chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyabuの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/miyabu007

趣味、スポーツ、政治・経済雑感、当地の情報、題名通りの雑記帳です。

miyabuの雑記帳
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • この世の卒業は花見の頃か?

    食道癌の浸食は意外と早く今では97%の閉塞感です。固形物は殆ど通らなくなり、栄養価の高いスープと牛乳が3度の食事になり始めました、これもいつまで続くか2月5日の診察で、パイプ挿入手術の可否が決まりますが手術不可となれば、栄養剤の点滴で少々の延命になります。主たる身辺の整理も終わりましたのでどちらでもいいという心境です。新年早々能登罹災者の悲惨さに比べ、箱根駅伝も楽しみ、大相撲初場所も楽しんでいる自分は闘病生活の感覚はありません、痛みでもひどければ苦しむのでしょうが、不思議と痛みが無くたくさん出されている痛み止めの薬も一度使用しただけです。このまま安らかの気持ちで肉体の世界から魂の世界に帰りたいものです。この世の卒業は花見の頃か?

  • 新年雑感

    元旦の能登地震、波乱の1年が始まり被災地の皆様には衷心よりお見舞い申し上げます。元旦の4時ごろポケットの携帯が異常な振動をして、地震だ地震だと叫び始めました、揺れを感じたのはこの30秒ほど後でした、携帯の機能のすばらしさを改めて感じました。箱根駅伝は青山がズバ抜けた力を見せつけました、青山がいなければ駒沢、城西が称賛の的になっていたでしょうが、上位3校とそのたの力の差が大きくなり過ぎた感じを強く持ちました。私の中国製三輪車は、相変わらず充電不能でトラブったまま年を越してしまいました。「安物買いの銭失い」とは当にこのことでしょう、5回払いの2回は決済すみ残り7万円ほど半ば諦めています。癌は放射線治療で浸蝕が止まったかと希望的観測を持ったが、どうやらその観測は外れたようです、近頃痛みを伴い始めましたこの春頃が...新年雑感

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyabuの雑記帳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyabuの雑記帳さん
ブログタイトル
miyabuの雑記帳
フォロー
miyabuの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用