chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明石市のそろばん教室「アバカス速算」 https://ameblo.jp/abacus-sokusan/

そろばん・暗算教室 日本計算技能連盟認定 日本フラッシュ暗算検定協会認定 毎月検定試験実施

幼児の能力開発・大人の脳の活性化 決め細かな指導をモットーとしています 少人数個別指導・完全予約制 厳しい審査を通過した、脳トレ・そろばん指導のプロが指導する教室です。 検定試験会場に指定されているので、教室内で受験できます。

そろばん教室のたざきひろこ先生
フォロー
住所
明石市
出身
明石市
ブログ村参加

2014/09/24

arrow_drop_down
  • 気の早いお母さん、検定試験はいつですか?

    最初のお子さんは、保護者の方にとって、なんでも初めてのことだらけです。何か、ちょっとしたことができるようになるととても嬉しいものです。年長から入会したH君、や…

  • 一人前になるには12年かかる

    「石の上にも3年と言うが、 本当の一人前になるには、12年かかる」これは和食の料理の達人・神田川敏郎さんの言われた言葉です。正確には違うかもしれませんが、大体…

  • まるで芸能人?! スケジュールが忙しい子供たち!

    昨日は、警報が出たのに朝霧教室は2名欠席だけ明石教室も7割出席という状況でした。最近の子供たち、本当に忙しいです。10年ひと昔なんて言いますが、昔私が教えてい…

  • 警報時の対応について

    本日、お休みされる場合、原則今月中に振替ですが出来ない生徒は来月迄に振替をして下さい。今日、検定試験の生徒でお休みをする場合は、必ず連絡して下さい。警報発令時…

  • 警報発令時の授業について◆空席状況

    保護者の皆様へ気象警報発令時の措置について改正します。朝霧教室は明石市ですが神戸市との境にありますので明石市と神戸市の両方の気象情報を見て判断しています。明石…

  • 服は脱衣かごに入れましょう!

    子供たちは、床にポイッと服を脱ぎ捨てにしたりしますので、席の横に脱衣かごを置いて服などを各自入れるようにしています。そうすると忘れて帰るということが無くなりま…

  • ♥頑張る君が好き♥

    頑張っている生徒の紹介年長さんから入った小4のKちゃん(さて、誰かな~)最初は週1コースで、と~~てものんびりさんでした。途中から週2コースに変わった頃から、…

  • 先生の歳

    今日はある日の教室での出来事を書きます。3:30クラスの生徒は低学年が多いので、なんでも思ったことを正直に言います。生徒たち、先生たちの年齢が気になって仕方が…

  • 九九を早く覚えましょう!

    よくあることですが・・・・一緒に習い始めたのに差がつく。同じ回数、教室に来ているのになぜでしょう?入学時に、同じくらいのレベルだったとしても、掛け算の九九をど…

  • 塾保険加入教室

    「アバカス速算」は塾保険に加入しています。以前の部屋が、予想していなかったことですが、入り口のドアと壁の間に指を挟んでしまう生徒が、今までに7人もあり、いつも…

  • きめ細かな指導って?

    フラッシュ暗算検定試験が受験できます。 先生が絶えず教室を巡回して生徒の指導に当たっています。 生徒数や出席状況を見て初心者や幼稚園・低学年が多いクラスは先生…

  • 耳の老化は二十歳から!読上算で認知症予防!

    耳の老化は二十歳から 今、ギグっとされた方もいらっしゃるんじゃないですかえ~ヤバイよって(;゜0゜)  読上算はプリントの計算とは違い目で見て確かめることが出…

  • 誕生日が同じ

    昨日の授業で採点をしているときに、生徒が誕生日の話をしていました。2月14日のバレンタインデーの日が誕生日の生徒がいて、「もう一人同じ誕生日の生徒がいるよ」と…

  • 誕生日が同じ

    昨日の授業で採点をしているときに、生徒が誕生日の話をしていました。2月14日のバレンタインデーの日が誕生日の生徒がいて、「もう一人同じ誕生日の生徒がいるよ」と…

  • ほっと一安心!

    昨日は、ちょっと心配する出来事がありました。「お姉ちゃんが学校で怪我をしたからお休みする」と、弟が急いで知らせに来てくれました。どうしたんだろう。大したことな…

  • 満足の笑顔!

    先月の検定試験で、ハプニングがあったために残念ながら不合格になってしまった生徒がいます。珠算検定試験の最後の種目の見取算をしている途中に、鼻血が出てしまい、残…

  • 正直なお母さん。子供も正直です。

    先日、生徒のお母様から、メールで「7・8月、1回多く出席してしまったので、今日は休みます。」ということでした。言われなければ気付かなかったかも知れないし、月が…

  • そろばん教室の上位10%?

    そろばん教室の中で段位の生徒がいる教室は全国で10%しかないそうです。しかも、複数名いる教室は超優秀教室なのだそうですへ〜、ビックリしました。アバカス速算は当…

  • 大切な落とし物。誰のかな?

    8日の水曜日18:30(多分)のクラスの生徒で1,000円の図書カードを落として帰った生徒がいます。誰かな~?入れ物はこれと同じです。カードは1,000円のが…

  • そろばんは、硬筆書写検定試験の速書きにも役立ちます。

    毛筆、硬筆にも書写検定試験というものがあります。実技部門と理論部門両方に合格する必要があります。硬筆書写検定試験の第1問に速書きがあり、4分以内に書かかなけれ…

  • ”そろばん教室スタッフ募集”

    原則ダブルワーク不可。(自営業の方は可)学生可(休まずに来れる方) 30~40才代の方が子供の頃はそろばんが下火になっていて習っていない方が多いのです。そのた…

  • 昨日は♪母の日♪でしたね。

     体験学習受付中                 ★コース・授業料・授業日 ★クーポンはこちらから         …

  • てきぱきと事務作業

    授業後、採点やコピー等の事務作業がたくさんありますが、先生たちてきぱきとしていましたよ。高段位の先生は、仕事が早いです。(私の仕事が減る。嬉しいな…ではなくて…

  • 明石市ってどこ?

    アメブロは色々な地域の方が書いたり読まれたりされています。明石市と言っても、ピンとこない方がほとんどのようですが、日本の標準時の基準となる東経135度の子午線…

  • そろばん•暗算の上達は練習量に比例します。

    練習なしに上達はありません。初級までは、教室の練習だけでもトントン拍子で進級していった生徒でも級が上がるほど、伸び悩むようになります。中学になり、部活や学習塾…

  • ブログの疑問いろいろ~

    最近、お問い合わせや、保護者・生徒の皆さんからも「ブログを見て・・・」とか「ブログに書いてあったんですが・・・」と言われることが増えてきました。 嬉しいような…

  • 大人のそろばん教室のお問い合わせが東京から!

    大人の方もそろばんをしたいと思っている方は多いようです。でも、お仕事があって時間が合わなかったり、近くに教室がなかったり、近くにあっても、大人には教えませんと…

  • 保護者からの声は”うそ”は書いていませんよ!

    保護者の方からの声を、時々載せていますが、「勝手に自分で作ったことを書いているんでしょ?」と言われたことがあります。私は”うそ”は嫌いです。嘘をつくと、さらに…

  • いつかは役に立つかも。やれる時にやっておこう。

    子供の頃のお稽古事は親に習わされたと思う人も多いでしょう。こんな物やったって何の役に立つんだ?と思っている人も多いでしょう。何が役に立つかはわかりません。習い…

  • そろばん教室スタッフの時給について

    そろばんスタッフの時給についてスタッフの求人に大変苦労をします。というのは、近隣の市で高時給で求人広告が出されているからです。それに加えて、そろばん経験のある…

  • そろばん・あんざん高段位の人の頭の中は?

    アバカス速算はゴールデンウィーク中5月6日(月)迄は授業はありません。 授業開始は5月7日(火)からです。メール返信も7日(火)以降に順次させていただきます。…

  • 読み書きそろばんが教育の原点

    そろばん・書道若干名空席あります。体験学習受付中です 毛筆用硯です。なかなかしゃれているでしょ いい気分で、いい字が書けそうですね  ”読み書きそろばん”が教…

  • 今日の授業はお休みです。

    保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。アバカス速算はゴールデンウィーク中5月6日(月)迄は授業はありません。 授業開始は5月7日(火)からです。メー…

  • そろばんの先生に1番必要なことは?

    そろばんの先生に1番必要なことは何でしょう?取得級・段位?指導力と級や段位は別です。今のスタッフは、偶然に有段者ばかりがいますが2~3級程度でも教え方の上手な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そろばん教室のたざきひろこ先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そろばん教室のたざきひろこ先生さん
ブログタイトル
明石市のそろばん教室「アバカス速算」
フォロー
明石市のそろばん教室「アバカス速算」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用