今年最後の大切な集まり
子どもたちにとって大切な第三者委員による子どもの権利のお話がありました。さんあいの生活の中で職員は言えないで困っていることや嫌なことは、投書箱や触接電話で第三者委員に相談することができます。そのことを定期的に子どもたちに知らせています。大切なことなので小さな子から高校生まで出られ子は参加します。そしてその後は、全体子ども会議をしました。この会議は年3回あり、ここ数年掲げている園全体の年間目標「暴言・暴力はしない」「あいさつをする」を再確認しました。また、特にこの時期にたくさんの方々からプレゼントを貰うので、そのことを子どもたちにも知らせて感謝する時にしました。今年最後の大切な集まりでした。子どもの権利について、小さい子にもわかるように職員2名の寸劇とクイズ形式で進めました。クイズ形式にすると子どもたちは真...今年最後の大切な集まり
2022/12/29 16:49