【”23 三社祭】本社神輿町内渡御
【”23三社祭】本社神輿町内渡御4年振りの三社祭だ!早朝の本社神輿の宮出しは見られなかったが、各町を渡御する「一之宮・三之宮」を追いかけ歩いて来た。待ちに待った三社祭、宮神輿の担ぎ手たちも、見物する人たちも力が入っていた。コロナ明けで浅草寺内は外国人観光客がつめ掛け、仲見世通りは大混雑だった。3基の宮神輿がここを通るため、「小舟町」の大提灯が上にあげられている。浅草寺界隈は観光客で一杯だ。地元神輿が動き出した。キリリと締めた鉢巻きがお似合いだ!今年は、重い神輿を必死に担ぐ、祭り好きの女性たちが目立った。「三之宮」を待ち構える担ぎ手たち。触れ太鼓が三之宮の来町を告げて来た。久々に「三之宮」を担ぐ喜びが伝わって来る。重さに耐える!町内引継ぎの準備を見守る担ぎ手たち。神輿を先導する神馬に乗った神官。「三之宮」を...【”23三社祭】本社神輿町内渡御
2023/05/23 16:08