「ライジングサン」第125話 黄金世代、集結!! (「キャプテン翼マガジン」vol.8 2021年)
またもや間が空いてしまい、ごめんなさい。・表紙見て、もう一人が赤井止也だったとはねえ。意外だったし、忘れてたわ・なぜ彼が怪我をしたのか知らない方は、「キャプテン翼海外激闘編INCALCIO日いづる国のジョカトーレ」をお読みください。リンクを貼ってないのは、<集英社コミック公式SーMANGA>に載ってないからです。なにィ!?つまり品切か絶版になってるってこと!?集英社さん!文庫版にして復活してくれー!・若林くん……あんな大量出血して、輸血もしたのに……キズが浅いことないやろ……・井沢くんがこんなに大きく描かれて……嬉しい……感涙……・井川岳人が的確に井沢くんを分析してるのにも感涙……。「GOLDEN-23」でもこの2人、並んでプレイしてたもんね・若林くんが井沢くんに激励の言葉をかけてるのにも感涙……・翼くんさあ…...「ライジングサン」第125話黄金世代、集結!!(「キャプテン翼マガジン」vol.82021年)
「ライジングサン」第124話 10人対10人の理論 (「キャプテン翼マガジン」vol.8 2021年)
今回の五輪は最低限のレベルでしか情報を取得してないから、返答しようがありませんので、話題を振らないでください。それでは雑感です。・三杉くんの不整脈……ううう、私も春の健康診断で「心電図、ちょっと不整脈があるわね」と言われて、他人事ではない・メンバーを信頼している三杉くんの横顔と眼差しに惚れ直し、見惚れます。ほんと、いいお顔・対スペイン戦の予想、ほとんどのメンバーが「大量得点の争い」みたいになってますけど、大丈夫!?対ドイツ戦よりも得点が上って、予測してるの!?・健ちゃんも森崎くんも、これはプレッシャー大きいなあ・この間読み終えた本↓OGPイメージ季語ものしり事典KADOKAWAオフィシャルサイトの冬の季語に<隼>が載っていて、「世界一速い動物」「獲物に向かって急降下するときの最高速度は四〇〇キロ近い」などと書か...「ライジングサン」第124話10人対10人の理論(「キャプテン翼マガジン」vol.82021年)
予期せぬ残業になってしまって、本屋さんへ寄れないかも、とむっちゃ焦りました。何度目か分からないのですが、大阪は緊急事態宣言期間中で、20時でほとんど閉店なんですよ。19時15分に切り上げて(それでも仕事はたっぷり残ってる)、30分過ぎに会社出て(片づけや着替えがあるから)、電車をひと駅乗って、「キャプつばマガジン」を置いてある書店へ着いたのが50分。ギリギリセーフ!この書店になかったら、もう一軒寄るつもりでしたが、それでも閉店5分前から3分前になってたはず。あってよかったー!帰宅後、食事と片付けを済ませてからゆっくりと楽しみました。内容に抵触しない程度に、叫びと呟きをさせてくださいね。まずは「ライサン」から。井沢くん!井沢くん!井沢くーん!源守……フランスのGK……ナポレオン……あんた……ピエール~~~!そして...「キャプテン翼マガジン」vol.8、買いました。
「キャプテン翼マガジン」vol.8は、明日(8月4日)発売予定です。
公式サイトさん早く更新してくださいよ!未だにvol.7のままなんだもんなあ。***さて、2回目のワクチン接種を先週に済ませたので、記録を残す。シモの話もあるし、女性の身体特有の話もあるので、ご注意。ワクチン大臣たちの発言により現場に混乱が生じ、家族の中で私だけが1週間延期になりました。だから、ちょっと人体実験されたような気分。P社は3週間空けて接種ですから。どんな副反応が出るのか、想像もできない未知の世界です。接種後、看護師さんに「熱が出たら何を服用したらいいですか?」と念のために聴きました。いろいろ情報が飛び回ってるから、逆に迷うもんね。回答は「バファリンかロキソニン」とのこと。「もしも具合が悪い状態が続くなら、いつでも来てくださいね」との言葉も頂戴したので、安心して帰路につきました。ただ、ロキソニンは胃薬も...「キャプテン翼マガジン」vol.8は、明日(8月4日)発売予定です。
「ブログリーダー」を活用して、りあんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。