市電カフェ(カフェ)
梅小路公園内にある京都市内を実際に走っていた市電の車両を利用したカフェ。店内(車内)にはオリジナルグッズも用意されている。車内は比較的そのまま”の部分が多く市電の温かさが直に伝わってくる、つり革もそのまま左右に座席、片側がカウンターに改装されていてもう片方は市電の座席であるベンチシートを使ってテーブル席へと、使い(ゆるり)勝手は良好である。グッズ関係も充実していて特に「カタカタつりわぱん」は注目に値する。軽食を含む喫茶メニュー、知人との待ち時間まで20分、3点ドックセット600円で時間を消費することに!ポップコーンの量はお子様サイズ、ホットドックは昭和のストレートなジャンキーな美味しさ細かいところ気にすることはここでは野暮な話、時間待ち20分にはちょうどいい塩梅”であった。市電に乗って梅小路を眺めながらゆったり...市電カフェ(カフェ)
2021/02/28 22:13