです。       青紅葉もブロペラが付いてます(#^.^#)      アオサギが、大きな羽を広げて、優雅に飛び去っていきました。  近くの建物で、羽を...有馬散策

  • 薄化粧のしずく

    おはようございます。皆さん、連休楽しんでますか~?????さて、GW前半は、天気がイマイチで、先日は、一日雨の日。そんな時は、外出できないので、少し悶々とした一日。(笑)最近撮っていない、シズクの写真でも撮る練習、、、と思い撮影開始。マクロレンズは三脚必須なので、このレンズは、使用せず(笑)標準レンズの18-55mmのレンズにクローズアップレンズを取り付けての撮影。そして、手持ちにて撮影。(*^_^*)名前は、忘れてしまいましたが、先月から蕾が沢山ついていました。やっと、一つずつ、花が開き始めました。(*^_^*)この黄色い花は、もう、1か月も前から咲いています。薄化粧という名前の花。黄色の色合いがとても鮮やかな花です。(*^_^*)紅葉の時期になると、葉の色も、とても鮮やかな赤色や薄いピンクや、見ていて楽しい...薄化粧のしずく

  • お写ん歩 ハナミズキ編 『チェロキーチーフ』???

    おはようございます。前回に続き、今回は、ピンクの濃い色のハナミズキ品種を調べましたが、何種類かあって、定かではない(笑)が、、、しか~し、『チェロキーチーフ』かな?????とも思います。①2019.4.28曇り空撮影歩道橋の上から。濃い色のピンクもいいですね~。以前何処かで、赤い色のハナミズキを見たことがありますが、かなり色の濃い赤でした。個人的には、ピンクが可愛いですね~。赤より・・・・(^_^;)②ピンクの場合は、空が青空ではなくても、多少は誤魔化せる?????(笑)③ハナミズキの裏撮り(*^_^*)調べていて分かった事ですが、花弁だとおもっていた赤い部分ですが、どうも、花弁ではなく、苞と言って、真ん中の密集して咲いている小さい黄色い部分がありますよね?その部分を支えている、ガクのような役割をしているらしい...お写ん歩ハナミズキ編『チェロキーチーフ』???

  • お写ん歩 ハナミズキ編 『クラウドナイン』白色

    こんにちは(*^_^*)GWも、今日で3日目です。(*^_^*)特別何処かへ旅行するわけでもなく、日頃出来ない事をやったり、いつものように、お写ん歩したり。①ここ2週間前くらいから、ハナミズキが咲きだしました。いつもの通勤コースの道ですが。。。(笑)やはり、青空に白いハナミズキは、映えますねぇ。。(*^_^*)このハナミズキの写真全てが同じ日に撮影したわけではなく、満開を迎えるまで1週間空いてます。②タイトルら画像からここまでは、2019.4.20土曜日晴れの日の撮影③さぁ、ここからの写真は、2019.4.28どんより曇り空の日の撮影④⑤⑥⑦⑧⑨確かに、ヤマボウシの花とも良く似ていますよねぇ。。ハナミズキは、花弁の先に切れ込みがありますが、ヤマボウシは、花弁の先はとがっています。そして、ヤマボウシの葉は、ツルっ...お写ん歩ハナミズキ編『クラウドナイン』白色

  • 満開の『ウワミズザクラ』

    散策中に見かけたこの植物色は白い房状の花を咲かせるのですが、見た目は、ブラシの木に似ています。最初ウツギかも、と思いましたが、全然違う様子(笑)調べると、ウワミズザクラ(上溝桜)というらしい。葉は、桜の葉とほぼ似ています。白い花ですが、秋の紅葉の時期の方が、葉の色づきが派手なようです。地味な感じのウワズミザクラですが、たくさん植えてあると、かなり見ごたえのある風景になるでしょうね。秋の紅葉の頃、葉の色づきも見てみたいものです。(#^.^#)山で見かけたら、よく観察してみてくださいね。では、本日もご覧いただき、ありがとうございます。満開の『ウワミズザクラ』

  • 仁和寺の御室桜

    おはようございます。今年最後の桜珍しい緑色の桜でした。以前、何処かでも見かけた事がありましたが、同じ品種でしょうかね。仁和寺・・・・・かれこれ10年ぶり位でしょうか。。。桜の時期だったので、どうかな???と思い訪ねてみました。かなり、散っていましたね。園内は、まだ咲いていましたので、安心(#^.^#)ムクドリも、桜を愛でてるようです(笑)わざわざ、花舞台を造って、上から見られるようにしていました。粋な計らいが嬉しいですね。桜も今週まででしょうか?関西も、気温が高くなりつつあります。今年も暑くなるんでしょうかね。日焼対策も大変です!!仁和寺の御室桜

  • 平成最後のしだれ桜を観に。。

    おはようございます。先日、平成最後のお花見をしてきました。また、来年行けるかな?????シジュウカラがいました。メジロも居たのですが、あまり人慣れしていないせいか、すぐさま飛んでいきました。なかなか逃げるのが早いので、ファインダー越しから見つけるのが・・・・・(笑)後で確認すると、こんな感じに撮れてました(笑)この日は、会社の部活で、桜を観に行ったのですが、同僚は、見事な枝垂れ桜に満足のご様子(#^.^#)良かった~、、、、。ご飯も美味しかったし~、、、、(#^.^#)満足、、満足。。また、来年も行けるかな????平成最後のしだれ桜を観に。。

  • 紫木蓮とコブシの花 写ん歩

    こんにちは(#^.^#)先日のお休み、近所をお写ん歩の様子なんですが、投稿する時間がなくて、写真の旬が過ぎつつあるこの頃です(笑)。大好きな紫木蓮が満開、と言っても、投稿する今日には、もう散っていてありませんが。。。(笑)ここの街路樹として、毎年、ハクモクレンが咲き誇るのですが、昨年の台風の影響で、木々が折れたりする被害があって、今年は、なかなか見事なハクモクレンが咲いている様子は、見られませんでした。なので、ハクモクレンより、少し後に咲く、紫木蓮が咲いていましたのパシャリ(#^.^#)コブシの花とモクレンの違いで一番早く見分ける方法は、、、、、よ~く見ると、花の付き方が違います。コブシは、良し向きに咲くか、または、斜め上に咲く。そして、モクレンの花は上向きに花が咲きます。咲き方を見れば、コブシか木蓮かは、分か...紫木蓮とコブシの花写ん歩

  • 春の花写ん歩

    おはようございます。平成最後の月も、後、半分くらいになりましたね。辺りは、桜や春の植物が、華々しくデビューする時期でもありますね。なかなか遠出、、、とまでは、行かないので、ご近所さんを桜写ん歩してみました。今年は、有名どころの桜も、咲いてはいても、例年通りには行かないようですね。昨年の台風の影響があちらこちらで、木々や花に出ているようです。たまには、ご近所の桜も。。。。そして、桜の他にも、春の花を(#^.^#)濃いピンクのハナカイドウもう、1日、2日もすれば、綺麗に満開ですね。蕾のままも、可愛いですね。(#^.^#)この黄色い花は、ヒイラギナンテンの花葉の紅葉が終わった後に、こんな黄色の可愛い花を咲かせます。やっぱり、垂れるユキヤナギもいいですね~。。ユキヤナギと桜のコラボ(#^.^#)春は、花が色とりどりです...春の花写ん歩

  • ユキヤナギとレンギョウ

    皆さん、こんばんは(#^.^#)毎回、時間が無くて、投稿にも花の時期とは、多少のタイムラグが・・・・・・(笑)先日、10数年ぶりに、京都府立植物園に行ってきました。私の大好きな、ユキヤナギが見事に咲き誇っていました。そして、黄色のレンギョウがユキヤナギと対照的な色合いで、感動の時間でした。夕暮れ時のお写ん歩でしたが、満足でした。(#^.^#)今回もご覧頂き、ありがとうございました。ユキヤナギとレンギョウ

  • 久しぶりの多肉の様子

    撮影日のこの日は、生憎の雨。たまには、多肉ちゃんも写真に収めないと、ご機嫌ななめになるかも???(笑)ですね。この時期、色合いも大分赤く染まり、とてもいい感じです。また、暫くは、多肉の色と花に癒される日々です(#^.^#)本日もありがとうございます。久しぶりの多肉の様子

  • 写真展 NAGI YOSHIDA

    おはようございます。ざこばの朝市でお腹を満たし、帰ってからそのまま京都へ。気になる写真展へ行ってきました。世界の少数民族に焦点を当てた写真展余程の興味が無い限り、少数民族に出合う機会など、一生のうちにあるか????ないか???です。とても貴重な写真展だったと思います。珍しく、写真撮影可能でしたので、記念に撮影させて頂き、興味のある方は、是非、お出かけください。世界には、稀有な民族がいる事を、NAGIさんの写真展で知りました。そして、とてもお洒落な民族や面白い民族がいる事を。。。。。。ほんの一部のみ撮影しましたので、ご紹介しますが、一度お出かけになる価値はあります。NAGIさん、ご自身もとてもユニークな方のようで、発想が素晴らしいからこそ、少数民族に焦点を当てた、、、そんな、気がしました。(#^.^#)4/2まで...写真展NAGIYOSHIDA

  • ざこばの朝市

    おはようございます。先日のトレッキングの翌日、福島区にある中央卸売市場の近くで、ざこばの朝市が開催されるとの情報を聴き、チャリで行ってきました。道中は、少々迷いながら。。。(笑)賑わっていますね~。。。。皆さん、朝早くから準備されてたんでしょうけど、もうこの人混み(#^.^#)去年も、行く予定にしていたのですが、行けず。。。。今年こそは、、、、と。そして、一回りして、食べたいものを物色。。。。(笑)向こうに見える、白いコック帽のブースのエビのスープとパンがめっちゃ美味しそうでした。ここの鯖寿司が妙に気になる。。。。でも、この後、京都に行くので、量がこんなには要らないのです。各ブースから美味しい物を購入して、食べてる様子は、いいもんです。平和、、、、ですね。(#^.^#)向こう側の中津からあげ、、、、美味しかった...ざこばの朝市

  • 摩耶山~天上寺へ

    おはようございます。なかなか時間がなくて投稿ができなかったので、本日投稿します(笑)先日、会社の部活で、トレッキング。今回は、私と同僚の2名(笑)摩耶山へいざGoーーーー(#^.^#)新神戸駅をスタートし、いざ摩耶山へ途中、布引の滝を見ながら、さわやかにトレッキング(#^.^#)あれーーーーーーっ!!もう頂上???????(笑)そうなんです、実は、初級者の私には、結構過酷とも言えるコースでした(笑)市ケ原~稲妻坂とか、天狗道を通るコースでしたが、この天狗道とやらには、岩場があり、その岩場を手足を使ってよじ登る感じのコース(笑)ここを私に登れ?????と??(笑)一瞬、途中で引き返そうかとも思いましたが、ここまで登った岩場を、今度は、どうやって下りるか????(笑)そう考えると、前に進むしかない。。。。同僚は、前...摩耶山~天上寺へ

  • 午後のお写ん歩

    午後からお写ん歩(#^.^#)マンションの入り口横の植え込みに咲く『沈丁花』の花近くを通ると、ん~~~、、、いい香り~っ!!石川さゆりさんの歌を思い出します(笑)葉が紅葉する『ヒイラギナンテン』(この紅葉しているヒイラギナンテンは、前回万博公園で撮影したもの。)そして、初めて見た、『ヒイラギナンテン』の花意外に、小さくて、丸っこい花をさかせるんですね。(#^.^#)今年は、やはり早い『ハクモクレン』の花こちらの道路脇のハクモクレンは、まだ蕾のようですが。。。。。公園内のハクモクレンの木には、たくさんの蕾と、そして、もう咲いている花が。。。。陽当たりがいいんでしょうねぇ。。。(#^.^#)植物も、日陰と日向で、成長具合が正直にでますねぇ。。『ホトケノザ』が可愛らしく咲いてます。以前、淀川の河川敷にもたくさん咲いて...午後のお写ん歩

  • ネコヤナギ ≪万博公園≫

    ふわふわで、もっふもふのネコヤナギ活花等でよく使っていましたが、やっぱりカワイイ感じに癒されますね~。(*^_^*)夕陽が木々の間から差し込み、ネコヤナギのもっふもふがキラキラしているようで、とても暖かさを感じました。風でゆらゆらと揺れて、ブレブレですが、、、、、、。なかなか撮影するのには、苦労しましたが、もふもふのネコヤナギに癒されたので、良し、、としましょう。(笑)本日もご覧頂きありがとうございます。(*^_^*)ネコヤナギ≪万博公園≫

  • 春の花 ≪万博公園≫

    ①元気色のポピーが咲いてます。①-1風にゆらゆらと。②名前忘れちゃいました・・・(笑)③④⑤⑤-1⑤-2⑥マンサクも何種類もあるよで、、、、、よくはわかりませんが・・(笑)オレンジ色も綺麗です。⑦⑧⑨⑩良く見かける黄色のマンサク春が来たな~なんて思いながら、撮ってました。⑪⑫⑬山茶花や椿も、もう終わりを迎えるようになりました。品種によっては、まだまだこれから咲く種類もあるようですが。。。⑭⑮⑯⑰⑱⑲≪番外編≫ボケボケですが、また、カワラヒワに遭遇(*^_^*)そのまま何処かへ・・・・(笑)そして、あっ、、、、、ゴソゴソ・・・・・・・きたっ!!シロハラやっぱり、、、、、この時間に来る。。。(*^_^*)シロハラ・・・・・んっ?????シロハラ・・・・・あれっ?????シロハラ・・・・・あんたまた写真撮ってるんか?...春の花≪万博公園≫

  • 梅も見頃 ≪万博公園≫

    万博公園の梅が見ごろ(*^_^*)まだ、品種によっては、これからの物もありますが、とても綺麗でした。梅も賑やかでしたが、人も賑やかでしたよ(笑)今月中旬頃まで、梅まつりのようです。①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭色的に、桃の花にも似た感じの可愛らしい梅の花が咲いてました。『小輪鈴鹿』しょうりんすずか⑮⑯⑰可憐で可愛らしい梅の花ですね。そして、いつも思う事は、残念な事に、カメラマンのマナーが悪いですね~。三脚を使ってはいけないところで、平気で三脚を立てて写真を撮っている、特に、、、オジサマ方。。。確かに、若い方もオバサマもいらっしゃいますが。。。。。三脚がダメなら、、、と、一脚で。。。そんな馬鹿な(笑)マナーが悪いのを見て、いつも残念に思います。私は、一眼でカメラを始めた時、とある方に、写真を撮るなら、マナーはかなら...梅も見頃≪万博公園≫

  • 万博公園 partⅡ ② 野鳥編

    おはようございます。今回もまたまたカワイイ野鳥が撮れました。なかなか鳥は難しいですが、これも練習ですね。(*^_^*)①カモ②ジョウビタキ(メス)③④ヤマガラ⑤結構ボケてますけどね(笑)⑥⑦コゲラ今回は、コゲラの可愛いシーンがたくさん撮れました(*^_^*)⑧⑨このシーンは、2メートル近くまで、寄れました。⑩と、言うより、3羽程いたので、可愛くて、追いかけまわしてました(笑)⑪⑫⑬⑭シロハラ初、遭遇でした。⑮案外、じっとしてくれる時もあって、少しは綺麗に撮れたかな~(*^_^*)⑯⑰⑱今週土曜日からは、梅まつりが始まります。この写真は、ちょうど日曜日に撮影したので、1週間程前になりますが、あれからさらに花の咲き具合も進んだ事でしょう。楽しみですね。(*^_^*)可愛い野鳥たちもさらに、多くみられるかも????知...万博公園partⅡ②野鳥編

  • 万博公園partⅡ ①

    おはようございます。先日、賤ケ岳の記事が途中で入りましたので、また、万博公園のpartⅡを投稿します。トレッキングの後日、またまた万博公園に行きました。御天気も良く、寒かったですが気持ちのいい一日でしたね。更に、梅の花が咲いていました。前回に比べると1週間経過していますので、今4割くらしでしょうか。。。名前がわかるものは、記載しておきます。(^_^;)①『大盃』②③『雪山枝垂れ』④⑤『玉牡丹』⑥⑦⑧⑨⑩⑪『夜光玉』⑫⑬『月影』⑭夜光玉と月影、どうも似すぎてるようですが、もしかして、名前間違えているかもです。この日も、またまた一日中公園内を歩き回って、一日が終わりました(笑)トレッキングの筋肉痛が意外にも、ほぼ無かったので、歩き回りましたが、さてさて、明日はどうなってる事でしょう(笑)本日もご覧頂き、ありがとうご...万博公園partⅡ①

  • 余呉湖 散策

    賤ケ岳を下りて、余呉駅までは、余呉湖を半周する行程です。朝、余呉駅からこの余呉湖を見た同僚が、思っていたより、余呉湖って小さい~って言ってましたが。。。。こうして、山から下りて、目前にした余呉湖を見て。。。。。。あれ~、やっぱり、見る場所によって、大きいですね~、、、、なんて。(笑)確かに琵琶湖よりは、小さいですよ~、、、、でも、この自然に囲まれた余呉湖は、雄大ですよ(*^_^*)実は、今年1月にも余呉湖に来ているのですが、その時は、少し雪があって風情もありましたが、今回の雪の無い景色もいいもんです。(*^_^*)①余呉湖を取り巻く、周囲の風景は、春になると、華やかな感じになるんでしょうね。②③④春の準備をしているモクレンのツボミです。⑤⑥ススキに似た、何とかっていう植物ですかね。。。(*^_^*)⑦この枯木、...余呉湖散策

  • 賤ケ岳

    おはようございます。今回で、人生3度目の山一度目は、10年以上前の伊吹山・・・・途中で引き返す。。。。(笑)2回目、去年秋金剛山そして、今回3回目賤ケ岳2019.2.9同僚と新大阪で待ち合わせ7時34分の近江塩津行きに乗車余呉駅下車前日は雨の心配がありましたが、やはり、、、日頃の・・・・(笑)曇りではありましたが、雨も降らず、寒くはありましたが、山登りにはいい感じだったと思います(*^^)v賤ケ岳は、低い山(標高421m)ですが、初級者にはいいでしょう。では、、、余呉駅から出発です。その前に・・・・・・・・ここで少し歴史のお勉強・・・・(笑)※賤ケ岳合戦のあらまし羽柴秀吉と柴田勝家が織田信長の後継者を競った、天下分け目の戦い本能寺の変で没した織田信長の後継者をめぐり、清須会議後ますます対立の深まっていた秀吉と勝...賤ケ岳

  • 春はすぐそこ・・・ ③ 万博公園

    前回からの引き続き万博公園です。可愛らしい野鳥がいました。(*^_^*)①シジュウカラ②③ヤマガラ④⑤おすましした感じのカワラヒワまだ少し、小さいようです。去年の今ぐらいも、淀川の河川敷で、カワラヒワを撮影しましたが、その時は、何の鳥かわからず、FBに投稿してました。写真の整理をしていて、去年撮った鳥がカワラヒワと判明しました、・・・・気づくの遅し。。。(笑)⑥⑦1本の樹に、3羽カワラヒワが止まっていました。親子で日本庭園の散策だったんでしょうか????(笑)⑧一見、シメにも似ているように思いますが、黄色の色合いがカワラヒワの方が綺麗ですね。⑨日本庭園辺りは、落ち着いた感じがあって、お散歩にはいいですよ。一日中、歩き回ってましたが。。。。。⑩メジロは、色んなポーズを撮ってくれるので、楽しいです。(*^_^*)⑪...春はすぐそこ・・・③万博公園

  • 春はすぐそこ・・・ ② 万博公園

    前回の続き天気のいい土曜日の週末の万博公園①この種の白梅は、とても綺麗に咲いていました。②まだ、花数は少ないですが。。。。(*^_^*)③④⑤スイセンも風に揺られて、楽しそう(*^_^*)⑥山茶花の花にメジロが数羽、、、いました。(*^_^*)⑦メジロぐらいですかねぇ、、、他の鳥に比べて、多少撮影に失敗しても、目力があるようには撮れます(笑)これから、メジロがたくさん花に集まりますね。⑧ムクドリ???も沢山いました。⑨この川沿いに、カラスがたくさん。これぞ正しく、カラスの行水(笑)⑩⑪⑫天気がよく、春の日の気候のようだったので、カラスも水浴びしたかったんでしょうね。⑬⑭⑮⑯はすの田んぼの近くに、ハクセキレイがチョコチョコと。⑰ぷっくりとした愛らしいすがたですね。⑱冠羽を付けた、コサギですかねぇ。。久しぶりに鷺を...春はすぐそこ・・・②万博公園

  • 春はすぐそこ・・ ① 万博公園

    ①紅梅の可愛くて小さい蕾が、少しずつふっくらと。。。②枝垂れの梅の枝にも、たくさくのつぼみ(*^_^*)③④蒲公英もあちらこちらに咲いてました。。(*^_^*)⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬紅梅もいろんな品種があって、プレートに品種名は書かれてありましたが、なかなか覚えるのも大変。。。と、いうより、撮影してくるのを忘れた⑭⑮⑯太陽の塔もにこやかにほほ笑んでるように見えました(笑)久しぶりに歩き回って、、、ちょっとお疲れ気味となりましたまだまだこれからの万博公園の梅でしたが、数回に分けて楽しむのもいいかもですね。本日も有難うございます。次回は、、、、万博公園で可愛い野鳥。。。。春はすぐそこ・・①万博公園

  • 伊勢神宮

    こんにちは(*^_^*)なかなか投稿記事を書く時間も無く・・・・・。かなり時間が経過してからの投稿です。(笑)去年発足した、部活。同僚たちと伊勢神宮へ。。3連休の初日という事もあってか、やはり人では多い。というより、伊勢神宮は、やはりいつ行っても多いのかも。。被写体を探すのにも苦労しますが、ものすごい大樹が。。。。何かを包み込むかのように見える大樹ですね。自然の成せる業は、面白い物が多いです。今回も、このハートを見つけました。もう、かれこれ、7年ほども前でしょうか、友人と伊勢神宮に行った時に、見つけて以来。(*^_^*)ここに現在って、感じでした。今は、このハートを見つけたら、ご利益があるとか????(笑)SNSで人気だそうですが。。。。全然そんな事は、ないんですけどね。(笑)内宮からおはらい町を通り、宇治山田...伊勢神宮

  • ダンデライオン チョコレート

    会社の部活動で、お伊勢さんへ同僚二人は、行ったことがないとの事で、さぁ、三重県に遠征(笑)①可愛らしい、お洒落な建物②ここす、カカオ豆からチョコレートを作る、世界でも数店舗のチョコ専門店。同僚が調べてくれて、お参り後に立ち寄りました。③店内もいい雰囲気でした。店内撮影も快く了承下さり、早速撮影。(#^.^#)④⑤元々、スイーツ系の甘いものは苦手なので、ホットチョコ????どうかな?と思いましたが、甘さが抑えられた、上品な感じがとても美味しかった~(#^.^#)⑥早朝の冷えた身体を癒す美味しいホットチョコでした。。。⑦⑧⑨⑩三重県伊勢市・伊勢神宮外宮前交差点すぐ近くまた、近くに行ったら、お邪魔したいお店です。本日も、お立ち寄りありがとうございます。(#^.^#)ダンデライオンチョコレート

  • 滋賀県北部へ

    おはようございます。もう、年が明けて今日は6日です。(笑)はやっ!!年末から、バタバタで年明け、そして、少しはゆっくりできたかな~と思ったら、もう明日から仕事始めです。先日、友人と滋賀県北部の方へ行ってきました。長閑で、空気も澄んで、静かないいところでした。①お~っ、到着しました~。。。②薄らとした、雪景色が、、、、何とも言えません。③④余呉湖の雪景色は、やはり2月頃がいいんでしょうね。また、その時にでも。。。。。⑤かなり曇って、雪でも降りそうな気配でしたが。。。。。⑥晴れ女の行く所、さすが、少しずつ晴れ間が覗いて、陽が差し始めてきました。(笑)⑦民宿のレンタサイクルを借りて、余呉湖周辺を散策⑧友人は、神社にお参り。⑨そ~っと近づいてバシャッとしようと思った矢先・・・・・⑩さっそうと、飛んでいきました(笑)⑪⑫...滋賀県北部へ

  • 一年の始まり

    明けましておめでとうございます。2018.12.22機内にて撮影2019年という新しい年が始まりました。2018.12.22機内にて撮影皆さん、今年もどうぞ宜しくお願い致します。2018.12.22機内にて撮影一年の始まり

  • 晩秋の黄葉・・・・服部緑地 植物園 編

    おはようございます。最近は、運動がてら、チャリで服部緑地まで、遠征(笑)って、片道わずか5キロくらいの距離ですが。。。。寒くても、これがいい運動になります。そして、写真の趣味もあるし、一石二鳥(#^.^#)って事で、今日は、紅葉ならぬ、黄葉を撮ってきました。あっ、、、、しまったぁ~、この黄葉に、白のクロスバイクを止めてたら、結構いい感じだったかも~(笑)時、、、、、既に、遅し(笑)ザクロの木が、ここまで黄葉するとは、知りませんでした神々しく輝いていました(笑)秋も終りの頃って、ちょっと寂しい感じがしますが、ここまでの黄葉は、逆に、気分もアゲアゲ~、、、、ですね。ヽ(^o^)丿本日もありがとうございます。(#^.^#)晩秋の黄葉・・・・服部緑地植物園編

  • 途中下車

    おはようございます。先日、服部緑地にチャリで行く途中、ユリカモメがたくさんいたので、久しぶりに撮影おじさんが、餌付けしてました(笑)御蔭様で、撮れましたぁ~(笑)そんなん、ユリカモメばっかり撮ってるけど、、、、、俺もここにおんねんでぇ~。。。ちゃんと、撮ってや~(笑)って、全体が黒いから、写りがナァ・・・・・・しゃ~ないやん(笑)途中下車した、河川敷の風景でした。本日もありがとうございます。途中下車

  • 早朝散歩

    おはようございます。先日の3連休近所の紅葉はどうなっているか、、、、、確認(*^_^*)朝、6時半頃からクロスバイクで、お写ん歩(*^_^*)そうです、ここは、新淀川大橋から観た、秋の風景でした。(笑)淀川河川敷の秋は、ここ新淀川大橋から観ると、とても幻想的な風景がみられます。ただ、早起きしないといけないですけどね。。。(笑)真ん中に青鷺の姿。いい雰囲気だったので、望遠にして、切り取ってみました。本日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。早朝散歩

  • お散歩・・・秋の夜

    おはようございます。この3連休、冷え込みましたね。皆さん、風邪ひいてませんか?暖かくして過ごしてますか?さて、3連休は。。。。。。。。。。人混みを避けてお散歩でした。(笑)夕陽が沈むのを待ちながら、少しお散歩まだまだ、ここは、真っ盛りの様です。本日もありがとうございます。(*^_^*)お散歩・・・秋の夜

  • 金剛山の秋 (2)

    金剛山の中腹辺りは、まだまだこれからが見ごろになる感じでした。黄葉といったところでしょうか。。。皆若いから、スイスイと(*^_^*)私は、撮影する事を理由に、ノロノロと(笑)真っすぐに天に伸びる杉を見上げると、気持ちも真っすぐになる(*^_^*)地面に落ちるには早い。少し途中下車するのもいいかもですね。本日も有難うございます。金剛山の秋(2)

  • 金剛山の秋 (1)

    ハクモクレンの蕾が春の準備を始めてました。ふわふわの綿毛に包まれた蕾(*^_^*)五感で楽しむ、、、、、、そして、いい運動になった(*^_^*)本日も、お立ち寄り頂き、ありがとうございます。金剛山の秋(1)

  • 万博公園の秋 (2)

    おはようございます。植物の生命力を感じますね。エノコログサも太陽の光を浴びると、楽しそうに見えます(#^.^#)セイタカアワダチソウとガマの穂この時期、まだガマの穂がゆらゆらと風に~。。。。。自然の景色には、いつも癒されますね~。この一週間、少し暑い位の日が続いています。気温の差で体もついて行けなくなりそうですね。みなさん、ご自愛くださいね~。いつもありがとうございます。(#^.^#)次回は、金剛山にでも、行ってみようかな????????(笑)万博公園の秋(2)

  • 万博公園の秋 『1』

    おはようございます。まだ少し青さが残りますが、木々によってはかなり色づいているところもあります。ソフトな感じで撮ってみました。青々した部分と、紅葉した部分が混ざり合って、綺麗です。これからもっと色づいていい感じになるのを楽しみにしていましょう。本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。(#^.^#)万博公園の秋『1』

  • 晩秋のコスモス

    こんばんはヽ(^o^)丿更新もままならない日々ですが、先日のお休みにやっと万博公園へコスモスを見に行ってきました。もう、見ごろも終りの様子でしたが、まだまだ綺麗に咲いてました。コスモスの後ろ姿、他の花にはない、可愛らしさや優雅さがありますね。写真ばかりの投稿に御付き合い頂きまして、本日も有難うございます。https://blog.with2.net/link/?1985154晩秋のコスモス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、taneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
taneさん
ブログタイトル
良かっtane ブログ
フォロー
良かっtane ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用