来る7月7日に没後58周年を迎えるヴィヴィアン・リーの作品を紹介します。(1913年11月5日生誕 - 1967年7月7日死没) ■『風と共に去りぬ』の前は、…
クラシック映画を彩るエレガントな女優たちを紹介いたします。
■1968年仙台市生まれ。神奈川県で育ちました。松戸市在住。 ■東京大学教養学部で、大衆芸術論や現代思想・哲学を学び、東京大学大学院表象文化論専攻で修士号を取得。
カトリーヌ・ドヌーヴの70代: 『太陽のめざめ 』(2015)
70代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 判事役のドヌーヴです。 『太陽のめざめ 』(2015)監督 エマニュエル・ベルコ 共演 ロッド・パラド、ブノワ…
カトリーヌ・ドヌーヴの70代: 『3つの心 あのときもしも』(2014)
『3つの心 あのときもしも』(2014)監督 ブノワ・ジャコー 共演 ブノワ・ポールヴールド、シャルロット・ゲンズブール、キアラ・マストロヤンニ【あらすじ】…
カトリーヌ・ドヌーヴの70代: 『愛しすぎた男 37年の疑惑』(2014)
70代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 テシネ監督との7回目の作品です。 『愛しすぎた男 37年の疑惑』(2014)監督 アンドレ・テシネ共演 ギヨー…
ナスターシャ・キンスキーの『ワン・ナイト・スタンド』(1997)
ナスターシャのニューヨーク映画です。 『ワン・ナイト・スタンド』(1997) 監督 マイク・フィギス共演 ウェズリー・スナイプス【あらすじ】L.A.で売れっ子…
カトリーヌ・ドヌーヴの70代: “Dans La Cour”(2014)
70代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。今日紹介するのは、許し許されるヒューマンタッチのドラマです。 “Dans La Cour”(2014)監督 ピエ…
ナスターシャが『今のままでいて』(1978)でブレイクする直前の作品です。 『レッスンC』(1978)監督 アンドレ・ファルワジ 音楽 フランシス・レイ共演 …
カトリーヌ・ドヌーヴの70代: 『ミス・ブルターニュの恋』(2013)
70代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。いかにもフランス的な映画です。 『ミス・ブルターニュの恋』(2013)監督 エマニュエル・ベルコ共演 ネモ・シフ…
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) ナスターシャの準主演作品です。 『太陽は夜も輝く』(…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: 『アステリックスの冒険 秘薬を守る戦い』(2012)
『アステリックスの冒険 秘薬を守る戦い』(2012)監督 ローラン・ティラール共演 ジェラール・ドパルデュー 【あらすじ】 紀元前50年、ブリテンの攻略を企…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: 『ナポレオンに勝ち続けた男-皇帝と公爵-』(2012)
『ナポレオンに勝ち続けた男 -皇帝と公爵- 』(2012)監督 バレリア・サルミエント 共演 ジョン・マルコヴィッチ、マチュー・アマルリック、イザベル・ユ…
ナスターシャ・キンスキーの 『ターミナル・ベロシティ』(1994)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 今日は、このブログでは珍しく、ナスターシャのアクショ…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: “Les Yeux De Sa Mère” (2011)
60代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 今日の作品は、ドヌーヴ作品を3作手掛けているクリファ監督のものです。 “Les Yeux De Sa Mère…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: “Mes stars et moi” (2008)
60代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 今日の作品は、コメディです。 “Mes stars et moi” (2008)監督 レティシア・コロンバニ共…
ナスターシャ・キンスキーの『シークレット・パラダイス』(2003)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 『シークレット・パラダイス』(2003) 豪・英・仏…
ナスターシャ・キンスキーの『エクスタシー・ワンス・モア 愛をもう一度…』('01)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) ナスターシャの準主演作品です。 『エクスタシー・ワン…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: “Je veux voir” (2008)
60代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 “Je veux voir” (2008)監督 ジョアナ・ハジトゥーマ、ハリール・ジョレイジュ共演 ラビ・ムル…
ナスターシャ・キンスキーの『ムーンリットナイト』(1989)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 本日は、ナスターシャの久々のイタリア映画です。 『ム…
ナスターシャ・キンスキーの『レボリューション・めぐり逢い』(1985)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 本日は、アル・パチーノとの問題作をご紹介します。 『…
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕60年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 今日ご紹介するのは、ナスターシャのデビュー作です。 『…
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) ナスターシャのフランス映画です。 『恋の病い』(19…
ナスターシャ・キンスキーの『アメリカン・ラプソディ』(2001)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 『アメリカン・ラプソディ』(2001)監督 エヴァ・…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: 『愛のあしあと』(2011)
60代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 『愛のあしあと』(2011)監督 クリストフ・オノレ共演 キアラ・マストロヤンニ、リュディヴィーヌ・サニエ撮影…
ナスターシャ・キンスキーの『トリプル・クロッシング』(2001)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 『トリプル・クロッシング』(2001)監督 ジジ・ガ…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: 『ビッグ・ピクチャー 顔のない逃亡者』(2011)
60代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 『ビッグ・ピクチャー 顔のない逃亡者』(2011)監督 エリック・ラルティゴ 共演 ロマン・デュリス 撮影 ロ…
ナスターシャ・キンスキーの『バイオ・クライシス』(1999)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ)今更ですが、パンデミック映画です。 『バイオ・クライシ…
ナスターシャ・キンスキーの『イントルーダー 侵入者』(1999)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ)38歳のナスターシャが助演したサスペンス映画です。 『…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: 『公女マリー・ボナパルト』(2004)
60代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 『公女マリー・ボナパルト』(2004)監督 ブノワ・ジャコ 共演 ハインツ・ベンネント撮影 キャロリーヌ・シャ…
カトリーヌ・ドヌーヴの60代: ”Après Lui" (2007)
60代のカトリーヌ・ドヌーヴを紹介しています。 Après Lui (2007)監督 ガエル・モレル 共演 トマ・デュメルシェ撮影 ジーン・マックス・バー…
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ)ナスターシャがモロッコにいく映画です。 『ハーレム』(…
ナスターシャ・キンスキーの『ホテル・ニューハンプシャー』(1984)
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ)ナスターシャの珍しい助演役です。 『ホテル・ニューハン…
1月24日は、ナスターシャ・キンスキーの生誕61周年でした。(1961年1月24日 西独ベルリン生まれ) 『パリ、テキサス』以降、一気にスターダムにあがったナ…
「ブログリーダー」を活用して、Hiromichiさんをフォローしませんか?
来る7月7日に没後58周年を迎えるヴィヴィアン・リーの作品を紹介します。(1913年11月5日生誕 - 1967年7月7日死没) ■『風と共に去りぬ』の前は、…
来る7月7日は、ヴェロニカ・レイクの没後52周年です。(1922年11月14日生誕 - 1973年7月7日死没)それを記念して、ヴェロニカ・レイクの作品を紹介…
来る7月4日は、イタリアの女優ジーナ・ロロブリジーダの生誕98周年となります。(1927年7月4日 - 2023年1月16日)それを記念して、彼女の作品を紹介…
本日7月1日はレア・セドゥの生誕40周年です。(1985年7月1日生まれ)それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介しています。 『フランス』(2021)監督 …
本日7月1日は、シルヴィア・シドニーの没後26周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1910年8月8日生誕 - 1999年7月1日死没) 『…
本日7月1日のオリヴィア・デ・ハヴィランドの生誕109周年を記念して、オリヴィアの作品を紹介します。(1916年7月1日生誕 - 2020年7月26日死没)■…
来る7月7日に没後58周年を迎えるヴィヴィアン・リーの作品を紹介します。(1913年11月5日生誕 - 1967年7月7日死没) ■『風と共に去りぬ』の前、ヴ…
来る7月4日は、イタリアの女優ジーナ・ロロブリジーダの生誕98周年となります。(1927年7月4日 - 2023年1月16日)それを記念して彼女の作品を紹介し…
来る7月7日に没後58周年を迎えるヴィヴィアン・リーの作品を紹介します。(1913年11月5日生誕 - 1967年7月7日死没) ■この作品は、世界を驚嘆させ…
本日6月29日は、ラナ・ターナーの没後30周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1921年2月8日 - 1995年6月29日) 『ジョニー・…
本日6月29日は、キャサリン・ヘプバーンの没後22周年です。(1907年5月12日 - 2003年6月29日)それを記念して、彼女の作品を紹介しています。■キ…
来る7月1日はレア・セドゥの生誕40周年となります。(1985年7月1日生まれ)それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介しています。 『女優と仕立屋』(201…
来る7月1日はレア・セドゥの生誕40周年となります。それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介いたします。■レア・セドゥ/Léa Seydoux 1985年7月…
本日6月27日は、イザベル・アジャーニの生誕70年です。(1955年6月27日生まれ)それを記念して、イザベル・アジャーニの代表作を紹介しています。■こちらは…
来る6月29日は、ラナ・ターナーの没後30周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介します。(1921年2月8日 - 1995年6月29日)■ラナ・ターナー …
本日6月26日は、フランソワーズ・ドルレアックの没後58周年です。(1942年3月21日生誕 - 1967年6月26日死去)それを記念して、フランソワーズ・ド…
来る7月1日は、シルヴィア・シドニーの没後26周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1910年8月8日生誕 - 1999年7月1日死没) 『…
来る7月1日はレア・セドゥの生誕40周年となります。(1985年7月1日生まれ)それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介します。 『南へ行けば』(2009)監…
来る6月29日は、ラナ・ターナーの没後30周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介します。(1921年2月8日 - 1995年6月29日) ■こちらの作品の…
来る6月26日は、フランソワーズ・ドルレアックの没後58周年です。(1942年3月21日生誕 - 1967年6月26日死去)それを記念して、フランソワーズ・ド…
本日7月3日は、フランスの女優リュディヴィーヌ・サニエの生誕45周年となります。■リュディヴィーヌ・サニエ Ludivine Sagnier 1979年7月3…
本日7月6日はジャネット・リーの生誕97周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1927年7月6日生誕 - 2004年10月3日死没)■ジャネ…
明日7月3日は、フランスの女優リュディヴィーヌ・サニエの生誕45周年となります。(1979年7月3日ー) 『恋のときめき乱気流』(2012)監督 アレクサンド…
昨日6月18日に、フランスの女優アヌーク・エーメが逝去しました。ここに、追悼の投稿をいたします。 ■アヌーク・エーメ/Anouk Aimée 1932年4月2…
5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年でした。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を紹…
5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年でした。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を紹…
5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年でした。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を紹…
本日5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年です。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を…
本日5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年です。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を…
フランスの春の映画です。辛気臭い「社会派映画」から程遠い、豊饒な春の空気が充溢しているお話です。 『春のソナタ』(1989)監督 エリック・ロメール主演 アン…
昨日2024年4月29日に、パリでロメールの映画のロケーションを訪れてみました。エリック・ロメールの44年も前の作品です。現代フランス人で、この映画を知ってい…
ジュリエット・ビノシュ以降のフランス現代女優を取り上げています。今日は、エヴァ・グリーンです。 ■エヴァ・グリーン/Eva Green 1980年7月6日 パ…
来る5月1日は、いにしえのフランスの大女優ダニエル・ダリューの生誕107周年です。それを記念して、ダニエル・ダリューの作品を紹介しています。(1917年5月1…
ジュリエット・ビノシュ以降のフランス現代女優を取り上げています。今日は、セシル・ドゥ・フランスです。■セシル・ドゥ・フランス/Cécile de France…
Netflixでも、シーズン3が配信された『ペントハウス』と主演女優のイ・ジアについて紹介いたします。 『ペントハウス』シーズン1~3製作 SBS演出 チュ・…
今日から、フランス現代女優を取り上げます。 昨今の日本では、欧米映画はアメリカ一極集中になっており、大変偏っているうえに、当ブログの趣旨である女優のエレガンス…
来る3月22日はファニー・アルダンの75歳の誕生日です。(1949年3月22日、仏ソミュール生まれ)それを記念して、アルダンの作品をご紹介しています。■今日ご…
報道によると、ドヌーヴが1月に来日し撮影した作品の共演者情報が明らかになりました: 堺正章、鈴木慶一、竹野内豊、でんでん、風吹ジュン以下、報知スポーツからの全…
Amazonプライムビデオで、2024年1月より無料で配信中の韓国ドラマを紹介いたします。2月23日に第16話の最終話をもって、シーズン1が完結しました。 『…
こちらの投稿の補足です:『【AmazonプライムVで配信中】パク・ミニョン『私の夫と結婚して』』Amazonプライムビデオで、2024年1月より無料で配信中の…