大学発ベンチャーの社長が、自然エネルギー・再生可能エネルギーから農業や地域活性化まで様々な話題をお届けします。
千葉エコ・エネルギー株式会社代表取締役 日本初の博士(公共学)の学位授与者として、自然エネルギー政策などの研究者としても活動しています。 千葉エコ・エネルギー株式会社 http://www.chiba-eco.co.jp/
国連気候行動サミットでのGreta Thunbergの演説と大人達の反応
9月23日にニューヨークの国連本部で開催された、国連気候行動サミット(UN Climate Action Summit 2019)でのグレタ・トゥーンベリ(Greta Thunberg)のスピーチが、様々なメディアで取り上げられています。 www.huffingtonpost.jp 何の結果も出せない大人達に、非常に厳しい言葉を投げかけた彼女のスピーチは、SNSでもその大人達の手で拡散されています。 一方で、同じ気候行動サミットの結果を報じる記事では、各国が「自国が決定する貢献」(NDC)を引き上げるようなアクションを取れていないと指摘しています。 wired.jp 彼女のスピーチを賞賛するの…
サウジアラビアの石油施設攻撃に見る、日本のエネルギー安全保障の危うさ
サウジアラビアの石油施設が攻撃を受けた事件から1週間が経過し、その実態が徐々に明らかになってきました。無人攻撃機(ドローン)だけでなく巡航ミサイルも含まれていたなど、その攻撃の詳細が判明してきましたが、アメリカからの兵器購入による大規模な防空体制を保有するサウジアラビアが、このような攻撃を受けたという事実は衝撃的です。 www.nikkei.com 既存の防空システムで防げない攻撃 弾道ミサイルを前提にした防空システムは、日本でもパトリオットミサイル(PAC 3)や、イージス艦の装備するイージス弾道ミサイル防衛システム、そして昨今話題のイージス・アショアなどがあります。これらは、宇宙空間を含む…
昨日15日に、「ソーラーシェアリングの郷」である匝瑳市飯塚地区へ向かい、停電が続く現地の状況などを確認してきました。 集落内では15日早朝にも一部の復電が確認されていましたが、15日の14時時点ではまだ停電エリアが広範囲に広がっている状況です。 ソーラーシェアリングを活用した充電ステーション 停電が3日目となった11日から、飯塚地区にあるソーラーシェアリング「匝瑳市民発電所」にて、太陽光発電設備から給電される電気を使った充電ステーションが開設されていました。 結果として同地区の停電は7日間に及び、開設期間中は多くの方がスマートフォンの充電などに訪れていたということです。 昨日段階で地区内の停電…
台風15号による千葉県内の被害状況の記録(最終更新:9月10日)
9月8日から9日にかけて関東地方に接近・上陸した台風15号により、現在も千葉県内では大規模な停電が続いています。10日朝現在、高速道路の不通・鉄道の運転見合わせや運休・信号の停電による道路網のマヒなど、生活に大きな支障がある状況です。 9日に街中や自社農業・発電設備などを見回りましたが、その様子は8年前の東日本大震災の翌日にやはり街中を回ったときと、とても似通った空気を感じました。 まだ現在進行中の災害と言えますが、その状況を記録しておきます。 9月8日 台風接近 朝方は快晴で、風も雨もなく台風の接近を実感できない程度 お昼前頃から、雲が増えて各地で通り雨が降るように 夕方頃まで特に大きな天気…
「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」セミナーに登壇します
日本太陽エネルギー学会が主催する、光化学・バイオマス部会 第11回/太陽光発電部会 第27回 合同セミナー「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」に、スピーカーとして登壇することになりました。 9月30日に神楽坂の東京理科大学で開催され、学会員以外の方も参加できます。 www.jses-solar.jp 太陽エネルギー学会が取り上げるようになったソーラーシェアリング かつては、太陽光発電業界でもほとんど知られていなかったソーラーシェアリングも、こうして太陽エネルギー学会の部会合同セミナーとして取り上げられるテーマとなったことは、隔世の感があります。 私は農林水産省再生可能エネルギー室の…
ビームス ジャパンの店頭に千葉エコのソーラーシェアリングが並ぶ日
8月28日から新宿の「ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)」の店頭で、みんな電力による「電気の店頭販売」がスタートしました! その販売ラインナップの中に、千葉エコの匝瑳飯塚Sola Share1号機が含まれています。 www.fashionsnap.com 店頭で電気が気軽に買える時代 今回は、店頭で気に入った発電所の「電気のカード」を1,000円で購入し、みんな電力への電気の切替を申し込むと、3,000円分の電気代に充当されます。 電気の小売完全自由化で「背景やストーリーに共感し、顔の見える生産者から電気を買う時代」が始まり、自然エネルギーの価値が更に高まってきています。 新宿で気軽…
「ブログリーダー」を活用して、馬上丈司さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。