雑木の庭でバラ宿根草ハーブで自然の庭作りを楽しんでます 手作り堆肥でふかふか土をめざして 猫 2匹、メダカ飼育、ゴルフ ボランティアを
おはようございます今朝も梅雨空で雨が降ってます。庭もすっかり青々と夏にに向かって涼しげにいい感じになって来ました。カンナもいい色を~雨に洗われてイキイキと自然の美しさにうっとり。。。今年の雨の多さも感じます・朝顔も毎朝違った風景を見せてますので朝一番に行って見てます。庭で存在感があります。ハツユキソウ雪が被ったように見えるところからなまえが付いたと~毎年出る多年草ですが今年はたくさん出てます。サンジャクバーベナーこの場所が密になって居場所がない!昨日が⛳の練習に行って来ました。仲間と合っておしゃべりも楽しかったです。クラブはドライバーをたくさん打って汗を流して来ました。ランキングに参加してますのでポッチとお願いします。🌼🌼🌼いい色を見せてます~~~(^^♪⛳練習
アロエのように多肉質な葉でオレンジ色の花が咲きます。薬用とするアロエとは違う種類花は短命ですが次々咲いてオレンジの濃淡で綺麗です。春と秋に肥料をちょとだけ鉢に植えてますが地植えにしたいと思います。蕾がありますのでこれからまだまだ咲きそうです。エキナセア黄色が咲き始めました。春先の色と違って濃く感じます。長いお休みから花が咲くと声をかけて(笑)切り戻し2回しましたがもう一度やって見ます。咲いていて勿体けど・・・花が咲いてますが切り戻しを8月半ばごろまで秋にたくさんの花が見られます。昨日はアズレアコンパクトやサファニアなど切り戻しをしました。+*+*+*+*+*昨日は観葉植物のストレリチアを植え替えたいと大きいプラ鉢で2年くらいやってないので根が張って動きません。水遣りを控えてから又挑戦します。ランキングに参加して...ハナアロエ!~サファニアの切り戻し
ユーコミス別名パイナップルリリー1.5メートル位に花友のお庭に咲いていたのを球根を頂いて植えました。お花の本で見て探していました。パイナップルに似てます花が密に80こぐらい蕾の状態ですがこれから花を付けたら感動です。わくわくしてます。とらネコピンチしたらたくさんの花が凄ーいと驚いてます。雨にも強くて~ネ鉢植えのギボウシご近所で大きい鉢にギボウシの寄せ植えが素敵で真似て見ました。が~植えたばかりよかってけど窮屈そうで一回り大きくしたいです。ペルシカリア葉の色が植える場所に寄って変化が楽しめます。マヨちゃんとっても臆病です。リアトリス今年はピンクの花が出ていません!昨日はヒメシャラの小枝をカットしました。*~~~~*~~~~*今日も見て頂いて有難うございましたランキングバナーにクリックお願いします。😷庭に植えたかったユーコミス
ご訪問有難うございます。おはようございます夕べから雨が降っていて止んでいます。又降りそうな空です。庭に出て見ると朝顔がもう咲いてました。何時ごろに咲いたの!聞いて見ました(笑)コリウスの寄せ植え大きくならない種類ですので寄せ植えにして見ました。カラーリーフとしてこれから楽しみたいです。さし芽をしたりして・・・イソトマギボウシハツユキソウ半分にカットしましたら枝が多く出てしっかりして来ました。緑のガーデンに雨と湿度のお陰で青々してます。+++++++++ランキングに参加してますのでバナーにポッチとお願いします。💚朝顔に目覚め~コリウスの寄せ植え
今日もご訪問有難うございます。薔薇ディスタントドラムス四季咲き中輪ケイトウ百日草ミソハギガーデングラスあっちこっちに出て来ます。何処も雑草いっぱい。ブロワリア夏にはブルーの花が庭いっぱいに。❤<<<<<<<<>>>>>>❤雨の合間に草取りをしました。キレイと思っていたら又真っ青に出ていますが雨で土が柔らかいので根っこから抜くことが出来ます。ランキングに参加してますのでポッチとお願いします。♡❤♡薔薇が美し過ぎ~雨の合間の小道の草むしり
今年は苗を2本植えて見ました。雨が多い為でしょうか!やっと一つ道行く人から見えるのでたくさん生ったら欲しいと言われてます。食べられるのも楽しみでいいですね(^^♪女郎花まだ梅雨明けしてないのに咲き続いてます。ギボウシの花すぐ終わってしまうので何時も写すのが時期外れ~~~(笑)クレマチスが咲いてます。剪定の後でこんなに花がと多く咲いて驚いてます。ホウセンカ朝顔が3色目の赤色が咲きだしました次に何色が!*⋆⋆*⋆⋆*⋆⋆雨の朝ですがもうそろそろ梅雨明けして欲しいです。ブログランキングに参加してますポッチとお願いします。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ゴーヤが美味しそうでしょう~~~(笑)
ルドベキアとカンナカンナ・ベンガルも今年は花を次々つけて咲いてます。植えて3年目で苗も充実して来ました。ルドベキアで日陰になっていて心配してました。昨日は雨が降らなかったので散歩の人も多くお花をカットして差し上げました。今年のルドベキアは枝も多く花も数えきれないぐらいです。アルストロメリアササブネ斑入り春に植えました。小さい苗でしたが花が咲いて嬉しいです。ちょと一休みスーパートレニア鉢が隠れるようになりました。切り戻しをします~8月までは秋に又花が楽しめそう~エリゲロン雨の朝になりました。昨日は花友が来てウロウロして好きな花苗を持ち帰りました(^^♪*⋆*⋆*そのあと家の周りや物置きの中をかたづけたり不要な物がたくさんありました。今日はごみの収集日で出すことが出来ます。ランキングバナ―にポッチとお願いします。❤...夏の花壇に~アルストロメリア(ササブネ)
ご訪問有難うございます。薔薇ブラックティ春にたくさん楽しんだのでもう休んで欲しいいとそんな気持ちです。秋薔薇を見るには消毒をたくさんしないときれいな薔薇を見ることが出来ません。私も薔薇も疲れます。サン・パラソル花友から頂いてやっと花が咲き始めました肥料不足だった見たいです。追肥に油粕と鶏糞が良いと聞いてやって見ました。薔薇オクトバーフエストオステオスベルお休みして元気にたくさんの花を。。。キャットミント猫が見つけては食べてます。箒草もこんもりして来ました。朝ご近所を歩いて花友のお庭に寄ったらオクラとランタナの苗を頂いて来ました。*⋆⋆*⋆⋆*お野菜がいろいろ植えてあって上手に育てて種を撒いたからと苗を頂いて来ました。ランキングに参加していますクリックお願いします。💑庭に赤い花が咲いた。。。
昨日は外で雨に打たれた鉢植えを・・・軒下に入れて花がらを摘みました。どの子もゲンキで。枝をしっかりしていて根もとを覗いてもまだまだ花が咲いてくれそうでホットしました(^^♪サファニアは買うときはちょと値段が感じますが長持ちしますので絶対おススメ・・・ミレット一年草ですが存在感あり~~花友から苗を頂きました。コスモスを今年はポットに種を撒いて見ましたが~ケイトウ夏の花壇には欲しいです。コリウスブロワリア今年も夏の庭に彩りをくれる花ワイヤープラッツ地植えから鉢に植え替えました。地植えはグランドカバーに。今日から連休ですね。家で楽しいことを見つけながら楽しい時間を過ごせたらと思います。*****皆さまも楽しい時間をお過ごし下さい。ランキングバナーにクリックお願いします。雨にも負けてません~~~(笑)
やっとスッキリとした庭もジャングルになって来ました。雑草も目立たなくて(笑)植物に最高の心地よいときでどの子もゲンキです。↓この場所は庭の真ん中でいろいろ植えてますが植え過ぎです。隠れちゃってるのもありそう~(^^;シモツケが綺麗な姿を見せてくれてます。ヒメシャラの下でもう何年かしら!ピンクの花が咲きます。6月はじめ強剪定しましたたくさんの花が咲きました。もう一度8月にすると又楽しめそうです。今年こぼれ種のコリウス昨日の朝はウォーキングの途中で花友のお庭に寄ってミソハギが綺麗に咲いてました。お盆の頃に咲く花です。*****ランキングに参加してますのでクリックお願いします。(^。^)y-.。o○梅雨も終盤に!~ジャングルに(^^;
今年は朝顔をたくさん植えて見ました。朝の庭で一番に迎えてくれそうでウレシイダイソウの2袋100円芽が出ました(^^♪蔓もあっちこっちと向いて見てると楽しそう~これからどんな色が咲いてくれるのか楽しみの朝になりました。ゴーヤも花が咲いたので食べらるのもいいですね。ルドベキア・タカオ今年たくさん咲きましたので庭が明るくて~蝶もたくさん集まってます。肥料などやってないので傍に薔薇が植えてあるので薔薇からご馳走を頂いたのかしら?野良ねこチコちゃんです。毎日庭に庭仕事をしてるとついて歩き家猫より慣れてます。お腹が空いて来ると傍に来て鳴いて要求してます。ランキングに参加してますのでクリックお願いします。🌼朝顔の庭も楽しい~(^^♪
昨日は午後から久しぶりに晴れてお花もこっち向いて嬉しそうに見えます。カンナ・ベンガル雨に洗われてキレイ・・・もうすぐ花が見られます。カンナ・ブロンズスカーレットカンナ・ダーバンそろそろ株分け~。プランターの寄せ植えいっぱいです春の花を抜いてスッキリしたのにまたまた込み入って来ました。今朝はご近所からの採りたて野菜を頂きものをしました。天候不良で品薄、値上がりで嬉しかったです(^^♪最後までお付き合い有難うございました。ランキングのクリックお願いします。(⋈◍>◡<◍)。✧♡青空が久しぶりに~イキイキと
薔薇うららこの薔薇はしっかりと葉がきれいで花も付けてます。他の薔薇はボロボロでしたので葉が黒点病などや虫食いがあってきれいに取り除きました。小雨が降ったり止んだりしてましたがジャーマンアイリスの葉をカットしました。今まで10㎝ぐらい残した方法でやってましたが根もとぎりぎりですると病気が出ないとネットでやってましたのでその方法で今年はしました。黄色い色で庭も気分も明るくしてくれてます。昨日は蝶がたくさん飛んでましたが私のカメラでは写せませんでした(^^;ヤロウ伸びていましたのでカット~ジキタリス先日花やさんの店頭にならん居たので買って来ました。今頃と思いましたが花が咲きました。垣根に咲いてました。見て~~~(笑)今朝も曇り空ですが犬の散歩の人の挨拶に🐕元気が出ました。ランキングに参加してますクリック宜しく~♡薔薇うらら~庭に蝶がいっぱい
お日様が出ない朝も今日で何日かしら?朝の庭も鉢植えの花を見ると癒されてます。気温も低くい日続いてます。朝のホットコーヒーが美味しいです。サファニアカリブラコア液肥をやってると休みなく咲いてます。カリブラコアナスタチユムお休みしてましたが咲きだしました。昨日は買い物に出かけたり家のかたづけをしたりと主婦はすることが多くあります。庭に出て雑草を抜いたり、抜いたのをゴミ袋に詰めたりと一日が早く過ぎて行きます。ランキング参加してます宜しくお願いします。🌼ホットコーヒーが美味しい朝~鉢植えが咲いてます。
ヒーケラ昨日は雨が降らない一日でした。毎日雨でしたけど~でも曇っていたので空を見ながら庭仕事をしてました。ハツユキカズラカンカン晴れなくて丁度良いみたいでピンクが鮮やかです。コリウスこの種類が庭にいっぱいです。パイナップルリリーやっと蕾が見えて来たゎフランネルフフラワーまだ咲いてます。ペルシカリアの花今朝は肌寒く19度です。午後から雨の予報で梅雨開けは何時になるのでしょうか!水遣りがなくていいですが(笑)ブログランキングに参加してます宜しくお願いします。カラーリーフ~~~肌寒い朝
今日も有難うございます。昨日は久しぶりの⛳に行って来ました。TVを見てると怖くて。予報だと午後から雷や雨と悩んで行きました。コンペで100人位参加でコロナ感染をしっかりやってました。スタート時間を早くして頂いて雨が降る前にラウンド出来ました。アプローチとパターが上手く行きませんでしたが仲間と楽しく過ごして来ました(^^♪アンスリウム植え替えてキレイな葉が出て来ました。ブラックレースフラワーたくさんの花が咲いてます・・・カンナベンガル花が咲いてませんがカラーリーフで気に入ってます。手前はジャーマンセージブルーの花が。今朝はなんと雨が降ってませんでした。毎朝雨でカーテンを開けて外を見るのが辛かったですが~~~(^^♪野良ネコが外で餌を待ってます。ランキングに参加してますのでポッチとお願いします。バナーに。。。昨日の⛳と~庭
コーネリア四季咲きツル薔薇垣根に植えてあってぽつぽつ咲いてますツルも外に向かって伸びて道路側に行って見ないと~蕾も多く今一番キレイです。他の薔薇の葉が病気になって落ちてます。薔薇は種類によって病気に強いのとその土地の環境に合うのを~選ばれたらいいですね。ミントサンジャクバーベナーと箒草オキザリス大株になって咲いてます庭に花が少なくなる頃でウレシイ・・・ギボウシの花もまだ傘マークの日が続きますが庭で花を見て癒されてます。ランキングに参加してます宜しくお願いします。(^^♪垣根のつる薔薇と宿根草~♡
雨の朝になりました。いつまで雨が降るのでしょうか?毎日時間があると庭を見て回ってますが雑草だけが元気です。クレオメ蝶が舞ってるよう花暑さに強く秋まで咲きます。ペンタスお星さまに似た可愛い花暑さに強く環境に合うと長い間楽しめます。ケイトウ別名(鶏頭)夏の花壇に欲しいです。今年はビックリこぼれ種でいっぱい出てます。ギボウシの鉢植えエゴの木の下で此のあたりは猫草がいっぱいです抜いてしまいたいのですが庭に猫が出るとこの場所に来てむしゃむしゃと。ガーデングラス類が水分をいっぱいでとても綺麗です。雨で家のなかに居る時間が多くて私なりに掃除が行き届いてますがストレスが溜まっています。明日の⛳に予約しましたが?青空の下でプレーをしたい~ランキングに参加してます宜しくお願いします。☂クレオメが開花~7月の花たち
シエイラの大輪が咲きました。この季節に華やかでとってもいい感じですのでこれから種類をもっと増やしたいです昨日の天気は晴れたと思ったら土砂降りの雨に変わりやすい空でした。気温も高くて暑かったのでスイカを美味しく頂きました。暑いときスイカが食べたくなります(笑)小玉が甘~いです。手前のベアーグラスも一度カットしたのできれいは葉が出てます。小道の雑草抜いてスッキリしてます。ルドベキア・タカオ10月頃まで咲いてます。今年は花付きがいい(^^♪スモークツリー植えて3年になりますが初めて見る秋の紅葉がとても楽しみです。すごーい勢い・・・ランキングに参加してますので宜しくお願いします。😷大輪で咲きました~スイカが美味しい(^^♪
6月半ばごろ強剪定しました。NHK趣味園芸でやっていたのを見て簡単そうでやって見ました。春に比べるると全体に少なめに感じますが葉もイキイキときれいです。花の種類によって剪定の時期が異なってますのでやって見たいと思います(^^♪百日草夏の花壇に欲しい花です。子供のときの庭を思い出して花が100日間咲くところから名前が付けられたそうですシレット!!!花友から頂きました。つばめ朝顔苗を頂いてはじめて植えました。普通ツルが上に伸びますが反対に高い所から下に下がったあさがおです。乞うご期待!よい週末をお過ごし下さい。😷ランキングブログに参加してますぽっちと宜しくお願いします。今日も☂ですねクレマチス・アラベラが咲きました~つばめ朝顔
梅雨は何時もこんなに雨が降ったかしらと思う程に☂が降ったりやんだり~花たちは雨にも負けず季節を忘れず咲いて感謝ですペチュニア純粋すごーい花がいっぱいになりました。ダリアもたくさん花を付けてます。今年植えましたが居心地が良かったのか!鉢からはみ出して咲いて可愛いいです。ヒメシャラの下が込み合って来ました。昨日は花友から株分けしたいので貰って欲しいと連絡があって行って来ました。ルリタマアザミエキナセアキャットニップ他にも・・・上手く根付いてくれますように。ブログランキングに参加してしてますぽっちと宜しくお願いします。。。😷雨にも負けずに~~~💑
カンナダーバン毎日うっとおしい空が続きます。少しでも気持ちを明るく過ごしたいと思っていますが~~~ファションも明るい感じの色を選ぶように心がけてます!庭の花も少なくなってますがカンナが元気をくれてます。ルドベキア・タカオ半夏生の花花が~ハツユキソウ花期7月~10月初雪が被ったように見えることから。大好きで今年も芽が出ました大きくなるので倒れないようにカットしました!今朝も5時から庭に出てましたら3匹の猫たちもうろうろと後をついて来ます。猫草が目的で抜いてあげるとむしゃむしゃと私の顔を見ながら食べてます(笑)今日もご訪問ありがとうございます。ランキングのクリック宜しくお願いします。🐈夏の花はオレンジ色~猫草が好き
サルビア・ネモローサ耐暑性、耐寒性に優れて庭植えは植えっぱなしで育てやすいです。他にピンクもあります。花が終わったらカットすると又花を楽しめます。根のためにもカットがおススメです。リアトリス別名ユリアザミ他にピンクもあります。これからたくさんの花が上がって来ます。ペルカシアファット・ドミノ夏から秋に咲きます。もう少したくさんの花を咲かせたいです。カンパニュラ花が終わったあと花がらを摘みました。花が咲きだして👏オミナイシ秋の七草蕾が付いてます。今朝の地震は驚きました。震度4でマンションに比べると外に出ることが出来ますので不安は少ないです。8階に住んでいた時を思い出しました。自然災害は怖いですがどうすることも出来ませんが日々出来ることはしていたいです。ランキングに参加してますのでクリックお願いします。<m(__)m...宿根草も~~~オミナイシに蕾
おはようございます今朝も梅雨空の朝を迎えました青空の朝で一日がスタートしたいです。チーゼルとっても可愛いですが触ると痛くてたいへんです。皇帝ダリア高くなった見上げて花を見るのですが台風が来る頃で倒れてしまいます。今から上をカットして低い位置で花が見られればと思いを込めて毎日見てます。ブラックレースフラワー花がたくさん咲きました。オオテンニンギク別名ガイラルディア花が次々咲いて花がら摘みが忙しい~この季節に庭を明るくしてます。カメラを向けると後ろを向いてしまいます(笑)毎日ニュースだったり身のまわりでたいへんのことがあったりしてストレスを感じています。今日も楽しいことが一つでもあることを願って過ごしたいです。ブログランキングに参加していますのでクリックお願いします。(⋈◍>◡<◍)。✧♡チーゼルの花が~皇帝ダリアも
ブットレアもっと青空で写せたら白いブットレアが素敵ですが毎日☂で残念です。髙い場所で咲くので離れたところに行って見ないと(^^;うっかりすると花が終わってます。今朝も庭をぶらり~~~(笑)蒸し暑く感じましたらなんと湿度88%サファニア葉も雨に洗われて鮮やかです。リシマキア・ファイヤークラッカー葉がもっと赤くなると黄色い花と良い感じです。宿根で毎年出て楽しませてくれます。カンナダーバン去年に比べて大株になりました。蕾も上がってます。夏はカンナですね(笑)ヤロウ別名ノコギリソウ葉がノコギリに似てるので~地下茎で這って広がり春から秋まで花が見られるハーブです。春の庭と違ったグリーンが多くなって来て落ち着いた感じです。昨日は午前中☂が少しだったので薔薇アーチの剪定をしました。消毒をしてないので葉が黒点病などでサラサラ落...ブットレア~~~湿度88%の朝
今年はフウセンカズラの種がこぼれて庭にたくさん出ました。ご近所や花友に貰って頂いても捨てるのも可哀そうにといろいろな場所に植え替えました。風船が下がる景色もなんとも癒されます。花の少ない庭なってオキザリスが咲きだしました。鉢植えのトレニアも種を作らないように花がら摘みをしてます。花が次々咲いてます。ギボウシも他の花が終わって出番を待ってました~今朝は雨音で目が覚めました今週も☂マークが多いです家の中で楽しい時間を過ごしたいです。ブログランキングに参加してますぽっちとお願いします。💧💧💧フウセンカズラが庭いっぱいに
今年も咲きましたちょと遅かったけど胡椒の香りで頭がスッキリします。道行く人も気になるみたいで”何の香り”と聞かれます成長が速く剪定しますが大きくなります。つばめ朝顔斑入りの葉がおしゃれはじめて植えたのでとっても楽しみ・・・エキナセアブットレアも大きくなります幹が柔らかいのでカットは簡単です。蝶が集まると言われますが・・・グリーンに映える花花が終わるころピンチしてます。液肥を忘れず~~~又咲きます。今日も素敵な一日をお過ごし下さい。ランキングに参加してます。💑お帰りにポッチとして下さい。ハーブ西洋ニンジンボクの胡椒の香り~~~♡
たくさんの蕾が上がってますが可哀そう虫に食べられてます。消毒すればよいでしょうが!サニーノックアウトべデンティベス春にキレイな花を見たので~フランネルソウも少しだけに種を近所のひとが採ってます。☂今日は雨の一日です昨日は市長選の期日前を済ませたり買い物で冷蔵庫もいっぱいに~今日は断捨離します。ブログランキングに参加してます。(__)薔薇2番花にムシが~~~(^^;
クレマチスを根もとからバッサリとカットして60日ぐらいです。蕾が上がって来ました。葉もイキイキとしてきれいです。アーチの傍です。ポリナゴムの花も・・・たくさん出ました。モナルダお休みしていた花が咲きだしました。メドーセージ昨日から今朝に蔓ばら、一季咲きの剪定をしてます散歩の人がさし芽用に持って行ってくれてます。朝顔も今年は苗を頂いたり種を撒いてたくさん植えましたので今年の夏の庭もたのしみです。ランキングに参加してますポッチとお願いします。クレマチス・アラベラの剪定後に蕾
軒下に移動した鉢植えは無事でした。庭は雨と風でアーチは倒れそうになって心配で庭を見てました。風は嫌です~きゅうりを庭の片隅に2本植えましたが風で枝葉が傷んでしまいました。遅く植えたのでこれから楽しみにしてましたが~(^^;ハツユキカズラ雨に洗われてピンクが爽やか。ペルシカリアこれから花がたくさん見られます。雑草が☂が降ると伸びます。花が咲かない鉢植えですが斑入りで好きだゎ庭の花は少ないですが雑草がたくさん出て雨のあとは雑草取りをします。らっきょうの酢漬けをしました。毎年同じレシピで作ってますが今年はレシピノートが見つからずに教えてもらった神奈川の友達に☎教えてもらいました。らっきょう1キロ砂糖250グラム酢300cc塩25~30グラム分量を鍋に砂糖が解けたら洗ったらっきょうに入れて出来上がり。シャキシャキで美味...荒れた天気で~らっきょうの酢漬け
昨日からの大雨の予報でたくさん咲いてましたが全体をカットしました。まだ咲いてくれると思う花が咲いてる鉢植えは出来るだけ軒下に移動しました。素焼きの鉢が好きで植える時は楽しくて思わないけど重いので腰にきます(笑)フランネルフフラワー苗が小さいとき寄せ植えにしましたが他の花の勢いに窮屈そう。風も強そうなのでハンキングや高い所にあるのを下に降ろしました。薔薇うららスタンダード仕立てで上の方で花が咲いてますしっかり支えをしました。逞しいシルバータイム地植えにしてましたらどこでも出て鉢植えにしましたが・・・鉢から溢れてます。日陰で綺麗な葉を展開してますこれから蕾が上がって来ます。大雨の被害が最小限であって欲しいと願いたいです。ランキングに参加してますワンクリックして頂けると嬉しいです。大雨に備えて~
「ブログリーダー」を活用して、pinokioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。