chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とみの和憲 徒然ブログ https://ameblo.jp/k-tomino/

香川県議会議員 とみの和憲(かずのり)のブログ。

香川県議会議員の富野和憲(とみの かずのり)のブログです。日々の活動や想い、地域のことなどを綴っています。

とみの和憲
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2014/08/20

arrow_drop_down
  • 高松市労連フットサル大会、言友会全国大会(1日目)

    朝一、妹が運転する車で高松市牟礼総合体育館へ。午前9時20分から高松市労連青年女性部主催『第15回市労連親睦フットサル大会』の開会式。高松市議会議員の山西朋子…

  • 環境建設委員会(1日目)

    午前8時0分〜30分、JA檀紙支店西側交差点で2112回目の『朝のご挨拶』。今朝もたくさんのお手振り、ありがとうございました。『朝のご挨拶』後、午前9時15分…

  • 挨拶運動、社会科授業

    午前7時20分〜55分、檀紙小学校西門で『挨拶運動』。冷たい強風が吹く中、児童の皆さんは元気に登校していました♪   さらに、午前8時10分〜30分、高松脳外…

  • 24万キロ、ポスティング

    今朝、自宅の車庫を出ようとすると、愛車第1号(ホンダ・フリード)の総走行距離が24万キロに!!まだまだ走ってくれそうな感じですが、ここまでの総走行距離の車、周…

  • 11月定例会(代表質問)

    午前8時10分〜30分、高田整形外科前交差点で2109回目の『朝のご挨拶』。国道11号が渋滞していて、スタートが遅れました…。また、あまりにも眠そうな顔(特に…

  • ベンチコート、高消協発足30周年記念

    午前8時0分〜30分、高松西インター前交差点で2108回目の『朝のご挨拶』。ここ最近の寒さ対策としてベンチコートを引っ張り出し、今朝から登場(^^ゞ皆さんも温…

  • 高松市消防連合演習、地域廻り

    午前7時50分までに高松市消防団檀紙分団屯所へ行き、午前8時20分頃、生島町の香川県消防学校に到着。画像は檀紙分団の山本分団長と。今日は高松市消防団による令和…

  • 檀紙地区防災訓練

    今日は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」勤労感謝の日。午前7時40分までに高松市消防団檀紙分団屯所に集合。その後、檀紙小学校へ移動。今日…

  • 11月定例会(開会)、瀬戸芸説明会

    午前7時55分〜8時25分、川部町交差点(ファミリーマート高松川部町店前交差点)で2107回目の『朝のご挨拶』。なぜか疲れが顔に出ていますねぇ…(^^ゞ『朝の…

  • 駅立ち、屋島

    今朝も寒かったですね…(^o^;)午前7時5分〜50分、琴電円座駅で『駅立ち』。ご通勤・ご通学の皆さんに『とみの和憲 かわら版(第4号)』をお配りしました。さ…

  • ポスティング、髪育、消防団訓練

    午前7時45分〜8時5分、(讃岐うどんぼっこ屋西山崎町店・ローソン高松西山崎町店・ラチェットモンキー高松市ルート32号店前交差点)で2105回目の『朝のご挨拶…

  • 環境建設委員会現地視察

    午前7時55分〜8時30分、円座町交差点(マルナカ円座店・香川銀行円座支店・百十四銀行円座支店前交差点)で2104回目の『朝のご挨拶』。急に寒くなりましたね……

  • 危うく車検切れに

    午前8時0分〜35分、成合大橋西交差点(ハローズ円座店・円座動物病院前交差点)で2103回目の『朝のご挨拶』。お手振りなど、ありがとうございました!『朝のご挨…

  • 政務活動事務所お披露目会、ミニ県政報告会

    午前9時過ぎ、香東校区・円座町の政務活動事務所に入る。午前10時以降、以下のイベントを開催。10:00~17:00、事務所お披露目会14:00~15:00、ミ…

  • ひかりエコ・エンジニアリング会、けんしんマルシェ

    朝イチ、国分寺町福家にある「社会福祉法人ひかりエコ・エンジニアリング会」さんへ。午前10時から増設作業所・寄宿舎開所式があり、寄宿舎内覧も。バリアフリーな空間…

  • 全員協議会など

    午前8時5分〜30分、JA檀紙支店西側交差点で2102回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』後、午前9時10分頃、香川県議会に登庁。来週22日(金)に11月定例…

  • 早起きは苦手ですが…

    今朝は早起きできまして、午前5時20分に起床。午前6時から高松南倫理法人会『モーニングセミナー』に参加。今日のテーマは「より良い人生を歩むための3つの学び」。…

  • 2100回、じゅんじゅん会ポスティング、消防団訓練

    午前7時35分〜8時5分、マルナカ檀紙店前交差点で『朝のご挨拶』。めでたく(?)『朝のご挨拶』も2100回目となりました〜。地域の皆様のご理解に心から御礼申し…

  • 都道府県議会議員研究交流大会

    午前10時過ぎ、千代田区麹町1丁目の「ベルサール半蔵門」に。今日は全国都道府県議会議長会主催の『第24回都道府県議会議員研究交流大会』に参加。この大会の開催趣…

  • 上京

    午前8時0分〜35分、高松西インター前交差点で2099回目の『朝のご挨拶』。秋らしい気候ですが、街頭では暑過ぎ、眩し過ぎ…でした…(@_@;)今週もお健やかに…

  • 秋の火災予防運動、政務活動事務所

    午前9時頃、高松市消防団檀紙分団屯所へ。昨日から全国で『秋の火災予防運動』(9日(土)〜15日(金))が実施されていますが、檀紙分団でも班ごとに管内巡回などの…

  • 9月定例会(環境建設委員会での質問内容)

    令和6年9月定例会 環境建設委員会での質問内容  【9月30日 環境森林部関係】1.浄化槽の法定検査 (1)県内の合併処理浄化槽への転換状況 (2)県内におけ…

  • 9月定例会(一般質問の質問内容)

    令和6年9月定例会 一般質問(10月9日)の質問内容。  【10月9日 一般質問】1.子どもの吃音への理解促進等2.横断歩道における安全対策3.番町交差点の再…

  • 檀紙校区ふれあい運動会

    朝イチ、香東校区・檀紙小学校へ。午前9時から檀紙体育協会主催の『第1回檀紙校区ふれあい運動会』。小学校主催の運動会とは切り離した運動会。アットホームな運動会と…

  • 香川県立アリーナ現地視察

    午前8時10分〜35分、川部町交差点(ファミリーマート高松川部町店前交差点)で2098回目の『朝のご挨拶』。『朝のご挨拶』後、少しだけ円座町の政務活動事務所に…

  • 久々の地域廻り、事務所イベント告知

    午前8時5分〜30分、川岡交差点(とうふ屋うかわ・みやび歯科前交差点)で2097回目の『朝のご挨拶』。ウォーキング中の方から「総選挙、良かったなぁ!」とのお声…

  • 連合香川定期大会、消防団訓練

    午前7時55分〜8時30分、新西山崎交差点(讃岐うどんぼっこ屋西山崎町店・ローソン高松西山崎町店・ラチェットモンキー高松市ルート32号店前交差点)で2096回…

  • 意外と暑い朝

    午前8時0分〜35分、円座町交差点(マルナカ円座店・香川銀行円座支店・百十四銀行円座支店前交差点)で2095回目の『朝のご挨拶』。ここ最近、朝夕は涼しく、また…

  • LC薬物乱用防止教育講座

    今日はゆっくりと起床し、午前11時から街中での告別式に参列。午後0時頃、一旦帰宅し、スーツを着替える。午後1時10分頃、仲多度郡まんのう町にある「まなべ結婚式…

  • 円座校区・川岡校区文化祭

    今日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」文化の日。昨日とは打って変わり、秋晴れ。午前10時からある宗教団体様の『月次祭』に参列。その後、午前11時頃、香東校…

  • プライベートな一日

    今日はプライベートな一日。早朝、妻とマイカーで岡山県岡山市へ移動。娘と合流して、岡山駅から大阪府東大阪市方面へ。■岡山↓ 07:14~08:24↓ JR新幹線…

  • 過労死等ゼロ、政務活動事務所

    午前5時50分、起床。今日から早くも11月ですが、朝イチ、香東校区・川部町の氏神様である川部八幡神社へ。『朔日参り』をさせて頂きました。今月もお健やかにお過ご…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみの和憲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみの和憲さん
ブログタイトル
とみの和憲 徒然ブログ
フォロー
とみの和憲 徒然ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用