chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハンバーグランチ

    蔓防前日の大阪梅田界隈のお昼時…思ったよりは、混んでなくてホッこの日も、キャピタル東洋亭は30分待ち。。。カレンが早く帰ってくる日で、待ち時間のあるトコは、パ…

  • じゃがほっこり

    小さな物産コーナーで見つけて、大好きな塩味なので、買ってみました塩味だけど、ちょっと甘みを感じるなぁ塩辛過ぎず、ほっこりな一品ご馳走さまでした 

  • 白いパフケーキ

    べこちゃんの顔の刻印が可愛いケーキですふんわりケーキの中に、白いクリームミルキーを思い出すわ〜可愛らしいけど、完食〜 

  • じゃがピリカ

    北海道展は、オヤツ系も豊富で…つい、買っちゃうわ〜じゃがピリカ …3色のじゃがいもの可愛いスナックインカのめざめ=黄キタムラサキ=紫トヨシロ=白コロコロさくさ…

  • アップルパイ&桜アップルパイパイby パイクィーン

    北海道展で、アップルパイを3個かったら、桜アップルパイ(正式名称は知りません💦)をオマケしてくれました。300円代のアップルパイより高い400円代。ラッキー…

  • いつもの生姜焼き定食(笑)

    これは、先週の美容院帰り前回から1ヶ月半以上経つので、白髪がぁぁぁあッやっと、なんとかスッキリ気分も上がり昼食摂ろうっとよく行く やまや の生姜焼き定食です。…

  • コメダ珈琲でホットサンド

    銀行に用事があって出かけたけど、既に空腹目の前のコメダ珈琲店に入って、腹ごしらえタマゴサンド食べたいなぁ。メニューを見ると、カツサンドはホットサンド。タマゴサ…

  • ファーム富田のメロンパン

    北海道展が続きます。 ベルカレ(ベルとカレン)が、北海道へ行った時にも訪れたファーム富田そこのメロンパンです。結構 大きい赤肉(左)と、青肉(右)があります…

  • パイクィーンのアップルパイ

    先日のお土産は…もちろん娘からのパイクィーンのアップルパイ美味しい食べ方は…「温めて」なんだけど、そのままでも美味しいという事なので、そのままで頂きましたサク…

  • 最終レッスン後に1人ランチ

    ジュエリーバッグの 最終レッスン 後、超空腹の私は、取り敢えず何か食べようとカフェへ結局、ヘビーローテーションのハウスサンド具が盛り沢山だし、好きな味だし、い…

  • 卒業しました〜笑笑

    思い起こせば…カレンが4年生になった去年の春4年生からは水曜5時間以外、6時間授業何か始めるチャンスかも〜と、思いながら具体的に何って訳でなく。。。たまたま手…

  • BAKERY Brown Clover

    先日、娘とカレンが、阿満遺跡公園 近くのBAKERY Brown Clover で、翌日の朝ごパン用に、美味しそうなパンを買ってきてくれましたカレンと私には、…

  • 雪見だいふく⭐︎カスタードクリーム

    またまた八天堂とのコラボ。今度は、雪見だいふく普通の雪見だいふくも好きだけど、カスタード味の雪見だいふくも美味 

  • 厚切りチャーシューメン

    5年位使ったiPhone6S+を、12miniに機種変しました夫と娘が、データ移行をしてくれるって言うからお願いしてみたものの、全然うまくいかなくて…どんどん…

  • 初詣

    今年の初詣は、2年ぶりの長岡天満宮へいつも長ぁ〜い列が出来てて、1時間位は並ぶのに、今年は夕方近くだったからか、短い列で、アッと言う間にお参りできましたラッキ…

  • たなくじ

    ここんとこ毎年、年越しカウントダウンは、Eテレの 2355&0655で ゆるゆると恒例の新春たなくじ私は、大吉エクストラいつもより余計にいいことが!あるらしい…

  • 2名様セット

    やっと、大晦日のお話注文してたお節料理を取りに行きがてら、ランチカプリチョーザで、いつもの2名様セット。いろいろ野菜の菜園風サラダピリ辛カルボナーラマルゲリー…

  • もちぷよ

    これも、年末のお話娘がローソンで買ってきてくれましたもちぷよ…名前が、既に私好みやわらか〜い切ったら、こんな感じ断面の画像は、サイトからの借り物もちぷよとろ〜…

  • 生姜焼き定食

    夫と買い物に出た足でランチ これもヘビーローテーションの豚生姜焼きやまやの じっくりたれ漬け豚しょうが焼き定食美味しいし、ボリューム満点ですご飯、お味噌汁、明…

  • ロースカツ定食

    年末の外食 ロースカツ定食です。いつもヒレカツにしてるのに、何故かロースカツにしてしまったわヒレより味がするような気もして。。。確かにね〜脂がある分、味がある…

  • ジャムトースト

    年末、何となくバタバタしてた時の朝ごパン慌ただし過ぎて、簡単にジャムトースト塗り方も雑でも、このジャム美味しいなので、以来 時々登場してます 

  • 2022年元旦と元日午後

    今年も、大晦日から元旦へのカウントダウン以降が長くて、夜更かししすぎだから、朝も遅くて…でも、ちゃんと元旦の内に新年のお祝いと、お節料理やお雑煮を頂く事ができ…

  • ⭐︎2022年になりました⭐︎

    あけまして おめでとうございますギリギリだけど、元日中に言うことが出来ました。バタバタ過ごした2021年暮れ。新年を迎える準備も焦りました玄関ドアのリースは、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくさん
ブログタイトル
Chatterbox
フォロー
Chatterbox

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用