ふふふのふ。今のワタスは若干の動揺さ 神社界の会議という謎の集まり(そもそも、総代会とはいえなぜうちが出席するのだ?呼ぶ人間違えてるんじゃないの)にヒョーヒ…
愛馬と2ニャン、そして野望のために(笑)40歳にしてソニーを退社したオットとの徒然な毎日を綴ります。
毎日を生かされているから、自分の可能性は全て出し切りたい。東日本大震災で失ったたくさんの宝物達と新たに出会えた宝物達。 人生は旅。素晴らしい旅にするべく、今を目いっぱい楽しんで生きるアラフォーレディの徒然日記です。よろしくお願い致します(*^-^*)
ふふふのふ。今のワタスは若干の動揺さ 神社界の会議という謎の集まり(そもそも、総代会とはいえなぜうちが出席するのだ?呼ぶ人間違えてるんじゃないの)にヒョーヒ…
あららららら。オットがこんなこと書いてたわ 小野寺S一貴『人間と獣』いやー。今日のヴィクトリアマイルは、すごいレースだったなあ 結果的に1番人気のアスコリピ…
オットがニャゴヤに行っている。 小野寺S一貴『名古屋といえばね』きしめん 名古屋出身のACOさん(西村綾子さん)に教えてもらった、新幹線ホームの「住よし」さ…
あー、やれやれ。遅くスマン、みんな こないだ、幻のオグリキャップのグッズをもらい 小野寺S一貴『金曜日のガガ~神はいる~』読者の諸君、 ち、違う違…
やーやーやー眠い。眠すぎる。 ちょっと最近色々な相談がありましてね、アナタそれで少々体力やらメンタルやらを消耗し、だがしかし、まあ寝れば治るのよ、ただ春眠暁を…
5月だ。皐月だ。さわやかな季節だ。しかし、意外とすることが重なり、やーねー、なんだってこう貧しい感じで忙しいのかしら、やだわと思っていたら、出かけていたオット…
つれえ。 うそだろ。 リバティアイランド……。 23年3冠牝馬リバティアイランド予後不良 香港G1で悲劇…レース中に左前脚を故障(スポニチアネッ…
おはよう。私が体調を崩したと、暁さんが言っていたのだけど 小野寺S一貴『守護霊のメルマガ予告~明日も大切なことを話しましょ~』皆さん、おばんでございます。 …
桜花賞は撃沈であった……。やぱり重馬場が厳しかったかなあ、①番のヴ―レヴ―。ラスト1ハロンで足が上がってしまった……無念。だがしかし、次は皐月よ。皐月の次は天…
私もたまにあるのだけど、例えば「深く悩んでしまった時」というのは、誰かに話すか、紙に書き出してアウトプットするか、それとも「困った時の神頼み」じゃないけどそれ…
この世は老いも若きも男も女も心のさみしい人ばかり。 そんな皆さんのココロのスキマをお埋め致します。 いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたら…
ちょっとね、刺激的な旅に行ってきた。慌ただしく、なんと日帰りで行ってきた(新幹線が止まっちゃったので、日帰りできるか心配だったができちゃった)。 改めて今回の…
おっはー夕方に起きる。なんと夕方まで寝てる。 というのも、ここ数日少しバタつきまして、あまり休めていなかったので候そんで、実は明日、ちょいと日帰り旅をすること…
うん、まあ。 小野寺S一貴『サヨナラじゃない』今夜は、ワカさん弟一家の送別会……といっても、新幹線ですぐにいける場所なんですが、まあ一応送別会ということで お…
昨日、一昨日と何気に多忙なり。ドーナツなど食っている場合ではなかった🍩やはりこの時期は、出会いと別れが錯綜し、いちいち気持ちが揺らぐのが、ワタスという生き物…
また、ブログをサボる。いかんねー。もちろん、ブログは仕事ではないのだけど、これ書いてると備忘録になるから本当はこまめに書いた方がいいのだろうな。 徒然に最近の…
遅くjkmmmmmmmmmmmmmmmmm・。^^^^jkmp;オーll569 ・・・・・・ え?何書いてるんだって? あのね、「遅くごめんね」って書きた…
桜が咲く頃は、なんだか少しセンチメンタルだ。いや、私は年がら年中センチメンタルなのだけれど、今年は特にいつもより少し切ない。 ただ、 今年はこの本がある…
いつからか、祭りが苦手になったのだ。終わった後でちょっとだけ悲しいから。済んだ後でなんとなく寂しいから。 なので祭りはない方がいい。 とはいっても、祭りの最中…
2月21日金曜日。一週間を振り返ってみると、思いのほか慌ただしい週でした。なにより、今日を含め午前中から動かなければいけない日が4日もあり、深夜まで仕事をして…
なんだろう。人というものは不思議だ。 小野寺S一貴『あの人とデートですって』珍しく、ワカさんがひとりで出かけました 昼なのに(いや、そこか?) こんなに…
金曜日の出来事 ヨーコママとヒルメシ 真昼間っからコース料理よ、アナタえ?贅沢?まあね、贅沢っちゃそうなんだけど、 ちゃんと全部食ったわよ 鯛めしだけは食べ…
新作原稿終わって、細々した作業して、明日呼び出されて諸々の夜
わーお、終わった。 オットの新作の原稿が、印刷所に無事入り申した……。 この世の続きの物語 この世の続きの物語 妻は見えるひとでしたシリーズAmazon…
いやいや、ひどいもんでございますね。フジもひどいですが、それ以上に質疑応答なさる 記者がバカすぎる。 …… イ〇コとかさ。あ、口が滑りましたわ、ごめんあそば…
この世の続きの物語 3月に発売です。ようやくようやく情報公開、ここまで本当に長かった……。 作品を作っている途中で、仲間がこっちからあっちに世界へ引っ越し…
たぶん。やっと。ようやく。 日常である。 しかしまあ、オットのインフルエンザ罹患事件。 『時にはゴーストライターのように』わわわ。わわわわ。わわわわわ。…
なんのこっちゃとお思いであろう。 まさかインフル罹患のオットの看病疲れで、ワカさんも「ヒャーッハッハッハ」と我を失ってしまったか? いやいや、ダイジョブよ、ア…
わわわ。わわわわ。わわわわわ。 基本、ミーハーだから流行りに乗るのよ、私たち。ただ、流行り病の流行りには乗りたくなかったわ あ、ワタスは大丈夫なのですが、ほら…
あけおめ。ことよろ。西暦2025。令和7年。 皆さん、今年もよろしくお願いね。ズタボロだけど、しぶとくやるわ。転んでもタダじゃ起きないわ。叩かれても絶対にや…
ワカさんは夢を見ている。座りながら夢を見ている。楽しい夢だ。優しい夢だ。一体何の夢だったのだろうか。 時が過ぎる。ただ座っているだけなのに過ぎ行く。世間では大…
あー、チカレタなあ。とかく神経が疲れた。今の仕事がなんせ想像を絶するくらい緻密でデリケートで、一文字の違いで、台詞の違いで、そこから先の意味が変わってきてしま…
バトンタッチされ申した 小野寺S一貴『お疲れ様、するのさ!』よっしゃ!! 指摘事項のチェックや加筆部分の原稿執筆などを終了。まずはひと段落!! ここからはワ…
うおお、なんということだ。実家のエアコンがたぶん壊れた…… マジかよ、ギャーッ この寒波の年末に、一体どうしようか、落ち着けワタス、考えろワタス……。 と、一…
もしも。もしもだ。 観るチャンスがあったら、映画「線は、僕を描く」を、観てくれればいいなあと思う。 元々はオットがこの作品が好きで(彼はとにかく多くのジャンル…
昨日は冬至であった。冬至は1年で一番夜が長い日だ。そして、冬至の次の日から少しずつ日が長くなってくる。 そんな1年で一番夜が長かった昨日は、ワタス、仲間たちと…
なんとまあ。 ドウデュース号が右前肢跛行(はこう)によって、有馬記念出走回避。同時に引退式も中止。いやー、残念だ。 だがしかし、馬を思えばやっぱり無理は絶対に…
なんというか、ありがとう。 小野寺S一貴『まぐまぐ大賞、大快挙!!』皆さん……。ううう(ノД`)シクシク本当にありがとうございます……。 今年のまぐまぐ大賞…
素晴らしいドラマであった。 何かというと、大河ドラマ「光る君へ」である。今夜最終回で、果たしてどのように終わるのかと思ったが、見事……。いやー、スゲーな、いい…
あんのー、どうやら。火を着けちゃったようである。 まあ、こっちの話だけど、作品の話だけど、物議をかもす話だけど、いい意味でどうにでもなれ、なりやがれという話だ…
ううむ。むにゃむにゃむにゃ。 眠い。眠すぎる。いや、こういっちゃなんだがいつも何かしらすることがあるので、疲れてはいる。そして、 こんなに若く美しか…
わかっている。よく、わかっているのだ。 人間、どんなに頑張ろうと思っても、身体はひとつしかない……。 コピーロボットもない。分身の術もできない。式神は少しくら…
12月になった。今日、自分のメルマガの号外を出したのだけど、なんか妙に泣けたらしい。私は、自分の思いを素直に書いているだけで、泣かせようとか感動させようとか、…
今夜の 全領域異常解決室(ゼンケツ)が 切なくて痛すぎて、涙が止まらない……。 「もういい。戦やってた頃の方が人の心ってもんがあったよな」 なんというす…
ふふふのふ。 久々ですぜ、このシリーズ 亭主が帰って来やしない また行っちゃったよ……。 寒空の下、出かけていっちゃったよ……。 グージと共に(笑)…
徒然に。(こないだの打ち合わせ時です🫖)11月16日(土)。無事にガガ祭りファイナルが終わる。 小野寺S一貴『ガガ祭りファイナル』昨日のガガ祭りには、150…
おかげさまで、本日この方の誕生日 ねこまる いや、虎丸本名は小野寺・マーベリック・虎丸である。 まったく先週の体調不良のゲーリークーパーの時は、どうし…
時折り空っぽになるといい。頭も心も。 まあそういうほど、すぐに空っぽになれないのが人間というものなので、簡単にはいかないけど。 それでも、空っぽ意識、大事………
おかげさまで、腸の調子も少しずつ回復してきたのか、働く細胞が頑張ったのか……ゲーリークーパーの腹コワシーノ・トラマルのウンチョス事情がちょいと落ち着いてきたで…
また気が付けばブログを放置、すまんことです、ごめんなさいちょっとね、とらが腹を壊しまして、アタフタといろいろと試行錯誤の四苦八苦、元気と食欲はあるので今すぐど…
考えてみれば、ブログのキーを叩くのは久しぶりだ。 さっき、有料メールマガジンで「ある人への恋文」を書いたから、もしかしたらこのブログが無料だからといって書き惜…
今回初めてさ、「やばいな、進まねーわ、編集」と思ったのだが…… まーほらワタスなんだかんだ言っても天才だからさ、ゼイゼイ言いながら午前3時にちゃんとあげたわ …
今年の競馬界はあまりにひどい。一体どれだけ騎手がいなくなったんだ、という感じだ。 藤田菜七子騎手、こんな形で引退なんて。私はナナコが好きでずっと応援してきたの…
なんか 小野寺S一貴『お疲れワカさん』ここ1か月は、母の手術と入院。それに実家のリフォームに、毎日の父への食事のお世話などなど。そんな中、僕の原稿のチェック…
やっとというか、ようやくというか。終わりが見えてきた感じがしている。 母の、入院手術その後のリハビリのこと。それから、実家のリフォームや環境整備のこと。 あと…
いつものと思ったら間違いよ 亭主が帰って来やしない、じゃないわよ 亭主が帰ってくれやしない、よ 小野寺S一貴『一週間、お疲れ様ということで。』今夜は久し…
昔さ、「ぼくらの七日間戦争」っていう名作があったのよ セブンデイズを戦うよ~ 宮沢りえよもう、ワタス、今でも宮沢りえ大好きなのよ。 今になっていろいろわか…
怒涛の2週間が過ぎる。いや、本当に怒涛である。 家族で(父、夫、弟、ワタス)でよくやっているっ 母は病院でリハビリを頑張っている。(意外に本を読むのが早く、…
母の入院&手術があった先週が最高潮にハードかと思っていたが…… 最最高潮ハードロックは今週だった(^^;) 実家、リフォーム中。ホームレスと暮らす猫ふうのり…
うひゃー。うひゃー。うひゃー。 チカレター(^^;) 母の入院&手術。暮らしの調整(ペースを掴むまでがやっぱりハード)。そして何より仕事。 息つく間もない7…
あーもー。すいませんねえ、なんか皆さんにご心配おかけして 小野寺S一貴『無事に手術が終わりました。』今日、ワカさんのお母さんの手術が無事に終わりました。皆さ…
オットのオフィシャルブログに 小野寺S一貴『本日入院』実は本日、ワカさんのお母さんが入院しました メルマガの方では書いていたんですけどね。 明日、手術を…
最近いつも言っているような気がするのだけど、なんやかんやとどうしても時間が足りなくなってしまう。この時間が足りないというのは、私がもう少し要領よく何事もこなせ…
なんてこったい 寝坊した 寝坊なんてもんじゃない、1日寝ていた 朝が来たと思って起きたら、 夜であった…… オットが起こしたが「ムニャムニャ、グーグー」と…
「あり得ないことが起きる」 ソレが続くのYO あのヒロクンが、あのヒロクンが……って、どのヒロクンだよ?って思うのだが、そこはまあこっちの話。 ヤツがやら…
最近、ブログをサボり気味だ。 いや、メルマガの方は書いている。理由はちょっと秘密の話が多すぎて、オープンのブログよりもクローズドのメルマガの方に走ってしまうか…
予定にあったことを直前に変えるのは、やはり勇気がいるものだ。計画バッチリで。スケジュールも立てて。このクソ忙しい中、なんとか時間作って出かける。もちろん取材だ…
うしろのおしずにあるように、私が初めて自分の連絡ツールを持ったのは19の時だった。 うしろのおしず 龍と姥神Amazon(アマゾン) 当時はPHS(…
寝ていた。寝ていたよ。 いや、体調はずいぶんよくなったのだけど、寝てしまった。 もう、仕方がないな。この暮らしも。やむを得ん。この夏は、気を付けながらできる…
やれやれ。やれやれやれ。やれやれやれやれ。 ここを見てもらえればわかるが、 小野寺S一貴『ガガの説法~結婚と深夜の病院、ふたつの今日の物語~』読者の諸君、おは…
まったくもー。いろいろあって競馬もできない週末だったぜ。というか、8月1日夜に起きた、函館競馬場芝コースに車で乱入するという角田大河騎手の正気の沙汰とは思えな…
なんか、まーみんなに心配かけちゃったみたいで、ごめんなさいね 小野寺S一貴『予備を呼びました。おのでらけの夜』なんていうか、怒涛の日々だったので。さすがにワカ…
広場には屋台もたくさん出ていて、なんとも賑やかだ。かき氷、綿菓子、焼き鳥にビール。どこからか漂ってくる蚊取り線香の香り。日本の夏は、本当にいい。 前方に目を…
とにもかくにも忙しいので、ちょこちょこ休み休み頑張っている。こう暑いと、しかもスケジュールがバタバタだと、考えて動かないとさすがにバテルのである。 (定期的に…
たぶんみんな知ってると思うが、ワタスはグータラな働き者であるので、なまけながらもすごくよく働いている。しかも、ここ最近はあまりに突発的な出来事が重なり、「oh…
いろんなことが起きやがる毎日だ。一体どうなってる、ワタスの人生。 寝かせてくれ……。いろいろあり過ぎて、まったく休めやしないのだ。 なんせ、ほら、 深夜…
やれやれ。なんやかんやと慌ただしい週でありました。 オットが書いてくれたけれど、実は実家のムーン・龍吉がちょっとおかしな動きをしまして。もしかしたら、目に異常…
ふっふっふ。 まったくもう、毎日いろんなことが起きやがる。 昨日も昨日で今日も今日だ。 そして、明日も明日だ、コンニャロー。 あ、ごめんなんのことやらわからな…
みみみ、皆さま夜分に失礼致す まさかの亭主江戸編より 『亭主が帰って来やしない』まーまーまーまーワタスはなかなか忙しい。いや、オットもとにかく忙しい。 心を亡…
まーまーまーまーワタスはなかなか忙しい。いや、オットもとにかく忙しい。 心を亡くすと書いて「忙しい」だけれども、我が家はダイジョブ忙しいとなんか湧き立つから。…
ここまできてしまったのだな、と最近ふと思う。 大体、私はあまり目立ちたくない人だったのだ。 まあ、可愛すぎて目立っちゃうけどというか、親兄妹が嫌でも目立つと…
月曜夕刻、徒然。 何となく備忘録。 部屋に猫、人は私一人。最近の忙しさに今日はさぼって過ごしてしまふ。 愛読書のひとつ、怒りの頁をめくる。最近新たに加入…
無事にオットの怒涛の参拝旅が終わった。 小野寺S一貴『五社を巡り。』 戸隠神社では五社を巡り参拝しました。中社奥社九頭龍社宝光社そして、火之御子社特に技芸の…
いやはやいやはや なんてったって今週はミヤコ(古都・京都)に、不良宮司たちと出かけた我がオット 小野寺S一貴『京都で to night』京都の夜です ただし、…
まったくもーこないだの長野旅から帰るはずが、我がオットったら酔って寝過ごし 小野寺S一貴『ルパンに告ぐ。』僕は確かに言った。長野県、全行程を無事に終え、長野…
いやはやうちの亭主が今、長野に行っているんだが 小野寺S一貴『美味しい夜……』「僕は常宿があるんで、いつもそこに泊まりますよ」 なーんて言ってみたらカッコよく…
日曜夜の小さな呟き。 日曜劇場の「アンチヒーロー」が……すごい。 これほどまでに痛いドラマがあっただろうかというほど、胸の奥がギュッとなるんだ。 来週、最終回…
よくわからないが、謎に大好評な 亭主が帰って来やしないシリーズ 今日も出かけて行ったわ。 ウキウキして出ていったわ。 ただ今日は愛宕権現相手じゃないから(笑…
皆さん、おはよーなのねー夜遅いから、タイマー更新するのねー。ま、つまり、皆さんの元にこのブログが行くのは6月4日の不適切じゃない時間なのよ いやほら、ワタス、…
まったくもー 一体なんだって、こんなにいろいろ起きやがるんだ、チクショーメイ 小野寺S一貴『黒龍の探偵物語~タカワカ、幽霊を尾行す~』なぜ、張り込みには牛乳…
言いたかないが、けっこう疲労の疲れである眠い、眠すぎる というか、最近、たぶん疲れが原因だと思うんだけど(なんせ仕事やプライベートやいろいろありすぎた)夜中に…
あー、寝た寝たなんやかんやすることも多かったが、ぐっすり寝たわい。 ここ最近、あまりにもバタついてしまい、睡眠も細切れでほら、見る人が見ればわかる、このジェン…
ぬああ、やはりか。やはりな。 愛宕権現、やはりうちの亭主を酒に誘いおったなっ!! 「これから神職と街行って飲んでくる」だそうだ。 (笑)。 いや、わか…
まったく、気が付けば10日以上もMyブログを放置不親切にもほどがある いくら、十二指腸事件が起きようとも、ブログくらい書けるダロウ。 『鬼門より、吉報あり』…
あー、やれやれ。29の鬼門よりおよそ1週間。 『29の鬼門』29日は鬼門である。 先月の3月29日は 『グッド・バイ アナタ(血まみれの歯が出てきます、苦手な…
29日は鬼門である。 先月の3月29日は 『グッド・バイ アナタ(血まみれの歯が出てきます、苦手な方は見ちゃダメよん♪)』やだわ、もう。そんなに頑固に居座らな…
もはやシリーズ化しつつある「亭主が帰ってこない事件簿」。 今日も神事に出かけて、終わった後も帰って来やしねーなと思っていたらさ、 小野寺S一貴『ちょっとだけ…
思いっきり愚痴的独り言になるのだけどね。ちょっとね、ひどいもんだな。 農林水産省は。もっといえばJRAは。 お役所仕事にもほどがないかい?大事なことを忘れてい…
長い長い9日間であった。いろいろあった。悲しく、痛み、涙も止まらず、だけど現実を受け止めなければならなかった。 なにもできないまま、時は過ぎた。 オットが広島…
何も投稿する気になれなかった日々でした。 この数日の話は、自分のメルマガに綴りました。多くの反響をありがとうございました。心から、届け届けと思って、ただ思…
「ブログリーダー」を活用して、猫ネコHORSEさんをフォローしませんか?
ふふふのふ。今のワタスは若干の動揺さ 神社界の会議という謎の集まり(そもそも、総代会とはいえなぜうちが出席するのだ?呼ぶ人間違えてるんじゃないの)にヒョーヒ…
あららららら。オットがこんなこと書いてたわ 小野寺S一貴『人間と獣』いやー。今日のヴィクトリアマイルは、すごいレースだったなあ 結果的に1番人気のアスコリピ…
オットがニャゴヤに行っている。 小野寺S一貴『名古屋といえばね』きしめん 名古屋出身のACOさん(西村綾子さん)に教えてもらった、新幹線ホームの「住よし」さ…
あー、やれやれ。遅くスマン、みんな こないだ、幻のオグリキャップのグッズをもらい 小野寺S一貴『金曜日のガガ~神はいる~』読者の諸君、 ち、違う違…
やーやーやー眠い。眠すぎる。 ちょっと最近色々な相談がありましてね、アナタそれで少々体力やらメンタルやらを消耗し、だがしかし、まあ寝れば治るのよ、ただ春眠暁を…
5月だ。皐月だ。さわやかな季節だ。しかし、意外とすることが重なり、やーねー、なんだってこう貧しい感じで忙しいのかしら、やだわと思っていたら、出かけていたオット…
つれえ。 うそだろ。 リバティアイランド……。 23年3冠牝馬リバティアイランド予後不良 香港G1で悲劇…レース中に左前脚を故障(スポニチアネッ…
おはよう。私が体調を崩したと、暁さんが言っていたのだけど 小野寺S一貴『守護霊のメルマガ予告~明日も大切なことを話しましょ~』皆さん、おばんでございます。 …
桜花賞は撃沈であった……。やぱり重馬場が厳しかったかなあ、①番のヴ―レヴ―。ラスト1ハロンで足が上がってしまった……無念。だがしかし、次は皐月よ。皐月の次は天…
私もたまにあるのだけど、例えば「深く悩んでしまった時」というのは、誰かに話すか、紙に書き出してアウトプットするか、それとも「困った時の神頼み」じゃないけどそれ…
この世は老いも若きも男も女も心のさみしい人ばかり。 そんな皆さんのココロのスキマをお埋め致します。 いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたら…
ちょっとね、刺激的な旅に行ってきた。慌ただしく、なんと日帰りで行ってきた(新幹線が止まっちゃったので、日帰りできるか心配だったができちゃった)。 改めて今回の…
おっはー夕方に起きる。なんと夕方まで寝てる。 というのも、ここ数日少しバタつきまして、あまり休めていなかったので候そんで、実は明日、ちょいと日帰り旅をすること…
うん、まあ。 小野寺S一貴『サヨナラじゃない』今夜は、ワカさん弟一家の送別会……といっても、新幹線ですぐにいける場所なんですが、まあ一応送別会ということで お…
昨日、一昨日と何気に多忙なり。ドーナツなど食っている場合ではなかった🍩やはりこの時期は、出会いと別れが錯綜し、いちいち気持ちが揺らぐのが、ワタスという生き物…
また、ブログをサボる。いかんねー。もちろん、ブログは仕事ではないのだけど、これ書いてると備忘録になるから本当はこまめに書いた方がいいのだろうな。 徒然に最近の…
遅くjkmmmmmmmmmmmmmmmmm・。^^^^jkmp;オーll569 ・・・・・・ え?何書いてるんだって? あのね、「遅くごめんね」って書きた…
桜が咲く頃は、なんだか少しセンチメンタルだ。いや、私は年がら年中センチメンタルなのだけれど、今年は特にいつもより少し切ない。 ただ、 今年はこの本がある…
いつからか、祭りが苦手になったのだ。終わった後でちょっとだけ悲しいから。済んだ後でなんとなく寂しいから。 なので祭りはない方がいい。 とはいっても、祭りの最中…
言いたかないが、けっこう疲労の疲れである眠い、眠すぎる というか、最近、たぶん疲れが原因だと思うんだけど(なんせ仕事やプライベートやいろいろありすぎた)夜中に…
あー、寝た寝たなんやかんやすることも多かったが、ぐっすり寝たわい。 ここ最近、あまりにもバタついてしまい、睡眠も細切れでほら、見る人が見ればわかる、このジェン…
ぬああ、やはりか。やはりな。 愛宕権現、やはりうちの亭主を酒に誘いおったなっ!! 「これから神職と街行って飲んでくる」だそうだ。 (笑)。 いや、わか…
まったく、気が付けば10日以上もMyブログを放置不親切にもほどがある いくら、十二指腸事件が起きようとも、ブログくらい書けるダロウ。 『鬼門より、吉報あり』…
あー、やれやれ。29の鬼門よりおよそ1週間。 『29の鬼門』29日は鬼門である。 先月の3月29日は 『グッド・バイ アナタ(血まみれの歯が出てきます、苦手な…
29日は鬼門である。 先月の3月29日は 『グッド・バイ アナタ(血まみれの歯が出てきます、苦手な方は見ちゃダメよん♪)』やだわ、もう。そんなに頑固に居座らな…
もはやシリーズ化しつつある「亭主が帰ってこない事件簿」。 今日も神事に出かけて、終わった後も帰って来やしねーなと思っていたらさ、 小野寺S一貴『ちょっとだけ…
思いっきり愚痴的独り言になるのだけどね。ちょっとね、ひどいもんだな。 農林水産省は。もっといえばJRAは。 お役所仕事にもほどがないかい?大事なことを忘れてい…
長い長い9日間であった。いろいろあった。悲しく、痛み、涙も止まらず、だけど現実を受け止めなければならなかった。 なにもできないまま、時は過ぎた。 オットが広島…
何も投稿する気になれなかった日々でした。 この数日の話は、自分のメルマガに綴りました。多くの反響をありがとうございました。心から、届け届けと思って、ただ思…
エライ大変であった親知らず事件から、過ぎること約10日……。 『アナタのその後……』考えてみれば、ただの抜歯じゃなかったのねー🦷肉を切って開いて、アレを削って…
考えてみれば、ただの抜歯じゃなかったのねー🦷肉を切って開いて、アレを削って割って「せいやーっ」って抜いて、その後で縫わなきゃならなかったのねー。 いて―はずだ…
やだわ、もう。そんなに頑固に居座らないでよ、まったくもう。 だけどやっぱりラスボスだもんね、これまでの3本とは違うものね。 えー、頬とはこんなに腫れるものなの…
いろいろとバタつきはしたが、少し前にオットの新作の初稿ゲラを無事に投げ返した。 『記憶にも、記録にも残る作品に、私はなりたい』これはある夜の、ある物書き夫婦の…
これはある夜の、ある物書き夫婦の、しがない記録である。 18時、待ちに待ったゲラが届く。ゲラとはなんぞや?と聞かれれば、まー原稿だねと答える。本になる状態に印…
今日は徒然に綴ることになるが、なにぶん勘弁してもらいたいと願うワタスである。というのは、話せば長くなるのと、話したところで何がどうなるわけでもなく、また話して…
春の証。 花粉症。 スギ花粉。 花粉のやつらが襲ってきやがる。 処方薬で落ち着きはするものの、やはりアレルギーがヒドイのである しかも、昨日の強風だ。 ますま…
間もなく3・11から13年が経とうとしていて。今日の空は青くてきれいで。 普段は忘れていても、やっぱりこの日になると思い出すのだ。 なにもできなかったんだよ…
スケジュールが出た。 おう。なかなかハードである。 だがしかし、もうこのくらいのハードさは日常茶飯事なので、というか このオトコと生活を共にすること自体が…
12時間前に自宅を出たっきり、またまたヤツが行っちまった。 亭主が帰って来やしないってか、別に遊びに行ったんじゃないのYO。 小野寺S一貴『「火迺要愼」(…