自宅2階のシステムも良くなって来たが、まだサトリアンプが活性化していない
自宅2階の「お休みセット」にRCAWフロントロードホーンシステムのSPケーブル(No1グレード)を持って来て、「劇的」なサウンドの変化をしました。まだ問題点は、サトリアンプが完全に活性化していない事です。「音が出なくなる」トラブルがまだ続いています。トラブルの症状は随分短くなっては来ていますが、予測不能な状態で安心して音楽を楽しめない状況です。こればかりは「時間」が解決する事なので何も出来ません。要らなくなったSP-LE8TやアキュフェーズC-200Lは処分した方が良いですね。自宅2階のシステムも良くなって来たが、まだサトリアンプが活性化していない
2024/10/31 07:51