こんばんはなんていうか、メンタルがワケわかんないことになっております(仕事のことで)今日はもうなるべく考えないことにした。とりあえず夕飯ハンバーグなんですが、…
こんにちは今日は美容院。とりあえず何も考えずに行ってきます…そして、アマゾンプライムでまたトッケビが無料配信はじまってた。こないだ。二周みたのに、また観るのか…
仕事から帰宅して、今日はめずらしく旦那がパスタ茹でてくれてて、味噌汁は私が作っておいたもの。ちょっとテキトーな写真挟む。そんで、アメンバー記事になっちゃうけど…
こんばんは今日も晴天を衝け観ました。おもしろかった。どーも、仕事の事をぐるぐる考えてしまうので、だめだこりゃ。色々ありまして。最近の良い話を書いてみる。ひとつ…
こんばんはアメンバー記事ばっかなのでふつーの内容も…最近、アマゾンプライムで「わたしのIDはカンナム美人」を観てたんですが、みんな足ほっそい。大学生が主役のド…
こんにちは天気がよい!歯医者に定期検診いったら、(先日親知らず抜いたのもあるので、行った)歯の裏側の磨きかたで、裏面の正面は磨けてるけどサイドが磨けて無い部分…
こんにちは。お彼岸なので、実家にお供物の果物(スーパーの安いやつです)と、父の誕生日がもうすぐなので、誕生日プレゼントを持っていきました。誕生日は、まだなので…
こんばんは今日はずーーっと雨。今日は、「晴天を衝け」と「天国と地獄」があるから夜は忙しい!早くご飯食べて、お風呂入って…と考えて行動していたら、旦那が「ねぇ雨…
こんばんは前回のブログで、旦那にドキドキさせてよ!って書いたけどでも、たまにドキドキっていうか、ほんわかした気持ちになるので、それはそれでいいのかな。。(すっ…
こんにちはアマプラで私のIDはカンナム美人観てます。韓国ドラマながいーー。でも面白い。胸キュンて表現は変だけど、そんな感じで。(表現古い…)旦那が、「まーた観…
こんばんは本日の前編のはなし。今日は午前中に用事を何個か済ませてから、午後から仕事でした。しかし、昨日、親知らず抜いたのはさほど痛くなかったんだけど(ロキソニ…
こんばんは親不知抜いたけど、夕飯はわりと普通に食べれた!右側で食べました唐揚げサラダ昨日の残りきんぴらお吸い物的なの一応、もう麻酔で切れてきたんで痛み止め等は…
こんにちは虫歯が出来てて、治療するか、抜くか毎度聞かれるので今日抜けますか?ともうやけくそで。親不知…。しかも下。医学は進歩してんだろうけど、以前◯十年前に、…
こんばんはやる気はないが、夕飯作った…今日は旦那は病院行ったりしたので休みだったんで、早めの夕飯。牛蒡と人参と鶏肉のきんぴら風。マカロニサラダ中華風お吸い物ご…
こんにちはご機嫌ななめで、面倒くさかった旦那氏ですが、ふつーになってきました…さっき、ちょっと買い物がてら散歩したんですが(30分くらい)←そんとき機嫌悪かっ…
こんにちは最近堕ちてる内容ばっかりだったんで、ちがうの書いてみます。一旦違う写真挟みます。ポーチのなかに入ってると安心するもの私は断トツ、薬なのですが化粧品少…
こんばんは帰宅。雨すごかった。なんか、山あり谷ありの1日でした、、、ただ、私の仕事でちょっとでもお役に立てたことがあったようなので、それは嬉しかったかな…深く…
おはようございます雨だーいってきます。旦那氏の目の状態はだいぶよくなりましたさー、気が重いがいってきまーす。
こんばんは3.11に触れずに今日はブログ書かないでいようかと思っていたのですが、防災意識も以前より高まり、色々見直したりしました。3.11で被災された方、もう…
こんばんは今日もダルくてダルくて熱とかはないけど生理前だからか?夕飯めんどくさい、、、ちょっと違う写メ挟みます最近めんどくさい虫なんで。。でもてきとーに、人参…
おはようございます!今日は、へんな夢で目が覚めた。行きは、適当に電車に乗ってよくわからないけどなんか観光地に着いて。一人だったけど、わぁーとはしゃいだ気持ちだ…
こんばんはさっきだらだら書いたけど、一旦下書きにしました。いいね してくださった方ありがとうございました!今日の夕飯春巻き(春雨入ってないけど)筍ご飯スープめ…
こんにちは夕飯の支度終えたんですが最近とてもご飯の支度がかったるい…メニュー考えるのが嫌いなんです。お子さんやお孫さんいたり、お仕事してる方(フル勤務、パート…
こんにちは仕事がいやになると、タウンワークもって帰ってくる!いつもそう。ただ見るだけなんだけど…でもまぁある意味昔、仕事探しで苦労してたことを考えると…文句ば…
こんばんはこないだから、料理作るの面倒だし何が食べたいと考えても思い付かないし…(まぁなんかしら食べてたけど)今日、めちゃくちゃケバブが食べたくなって…(近く…
「ブログリーダー」を活用して、iceteaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。