七夕の梶の葉飾り
勘兵衛はうすの「七夕飾りと乞巧奠」の飾り付けに梶の葉を使います。最初は、本物の梶の葉を使っていましたが、乾燥してクルクルになってしまうので、次の年からは、厚紙にコピーして使っていました。今年は、思い切って、布で作ってみました。我ながら、なかなかの出来です。これからは、五色幕にこの布の梶の葉を付けたいと思います。染めた五色幕の布を勘兵衛はうすに持って行ってしまったので、取り付けた様子を見る事が出来ないのが残念です。気を取り直して、別に染めた藍染布に「七夕の梶の葉飾り」を作ってみました。和紙で作った糸包みに梶の葉、糸巻を飾った七夕の節句飾りです。本を見て作ったのですが、梶の葉はオリジナルです。満足な出来です七夕の梶の葉飾り
2023/05/31 13:58