chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外逃避オヤジ
フォロー
住所
マレーシア
出身
朝日町
ブログ村参加

2014/08/30

arrow_drop_down
  • けんそうも

    ウチの窓からは対岸のシンガポールが今日もハッキリと。 そろそろシンガポールまで日帰りの海外旅行を!と考えてるオヤジ。 今までは麻辣を食べに行っていたが…、麻辣ソースを使って家でも簡単に食べらるようになったのは「あたり前田のクラッカー」! なのでチャイナタウンにはもう…、なん...

  • きゅうじつに?

    マレーシアに来て10年以上になるのに、未だに国民の祝日を知らないオヤジ。 日本の祝日はとても多いのでは?と思っていたが、一番多いのはミャンマーらしく日本は上位に入っていないけどG7の中で最多国なのは「あたり前田のクラッカー」! 日本の国民の祝日はオヤジが子供の頃とは違って変...

  • まずい!

    一時帰国して、日本で食べる物はなんでも美味しい!なんて思っていたのに。 横浜中華街で食べたビーフロティが、コッチの二倍ほどしたのは仕方ないが💦とても不味くてꉂ🤣𐤔 こっちでナンチャッテは普通でも、日本でここまで酷いのは初めてのようなꉂ🤣𐤔 何時もはクアラルンプール...

  • かぎりが!

    あと何日かで今年も半分終わるのだが、何をしていたのかと言う記憶も頭からꉂ🤣𐤔 毎日何もしない生活が続いて10年以上になるが、何もしなくても一日があっ!という間に過ぎていくのは「あたり前田のクラッカー」! 日本の同級生や幼なじみは65歳を過ぎてるので、仕事の分岐点が。 仕...

  • しょうがつは

    今年の暮れはどこに行こうか?と話しが始まるのは一年の半分も終わらないうちから。 二年続けて行っていたタイのクラビはわさわさしていなくて、正月でも住みやすいので今年も!と思ったのは「あたり前田のクラッカー」! 昨年行った時に思ったが、正月ではなく乾季で空いてる時に!と考えたの...

  • りにゅーある

    昨日はシンガポールまで自家用車で行く時に必要なオートパスを書き換えようとオフィスまで。 自動車保険とロードtaxをリニューアルする度に一年ごとに行くのだが、昨日は書類の確認に。 何か足りない!?と思っていたら、ロードtaxの書類が一枚! そして、オフィスではリニューアル出来...

  • よびぐん?

    日本で食べるのとジョホールで食べてる外食は基本的に味に違いが。 日本の外食は塩分を強くして美味しくしてるが、コッチはそんなに塩分が強い物はないような気がするのは「あたり前田のクラッカー」! だから毎日昼は外食してても数値がそんなに変わらないのか? それでも砂糖や油を使った料...

  • かれたら

    先日ベタを久しぶりで飼い始めたが、オヤジの家には一時帰国前からサボテンが。 一時帰国してた三か月は全く水などやる事はなかったのに…、しっかり根を張って元気だったのは「あたり前田のクラッカー」! その元気なサボテンをどこかで見た水耕栽培にしてみたが、根っこだけ水に入れてもサボ...

  • むりょうだし

    車検などはないマレーシアで車の点検個人がそれぞれに。 言葉が分からないオヤジは近所のオートバックスに持っていくが…、今はそこには日本人はいなくて💦カタコトの英語でやり取りしているのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、お願いするのは点検とオイル交換くらいなので問題はないが...

  • あるいても

    朝から薄いモヤは掛かっているが、雨は降ってないのでウオーキングな支障はなく。 朝に5kmほど歩きながら買物するのは「あたり前田のクラッカー」! 適度な運動は身体に良い!と思って健康のため!?と言うよりダイエットの方が。 しかし、毎朝歩いても甘いものを沢山食べるせいなのか?歳...

  • がっかり

    一時帰国から帰ってから、昼ごはんはホーカーで食べてるオヤジ。 帰って来てから20日ほどになるのに…、いまだに行ってるホーカーの屋台がまだあるのか?の確認が終わってないのは「あたり前田のクラッカー」! お昼は食べたい物があると遠くのホーカーまで出掛けるオヤジだが、無くなってい...

  • これで…

    二日前からウチに新しい家族ができたオヤジ。 家族ってまた孫か曾孫でも!?なんて思われるが、新しい家族は鑑賞魚のベタ。 ペット屋には高いのから安いのまで値段は10倍ほど違って、国外からのベタもいて大きさや色合い?などで値段が違うのか? うちにやって来たのは、一番安い5.6リン...

  • どうするの?

    一時帰国したり、旅行に行ったりするオヤジと相方は生き物を飼うことはしばらくなかったのに。 相方がベタをまた飼いたい!と言うので、昨日はペット屋に。 どこかで見たベタは60リンギと言う値段が付いていたので、昔買ったお店だと安いのかも?と行ってみた。 先に入った2軒で値段の違い...

  • かれい?

    ジョホールで生活していて毎日ランチはホーカーでも、二日続けて同じホーカーに行くことはないが💦 昨日は前日行ったホーカーで財布を落とした!と記憶を辿って、もしかしてあるかも?なんて、僅かな望みに掛けてみたのはた「あたり前田のクラッカー」! 親切にサービスオフィスで対応しても...

  • おとした!?

    昨日、宴会に行くのでローカルバスに乗って向かったたオヤジ。 ラーキンに着く頃に、スコールが降ってきたので💦、そこからまた、バスに乗り換えて🚌💨向かおう!と思ったけど、次の乗り換えで雨に濡れるのが嫌なのでGRUBを呼んだのは「あたり前田のクラッカー」! 降りる時に料金を...

  • つけたり…

    ジョホールに戻って来ると、確かに暑いけど一日中クーラーを掛けることは少なくて。 つけたり切ったりした方が、電気料金は上がる!?なんて聞いたので一日中つけておけば良いのに、貧乏性が変わらないのは「あたり前田のクラッカー」! クーラーをつけなくても生活は出来る!と思うがついつい...

  • いちじかん

    朝から青空が出て、窓から対岸にシンガポールが見えると常夏に帰ってきたのだと。 赤道近くには一日の昼と夜の差は一年中そんなに代わりがないが、明るくなるのが現地時間で午前7時を回ってからでないと。 日本との時差は一時間でも💦緯度はタイと変わらないので二時間あるのが「あたり前田...

  • みまわる

    ジョホールに戻って来てから半月ほどになるが、未だに行きつけのホーカーまわりが終わらないオヤジ。 毎日違うお店に行くけど…、行っているお店だけではなく、新しいホーカーにも行くので中々終わることは… 行きつけのホーカーを見回るのは、お目当ての屋台は残っているのか?を確認しに行く...

  • せんじょう…

    日本からは梅雨入りの報が聞こえていて、鹿児島界隈では線状降水帯が発生してるらしく。 線状降水帯などオヤジが若い頃には聞いたこともなく、そんな土砂降りが毎年のように来るのは台風の時くらいしか💦 これから梅雨が明けるまで?いやいやその後も日本列島に影響を及ぼすのは「あたり前田...

  • いっぽは?

    ジョホールに帰っきてからも一日6km以上を歩いてダイエット!なんて考えてるが中々体重が落ちることはなくて。 そりゃあ、歩くのは良いけど、ランチの量が増えてる気がするのは「あたり前田のクラッカー」! 食べれる!と言うのは健康な証拠だろうけど…、食べ過ぎる?のは何ともꉂ🤣𐤔...

  • しとしと

    一時帰国から戻って10日ほどになるが… 身体が慣れてきたのか?涼しいのか?は分からないが💦一日中クーラーをつけることは無くなって来たのは「あたり前田のクラッカー」! 雨季だとジメジメするので良くクーラーをつけるけど、乾季になると暑いはずなのに風もそれなりに流れるので、高層...

  • くーらーを

    クーラーを掛けていたけど、外の方が涼しい!なんて久しぶりでクーラーを停めた相方。 オヤジが自分の部屋の窓を開けよう!としたりそっちを開けると「もわーっとするよ」と言われたので開けなかったがそんなに違うのだろうか? それでも元々クーラーが嫌いなオヤジには、クーラーを停めてもら...

  • あまやどり

    目覚めた頃は雨の音がしてたのに、上がってきたようなので今朝も予定通りにウォーキング。 日本で増えた体重を何とかしようと!と思うが、本当は健康の為は「あたり前田のクラッカー」! まあ、途中で雨が降ってきても常夏では気にすることはないが、少しも雨宿り出来る場所は… 周りにジャン...

  • こんかいも!

    ジョホールに戻って来てからは、日本にいた時のように酒をタラフク呑むことはそんなになかて💦 確かにマレーシアでお酒は高いけど、スーパーに行ったら容易に手に入るが、ここでは時々ビールくらいと月に一度?の宴会くらいは「あたり前田のクラッカー」! 帰ってきたら、日本で付いた無駄な...

  • さいかいしたが

    帰ってきた翌日は雨降りだったけど、それからは常夏らしい天候になり、やっと戻って来た!と感じているのは「あたり前田のクラッカー」! 朝のウォーキングも再開したけど、やはり日差しは強く日陰を探しながら。 日本から帰って体重を測ったら…、一時帰国前とは3kgほど増えていたが💦そ...

  • たくちが

    昨日は朝から青空が広がっていたので、ジョホールに戻ってから初めてのウォーキング。 暫くぶりで住まいの周りを歩いたが、ジャングルは少なくなり宅地造成がますます盛んになっているけど💦それだけ人が来るのだろうか? シンガポールは何でも高いので、コッチに住んで毎日通うのだろうか?...

  • すむーじー

    昨日はジョホールに戻ってから一番の好天で青空が広がり常夏の暑さがやっと! ギラギラ照りつける太陽には、やはりかき氷はお約束🍧 ランチのあとのマンゴースムージーやかき氷が何とも言えないのは「あたり前田のクラッカー」! ウォーキングはまだ初めていないが、甘いものだけは止まらな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海外逃避オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
海外逃避オヤジさん
ブログタイトル
ジョホールバルで暇つぶし
フォロー
ジョホールバルで暇つぶし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用