日本では三連休らしいが、そんな事には関係なくオヤジは毎日が日曜日。 昨日の参院選で自民党が敗北したら何が変わるのか?と今後の動向だけを知りたいが、何処の党がリーダーになろうと今の日本の体質が変わることはないのでは? 心の中では変革!を期待するが…、他の党が自民党の描いたもの...
リタイヤした還暦オヤジのジョホールバル生活を少しだけ。
マレー語、英語も話せずYESとOKだけで生活しているオヤジの日々のつぶやき
毎日晴天続きのここ上越で暑さにも慣れて来たと思うのはのは気のせいなのだろうか? オヤジがジョホールバルに帰るまでこんな感じなのか!?と思うと気が遠くなるようで。 昨日は寺泊までドライブ! 久しぶりで、海岸線を走りながら行ったが道が新しくなっていたりして遠回りしたのは言うまで...
23日の高田祇園まつりに始まった「上越まつり」は昨晩の直江津祇園まつりの「お饌米奉納」でつつがなく終わりを。 上越に戻ってから毎日がまつりで、やっと一息入れると共に、秋風が!という訳にはいかず、今日も青空が空一面に。 一時帰国してから行ってないのが温泉。 富山にいたら何時で...
年金を貰う歳まで生きていれるのか?なんて若い頃は思っていたのに、とうとう昨日申請したのは「あたり前田のクラッカー」! 市役所で必要書類を貰って、向かうは社会保険事務所! 郵送も出来るらしいが、窓口で相談もしないで勝手に書き込んだ申請書類が心配だったが、一応受理された。 何時...
今朝も空一面に雲はなく、燦々と太陽が輝き暑くなりそうなここ上越。 今年最高の気温!なんて毎日聞かされて、一体どこまで温度計が上がるのか!? 日本だけでなく北半球全体が暑いようだが、常夏のジョホールバルよりも間違いなく暑いのは「あたり前田のクラッカー」! 日本海側でこんなに暑...
四年ぶりに日本の花火を昨日は。 やはり夏には花火がなくては!と思っているのは「あたり前田のクラッカー」! 大きな声を出す勇気もなく、心の中で「たまや〜、かぎや〜」と叫びながらは言うまでもない。 日本の夏はまだまだ終わらないが、次の花火を!と考えているが・・・ (;-ω-)ウ...
連日猛暑が続いているが、この家は人間をダメにするようで。 一年中?半袖でいれるのは良いが、外が猛暑や極寒でも分からない。 家の中にいるとまるで四季がないジョホールバルにいるようで。 ジョホールバルはこんなに快適では無いが、一年中気候が変わらずに。 ジョホールバルではグータラ...
東京よりは涼しい感じはするが、炎天下はやはり暑いここ上越。 昨日高田まで所用で行ったら夏祭りの真っ最中で、中学生?のブラスバンド演奏を聞いて、太鼓の披露も。 高田城址公園では蓮祭りも開かれてるらしいが観には行けてない。 ジョホールバルでは盆踊りがあったらしいが、直江津の花火...
一時帰国してから毎日宴会続きで減っていた体重がみるみる増えて💦 アルロースで痩せよう!と言うより酒さえ止めたら体重は増えないのに。 昨日も家族で宴会をして夜遅くまで。 朝日が眩しくても我慢して起きたのは九時過ぎ。 (;-ω-)ウーン それでは。
昨日は高速バスで長野まで来たが、松本駅前で見た温度計は34℃と表示されて。 日本列島はどこでも夏真っ盛りなのは「あたり前田のクラッカー」! それでも長野で電車に乗り換えて、豪雪地帯の関山あたりは涼しいのか?車内のクーラーが少し寒くて。 今日からは上越にしばらく居て、富山にも...
寝る前に食べたカップの肉そばのせいなのか?夜中じゅう胃がムカムカしていたオヤジ。 寝ていると胃酸が上がって来るので起きて座って静かにしていたのは「あたり前田のクラッカー」! 今日はこれからバスで長野まで移動したあとは普通電書に揺られて・・・ 長野では蕎麦でも食べて!? 善光...
暑い!とても暑くて一時帰国してから一週間もしてないのに根を上げてるオヤジ。 東京にいると車で移動する事はなく、電車とバスとメインは徒歩だからなのかも。 熱中症対策として、ペットポトルを持って歩くのが面倒なのは「あたり前田のクラッカー」! 日本に帰ってきてから外食ばかり、少し...
暑い!とにかく暑い! 日差しはもちろんアスファルトの照り返しと足元から熱波! それでも東京の街中を片手に水のボトルを持ちながらブラブラとしてるのは「あたり前田のクラッカー」! バス停でバスを待つのは暑いが100円のコミュニティーバスに乗って街めぐり。 100円バスも良いが、...
今朝も朝から強い日差しが差し込んでるここ東京。 ジョホールバルも暑かったが、今の東京のはそれに輪をかけて暑く感じるのは「あたり前田のクラッカー」! それでも暑い中久しぶりの東京を楽しんでいるオヤジ。 帰って来てから食べてなかったラーメンを昨日は食べて、明後日には鰻でも!? ...
昨日は一時帰国して初めて東京の暑さの洗礼を受けたが、今朝は6時過ぎには既に30℃を越えているのは「あたり前田のクラッカー」! 昨日は横浜で「猫撫で」一味と待ち合わせ。 呑んでいて、髪の毛が薄い「モッサリ」の話になって💦 髪の毛が薄いので、太陽の直射日光はとても暑いらしく信...
ジョホールバルと違い、東京では電車で指導するオヤジ。 10分前行動が若い頃から染み付いているが、昨日は電車がトラブルで20分前に到着予定が20分遅刻したのは「あたり前田のクラッカー」! オヤジが悪いわけではないが、夏の強い日差しで待たせるのは申し訳なく💦 今日は早めに着く...
やはり一時帰国した日本は何を食べても美味しくて! ついついあれもこれも・・・と食べていたら、やっと少し減り始めた体重は元に💦 「猫撫で」は既に出身して、東京に向かっているようで。 明日は久しぶりに「骨董屋のT 」と連絡が取れて新宿で落ち合うことに。 今も骨董屋をしているの...
ちょっとした勘違い?と言うか、お気楽極楽オヤジの思い込みで、フライトは明日なのだが0:50と言うのは今日シンガポールに行かなければいけない!と航空会社からメールが来てわかったのは「あたり前田のクラッカー」! 余裕をかまして明日空港に行っていたら💦フライトもちろん出来ず、チ...
少し雲が多く感じるジョホールバルだが、久しぶりにクーラーを掛けずにグッスリと朝まで。 もちろん窓は開けているので風が心地よく。 ジョホールバルの異常な暑さも峠を越したのか?は分からないが、この方が!と感じるのはオヤジだけでは。 しかし、ジョホールバルが涼しくなっても金曜から...
今朝も気持ちの良い青空が広がっているここジョホールバル。 一時帰国まであと三日となったが、今回は余裕を持って準備しているのは、ひと月前に日本にいたから。 なのでお土産などはほとんどなく、トランクもほとんどそのままにしておいたのは「あたり前田のクラッカー」! 中がカビてないか...
青空が広がっているのにどこからか雷鳴が聞こえているここジョホールバル。 音だけなら良いが、風が吹い始めるとアッ!という間に暗くなり雨が降ってくるのは「あたり前田のクラッカー」! 昨日は駐在の友人たちと、送別会はしたのはペランギの海鮮屋台で。 5年の予定が新型コロナの影響で9...
明るくなると久しぶりに青空が広がり、南国の爽やかな朝!と感じるのここジョホールバル。 朝からテレビを見てると、日本にいる従兄弟がくれたオニヤンマのブローチ?の話が。 そう、日本の昆虫界でオニヤンマは最高に強く?キャンプなどに行っても、それを身に付けているとハエやアブは寄って...
少し厚く濃い灰色の雲間からオレンジ色の太陽が見え、そのコントラストが何とも綺麗に見えてるここジョホールバル。 街中を見渡すとモヤの上にビルの頭が突き出して。 この風景もあと一週間で日本の景色を見ることに👀 どっちの景色も好きだが、日本は今週末からとても熱くなるらしく! ジ...
昨日の夜は雷が何時もより轟きうるさ過ぎる!と久しぶりに。 明るくなると少し雲は多いが、雷など鳴っていたのか?と思うほど静かで。 対岸のシンガポールはうっすらとモヤが掛かって見えている。 一週間後には家の前からバスに揺られて国境越えをして一時帰国。 ジョホールバルでの食事もし...
13日にシンガポールからのフライトで、また一時帰国するオヤジ。 先月もが帰っているので余裕をぶちかまし、トランクは未だに詰めてはいなくて。 まあ、持っていくものは少ないし、日本で必要なものはトランクから出してないので!と思っているのは「あたり前田のクラッカー」! 去年の七月...
ジョホールバルに帰ってきてやっと落ち着いた!と思ったらあと10日もせずに日本にまた。 今回は予定していた一時帰国でメインは年金の手続き!と言っているが、孫と曾孫に会いたいのは「あたり前田のクラッカー」! それなら日本に居れば!?と言われそうだが、時々帰ってくるから孫に喜ばれ...
朝から気持ち良く晴れていて気分の良い朝を迎えているのに、対岸のシンガポールはモヤって見えないここジョホールバル。 一時帰国まであと10日になったオヤジ、何時もだと土産を忘れてないか!?など浮き足立っているのに、ひと月前には日本にいたせいか、そんなに慌てることも無くお土産もほ...
今朝も明るくなって薄い雲がかかっているここジョホールバル。 2023年の後半戦に突入したが、オヤジの生活になんの変化もないのは「あたり前田のクラッカー」! そりゃそうだ、年頭に抱負もないし努力することすらないので達成などはもちろん。 周りに迷惑をかけずに静かに生活するのが・...
空には少し雨雲が残っていているのでそんなに明るくないが、対岸のシンガポールだけは太陽があたり光って見えているのが美しく。 写真を掲載したら良いが、面倒な操作が出来ないのは「あたり前田のクラッカー」! 写した写真をそのまま掲載出来ないのは残念でも、元々写真など掲載する気もない...
「ブログリーダー」を活用して、海外逃避オヤジさんをフォローしませんか?
日本では三連休らしいが、そんな事には関係なくオヤジは毎日が日曜日。 昨日の参院選で自民党が敗北したら何が変わるのか?と今後の動向だけを知りたいが、何処の党がリーダーになろうと今の日本の体質が変わることはないのでは? 心の中では変革!を期待するが…、他の党が自民党の描いたもの...
昨晩、友人のInstagramを見ていてジョホールの「盆踊り」イベントはすぐ近くでやっている!と分かったのは「あたり前田のクラッカー」! 場所を勘違いしたのはオヤジの思い込み!もあるが…、とうとう脳内に異変が!? 今日もあるので買物ついでに行ってみようか?なんて気にはならな...
土用の丑の日らしいが、ジョホールで美味しいウナギを食べると目が飛び出でるので💦 AEONに行って3リンギほどのウナギの握りでも!?なんて考えてるのは「あたり前田のクラッカー」! と言いつつ、今年も土用の丑が過ぎ去っていくのは言うまでもない。 日本は梅雨明けらしく、「猫撫で...
先週はクアラルンプールであったが、明日からはジョホールで盆踊りが二日間行われる。 移住した頃からみると規模はもちろん参加者も多くなっているのは「あたり前田のクラッカー」! 近くなら行ってみるが、今回はオヤジの住まいから少し遠いのでどうしようか💦と。 まあ、行っても人混みが...
ジョホールの家にには仏壇はないが、座った仏像と寝ている仏像は置いてあるが、浄土真宗だからではなく単に好きだから。 それに相方は毎日線香を立ててるが「無くなった来た!」と言うので買いに向かったオヤジ。 線香とお香の違いは分からないし、何処に行ったら売ってるのかも知らないのは「...
大学に通っていた頃、仲が良かった友人の実家が上尾で健康食品のお店をやっていて。 玄米のおにぎりを学校に持ってきていたので、学食のうどんと交換して貰い食べていたオヤジ。 当時は玄米が物珍しく食べていた頃が懐かしく。 今は日本から持ち込んだ玄米を時々家で炊いて食べてるが、当時の...
常夏は何処でもそうなのか?は分からないが、マレーシアの玉子はやる気がなく白身がだらーっ!と。 なので目玉焼きを作ると白身が目いっぱいフライパンに広がるのは「あたり前田のクラッカー」! もちろん黄身も厚みがなくて😭 海外では生玉子を食べる国は珍しいが、常夏でも食べれる玉子は...
七月に入ったと思っていたら、東京ではお盆に。 お盆だから何をするわけではないが、相変わらず時が過ぎるのを早く感じるオヤジ。 日本にいたらこの時期くらいから土用の丑は何処に鰻食べに行こうか?なんて考えるが、ジョホールにいると手が出ないのは「あたり前田のクラッカー」! 美味しい...
最近も相変わらずランチはホーカーに行って食べているが… 好みの味に出会うことが少なく。 やはり初めて行くお店やホーカーは一人前だけオーダーしてシェアして食べてみることが一番なのは「あたり前田のクラッカー」! しかし、中々一品だけオーダーしてシェア出来なくて💦 そう、それぞ...
昨日の朝ウォーキングしている時にスーパーを覗いたオヤジ。 色んなオーガニックの麺を見ている中に「やきそば」の書かれた麺を見つけたのは👀✨「あたり前田のクラッカー」! メードインオーストラリア🇦🇺となっているが、日本企業がそこで作っているのかは!? 日本で「やきそば」の...
マレーシアのスコールも凄いが、今の日本はそれよりも凄い雨が降るらしく☔ 一日と言うより一時間の降水量はコッチよりも多いのだろう💦 線状降水帯で山崩れなどの被害がないことを祈るばかりだが、昨日はマンホールが吹っ飛んだらしく。 熱い寒いはある程度凌げるが、自然災害となったら…...
久しぶりに朝から雷がなってるジョホールバル。 朝のウォーキングは出来そうにもないが、今日はこれからシンガポールまで日帰り旅行。 もちろんバスで出かけるのは「あたり前田のクラッカー」! シンガポールに行くと東京にいる時のように一日中歩くので、歩数は朝のウォーキングよりも多く!...
二日続けて、晩御飯にラーメンは移住して初めてだったが日本でも二日続けて晩御飯にしないのは、一杯やり始めるから。 昔は酒を呑んだ後にラーメンをよく食べに行ったけど…、今はそんな事はせずにすぐにダウンしてしまうのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、日本に帰るとランチのラーメン...
ジョホールにもそれなりに美味しくラーメン屋はあるが、たまには自分で作ってみよう!と昨日から煮豚を作ったオヤジ。 煮豚取り出して煮干しなどの魚介を入れてスープを作ったオヤジ。 豚骨や鶏ガラなどからスープをとらないのは持ってきているラーメンスープの素がそれなりに美味しいから!は...
ジョホールに戻ってから1ヶ月、毎朝ウォーキングに出かけるオヤジだが…、体重計の針が指す位置は変わらないꉂ🤣𐤔 まあ、焦っても仕方ないが…年々歳をとると体重が落ちにくくなってきているのか?食べ過ぎなのかは? まあ、どっちかと言ったら食べ過ぎに間違いはないのは「あたり前田の...
つつがなくマレーシアの免許更新は終わったが。 並んで待ってる時に「いくつですか?」と係員に聞かれ「66歳です」と答えたら、前に三人待っていた方を通り越して一番前になったのは「あたり前田のクラッカー」! プライオリティだけはしっかりしてる!なんて受付して待っていてら…、時間に...
日本の免許をマレーシアの免許に書き換える事は基本出来なくなったらしいが…、VISAがあるなり出来るらしく!? オヤジの誕生日は今月なので、今日は免許の書き換えでJPJまで。 昨日は必要書類を書いて、パスポートなど諸々をコピーして準備したのは「あたり前田のクラッカー」! 行っ...
今日から七月、一年の半分が終わり今年もあと半分に。 前半の半分は日本に居たので💦ドップリとマレーシアにいた訳ではないが、雪も桜も久しぶりに眺めたのは「あたり前田のクラッカー」! これからの半分で、何処か海外に出掛けたいが…、すぐには日帰りのシンガポールくらいしかꉂ🤣𐤔...
ウチの窓からは対岸のシンガポールが今日もハッキリと。 そろそろシンガポールまで日帰りの海外旅行を!と考えてるオヤジ。 今までは麻辣を食べに行っていたが…、麻辣ソースを使って家でも簡単に食べらるようになったのは「あたり前田のクラッカー」! なのでチャイナタウンにはもう…、なん...
マレーシアに来て10年以上になるのに、未だに国民の祝日を知らないオヤジ。 日本の祝日はとても多いのでは?と思っていたが、一番多いのはミャンマーらしく日本は上位に入っていないけどG7の中で最多国なのは「あたり前田のクラッカー」! 日本の国民の祝日はオヤジが子供の頃とは違って変...
週末になると朝のウオーキングをする事はないが、まだジョホールバルに戻ってきてから、まだジムに行ってないオヤジ。 来週からは行くつもりでいるが、怠け癖が付いたら中々足が向かないのは「あたり前田のクラッカー」! それでも増えた贅肉が気になるので行かなければ・・・ 行っても中々痩...
クアラルンプールからジョホールバルに戻って来るとホッとするのは、やはりここに居るのが一番だからだろう。 と言うよりも、自宅で過ごすのが一番なのは「あたり前田のクラッカー」! 自宅にいてもテレビを見ているだけの毎日だが、それが一番☺ 金曜日、土曜日の週休二日のジョホール州。 ...
クアラルンプールからもバスで帰ってきたオヤジ。 会社によって料金が違うのは日本も同じだが、行きと帰りの料金が違うのが面白く。 バスのガソリンは運転手の独断でおそらく指定されたスタンドで入れるのだろうが、昨日のバスはガソリンが無くなりそうになりクーラーを切って運転していたのは...
二カ月も日本に一時帰国してジョホールバルに戻ってくると色々変わっているのが面白くて。 新しいお店が出来てるのは嬉しいが、好きだった屋台がなくなってるのは寂しく😭 まあ、それは仕方ないが戻ってきて1週間もしてないのに無くなった屋台が二軒💦 その分新しい屋台は出来ているが、...
ジョホールバルに戻り毎日ホーカーに行くようになると、やっとマレーシアにいる気分になったオヤジ。 帰って来てまだ食べたない物もあるが、クレイポットイーミーとロティを食べたので満足しているのは「あたり前田のクラッカー」! 日本も暑かったが、常夏はやはり暑くて😂 まあ、車の移動...
ジョホールバルに帰ってきたほうが涼しく感じるのは東京き滞在してた時と違い歩くことがないからかも!? 確かに南国は暑いが、日陰に入ると涼しく感じるのは「あたり前田のクラッカー」! やはりコンクリートが少ないせいか?熱風が吹いていることはなく。 日本にいてもここでも冷たいものは...
帰ってきて鍵が開かずに業者を呼んで解除してもらいジョホールバルの生活が再開したが、昨日は携帯を直しにまずは。 結局水没した相方のi-phoneは400リンギで修理出来たのに、挙動不審のオヤジのスマホは2軒のリペアショップで診てもらったが買換をすすめられたのは「あたり前田のク...
夕方にシンガポールに到着して、タクシーを使ってジョホールバルの自宅には現地時間で19時30分頃。 帰ってきて鍵を開けようとしたら電池がなくて入れず💦 もしかの時に用意していた角型電池も放電していて業者を呼ぶ事にꉂꉂ😁 来て直ぐにロックを解除して貰ったが、出張費は250リ...
今日の夕方にはシンガポールに到着して陸路でジョホールバルに戻るオヤジ。 戻る時はまだ日本にいたい!とは思うが、向こうに着いたらそんな事を考える事がサラサラ無くなるのは「あたり前田のクラッカー」! 来年からは少し日本にいるようにシフトしようか!?なんて考えるが、まだまだなのか...
とうとう明日の便でシンガポールまで戻るオヤジ。 そこからジョホールバルまではタクシーを呼んであるので、重たい思いはしなくて済みそう。 今回も2ヶ月ほどの滞在だったが、富山にいても新潟にいても満足した食生活をしていたオヤジ、最後の東京でも好きな物を食べ放題は「あたり前田のクラ...
暑い!暑い!と言っても涼しくなる訳では無いが、梅雨だとは思えない暑さの東京。 こんなに暑いならジョホールバルにかえりたくなるが、あと二日は我慢して。 こんなに暑いのに徒歩と電車を乗り継いであちこち歩くのもあと僅かに。 次の一時帰国は来年に!とは思っているが、どうなるのだろう...
新しい紙幣が発行され、昨日は両替するのに日本橋にある地方銀行の東京営業部まで歩いて行ったオヤジ。 田舎では来週から交換が始まるようだが、やはり東京だと早いのは「あたり前田のクラッカー」! 古いお札が使えなくなる訳ではないので、ドッチを持っていても日本では関係ないが、海外で日...
ジョホールバルに戻るのも近づいて、東京で最後の食べたいものを食べ尽くそうと。 食べたい物はまだまだあるが、物理的に全てを食べることが出来ないのは「あたり前田のクラッカー」! もちろん若い時と違って食べる量も落ちているし💦 それでも酒の量だけは、呑めなくなったとは思うがそん...
朝からバタバタしてるが、孫達が起きる前に東京に出発するオヤジと相方。 こんなに早く出るのは高速バスで東京に向かうからꉂꉂ😁 隠居して時間だけはあるので、ゆっくりと安い移動方法て、 昔は決してバスなどの移動はせず、飛行機ばかりだったのに✈️今は💦 まあ、時間は掛かっても到...
朝から晴れてた!と思ったのに少し雲が出てきたここ上越。 ここにいるのも明日までで、明後日は東京に行って何日か滞在してからジョホールバルに。 孫や曾孫といる時間が長かったようで短く感じるのはいつもの事😢 次に帰ってきた時はどんなな成長しているのか?が楽しみに😊 昔と違い、...
朝から暗くて完全に梅雨空が広がってるここ上越。 やっと本格的な梅雨に入ったようだが、オヤジがジョホールバルに帰る日も間近に迫っているのは「あたり前田のクラッカー」! 何年ぶりかで日本の梅雨を実感してるが、やはり雨は好きにはなれないオヤジ。 ジョホールバルでも雨は降るが、こん...
東京にいると昼から呑みに出掛けるが、ここだと営業している酒場も少ないので💦 なので久しぶりに夕方から飲みに出て何軒かハシゴしたのは「あたり前田のクラッカー」! やはり地魚を肴に地酒呑むのは美味しく、ついつい次のお店!になってしまうのは言うまでもない。 ジョホールバルに戻る...
一時帰国もあと僅かになり、東京に行くと予定が詰まっていて大好きな競艇には行ける時間が無いので、ここ上越の場外舟券場で勝負しているオヤジ。 マレーシアに帰ると勝負は出来ないので、残っている年金わ使っているのは「あたり前田のクラッカー」! 賭けるのは僅かなお金なので勝ってもたか...
昨日まで快晴だった上越も今朝は雲が多く少し暗く感じるが、まだ雨までは。 梅雨に戻るのは仕方ないが、ウォーキングするまでは何とか!と思っているのは「あたり前田のクラッカー」! ここでウォーキングするのも、あと一週間もなくなって💦 仲良くなったおばあちゃんの顔も見れなくなって...
昨日は少し雨が降りそうな雰囲気はあったが、今朝は快晴で日差しもすでに強くて! 朝からウォーキングするには持ってこいでも、このまま梅雨が終わるとは思えないのは「あたり前田のクラッカー」! 東京に向かう頃大雨になったりしたら目も当てられないが、それは天に任せて! 今はジョホール...