chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子宝メッセージ 令和3年2月28日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事との両立。急な遅刻や早退が発生したとき、業務を調整することが心苦しかった。幸いにも職がの理解は得られやすい環境だったので、最後まで治療を続けることができました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?職場での人間関係を良好に保つよう、工夫をしました。日頃からまわりの人の仕事をサポートするようにしておくと、自分が困ったときにサポートしてもらえる事が多くなりました。治療のことは公表していませんでしたが、「困った時はお互い様」という空気が定着し、うしろめたさも軽減された気がします。Q3:子...子宝メッセージ令和3年2月28日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    2回目の子宝鍼です。首が凝っており、首メインで施術して頂いたところ、治療後は首の痛みが完全に無くなっていました。首の凝りがとれたせいか、自然と首が伸びた正しい姿勢をキープできるようになり、身体が軽く感じました。今後も定期的に通いたいと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    今回はじめての子宝ヨガエクササイズでした。腹式呼吸を中心として普段の生活では絶対にしないようなポーズをしたりと、とても新鮮で、素敵な時間が過ごせました。先生も、とても優しく明るい方で、心身ともに癒されました。ヨガといっても、私の想像を超えた心地の良い疲労感があり、当日の夜はぐっすり眠れました。身体全体がポカポカして、内側から温まっているのを実感できました。また参加したいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 自然が泣いている

    栃木県の足利市の山林火災が今も続いております。両崖山と天狗山の二つの山が火災の被害にあっています。林野庁の山火事予防のページには、『発生した林野火災のうち原因が明らかなものについてみれば、「たき火」が30.2%で最も多く、次いで「火入れ」、「放火(疑い含む)」、「たばこ」となっています』という文章があります。我が国の林野火災は、その多くが人間の不注意などによるものだそうです。落雷など自然現象によるものは稀なのだそうです。今回の足利山林火災の原因も、ハイカーのタバコではないか?という話がニュースで流れました。21日の日曜日はお天気も良く、2月とは思えぬ気温で、多くのハイカーや観光客が天狗山や両崖山に出向いておられ、足利織姫神社も多くの方々で賑わっていたそうです。山道には枯れ葉が多く、発火から数日間は強風を伴い、乾...自然が泣いている

  • 子宝メッセージ 令和3年2月25日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?2人目の治療だった為、上の子の子育てと仕事をしながら治療していくこと。結果が出る保証がないこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?気分転換。旅行。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?一人目は色々してみたが、逆にストレスになったため、徳岡先生と看護師さん達の言葉を信じ、それ以外は何もしなかった。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?旅行。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?一人目も可愛い...子宝メッセージ令和3年2月25日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    基本的なことですが、徳岡先生から指示されたことをしっかり守ることが大切だなと実感しました。また、院内での受診の流れがシステマチックなため、次に何をすべきなのか、事前に把握ができ、夫と共有しながら、安心して通院することができました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ AIH編

    卵巣嚢腫で片方の卵巣がありませんでした。手術から1年経ち、初めは実んの状態を調べるだけのつもりでした。調べてみると、すぐにでもステップアップした方が良いという結果でした。友人が昨年こちらで子供を授かったので、治療に関しては、当初から徳岡先生を信頼し、不妊治療を始めました。夫婦共に最初に処方して頂いた漢方薬が良かったのか、とくおかさんの葉酸サプリも良かったのか、早々に妊娠することが出来、嬉しく思っております。まだ不安ばかりですが、初めの検査結果でダメなのかもしれないと思っていたくらい気持ちはなくなりました。有難うございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 心が弱いままで良いのでしょうか?

    「お元気ですか?」「はい、元気です!」の『元気』という漢字は、「気の元」と書きます。心身の活動の源となる力、天地の間にあって万物生成の根本となる精気という意味もございます。私は体力が無い、私は強くない、、、と言っておられる方々、体力は気力からやって参ります。体力が有る無いの前に、気力を強くして参りましょう。気力が弱い=心が弱い方の特徴として、・常に人や物など周りのせいにする・現状に満足しない・自分はこのようにしたい、このようにやりたい等の希望ばかり言う・やたらと拘る・感謝の気持ちがない等々があるようです。メンタルをタフに致しましょう。ネガティブでついつい後ろ向きの発想や否定的な発想をする事なく、まずは目の前の事を必死に頑張ってみましょう。現状に不満を持たずに、自分の現状に感謝をしましょう。今を頑張る事が出来ずに...心が弱いままで良いのでしょうか?

  • 子宝メッセージ 令和3年2月22日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?いつ結果が出るのか、ゴールが見えないこと。頑張っても結果が出ないことがあること。治療しなくても授かる友達の話、羨ましいと思ってしまうこと。仕事とのスケジュール調整。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?必ず結果が出ると、自分に言い聞かせる。夫と情報共有。仕事に全力投球して忘れる。旅行や外食でリフレッシュ。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?特になし。たんたんと治療。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?夫婦での外食や旅行。Q5:と...子宝メッセージ令和3年2月22日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    6年前、2年前と、2人の子供をこちらでお世話になり、2人の子供、それぞれタイミング法1周期で授かりました。2人目が1歳になる頃「もう2人いるから、、、」と夫婦で話していましたが、3人いたら、、、という気持ちが芽生え始め、どうしてももう1人欲しい!という気持ちが強くなりました。自己流でタイミングをとっていましたが、不規則な生理周期、基礎体温表はガタガタ、市販の排卵検査薬はいつ排卵しているのか分からない、ハッキリしない、生理が来る、、、という感じでした。早い方がいい!絶対にまた子供を授かることができる!という気持ちで、お世話になることに決めました。徳岡先生をはじめスタッフの方々のおかげで、今回は2周期で妊娠することができました。質の良い卵を育てることや、排卵を診ていただき、毎回、的確なアドバイスの御蔭で、絶対妊娠す...子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼治療で、毎週、身体の調子を整えて頂いています。最初は、鍼が痛くないか心配でしたが、ほぼ痛みは無く、今では、毎回気付くと眠ってしまいます。心身共にリラックス出来ておススメです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 令和3年2月19日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?なかなか結果が出なかった時。周りばかりに命が宿り、「何故、私には、、、」とよく思っていました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?タイミングや人工授精で3年、、、。3つ目の転院先が貴院でした。そこですぐに高度生殖医療を提案して頂きました。初めは抵抗がありましたが、我が子に会う為に、徳岡先生を信じて治療にあたりました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?ネガティブになりがちですが、「いつか絶対に我が子に会える」と信じて、前向きでいるようにしました...子宝メッセージ令和3年2月19日

  • 子宝メッセージ AIH編

    通院の為、早く帰りたいと職場に伝えると、どこか悪いのか聞かれることが多く、不妊治療をはじめる時に不安でしたが、18時半までとくおかレディースクリニックは受付をしてくださるので、定時後に通えて、大変助かりました。また、妊活勉強会で、院長先生自らお話しして下さり、安心感がありました。ナースの皆様も毎回丁寧に、不安に感じている点などヒアリングして下さり、助かりました。気を付けた点は、漢方薬と葉酸サプリを忘れずに飲み、適度な運動をするようにしました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和3年2月17日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?小さい子供を毎回預けての通院。第二子の治療なので、他には特になかったです。上の子に寂しい思いをさせたかなと思うと、辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?特になし。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?気を張りすぎずにリラックスすること。普段と変わらない生活を送ること。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?旅行へ行きました。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?徳岡先生をはじめ、ス...子宝メッセージ令和3年2月17日

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    まずは妊活勉強会を開催されていることが、とくおかレディースクリニックを選んだきっかけでした。勉強会の内容は、不妊治療が初めてであまり知識のない私達でもしっかり理解することができ、とても分かりやすかったです。そして、毎回、院長先生が診察してくださること、エコーの内診では自身でもモニターを確認しながら、先生の説明を聞くことができること、また、看護師、スタッフの皆さんの迅速で的確な対応をして下さることで、安心して治療に臨むことができました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年2月15日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?ARTにステップアップし、通院回数が増えたこと。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?実家に帰って、上の子の面倒をみてもらった。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?1日1万歩、必ず歩くようにした。少し体重を減らした。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?してないです。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?とくおかレディースクリニックで子供が2人授かったこと。Q6:不妊治療を頑張っておられる方...子宝メッセージ令和3年2月15日

  • 子宝メッセージ AIH編

    ・タイミング法で、なかなか授かることが出来ず、原因をしっかりと調べてもらい、治療に向かいました。自分の身体のことや相手のことを理解したうえで、ステップアップしました。・とくおかレディースクリニックへは説明会に参加し、はっきりと分かりやすい説明をしていたのを聞いて、クリニック通うことを決めました。ステップアップをサポートしてくれる環境が、自分に合っていました。・夫婦でしっかり話し合い、協力する、身体を温める、旅行など楽しめることをする。人工授精で無事に授かり、ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼にするか、子宝リフレにするか、紙岡先生にいつもお任せしています。体調や状況に合わせて施術して下さるので、とても安心です。今日はリフレでポカポカ、施術中に気持ち良く寝てしまいました。これからの寒い季節に、心からお勧めしたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    何回か通わせて頂いていますが、毎回新しいポーズがあり、何度通っても、毎回勉強になります。全身を使うので、自分の身体の凝っている場所や、調子が悪い場所がよく分かります。毎日、家でも、覚えたポーズを復習しています。今後も通い続けたいです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    ・39歳で第二子希望だったこと、生理不順であることを考え、(第一子はタイミング法で妊娠)今回はタイミング法は3回を目処にし、その後人工授精にトライしました。・39歳までに出産したい、1回の卵子の育ちが通常の方よりも長いこともあり、人工授精へのステップアップは、戸惑うこともありましたが、カウンセリングの際に「不妊期間は短いほど負担がない」ことや、自分の年齢での自然妊娠率を考え、夫と相談し、「よし、やってみよう」と背中を押されました。・人工授精1回目ですぐに妊娠することができ、ステップアップして良かった!と感謝しています。本当にありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 令和3年2月10日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?本当に子供を授かれるのかという漠然とした不安があること。病院での長時間の待ち時間。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?病院内で仕事を出来るように段取りをして解決した。不妊治療をする期限を夫婦で決めた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?Q2と同様です。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?病院周辺のレストランやお菓子屋さんを巡ることを楽しみにしました。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?...子宝メッセージ令和3年2月10日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    施術後は体が軽く感じ、気分もすっきりします。その日の体調に合わせて、紙岡先生が施術内容を決めて下さるのも良いです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    「とくおかレディースクリニックを選んで良かったこと」・1人の先生がずっと診て下さること。行くたびに医師が変わり、複数の先生が診てくれるより、自分のことを熟知してくれる先生お一人がとても安心します。・受付、スタッフ、コーディネーターの方がいて、分からないこと、モヤモヤしていることが、すぐに聞けて良かった。・こちらのクリニックは、役割分担がきちんとしていると思いました。「妊娠のために工夫したこと」・仕事に没頭して、あまり妊娠について深く考えないようにしました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 令和3年2月7日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・東京郊外から電車で往復1時間かけて通院していたので、慣れるまでは大変でした。・体外、顕微授精の為の採卵手術が精神的に辛かったです。・いつ授かるのか、何も保証が無い中、ゴールが見えないまま治療を続けること。・注射や薬などで太りやすく、卵胞を大きくする時期の体調が悪くて辛かった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・通院の距離は少しずつ慣れていき、楽しみながら通いました(都立大学や学芸大学のご飯屋さんを見つけたり)。・ゴールが見えない治療であっても、ゴールはあると信じ、淡々と気持ちを強...子宝メッセージ令和3年2月7日

  • 子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    普段動かさない体がいろいろ伸びて、とても心地良かったです。1時間たっぷり行って頂き、終わる頃にいは体がポカポカと温かくなりました。もっと早くから参加すれば良かったです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 2月の総務部便り

    2月の総務部便り皆様、こんにちは。今月の総務部便りは東京都特定不妊治療費助成の申請日に関してです。1月の総務部便りでお知らせ致しました新制度の詳細に関しましては、今暫くお待ち頂きますようお願い致します。東京都特定不妊治療費助成の申請期限は、助成対象となる「1回の特定不妊治療が終了した日」の属する年度末(=3月31日)です。当院の特定不妊治療終了日は、妊娠判定の当日でございます。申請日は郵便局の消印日となります。2020年12月31日までに治療が終了したものは2021年3月31日消印日となるように申請なさってください。こちらは、新制度が適応されませんので、ご注意ください。1月から同年3月までに終了した特定不妊治療費の申請をする場合は特例が認められています。1月から3月までに特定不妊治療が終了したもので、3月31日...2月の総務部便り

  • 子宝メッセージ 令和3年2月4日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?やはり最終的に子供がもてるのか、もてないのか。最悪の事も考えておかないとならない事が、苦しかったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?無理のない程度に、体に良いものを食べ、主人とランニングしました。出来る事をしつつ、旅行や買い物も楽しみました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?努力ではないですが、痛みを伴う治療の時には、かなり気持ちを奮い立たせて頑張りました(痛みに弱い為)。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?通院スケジ...子宝メッセージ令和3年2月4日

  • 人生いろいろ・・・人それぞれ・・・

    人生いろいろですね。そして、人それぞれです。本日は「人間性」について触れてみたいと存じます。「人間性」の類語は「人徳」「人間力」「人格」「人柄」となります。「人徳」・・・その人自身が兼ね備えている品性「人間力」・・自立した一人の人間として社会で生きていくために必要な能力「人格」・・・独立した個人としてのその人の人柄「人柄」・・・個人が持っている性格「人間性の高い人の特徴」・思いやりがある・周りの人への気遣いや配慮ができる・信頼されている・感謝の気持ちを忘れない・前向きである・責任感が強い・傾聴力がある・ルールを守る・自分の非を素直に認める・相手の非を許すことができる・人間性に欠ける人に対してしっかりとフィードバックができる・生活習慣が整っている・心も体も健康である・自分中心に考えない・人間関係が良好である「人間...人生いろいろ・・・人それぞれ・・・

  • 2月の診療部便り

    2月の診療部便り皆様こんにちは!寒い日が続いておりますが、お変わりございませんか?今月は『季節によって妊娠率は変わるのか?』というお話を致します。「冬と夏は、寒い(暑い)ため妊娠しにくくなるのではないか?」「体外受精にステップアップしようと考えているが、寒い(暑い)時期は避けた方がいいか?」といったご質問を頂くことがありますが、季節によって妊娠率が変わることはありません。厚生労働省が出している月別出生率をみても、出生月による差はほとんどありません。当院の統計でも、体外受精等の妊娠率に月毎の差はありません。寒さや暑さが原因で妊娠しづらくなったり、体外受精の成功率が変わることはないと言えるでしょう。しかし、興味深いことに第二次世界大戦前は月別出生率に大きな差があり、1~3月生まれ(4~6月に妊娠)が非常に多いのです...2月の診療部便り

  • 子宝メッセージ タイミング療法

    一人目同様、二人目で通院させて頂きました。一人目の時は、高齢出産と知識不足が大きいながら通わせて頂きましたが、今回は、前回よりも更に高齢出産であることもあり、時間と安心感が欲しくて通う事にしました。結果、一人目同様、二人目も、たった2ヶ月で妊娠に至りました。どちらもとくおかLCのタイミング療法です。妊娠に至るまでも、妊娠した後も、通うことで(アドバイスをもらえて、疑問にも答えて下さるので)、とても安心することができ、満足しております。2回にわたり本当にお世話になりました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法

  • 偽・・・

    最近、なぜか漢字シリーズが続いております。それも、何だか良くない漢字シリーズ。「欺」の続きです。いつわりと書けますか?はい、書けます。なぜなら、子供の頃に、「イ」と「為」=「人」と「為」、「人の為」と書いて、何で「偽り」なんだろう?と思ったからです。「人の為」なら良い漢字の意味になるはずですよね。「為」という漢字は「手」と「象」から出来ているそうです。象を手なずける様子を表しているのだそうです。そこに人偏がつくと、人間が作為的に手を加え、本来の性質や姿を矯め直すという意味になるそうです。人の作為で姿を変える、正体を隠して上辺を取り繕うという意味です。親鸞聖人は、「真」と「仮」と「偽」があるとし、「真」とは、人生においてのあるべき姿だと仰いました。「偽」とは、人生にあってはならないものです。「偽」を平気でするよう...偽・・・

  • 子宝メッセージ 令和3年2月1日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?痛みに弱く、先行きが見えない不安があるなか、痛みを伴う検査や治療を続けることが辛かった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?・あまり考えすぎず、他の楽しみに目を向ける。・大丈夫、いつか上手くいくとなるべく楽観的に考える。・治療中はとにかく我慢する。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・徹底し過ぎない程度で、バランスの良い食事を摂ること。・葉酸サプリ、漢方薬を飲む。・その時々の自分の生活の中で、楽しみを見つけて、ストレスを感じないようにする。Q4...子宝メッセージ令和3年2月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用