ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
界 松本
山梨や長野の山の景色に感動しながらはじめての松本に到着。素敵なお宿です。これから朝風呂いってきまーす。午後は松
2022/12/30 06:56
バレエスタジオ道場破り
大学時代の友達が経営してるキラキラおしゃれな南青山のバレエスタジオでビジター参加することに❗ M
2022/12/29 15:02
吉祥寺北口のお寿司屋さん
いとこに教えてもらった吉祥寺北口のお寿司屋さん。立ち寿司横丁美味しかったーまたいきたい!ありがとうɶ
2022/12/29 10:23
箱根2日目
ハワイより箱根のほうが好きだわ~。今日は朝早くめがさめたので朝風呂。そしてお散歩ー。 古い神社やお寺があったわ
2022/12/27 15:31
箱根温泉
箱根に来てます。おっと、娘、息子1、息子2、めいっこ2人、私。現役女子大生女子高生の女子組に参加させていただい
2022/12/27 05:31
家族
親戚みんなで集まったのー。久しぶりにリラックスして大笑いして美味しいご飯食べたよー。ありがとう❤
2022/12/26 19:44
バレエと再会
ホテルの朝ごはんのけんちん汁大ファン。 学生時代の仲良しとバレエ観に行って美味しいお食事会、楽しかったぁ。でも
2022/12/25 09:30
ポートランドの人って
親切~‼️もちろんひとによるけど。 バスに間に合わないって急いで重いスーツケース運
2022/12/23 21:07
やっぱりバレエやめたくないー
楽しい楽しいポートランドバレエ教室でのバレエ今日も行ってきました。大人初級クラスは日曜日。でも来年から日曜日は
2022/12/22 18:06
モカ
スーツケースに荷物つめてたら隣に立ってジーっと見つめてる。一晩中うろうろとついてくる。普段はずーっと寝てるのに
2022/12/22 12:34
ありがとうございました
今まで一緒に何度も太平洋を越えて日本とアメリカ往復した、いえそれだけじゃなくてカナダも、ノートパソコンちゃん突
2022/12/21 03:38
うらしまはなこ
娘のホッケーチームのファンクラブに入ろうとしたら会費、クレジットカードで払えなくて銀行引き落としなの。で、手続
2022/12/20 06:53
なんでわざわざ東京で〜?
ほぼ一年ぶりの娘との再会。どんな美味しいところでランチかしらって思ってたら、なんとパンダエクスプレス。アメリカ
2022/12/19 11:15
遅咲き笑
うちは家族そろって遅咲きのところがあります。成長が遅いのかも笑 来年から大学生の息子2、今頃になってテニスに目
2022/12/19 08:19
懐かしい鷹の台
こうやって地味なものを冷蔵庫から引っ張り出してきて食べながら試験勉強をしてるとむかーし女子大生だったころ東京の
2022/12/18 05:39
コードシェア便って
何度日本とアメリカを往復してもいまいちわからないシステムコードシェア便。 ANAのコードシェア便でANAに乗れ
2022/12/17 09:49
今日の戦い
ひゃー昨日の夜からモカ、お腹こわしちゃって。ゆるゆるの物質との戦いが続いております。 今日ももりもり。モカのベ
2022/12/16 09:13
やってる種目が多すぎて笑
やってる種目が多すぎてどれもビギナーレベルなんだけど笑 昨日は久しぶりにヨガに行ってきましたー。このジムに入
2022/12/15 14:57
日本庭園でボランティア開始!
前にも少し書いたけど移民は社会で孤立しがちという論文を読んで焦ったのでボランティアをすることにしたわけですが、
2022/12/14 10:13
ほんとは人が好き
なんだかここ最近クールな人のふりをしてたけど、ほんとは人が大好きなのよねー。もうクリスマスカードとか年賀状とか
2022/12/13 02:38
日本庭園ボランティアに行ってきたよー
まあまだ研修ですが、初めて日本庭園のボランティアに行ってきましたー。また遅刻ぎりぎりになっちゃって(遅刻しない
2022/12/11 14:34
コヨーテ!
1週間前に書いたの投稿してなかったーさっき薬局に行くために夜、近所の住宅地を車で走ってたら前の方の歩道に大きい
2022/12/10 15:46
走って面接
憧れ病院系列の施設の面接でしたー。まずはいつものようにちょっとだけジョギングしてから。 いろいろ聞かれてすべて
2022/12/09 06:06
手をつないだまま寝たいと
突然思い出したわー。息子2、小さいころ寝かしつけるときに手をつないだまま寝たいって言ってたなー。 手をつないで
2022/12/08 12:14
アメリカではダメ元でも主張してみるべきね
今日やっと来学期の実習先が決定しましたー。学生ごとに希望に沿った実習先になるの。大人気はやっぱり産科。女子が多
2022/12/07 14:03
アホすぎる私
今回の試験は小児と内科。 最初に内科の分をがーっと勉強して受け終わったら、内科試験を受ける予定でした。 小児(
2022/12/06 04:22
毎年楽しみにしてるキラキラなイベント
オットの卒業した大学の同窓ウィンターパーティに行ってきました!毎年恒例のパーティ。でもコロナで2年間なかったの
2022/12/05 15:41
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?