電気は再生可能エネルギーに変えねば、電気代は安くなりません、その再生エネルギ-に引力のエネルギ-は9.8m/sec²というとんでもないエネルギ-が地球がある限り、いつでもどこでも世界中同じエネルギ-が取れるのです。そのエネルギ-を利用しない理由がエネルギ-不変の法則だそうですが、何でエネルギ-不変の法則がここに加わってくるのか理解できません。引力は純粋に地球に向かってひっぱてるエネルギなのです。わけのわからん理由で引力使わないのは人類の損失です。電気代は下げられるのです。
新揚水発電(2022-04-01 12:59:02)は空船の上に発電機の動力を動かした場合の稼働エネルギーが取れる事です
空船の上にとは(駆動加重で船を沈ませた場合をいうので)、単に水を張っても動力としては使えません、だから初めに水を満船にして発電機の駆動力に合わせて満船の水を抜き駆動加重で船を沈め満船にすればこの現象が起こります。だから水張ってこの現象を起こしてもエネルギ-としては取り出せませんがエネルギ+があるのは確かです。新揚水発電(2022-04-0112:59:02)は空船の上に発電機の動力を動かした場合の稼働エネルギーが取れる事です
どうせハイパインフレにするなら、ばら撒くだけばら撒け、皆にばらまけ、企業を潤すだけではだめ、企業の株を国民みんなが持ちその配当で皆が食えるようにしないとだめ、其れには今どうしてもハイパインフレに持ち込みたいなら、国債思い切って1000兆とか2000兆出して世界中の優良株を買い、配当で稼げば、もし株が下がってもみんなが下がるのでほっとけ世界は戦争が無ければ食っていくためだんだんと発展していき世界は発展するから世界が縮小することはない、だんだんと膨らんでいく限り、株持っとけば資産が増える、だからハイパインフレになっても、一時株が下がっても、最後は上がってきても元は取れる、下がった時持ちこたえればいい、国が持ってるのだから、借金が増えればまたハイパインフレにしてチャラにすれば良い、だが何年間もハイパインフレが続...政府はハイパインフレしかここ乗り切る方法を知らない。
日銀とは別の組織を作り、日本政府が国債出してそこに資金をつぎ込み、その資金で世界の優良株を買わせ、国民資産とし国家予算とは別にし、日銀にも国家にも触らせない組織で国民資産組織を作り、そこに入った配当は半分を株を買い、半分全国民にはべ∸シックインカムとして払う、之には税金も年金、健康保険等の保険料もとらない、国民皆に支払い国民皆に資本家になってもらう。それが大きくなると将来AIやロボットに仕事が置き換わっても、皆が資本家なので皆は生き延びられる。そんな手を使ってでも皆が資本家になれば将来AIが発達したら仕事ななくなると言われているが其れに対応できるのではないか、其れが新資本論です。新資本論
国債出せば確実にハイパインフレになります、政府はそれを狙ってるのです、即ち国債2000兆円としてハイパインフレになって価格が20倍になれば2000兆円は100兆円と同じ価格になります、100倍なら20兆円です。こうなれば政府は税金で払えると、其れを狙ってるのですが、国民はたまったものではありません、でも企業には良い事なのです、稼いでる人はハイパインフレになってもそれだけ収入が上がり、暮らせますし、企業もそれだけ収入が入り、企業にはそんなに影響ないでしょうが、其れなりに収入が上がっていかない企業や稼ぎのない個人はたんどの苦しみに見舞われます。もう働けない高齢者は生きていけなくなります。これが狙いなのです、役立たずの厄介者は飢え死にさす良い機会なのです。我々はどう生き抜いていいのか先が思いやられる。国債出してハイパインフレに導くよりほかに手がない政府
このままでは日本は沈没する、統一教教会の広告塔の地位を守っていたり、アベノミックスのミスを正さず、円安に甘んじたり、自分の政策を出さず無色透明では日本の傾きは治らない、何とか日本の傾きを直す為の政策を出し、捨て身で日本沈没を止めないと岸田が日本を潰したとなる。ここは自分で考えてこの手しかないという案を出し、皆にやってくれと頼め、自分の案が無くて聞く耳だけでは迫力が違う、迫力がないんだよ、身を捨てる用意もない、其れでは国民は付いて行かない、安倍の国葬するために首相になたのか、違うだろう、自分の考えを出せ。首相は日本を沈没させてはならないのだ。
このままではロシアが潰れる、そうすると北朝鮮も潰れるこのままではだめ、そこで朝鮮戦争を起こせば中国が出てくる。そこでアメリカと戦えばロシアを救える。すると北朝鮮も残る、其れが北朝鮮の考え。世界大戦に持ち込もうと策略している。中国が乗り出す前に北朝鮮を潰せ。。北朝鮮は朝鮮戦争を起こそうとしている。
クリミア橋を徹底的に壊し完全に交通不能にする、其れと同時にザポリ-ジャに攻め込み東部からの交通を不能にすれば、ロシアはクリミやウクライナからは勿論ヘルソン州も陥落する、其の上でザポリ-ジャからドネツクを責めればロシアは引かざる終えなくなり、ロシアをウクライナから追い出すことはできる、其の上でまだウクライナ領を爆撃するようであればロシア領内の空港や兵站貯蔵所を攻撃して打てなくすればロシアで反プ-チンが巻き起こり、ロシア内乱となりウクライナどころではなくなる。それで収まるウクライナ戦争を早く終わらす方法
それでは自分が政治するならこうすると政策を隅々述べて俺に任せろという政党がいない、其れを述べて俺に任せろと言ってくれる政党があれば共鳴すれば皆が其れに乗るのだが、肝心なことを述べず、俺にま変えろでは、同調する人は出ない、ちゃんと政策を作り広く皆に知ってもらって、初めて、皆が同調するのではないか、自分の政策をすべての方面について述べよ。アベノミックスや統一教会問題、自民党がだめなのはわかったが
自前エネルギ-が有るのに何故使わない、自前エネルギ-てなんだ、そうなんですよね、浮力ですよ、浮力からエネルギ-取る方法を述べてるのに見向きもしないで、エネルギ-エネルギ-て騒いでる方がおかしい、浮力を上手く使えばエネルギ-は取れるのです、1万トンの重量を支えるには、1万立法メ-トルの空洞の上に乗せれば、其れで支えられるのです。その空洞を水注ぎ浮かせばその上に乗った1万トンの荷物は浮きます。それを次々と何段にも移せば、いくらでも高くできます。高く押し上げた水をそこから落下させれば水力発電ができます、そこまで浮体を押し上げる方法が秘密なのです、その方法を発見したのです。それを使えば小エネルギ-で重い荷物を押し上げれます。それは秘密。自前エネルギは国益です。
円安はドル売りでは止まらない、国債全部払って、禁輸緩和中止、利息上げなくては止まらない、この原因造ったのが自民党の経済界救済方法の間違いで、金融緩和のばらまきで経済界は金貯めたが使わず、その結果政府がばら撒いた金をストックした企業が儲かって金溜め込んだ、だからアベノミックスは企業を潤すだけでニッポンを救うことにはならなかった。だからそれを導いた阿部や黒田は、日本のこの現状を作った張本人なのです。だから今黒田に辞任迫っても、自分の人生全否定されることで黒田には受け入れられない、でもこのままでは日本は沈没する、打つ手があるのか、あります。企業のストックしてる金すべてで、日銀の持ってる国債を買わせ、其れすべて0金利にする、その上で金融緩和を中止して金利を上げる、そうすれば円安は止まり、日銀も潰さないでもやって行...日本を救うためにはアベノミックスの否定しかないのでは
貴族社会は武士の体力勝負と違い、優雅、優美とかそんなやわな社会を目指しています。だが社会を回してるのはやる気のある、体育会の人です、優美や、優雅では進歩がありません、しかし貴族趣味の芸能や、絵画、音楽がもてはやされ、実質社会を支えている労働者は低俗にみられ、低賃金で過重労働で働いてももらいが少ない、それに比べ貴族社会の人は働かず、優雅に過ごす、これが望まれ、皆此れに憧れていますが、昔の職人はその技術に精魂込め、苦労を厭わなかった。でもそんな苦労をみなが嫌いだし、一生懸命働くことを嫌がりだした、むかしも、その傾向はあたのですが、でも食うためには働かないと食えない、働く以上はやりがいを求めて、必死にその技を磨いた。でも今はそんなやりがいを見つけることもできない、だから、積極的に技を磨く人が少なくなり、寝て暮ら...皆が貴族社会を目指したから日本は発展が出来なくなった。
困ってる人を助けるのが宗教だ、今一番困ってる人はプ-チンさんだ、其れを救ってあげては、沢山献金してくれるかもよ。統一教会よ困ってるプ-チンさんを勧誘しては
今度の戦争の賠償金はロシアは払えない、そこでウクライナがロシアの国を賠償にとる、その一部が遼東半島と千島だ、ウクライナはそれを日本に売る、だから千島以南は日本が買い取ることになる、小さい事をぐちゃぐちゃ言う宗男時代ではない。時代が変わったのだ、小さい人間の言ってる事は今の時代では問題にならない、其れさへ読めない日本人は最低。北方領土だけでなく千島は日本に帰ってくる、心配するな
もう打つ手がないのです。ロッケットと空爆しか打つ手がない、しかしNATOから迎撃ミサイルが入ってくる。だからそれも効かなくなるだろうし、ロシアもミサイルが尽き、打てなくなるだろう、、打つ手がなくなり、ウクライナ領から追い出されるだろう。そうしたら、ロシアは反プ-チンで盛り上がり、プ-チンはひこずる落とされるだろう。こんな状態、そんなに長くは続かない、もチョトの辛抱だ。頑張れ。ロシアは生きずまった。
船で海水持ち上げる方法ですが荷物室の吃水の下あたりからパイプで荷物室に水を流し込めば船が沈下しどんどん水を積みこめます、其れを船全部にやれば船が水でいっぱいになります。其の時船の下200mから船底まで狭い幅の立体の容器を取り付けその中に船底か200mからせんていか100mまでの同じ立体の容器より少し小さい、ほどんで隙間がない浮体を取り付けます、その浮体の上に船底までのその長さ100mの支柱でつなぎ荷物室に水が一杯になったら容器に水を注ぎます。すると浮体の浮力で荷物室が浮いてきます、其の時浮体の体積が水の重さと同じなら容器に水を入れた分浮体は浮水も浮きます支柱が100mとしてまた容器の長さが浮体の倍の200mなので100m持ち上がります、そこにプ-ルを作って置きそこに移す、其れを何隻もの船で同じことすればプ...船で海水を100m持ち上げる方法
国民はどう見る。細田氏の方が国民に対して礼を失してるのではないか。
泉氏は細田氏が統一教会への関与を隠してるから、其れを問いただしただけ、其れを自民党が如何勘違いしたのか泉氏が令を失してるというが、細田氏が国民に対して礼を失してるのではないか、国民がどうとるかで、自民党がどうとるかではない、山口氏は何勘違いしてるのか。国民はどうとるか、これからだ。国民はどう見る。細田氏の方が国民に対して礼を失してるのではないか。
原発1基分の100万kwhとは367,200,000を1メ-トル持ち上げる力なのです
だからこれは1時間で1mですから1秒間では367,200,000÷3600=102,000トンの水が1秒間に持ち上げられている力なのです、ではこれを水力発電でした場合は1秒間で1,020トンの水を100mの高さから落下すさせれば1020×100×9.8=99,9600約100万kwhになります。そこで今浮力で1時間に367,200,000トン100上のプ-ルへ持ち上げれないか研究中、出来るか出来ないかいまだ判りませんが要期待。原発1基分の100万kwhとは367,200,000を1メ-トル持ち上げる力なのです
「ブログリーダー」を活用して、須磨アルプスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
電気は再生可能エネルギーに変えねば、電気代は安くなりません、その再生エネルギ-に引力のエネルギ-は9.8m/sec²というとんでもないエネルギ-が地球がある限り、いつでもどこでも世界中同じエネルギ-が取れるのです。そのエネルギ-を利用しない理由がエネルギ-不変の法則だそうですが、何でエネルギ-不変の法則がここに加わってくるのか理解できません。引力は純粋に地球に向かってひっぱてるエネルギなのです。わけのわからん理由で引力使わないのは人類の損失です。電気代は下げられるのです。
100万kwhの船の大きさは1時間に100万kwh発電ですから、船の大きさは102g×1,000×1,000×1,000×1,000×3.6=367,200,000,000g=367,200トンでこれは1時間に15回上下するとすると24,480トンとなります。さらにこれをふね2m浮かせたとしてら12,240トンとなります。これは長さ10m、幅20m、高さ61.2mの船を1時間に2m15回上下させれば得られるエネルギ-の量です。これは長さ20m、奥行き10m、高さ65mの容器の中に長さ20m、幅10m、高さ61.2mの浮体を浮かせて、これを2つ用意して容器の水をポンプで移し替えればできることですが、この上下の力を1か所で抜くと力余って、壊れてしまいmさすので、区画1000個くらいに分けて作れば、製作可能と思...先の100万kwhの船の大きさ算間違いでした
引力からエネルギ-取れないという人はわかってないのです、船を筒の中に入れて水注げば船は浮きます。そこで水抜けば、船は引力で重さがかかり、落ちます、その落ちるエネルギ-を発電に回せば大電力が発生します。落ちるエネルギ-といっても水抜く速さが遅いのでそんなにエネルギ-は取れないのでは、エネルギ-の法則で102gのものを1m持ち上げる力を1ジュ-ルと決まっています。反対に102gのものが1m下がっても1ジュ-ルのエネルギ-が出ているはずです。仮に原発1基分を100万kwhとすると、1秒間に1,000,000kwの電力が1時間、すなわち3,600秒間続いて発電した電力のことで、これをジュ-ルに直すと1wは1ジュ-ルですから原発の発生電力は1時間1,000,000×1,000×3,600=3,600.000,000...引力からエネルギとれば未来永劫エネルギ-の困ることはないのに其れ仕様としないあほばかかし
馬鹿言ううな、アルキメデスの原理なんか誰でも知ってる、そうはいってもあなた本当にわかっているか疑問、例えば1万トンの没水体積の船は排水するのは1万トンで、もこれ狭いところでこの没水体積を浮かせる水量最低にするにはどうすればいい、排水トン1万トンは没水体積が抱えたままで変化ありません、これ分かる人がアルキメデスの原理分かる人で、1万トン以上という人はわかってない人です。アルキメデスの原理本当にわかってる人は少ない
ロシアがウクライナ全土に空爆するなら、ウクライナもロシア全土を空爆せよ、モスクワは防空してても、地方はもぬけの殻、ロシアの工場をつぶせウクライナよロシア全土を空爆せよ
ロシアは核大国です、だから核遣わしてはだめなのです。そこで核使う必要ない程度で長期戦に持ち込むのです。するとロシアは戦費が必要でだんだんと経済がひっ迫してきます。それ続けてると最後は全面降伏してくるはずです。その時ロシアから核取り上げ経済援助して、普通の国にします、それ狙って長期戦選んでると思えばバイデンさんは偉い人だと思う、トランプさんのようなあほでは考えつかないことやろうとしてるのです、あと何年かこれ続ければロシアが根を上げます、そこまでまとう。ウクライナ戦争で西側がロシアを即詰めしない理由は
大宇宙の始まりは最初から宇宙ができたときから大宇宙はありました。いつからかはわかりませんが宇宙ができたとき、すなわち最初からあたものです、なぜかというと宇宙は無だから、なくてもあったものなのです。だからあっても無だったのです。無だからあってもわからなかったのです。でも物がある限り、始まりがるのでは、いいえそれが無、なかったのです。ないものがあったといえるのか、ハイ無だから、無はあったのです。ではそれがなぜ地球があり人間がる今世界には、物がいっぱいあるではないか。そうなんです、でも最初は無だったのです。だから最初は無があったのです。この世は無なのです。無の中に物ができてきたのです。大宇宙と小宇宙
私は引力を使って自動のポンプを見付けました。そのポンプを使ってダムの一角にダムの水位より何倍も高いプ-ルを築き、そのプ-ルにダムから水をくみ上げプ-ルから落ちる水で発電すれば落差が大きくなって、その上、水量もポンプでたくさんくみ上げて増やすことができ今までの発電量の何倍も多くの発電できる。これやる水力発電所はありませんか。水力発電の発電量を増やす方法
円高になってもアジア圏は旅費交通費考えたら日本は安く、訪日客は減らないのではないでしょうか。それにエネルギ-が自国でつくれれば電気代が安くなり、工業製品も安く作れるので輸出も順調で貿易収支も良く保てて、食糧や資源の輸入も安くなり日本経済は順調に行くのではと思います。ここでエネルギ-が自国でつくれればとしましたが、これを引力使って実現できる方法述べてるのに見向きましない、日本はアルキメデスの原理が分かる人がいなくなったみたいだ、アルキメデスの原理に従って引力使う方法述べてるのに、エネルギ保存の法則に反してるとか自分が分からないからと言ってエネルギ-保存の法則に持っていくなよ、判らんかったら自分にはわからんと言え。これ実現出来たら、エネルギ-輸出国になる。そうすれば日本の時代が来る。もっとよく考えて引力使える...そろそろ円高に動くのではないでしょうか
コラッズ予想コラッズ予想とは【どんな正の整数も、偶数なら2で割り、奇数なら3倍して1を足す、この操作を繰り返せば、必ず最後は1になる】ということを証明する問題です。例えば数字Nは(A+B+C+。。。。。。。。。。。)で成り立っているとします、之を2で割るために次のように表現します。(2×a乗+2×b乗+2のc乗。。。。。。+2の4乗+2の3乗+2の2乗+2の1乗+2の0乗)この中に(2の0乗)があれば奇数、なければ偶数ということです。コラッズ予想では奇数nに奇数3を掛けて奇数のまま奇数の1を足すので偶数になります、偶数は必ず2で割れます、その割った結果が奇数になる場合と偶数になる場合がありますが、偶数であればまた割れますし、奇数であれば3n+1にし偶数にします。これを繰り返すことで最終的に1になるかどうか...コラッズ予想
数が27の場合(13+13+1)の様に置き換えて計算した場合式はこのように計算でき、数が小さくなっていくのも説明できます偶数+偶数+1の場合之を3n+1にすると偶数+偶数+4となる。偶数+偶数+4の場合は偶数+2+偶数+2ににして、これ2で割ると偶数+2となり、偶数+2は偶数だからもう一度2で割れる。奇数+奇数+1の場合之を3n+1にすると奇数+奇数+4となる奇数+奇数+4の場合は奇数+2+奇数+2となりこれを2で割ると奇数+2となるこの奇数+2を奇数+1+1にすると偶数+1の奇数になるこの偶数+1は偶数+偶数+1か奇数+奇数+1の変換できる。これでコラッズ予想の計算は続けられる。この偶数+1は偶数+偶数+1か奇数+奇数+1の変換できるが偶数+偶数+1になるには偶数+偶数が4の累乗以上の累乗で割れなければ...コラッズ予想は正しいと思う
上げる方法が分からないで、給料あげると言っても給料上がりますか。給料上げるのは簡単なのですよ。利子上げればいいのです、利子上げたらなお不況になって、きゅろう下がるのでは、いいえ利子上げれば、物価が上がります、物価が上がれば働く人が九慮上げなくては働けないと洲とします、だから給料上がります、今日本人は会社に給料上げよという言わないから給料が上がらないのです、洲とやって会社潰すか給料上げるか選ばさなければ起業家は楽の方、給料上げない方法を取ります。そうしたら外国から人雇う、それもいいでしょうが、外国人も給料安かったら来ません。それでも給料上げない会社は人取れないで倒産します。働く人がもっと強気で経営者に当たるべきです。政治家はどの政治家も給料上げるというが、どうやってあげるのか言わない
送電線は其の地区の蓄電池に張り巡らされ、その他の送電は全て畜電池をトラックで運ぶか蓄電池間の輸送用の送電線となり費用が掛からなくなる。だから発電以外の輸送費もかからなくなり電気代が安くなる。いまの電力会維持する必要もなくなる。大容量の蓄電池が出来ると山越えの送電線がいらなくなる
政府の地方交付税でその地方にあった容量の蓄電池を買って、太陽光発電するという人を加盟させて、その家に太陽光発電取り付ける。その発電量に応じて電気を買い取り、使った分を買い取らせる。すると太陽光発電機設置費払わずに太陽仔が設置でき買い取り電気を売ることが出来で村の発電所は維持でき、金掛けずに村の電気代安く出来るようになる。先に宮古島の話しましたけど電気は自分の村で作って自給自足してはどうですか
沖縄の宮古島で50%の家が屋根上の太陽光発電で発電して家で使ったっ電気の余りを大きな容量の蓄電池にためて1日中加盟家庭の電気を賄ってるそうです。6年後には全家庭が加盟して全村灯油で発電する必要がなくなって太陽光発電だけでやって行けるようになるそうです。それに必要な大容量の蓄電池が量産されるそうで、何処の地区でもそれが出来るようになるそうです。それに関東地方と関西地方の電力の融通もその大容量の蓄電池を船で運んで不足する方に運んで融通が利くそうです。この話で気になるところは大容量の蓄電池を船で運べるなら、船に取り付けてプロペラを電気モ-タ-で回せば船の燃料も電気に変えられるのではと思った、そうするとエンジンがモ-タ-となり、メンテナンスが楽になる。燃料は大容量の蓄電池をコンテナにして積み込めばよい。蓄電池の特に容量の大きな電池が作れるらしい
新党民衆党造り、石丸さん党首で各野党がそこに結集すれば野党連合が出来、自民党に勝てるのでは、その折の政策は今の税法をチャラにして、資産税にして金持ちや企業からそれ相応の税金取る、次に社会福祉をベーシックインカム組み込んで新しい社会福祉制度に持っていく、今の若者は大金持ちになろうとは思ってないのです、食える程度で生活できて、何かに打ち込みたいのです、そのなにかはその人の得意なことに熱中できればいいのです、そんな生活ができる様、社会のシステム変えることです。石丸さんたてて、野党連合作れば結集出来るのでは
軍備は中国が対象でこれに戦う軍備する。経済はエネルギが基本なのだから、国内にある引力を使って電気取りエネルギを賄う、社会保障はロボット使ってAIの指示で自動化して賄う、これらを賄うために資産税にして平等な方法で税金を取り経済を持ち直す、子fれぐらいの政策も出さないで、子供手当の充実なんてほざいても財源が無いのだよ。与野党ともに政策という政策がない哀れな状況でどれ選んでもいいところなし、選びようがない。今や右翼とか左翼とか言ってる場合ではない、しっかり政策出して国民に訴えよ。今の政治には与野党ともに政策出してない
年金でも経済も、日本人の生活自体が予想がつかず、将来の計画が立てられないのです、100年の計どころか10年先が見通せないのです、でも国だから予定たてて動かなければならない、でも先が見えない、そこで仕方なく今での延長索とてるんで、10年先は予想道理にはいかないとみている。だから決定的未透視が無く、正確な予定が立てられないのです。でもいろんな人が20年後とか30年後はこうなると予見するが、そうなるかどうかも分からない、今はそんな社会が来るよにIT化進めるより手はないのでは、そうしてロボット化とAI化で世の中が進めば人の仕事量が減り、人に余裕もできて、子育ても楽になり世の中変わって、学者が言う、20年後、30年後の社会に代わるのでは、でもその通りになるかどうあは解りませんよ、人それぞれの考えで生活するから決まっ...政府も20年後Aiで世の中変わる、予測不可能とは判断してるようだ。
今日本が必要としてるのは仕事の効率化です、ところが政府のIT化は緊急であるのに、その論議をせづ、政治家が何ぼ儲かったとか、金が要るとか馬鹿なことで騒いでいる、政治には選挙に金掛けた奴が通る、だからそこに金かける金額の上限を設けて、政治資金年間幾らと決めて、それ以上政治資金使った人は選挙違反tして落選させれば良い事で、金がいるという言葉をはかせないようにすればいい事で其れしないのは、政治家の怠慢、金かかるというやつを落とせ、選挙資金一定額以上使った政治家は議員資格停止とすれば、この問題は解決する。大局を見れない政治家は消えるべし、
化石燃料を使わないでニッポンで取れる引力で発電する方法述べてるのに世間は見向きもしない、それやれば、電気代ガス代補助とかいらないのに、判らない人ばかし、もういい加減こちらも疲れた、もうほっとけ、引力を浮力で調整する方法これで電気は取れるのです。判らない人にわからす方法があればいいのだが、ない、どうしようもない状況。化石燃料費が減ると電気ガス代が安くなります。
円高になってもアジア圏は旅費交通費考えたら日本は安く、訪日客は減らないのではないでしょうか。それにエネルギ-が自国でつくれれば電気代が安くなり、工業製品も安く作れるので輸出も順調で貿易収支も良く保てて、食糧や資源の輸入も安くなり日本経済は順調に行くのではと思います。ここでエネルギ-が自国でつくれればとしましたが、これを引力使って実現できる方法述べてるのに見向きましない、日本はアルキメデスの原理が分かる人がいなくなったみたいだ、アルキメデスの原理に従って引力使う方法述べてるのに、エネルギ保存の法則に反してるとか自分が分からないからと言ってエネルギ-保存の法則に持っていくなよ、判らんかったら自分にはわからんと言え。これ実現出来たら、エネルギ-輸出国になる。そうすれば日本の時代が来る。もっとよく考えて引力使える...そろそろ円高に動くのではないでしょうか
コラッズ予想コラッズ予想とは【どんな正の整数も、偶数なら2で割り、奇数なら3倍して1を足す、この操作を繰り返せば、必ず最後は1になる】ということを証明する問題です。例えば数字Nは(A+B+C+。。。。。。。。。。。)で成り立っているとします、之を2で割るために次のように表現します。(2×a乗+2×b乗+2のc乗。。。。。。+2の4乗+2の3乗+2の2乗+2の1乗+2の0乗)この中に(2の0乗)があれば奇数、なければ偶数ということです。コラッズ予想では奇数nに奇数3を掛けて奇数のまま奇数の1を足すので偶数になります、偶数は必ず2で割れます、その割った結果が奇数になる場合と偶数になる場合がありますが、偶数であればまた割れますし、奇数であれば3n+1にし偶数にします。これを繰り返すことで最終的に1になるかどうか...コラッズ予想
数が27の場合(13+13+1)の様に置き換えて計算した場合式はこのように計算でき、数が小さくなっていくのも説明できます偶数+偶数+1の場合之を3n+1にすると偶数+偶数+4となる。偶数+偶数+4の場合は偶数+2+偶数+2ににして、これ2で割ると偶数+2となり、偶数+2は偶数だからもう一度2で割れる。奇数+奇数+1の場合之を3n+1にすると奇数+奇数+4となる奇数+奇数+4の場合は奇数+2+奇数+2となりこれを2で割ると奇数+2となるこの奇数+2を奇数+1+1にすると偶数+1の奇数になるこの偶数+1は偶数+偶数+1か奇数+奇数+1の変換できる。これでコラッズ予想の計算は続けられる。この偶数+1は偶数+偶数+1か奇数+奇数+1の変換できるが偶数+偶数+1になるには偶数+偶数が4の累乗以上の累乗で割れなければ...コラッズ予想は正しいと思う
上げる方法が分からないで、給料あげると言っても給料上がりますか。給料上げるのは簡単なのですよ。利子上げればいいのです、利子上げたらなお不況になって、きゅろう下がるのでは、いいえ利子上げれば、物価が上がります、物価が上がれば働く人が九慮上げなくては働けないと洲とします、だから給料上がります、今日本人は会社に給料上げよという言わないから給料が上がらないのです、洲とやって会社潰すか給料上げるか選ばさなければ起業家は楽の方、給料上げない方法を取ります。そうしたら外国から人雇う、それもいいでしょうが、外国人も給料安かったら来ません。それでも給料上げない会社は人取れないで倒産します。働く人がもっと強気で経営者に当たるべきです。政治家はどの政治家も給料上げるというが、どうやってあげるのか言わない
送電線は其の地区の蓄電池に張り巡らされ、その他の送電は全て畜電池をトラックで運ぶか蓄電池間の輸送用の送電線となり費用が掛からなくなる。だから発電以外の輸送費もかからなくなり電気代が安くなる。いまの電力会維持する必要もなくなる。大容量の蓄電池が出来ると山越えの送電線がいらなくなる
政府の地方交付税でその地方にあった容量の蓄電池を買って、太陽光発電するという人を加盟させて、その家に太陽光発電取り付ける。その発電量に応じて電気を買い取り、使った分を買い取らせる。すると太陽光発電機設置費払わずに太陽仔が設置でき買い取り電気を売ることが出来で村の発電所は維持でき、金掛けずに村の電気代安く出来るようになる。先に宮古島の話しましたけど電気は自分の村で作って自給自足してはどうですか
沖縄の宮古島で50%の家が屋根上の太陽光発電で発電して家で使ったっ電気の余りを大きな容量の蓄電池にためて1日中加盟家庭の電気を賄ってるそうです。6年後には全家庭が加盟して全村灯油で発電する必要がなくなって太陽光発電だけでやって行けるようになるそうです。それに必要な大容量の蓄電池が量産されるそうで、何処の地区でもそれが出来るようになるそうです。それに関東地方と関西地方の電力の融通もその大容量の蓄電池を船で運んで不足する方に運んで融通が利くそうです。この話で気になるところは大容量の蓄電池を船で運べるなら、船に取り付けてプロペラを電気モ-タ-で回せば船の燃料も電気に変えられるのではと思った、そうするとエンジンがモ-タ-となり、メンテナンスが楽になる。燃料は大容量の蓄電池をコンテナにして積み込めばよい。蓄電池の特に容量の大きな電池が作れるらしい
新党民衆党造り、石丸さん党首で各野党がそこに結集すれば野党連合が出来、自民党に勝てるのでは、その折の政策は今の税法をチャラにして、資産税にして金持ちや企業からそれ相応の税金取る、次に社会福祉をベーシックインカム組み込んで新しい社会福祉制度に持っていく、今の若者は大金持ちになろうとは思ってないのです、食える程度で生活できて、何かに打ち込みたいのです、そのなにかはその人の得意なことに熱中できればいいのです、そんな生活ができる様、社会のシステム変えることです。石丸さんたてて、野党連合作れば結集出来るのでは
軍備は中国が対象でこれに戦う軍備する。経済はエネルギが基本なのだから、国内にある引力を使って電気取りエネルギを賄う、社会保障はロボット使ってAIの指示で自動化して賄う、これらを賄うために資産税にして平等な方法で税金を取り経済を持ち直す、子fれぐらいの政策も出さないで、子供手当の充実なんてほざいても財源が無いのだよ。与野党ともに政策という政策がない哀れな状況でどれ選んでもいいところなし、選びようがない。今や右翼とか左翼とか言ってる場合ではない、しっかり政策出して国民に訴えよ。今の政治には与野党ともに政策出してない
年金でも経済も、日本人の生活自体が予想がつかず、将来の計画が立てられないのです、100年の計どころか10年先が見通せないのです、でも国だから予定たてて動かなければならない、でも先が見えない、そこで仕方なく今での延長索とてるんで、10年先は予想道理にはいかないとみている。だから決定的未透視が無く、正確な予定が立てられないのです。でもいろんな人が20年後とか30年後はこうなると予見するが、そうなるかどうかも分からない、今はそんな社会が来るよにIT化進めるより手はないのでは、そうしてロボット化とAI化で世の中が進めば人の仕事量が減り、人に余裕もできて、子育ても楽になり世の中変わって、学者が言う、20年後、30年後の社会に代わるのでは、でもその通りになるかどうあは解りませんよ、人それぞれの考えで生活するから決まっ...政府も20年後Aiで世の中変わる、予測不可能とは判断してるようだ。
今日本が必要としてるのは仕事の効率化です、ところが政府のIT化は緊急であるのに、その論議をせづ、政治家が何ぼ儲かったとか、金が要るとか馬鹿なことで騒いでいる、政治には選挙に金掛けた奴が通る、だからそこに金かける金額の上限を設けて、政治資金年間幾らと決めて、それ以上政治資金使った人は選挙違反tして落選させれば良い事で、金がいるという言葉をはかせないようにすればいい事で其れしないのは、政治家の怠慢、金かかるというやつを落とせ、選挙資金一定額以上使った政治家は議員資格停止とすれば、この問題は解決する。大局を見れない政治家は消えるべし、
化石燃料を使わないでニッポンで取れる引力で発電する方法述べてるのに世間は見向きもしない、それやれば、電気代ガス代補助とかいらないのに、判らない人ばかし、もういい加減こちらも疲れた、もうほっとけ、引力を浮力で調整する方法これで電気は取れるのです。判らない人にわからす方法があればいいのだが、ない、どうしようもない状況。化石燃料費が減ると電気ガス代が安くなります。
頭の悪い奴が考えついたのは物にならないと思い込んでるから。でもね今は古いかもしれませんがアルキメデスの原理徹底的にやった人間には今のはやりの現代物理学は解りません、でもねアルキメデスの原理は船の浮いてる原理からその、動きまで徹底的に海水に浮かべてやってみてるのです。だから考え付いた方法で立体の容器とその容器より少し小さい底辺の浮体を浮かすせた容器を2組用意し、浮体の高さ100m、浮体の底辺10,000平方メ-トルとした場合、この片方の浮体の頂点が102mに達するまで容器に水を注ぎ浮体を2m浮かせる、2m浮いたら、もう一方の容器に、2m浮いた容器から水を移し、もう一方の容器に水が注がれると、その容器の浮体が浮き、先の容器の水が抜かれ,そこの浮体が沈む、これ繰り返せばエンジンのピストンの様に浮体が上下し発電機...エネルギ-問題は簡単に解決できるのにしない何故か
そこでロシアはこれからも引く気ないと見た、そこで今後は世界中がロシアに攻め込む番だ、その第1歩はウクライナよロシアの金使って、無人ドロン戦隊を一杯作り、ロシア銃をたたけ、遠慮するな、もしロシアが核攻撃したらアメリカの核をアメリカも撃ち込む、ロシアがそこまで考えたら、核攻撃はしない、やったら、世界戦争だ、ロシアがそこまで望むならやろう、とにかくロシアが攻め込んできた戦争だ、ウクライナりょどからロシア兵が引くまでロシア領土をドロ-ンでたたけ、世界中からロシアへ向かって総攻撃だ、ウクライナ領土からロシア兵引くまで徹底的にたたけ、その後戦争の賠償金としてロシア領土を世界が分割して取ろう。ロシアを無くしよう。ロシアは攻め込んだ土地からウクライナが引いたら停戦と虫のいい事言ってる、
私は藻とか太陽パネルとか追っかけてきましたが、日本は領土が狭くそんなエネルギの取り方では日本の消費を賄うことは出来ないともっと何かないかと考えました、そこで潮の干満を利用できないかと潮差を利用することを思いつき、そこからエネルギ-取ることを思いつきましたが、残念ながら潮汐の干満は1日干満は2回ずつで回数が少なく、そこからエネルギ-取るには大面積が必要で実用的でないときずき、その後、滝の水利用する方法と考えつきましたが、そんなところは既に水力発電があり、それに滝は地区に滝のある所に制限され、もっと、何処でも取る方法は無いかと考えた結果、引力は地球がある限り、何処でも利用できそれを利用すれば世界中どこでもエネルギ-が取れることにきずきました。そこで引力からエネルギ取る方法を考え、引力は地球の中心に向かって引っ...貴方は本当にエネルギ-問題考えたことありますか
それが儂は出来んが儂が支持ししてやれる人にやらせるでは、その人はいらない。其れのできる人を国民は求めてるのです、其の為には人頼む人件費なしで、ビラ幕ではなく、インタネットで訴えて、自分の意見を言う人、政治家同士のなあなあではなく、国民に分かるよう伝える事、全ての事務は自分でパソコン使ってこなせる人、そうなんでも自分で出来る人、即ち人使って人にしてもらわなくては出来ない人はいらない、政治資金が沢山居る人はいらない、そんな人は政治家に向いていないのだから立候補するな、人にやってもらわないとできない人は政治家向きでない、だから、政治資金沢山必要としている人は政治家向きでない、だから、選挙区の広さや、人口で秘書数を決めそれ以上の人雇わすな、郵便物も金額を一定にして、その他カネのかからないインタネットで通信して、金...政治家は自分の意見がってそれを成就するために働く人でねければならない。
理論は簡単なんです、引力は地球が物引き付ける力です、だからその力の方向を変える方法が分からなかったのですが、浮力はその地球に引っ張る力に反して、容器に浮体を浮かせて容器に水注げ浮体は引力がかかっていながらそれに反して引力に抗して浮き上がるのです。それはなぜか、アルキメデスの原理で言うと、水は引力にひかれて地球に引き付けられるがその力は水深に比例して水の中でお互いに圧力が増しています。ところがその中に浮体を入れると、浮体は軽いため水深に応じて浮力がついているのです。だからそれを利用すれば水中の浮力が引力に反して作動するのです。これでわからなかったら、その別の理論使ってエネルギ-不変の法則に反するなんて訳の分からん理論もち出して反抗するな、あんたが分かってないのだ、アルキメデスの原理も解らんで浮力に関して茶々...未だ、気づかないのですか引力を浮力使ってエネルギ-取れることを
なぜならEUもアメリカもロシアがウクライナから兵引かない限り、援助をやまないだろう、そうしたら戦争は続く、戦争が続くと戦費が嵩む、ロシア側が中国やイランから援助続いてもロシアも戦費で疲弊する。最後は戦えなくなって総退却となるだろう、そこまで戦う気があるのか、今は勝てると思っているかもしれないけど、世界はウクライナを見捨てない、それが世界の総意だ、プーチンが手を尽くしても、今のロシアやロシアの援助国より経済力は西側の方が上とみる。戦争は長引く、終わるのはプ-チン次第、プ-チンがこれでは戦えないと見極めた時、核戦争に打って出るか、兵を引くか、それは其の時のロシアの国民のプ-チンに対してどう対処するかプ-チンひこずり下ろす勢いが見えた時は核戦争だろう、其の時はプ-チンが生き残れないと判断したときで、ロシア国民に...ウクライナ戦争はロシアが兵を引かない限り終わらないだろう、
これは親が育児する時間が無く、子供育てられないのです、之の対象法は共稼ぎでなかったら子供育てられない、人件費が即ち給料を低くして共稼ぎ夫婦が増えたから育児が出来ないのです、言い換えれば育児にかける時間を稼ぎに回してるからです。会社が労働者増やす為に給料削ったからです、之の対策はIRとロボット化を早く進めて労働に余裕ができたら、給料が上げれて共稼ぎなくでき、家庭の育児時間ができ子供も生まれるのです、それをしないで人増やして生産性上げようとしている限るこの問題は解決しません、生産性上げるのには人増やすのではなくロボット化急げばこの問題は解決します。それ無視して人人ひとが欲しいとぼやいていても問題解決はしませ。少子化で嘆いているがこれは簡単に変えれる
引力と浮力で発電すれば安くしかも燃料費いらずで発電できるのに特許庁の審査は遅々として進まず、自分で判断できないなら政府に実験させてみたらどうだ出来たら儲けもの。今電気要るのだよ。エネルギ∸補助金なくなると騒いでいるが